『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=115055)

EID=115055EID:115055, Map:0, LastModified:2011年4月11日(月) 18:41:14, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.人間·自然環境研究科]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 人間・自然環境研究科 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2005年 (平成 17年) [継承]
名称 (必須): (英) (日) 自然環境特別演習I (読) しぜんかんきょうとくべつえんしゅう
[継承]
コース (必須): 1.2005/[徳島大学.人間·自然環境研究科.自然環境専攻]/選択科目 共通/[修士課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.伊藤 利明
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 複雑な自然現象を計算機に適したデジタルデータとし表現し,このデータを用いて解析する手法を身につける.特に複雑な現象を画像データとして得たとき,その画像データを数理的な手法で解析する基礎知識と手法を身につける.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 複雑な自然現象を計算機を用いて解析する手法を身につける.   [継承]
キーワード (推奨):
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
注意 (任意): (英)   (日) 計算機言語Cは基礎として理解していること.できればVisual C++もしくはC#でのプログラミングの経験があることが望ましい.また数学解析学の分野の基礎知識,例えばフーリエ級数などの基礎知識があること.補足:Visual C++,C#,Visual C#.Net & Visual Basic.NetはMicrosoft社の登録商標   [継承]
目標 (必須): 1.(英)   (日) 画像データを数理的な手法でデジタル信号処理·分析し意味ある情報を取り出すことができる.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) 画像処理の基礎知識として,計算機言語を用いたデジタルデータの処理法,情報抽出法,情報評価法を実際にプログラムを組みながら理解する.その際に必要とされる数理的な知識としての,信号処理理論をも平行して理解する.  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 課題のログラムの内容を説明したレポート,またはその課題に関係した発表内容で評価する.   [継承]
再評価 (必須):
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 1. Visual C#.Net & Visual Basic.Netによるディジタル画像処理の基礎と応用,酒井幸市 著,CQ出版社. 2. Visual C++.NETではじめるWin32APIシステムプログラミング,北山洋幸 著,CUTシステム.   [継承]
参考資料 (推奨):
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.伊藤 利明
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 講義等外の9:30-17:00,1号館2階1207室·titoh@ias.tokushima-u.ac.jp   [継承]
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● 自然環境特別演習I / 自然環境特別演習I
欧文冊子 ● 自然環境特別演習I / 自然環境特別演習I

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(1)
Number of session users = 0, LA = 0.16, Max(EID) = 397850, Max(EOID) = 1077114.