『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=117813)

EID=117813EID:117813, Map:0, LastModified:2015年1月21日(水) 16:34:35, Operator:[三木 ちひろ], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[[学科長]/[徳島大学.工学部.光応用工学科]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 学術論文 (審査論文) [継承]
言語 (必須): 英語 [継承]
招待 (推奨):
審査 (推奨):
カテゴリ (推奨):
共著種別 (推奨):
学究種別 (推奨):
組織 (推奨): 1.徳島大学.工学部.光応用工学科.光機能材料講座 [継承]
著者 (必須): 1.田中 均
役割 (任意): (英)   (日) アイデア,計画,実験,考察,記述   [継承]
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
2. (英) Sakaguchi Masakazu (日) (読)
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
3.佐藤 恒之
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
4. (英) Ota Tadatoshi (日) (読)
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
題名 (必須): (英) Radical Homo and Copolymerization of Ring-Substituted Trans- and Cis-Cinnamonitrile  (日)    [継承]
副題 (任意):
要約 (任意): (英)   (日) 1,2-二置換オレフィンは,一般にラジカル重合性に非常に乏しい.しかし,本報告から,極性の異なる電子供与基と電子受容基を1および2の位置に置換すると大きな立体障害があるにもかかわらず,ラジカル単独重合するようになることが見出された.また,シス体とトランス体では,単独および共重合性が異なり,特にシス-β-置換スチレンが,従来の例と異なり,このプッシュ-プル置換によってラジカル単独重合するようになることも新たに見出された.   [継承]
キーワード (推奨):
発行所 (推奨):
誌名 (必須): (英) Makromolecular Chemie Rapid Communication (日) (読)
ISSN (任意):
[継承]
(必須): 14 [継承]
(必須): 10 [継承]
(必須): 649 655 [継承]
都市 (任意):
年月日 (必須): 西暦 1993年 10月 初日 (平成 5年 10月 初日) [継承]
URL (任意):
DOI (任意): 10.1002/marc.1993.030141005    (→Scopusで検索) [継承]
PMID (任意):
CRID (任意):
WOS (任意):
Scopus (任意):
評価値 (任意):
被引用数 (任意):
指導教員 (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● Hitoshi Tanaka, Masakazu Sakaguchi, Tsuneyuki Sato and Tadatoshi Ota : Radical Homo and Copolymerization of Ring-Substituted Trans- and Cis-Cinnamonitrile, Makromolecular Chemie Rapid Communication, Vol.14, No.10, 649-655, 1993.
欧文冊子 ● Hitoshi Tanaka, Masakazu Sakaguchi, Tsuneyuki Sato and Tadatoshi Ota : Radical Homo and Copolymerization of Ring-Substituted Trans- and Cis-Cinnamonitrile, Makromolecular Chemie Rapid Communication, Vol.14, No.10, 649-655, 1993.

関連情報

Number of session users = 0, LA = 1.40, Max(EID) = 420374, Max(EOID) = 1135640.