REF= | ![]() |
---|
有効な情報: 73件 + 無効な情報: 9件 = 全ての情報: 82件
[学科・専攻](学位授与学科・専攻(論文博士の場合には研究科名))による分類 : | ||||||||||||||||||||
[学位](学位の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[年月日](発行年月日)による分類
|
排列順: | 項目表示: | ||||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : 落石運動解析に要する個別要素法パラメータの同定法に関する研究, 2005年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 澤田 勉]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : Modified Newmark Analysis of Earthquake-induced Permanent Displacements of Slopes, 2005年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 澤田 勉]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : 浅い基礎による砂地盤の変形挙動と支持力, 2005年3月, 望月 秋利 [山上 拓男, 望月 秋利, 澤田 勉]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 非均質な地すべり地山強度定数の逆解析法に関する研究, 2005年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 鈴木 壽]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 永久変位に基づく地震時広域斜面崩壊予測法に関する研究, 2005年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 鈴木 壽]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 落石運動解析に要する不連続変形法(DDA)のパラメータ同定法に関する研究, 2005年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 鈴木 壽]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 地すべり抑止杭周辺地盤の破壊形態に関する実験的研究, 2005年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 鈴木 壽]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 永久変位に基づく地震時広域斜面崩壊予測法に関する研究―岩盤斜面への拡張―, 2007年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 鈴木 壽]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 落石運動解析に要する不連続変形法のパラメータ同定法に関する研究, 2007年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 鈴木 壽]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 徳大型一面せん断試験機の試作と砂質土のクリープ試験, 2001年3月, 望月 秋利 [山上 拓男, 上野 勝利]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 道路下空洞の発生メカニズムと道路の安定性, 2001年3月, 望月 秋利 [山上 拓男, 上野 勝利]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : のり枠工による斜面の安定化の研究, 2001年3月, 望月 秋利 [山上 拓男, 上野 勝利]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 断塑性二重負荷モデルの適用性に関する研究, 2001年3月, 望月 秋利 [山上 拓男, 上野 勝利]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 斜面の地震時永久変位の評価法に関する研究, 2001年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 鈴木 壽]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 弱層を有する斜面の強度定数逆解析法に関する研究, 2001年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 鈴木 壽]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 土の構成式を組み込んだZienkiwicz法による2次元圧密解析, 2002年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 上野 勝利]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 繰返し三軸試験機による砂の動的変形特性に関する研究, 2002年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 鈴木 壽]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 道路下に発生した空洞を有する地盤の安定性, 2002年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 上野 勝利]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ボーリング孔を利用した地山強度の逆解析法に関する研究, 2002年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 鈴木 壽]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 締固め土のせん断強度異方性に関する研究, 2002年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 鈴木 壽]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : FEMを用いた斜面の安定解析法の開発とその適用, 2002年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 上野 勝利]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : アンカーの負担すべき抑止力評価法について, 2003年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 鈴木 壽]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 真空井戸工法の砂質地盤への適用に関する基礎的研究, 2003年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 上野 勝利]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 地すべり抑止杭周辺地盤の破壊形態に関する実験的研究, 2003年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 鈴木 壽]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 岩砕盛土材料のクリープ変形特性の研究, 2003年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 上野 勝利]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 弾塑性モデルの安定解析への適用, 2003年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 上野 勝利]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 3次元FEM解析を用いた立坑の変形と土圧の検討, 2004年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 上野 勝利]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 岩砕盛土を対象とした構成式と軟化過程に関する基礎的研究, 2004年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 上野 勝利]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 簡易アンカー工による斜面安定化の基礎的研究, 2004年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 上野 勝利]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 一次元応答解析による液状化検討と材料パラメーターについての研究, 2004年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 上野 勝利]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 締固め土のせん断強度異方性を考慮した斜面安定解析に関する研究, 2004年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 鈴木 壽]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 非鉛直スライスを用いた斜面の進行性破壊解析法に関する研究, 2004年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 鈴木 壽]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : GISとNewmark法に基づく地震時広域斜面崩壊予測法に関する研究, 2004年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 鈴木 壽]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ボーリング孔を利用した地山せん断強度の逆解析法に関する研究, 2004年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 鈴木 壽]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 空洞の崩落メカニズムと引張強度, 2005年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 