『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=113921)

EID=113921EID:113921, Map:0, LastModified:2005年3月1日(火) 18:40:08, Operator:[高木 均], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[高木 均], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 国内講演発表 [継承]
言語 (必須): 日本語 [継承]
招待 (推奨):
審査 (推奨):
カテゴリ (推奨):
共著種別 (推奨):
学究種別 (推奨):
組織 (推奨): 1.徳島大学.工学部.機械工学科.知能機械学講座 [継承]
著者 (必須): 1. (英) Ochi Shinji (日) 越智 真治 (読) おち しんじ
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
2.高木 均 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.機械科学系.材料科学分野]/[徳島大学.先端技術科学教育部.知的力学システム工学専攻.機械創造システム工学コース.機械科学講座]/[徳島大学.理工学部.理工学科.機械科学コース.材料科学講座]/[徳島大学.工学部.機械工学科.機械科学講座])
役割 (任意): (英)   (日) 総括,計画,実験,考察,第1著者(学生)の指導   [継承]
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
3.三澤 弘明 ([北海道大学])
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
4. (英) Tanaka Hideyuki (日) 田中 秀行 (読) たなか ひでゆき
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
題名 (必須): (英)   (日) マニラ麻繊維強化クロスプライ·グリーンコンポジットの強度特性評価   [継承]
副題 (任意):
要約 (任意): (英)   (日) 本講演論文では,織ったマニラ麻繊維を用いて試作したクロスプライ·グリーンコンポジット引張強度が繊維含有率が50mass%程度までは上昇したが,それ以上では上昇せずにほぼ一定の値になった現象の解明を行うために,更に繊維の織り方を改良してクロスプライ·グリーンコンポジットの更なる高強度化を試みた結果について報告している.その結果,縦糸を綿にすることによって負荷方向の麻繊維の強度低下を小さくすることができること,ならびにマニラ麻繊維を綿繊維で織った繊維シートを積層させたクロスプライ·グリーンコンポジットは,170MPa以上の引張強さを有することを明らかにした.   [継承]
キーワード (推奨):
発行所 (推奨): 日本機械学会 [継承]
誌名 (必須): (英) (日) 日本機械学会材料力学部門講演会講演論文集 (読) にほんきかいがっかいざいりょうりきがくぶもんこうえんかいこうえんろんぶんしゅう
ISSN (任意):
[継承]
(必須):
(必須):
(必須): 345 346 [継承]
都市 (必須): 宇部 (Ube/[日本国]) [継承]
年月日 (必須): 西暦 2002年 10月 13日 (平成 14年 10月 13日) [継承]
URL (任意):
DOI (任意):
PMID (任意):
CRID (任意):
WOS (任意):
Scopus (任意):
評価値 (任意):
被引用数 (任意):
指導教員 (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● 越智 真治, 高木 均, 三澤 弘明, 田中 秀行 : マニラ麻繊維強化クロスプライ·グリーンコンポジットの強度特性評価, 日本機械学会材料力学部門講演会講演論文集, (巻), (号), 345-346, 2002年10月.
欧文冊子 ● Shinji Ochi, Hitoshi Takagi, Hiroaki Misawa and Hideyuki Tanaka : マニラ麻繊維強化クロスプライ·グリーンコンポジットの強度特性評価, 日本機械学会材料力学部門講演会講演論文集, (巻), (号), 345-346, Oct. 2002.

関連情報

Number of session users = 4, LA = 0.43, Max(EID) = 433078, Max(EOID) = 1153060.