○種別 (必須): | □ | 工学研究科 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2005年 (平成 17年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) Precision Machinery (日) 精密機械工学 (読) せいみつきかいこうがく
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2005/[徳島大学.工学研究科.機械工学専攻]/[博士前期課程]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 英 崇夫
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 2
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) Learning of preparation and evaluation methods on thin films which are important to micro-machines and electronic parts. (日) マイクロマシンや電子部品の製作に欠かせない薄膜に関して,その創成技術および特性評価技術について学習する.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) We learn about basics of thin films, thin film preparation methods, crystal structure and stress in thin films. Since the development of residual stresses is a serious problem in thin film preparation, an evaluation and a control of the residual stresses are necessary in the fabrication of thin films. X-ray stress measurement and its application on the stress in thin films are to be understood. Recent works on stresses in thin films are introduced. (日) 薄膜の基本概念,薄膜の作製方法,薄膜の結晶性と応力を学ぶ.薄膜創成では特に残留応力の発生が問題になり,その評価と制御を適正に行う必要がある.残留応力の測定法としてのX線応力測定法およびその薄膜応力への応用を理解する.また,薄膜の応力の性質について最近の研究を紹介する.
| [継承] |
○キーワード (推奨): |
○先行科目 (推奨): |
○関連科目 (推奨): |
○要件 (任意): | □ | (英) (日) 結晶に関する基本的概念を修得しておくことが必要である.
| [継承] |
○注意 (任意): | □ | (英) (日) 授業中の学習のみでなく,薄膜創成,結晶学,X線回折,X線応力測定法,マイクロマシンなどについて自主的に深く学習すること
| [継承] |
○目標 (必須): | 1. | (英) Understanding of thin film preparation (日) 薄膜創成法を理解する
| [継承] |
| 2. | (英) Understanding of X-ray stress measurement (日) X線応力測定法を理解する
| [継承] |
| 3. | (英) Understanding of stresses in thin films (日) 薄膜の応力を理解する
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) Basics of thin film (日) 薄膜の基本概念
| [継承] |
| 2. | (英) Thin film preparation (日) 薄膜の作製方法
| [継承] |
| 3. | (英) Crystal structure and stress in thin films (日) 薄膜の結晶性と応力
| [継承] |
| 4. | (英) Mechanical stress measurement of thin film (日) 機械的方法による薄膜の応力測定
| [継承] |
| 5. | (英) X-ray diffraction (1) Characteristics of X-rays (日) X線回折(1)X線の性質
| [継承] |
| 6. | (英) X-ray diffraction (2) Crystal structures (日) X線回折(2)結晶の幾何学
| [継承] |
| 7. | (英) X-ray diffraction (3) Diffraction by an atom and a small crystal (日) X線回折(3)原子および結晶による回折
| [継承] |
| 8. | (英) X-ray diffraction (4) Powder diffraction (日) X線回折(4)粉末結晶からの回折
| [継承] |
| 9. | (英) Report and presentation (日) レポートと発表
| [継承] |
| 10. | (英) Principle of X-ray stress measurement (日) X線応力測定法
| [継承] |
| 11. | (英) Stress measurement of thn films (日) X線的方法による薄膜の応力測定
| [継承] |
| 12. | (英) Development of residual stress (日) 残留応力の発生
| [継承] |
| 13. | (英) Recovery of residual stress (日) 残留応力の回復
| [継承] |
| 14. | (英) Thermal stress and stress migration (日) 熱応力とストレスマイグレーション
| [継承] |
| 15. | (英) Application of thin films (日) 薄膜の応用
| [継承] |
| 16. | (英) Examination (日) 定期試験
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) レポートと発表40%,定期試験60%
| [継承] |
○対象学生 (任意): |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) 特になし
| [継承] |
○参考資料 (推奨): | 1. | (英) B. D. Cullity, Elements of X-ray Diffraction, Addison-Wesley (日) 松村源太郎訳,カリティX線回折要論,アグネ
| [継承] |
| 2. | (英) K. Wetzig and C. M. Schneider (Eds.), Metal Based Thin Films For Electronics, Wiley-VCH (日)
| [継承] |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 英 崇夫
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): |