『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=111524)

EID=111524EID:111524, Map:0, LastModified:2007年12月28日(金) 21:30:43, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[[センター長]/[徳島大学.全学共通教育センター]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 全学共通教育 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2005年 (平成 17年) [継承]
名称 (必須): (英) Basic Mathematics (日) 基礎数学 (読) きそすうがく
題目 (必須): (英) (日) 線形代数学I (読) [継承]
[継承]
形態 (推奨):
コース (必須): 1.2005/[徳島大学]/基礎科目群/[共通教育] [継承]
担当教員 (必須): 1.大沼 正樹 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.数理科学系.応用数理分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.数理科学コース.応用数理講座])
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 線形代数学は,微分積分学と共に数学の基本であると同時に,様々な自然科学分野や工学にとどまらず,経済学などの社会科学分野にも広い応用のある基本的な道具です.本講義では,具体的な計算を通して,線形性という概念に親しみ,基本的な性質を使いこなせることをその目的とします.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 授業は主にテキストに沿って講義形式で行われます.始めに行列の演算を学習します.次に行列の基本変形について学習し連立1次方程式の解法を学習します.その後に行列式について学習しその応用としての逆行列の計算および連立1次方程式の解法を学習します.   [継承]
キーワード (推奨):
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
注意 (任意): (英)   (日) 授業内での問題演習の時間を多く取ることは困難なので各自で教科書の練習問題に取り組んでください.また再試験は,不合格者の中で,もう一度吟味を有する学生に課します.レポートも殆ど提出せず,試験もできないような不合格者には再試験の受験を認めないので注意してください.   [継承]
目標 (必須): 1.(英)   (日) 行列,行列式に関する基本的な計算方法を習得し,連立1次方程式の解法に応用できる.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) 行列の定義,行列の演算(その1)  
[継承]
2.(英)   (日) 色々な行列,行列の演算(その2)  
[継承]
3.(英)   (日) 行列の基本変形  
[継承]
4.(英)   (日) 基本変形と正則行列  
[継承]
5.(英)   (日) 逆行列の求め方(I)  
[継承]
6.(英)   (日) 連立1次方程式の解法(I)(その1)  
[継承]
7.(英)   (日) 連立1次方程式の解法(I)(その2)  
[継承]
8.(英)   (日) 連立1次方程式の解法(I)(その3)  
[継承]
9.(英)   (日) 行列式の定義  
[継承]
10.(英)   (日) 行列式の性質(その1)  
[継承]
11.(英)   (日) 行列式の性質(その2)  
[継承]
12.(英)   (日) 行列式の展開  
[継承]
13.(英)   (日) 逆行列の求め方(II)  
[継承]
14.(英)   (日) 連立1次方程式の解法(II)  
[継承]
15.(英)   (日) 期末試験  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 受講姿勢とレポート提出物による平常点と期末試験の得点によって評価します.   [継承]
再評価 (必須): (英)   (日) 有   [継承]
対象学生 (不用): (英)   (日) (工(光)1年)   [継承]
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 戸田暢茂著 「基礎線形代数学」 学術図書出版社 1,800円   [継承]
参考資料 (推奨):
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.大沼 正樹 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.数理科学系.応用数理分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.数理科学コース.応用数理講座])
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 前期:月曜日 16時10分から17時 総合科学部1号館南棟2階1227室, E-mail:ohnuma@ias.tokushima-u.ac.jp   [継承]
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● 基礎数学 / Basic Mathematics --- 線形代数学I / 線形代数学I
欧文冊子 ● Basic Mathematics / 基礎数学 --- 線形代数学I / 線形代数学I

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【授業概要】…(7) 閲覧【担当授業】…(1)
Number of session users = 0, LA = 0.45, Max(EID) = 404178, Max(EOID) = 1094807.