『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=124993)

EID=124993EID:124993, Map:0, LastModified:2010年1月10日(日) 16:34:38, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[[教務委員会委員]/[徳島大学.工学部.建設工学科]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 先端技術科学教育部 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2006年 (平成 18年) [継承]
名称 (必須): (英) Advanced Structural Analysis (日) 汎用構造解析特論 (読) はんようこうぞうかいせきとくろん
[継承]
形態 (推奨): 1.ポートフォーリオ [継承]
コース (必須): 1.2006/[徳島大学.先端技術科学教育部.知的力学システム工学専攻.建設創造システム工学コース]/[博士後期課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.平尾 潔
肩書 (任意):
[継承]
2.成行 義文
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英) Method of non-linear analysis of framed structures subjected to static and dynamic loads is studied.  (日) 骨組構造物の非線形挙動と終局耐荷力をシステマティクに算定するための汎用解析法を修得させる.   [継承]
概要 (必須): (英) Not only geometrical and material non-linear problems in structural analysis and analytical method of non-linear behavior of framed structures, but also computation of ultimate strength and stability of framed structures subjected to static load and dynamic load are discussed in portfolio.  (日) 構造解析における変形·変位に起因した幾何的非線形要因と材料の構成則に起因した非線形要因,ならびに骨組構造物が地震などの過大荷重を受けた場合の非線形挙動と終局耐荷力をシステマティクに算定するための定式化と汎用解析法等について,ポートフォーリオ形式で授業を行う.   [継承]
キーワード (推奨): 1. (英) structural analysis of frames (日) 骨組構造解析 (読) [継承]
2. (英) material non-linear (日) 材料の非線形 (読) [継承]
3. (英) geometrical non-linear (日) 幾何学的非線形 (読) [継承]
4. (英) ultimate strength (日) 終局強度 (読) [継承]
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
要件 (任意): (英) Students are required to have a good understanding of structural mechanics.  (日) 構造力学を履修していること.   [継承]
注意 (任意):
目標 (必須): 1.(英) To obtain the fundamental knowledge of non-linear analytical method of plane framed structures.  (日) 平面骨組構造物の複合非線形解析法の基礎を修得する.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英) Guidance and purpose of this subject  (日) ガイダンス/骨組構造解析概説1  
[継承]
2.(英) Outline of analytical method of framed structures  (日) 骨組構造解析概説2  
[継承]
3.(英) Geometrical non-linear problems 1  (日) 幾何学的非線形性1  
[継承]
4.(英) Geometrical non-linear problems 2  (日) 幾何学的非線形性2  
[継承]
5.(英) Geometrical non-linear problems 3 / Report 1  (日) 幾何学的非線形性3/レポート1  
[継承]
6.(英) Material non-linear problems 1  (日) 材料の非線形性1  
[継承]
7.(英) Material non-linear problems 2  (日) 材料の非線形性2  
[継承]
8.(英) Material non-linear problems 3  (日) 材料の非線形性3  
[継承]
9.(英) Material non-linear problems 4  (日) 材料の非線形性4  
[継承]
10.(英) Material non-linear problems 5 / Report 2  (日) 材料の非線形性5/レポート2  
[継承]
11.(英) Combined non-linear problems 1  (日) 複合非線形性1  
[継承]
12.(英) Combined non-linear problems 2  (日) 複合非線形性2  
[継承]
13.(英) Combined non-linear problems 3  (日) 複合非線形性3  
[継承]
14.(英) Combined non-linear problems 4 / Report 3  (日) 複合非線形性4/レポート3  
[継承]
15.(英) Discussion on assignments  (日) 提出レポートに基づくディスカッション  
[継承]
評価 (必須): (英) Assignments count 100%  (日) レポート1∼3で評価する.   [継承]
再評価 (必須):
対象学生 (任意): 開講コース学生のみ履修可能 [継承]
教科書 (必須): 1.(英) To be introduced in the class.  (日) 授業中に紹介する.   [継承]
参考資料 (推奨): 1.(英) To be introduced in the class.  (日) 授業中に紹介する.   [継承]
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.成行 義文
オフィスアワー (任意):
[継承]
2.平尾 潔
オフィスアワー (任意):
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

この情報を取り巻くマップ

(なし) 閲覧 【授業概要】(2006/汎用構造解析特論) 閲覧 【授業概要】(2007/汎用構造解析特論)

標準的な表示

和文冊子 ● 汎用構造解析特論 / Advanced Structural Analysis
欧文冊子 ● Advanced Structural Analysis / 汎用構造解析特論

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(2) 閲覧【授業概要】…(2)

この情報をマップしている情報

閲覧【授業概要】…(2)
Number of session users = 0, LA = 0.38, Max(EID) = 397589, Max(EOID) = 1076424.