上野 勝利]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 掘削による軟弱地盤の変形挙動とその影響, 2005年9月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 上野 勝利]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 隣接基礎と斜面上基礎の支持力特性と変形メカニズム, 2006年3月, 上野 勝利 [上野 勝利, 望月 秋利, 山上 拓男]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 1地点での微動を用いた表層地盤特性の概略推定, 2006年3月, 澤田 勉 [澤田 勉, 平尾 潔, 山上 拓男]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 圧密試験機の開発と一次元圧密解析による構成式の検証, 2006年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 上野 勝利, 山上 拓男]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 自然地山せん断強度定数の逆解析法に関する研究, 2006年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 鈴木 壽]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 材料と地盤の振動特性に関する基礎的研究, 2006年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 上野 勝利, 山上 拓男]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 法面緑化基材の特性と管理手法の検討, 2006年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 上野 勝利, 山上 拓男]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 廃ガラス発泡骨材の熱的・力学的特性に関する研究, 2007年3月, 鈴木 壽 [鈴木 壽, 山上 拓男, 望月 秋利]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 基礎寸法と遠心加速度を変えた砂地盤の支持力実験による変形メカニズム, 2007年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 鈴木 壽]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 一面せん断試験機を用いた乱さない試料の液状化試験, 2007年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 鈴木 壽]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : H/Vスペクトルを用いた地震応答解析の評価法, 2007年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 鈴木 壽]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 孔内載荷試験に基づく自然地山のMohr-Coulomb強度定数の推定に関する研究, 2008年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 鈴木 壽]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 地盤特性を考慮した地震時広域斜面崩壊予測法に関する研究, 2008年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 鈴木 壽]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : チェーンを用いた法枠工の開発, 2008年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 鈴木 壽]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 低応力型一面せん断試験機の開発と液状化試験, 2008年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 鈴木 壽]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 基礎の粗滑及び加速度場を変えた支持力特性の実験的研究, 2008年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 鈴木 壽]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 二重負荷型双曲線モデルを用いた圧密沈下解析, 2008年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 鈴木 壽]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 地盤材料の比熱・熱伝導率の測定法の提案とヒートアイランド現象の対策に関する研究, 2009年3月, 鈴木 壽 [鈴木 壽, 山上 拓男, 蒋 景彩]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 落石運動解析に要する不連続変形法のパラメータ同定法に関する研究, 2009年3月, 蒋 景彩 [蒋 景彩, 山上 拓男, 鈴木 壽]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 極限平衡法に基づく新しい三次元斜面安定解析法に関する研究, 2009年3月, 蒋 景彩 [蒋 景彩, 山上 拓男, 鈴木 壽]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 全応力応答解析を用いた液状化予測法の検討, 2009年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 鈴木 壽]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 液状化試験のための低応力型一面せん断試験機の開発と適用, 2009年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 鈴木 壽]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 砂地盤上の浅基礎の根入れ効果と基礎底面摩擦の影響, 2009年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 鈴木 壽]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[論文博士] : (氏名) : 現場計測に基づく不連続生岩盤の変形挙動に関する研究, 1999年5月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 平尾 潔]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : 地震動の水平/鉛直スペクトル比の位相を用いたレイリー波卓越方向の推定と検証, 2007年3月, 澤田 勉 [澤田 勉, 平尾 潔, 山上 拓男]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : 破壊斜面の強度定数逆解析法に関する研究, 1994年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 青山 吉隆, 平尾 潔]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : 杭およびアンカ-を用いた斜面安定工の簡易設計法に関する研究, 1995年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 平尾 潔, 水口 裕之]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : DETERMINATION OF THE THREE-DIMENSIONAL CRITICAL SLIP SURFACE IN SLOPE STABILITY ANALYSIS, 1997年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 平尾 潔, 水口 裕之]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : 浚渫粘土の沈降堆積と自重圧密問題に関する数値解析的研究, 1997年9月, 山上 拓男 [山上 拓男, 平尾 潔, 澤田 勉]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : 進行性破壊を考慮した斜面安定解析法に関する研究, 1998年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 平尾 潔, 澤田 勉]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : A STUDY OF THE TIME-DEPENDENT STABILITY OF CUT SLOPES, 2000年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 澤田 勉]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : 地下水浸透·拡散問題の解析に関する基礎的研究, 2001年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 端野 道夫, 望月 秋利]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : 二重負荷型双曲線モデルの開発と浅い基礎の支持力及び軟岩斜面安定解析ヘの適用, 2002年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 澤田 勉]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : 極限平衡法に基づく進行性破壊を考慮した補強土斜面の安定解析法に関する研究, 2002年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 澤田 勉]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : 回転圧入式静的締固め砂杭工法の開発・実用化に関する研究, 2007年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 澤田 勉]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : 壁および杭を用いた斜面安定化工法の合理的設計手法に関する研究, 2004年3月, 山上 拓男 [山上 拓男, 望月 秋利, 澤田 勉]..[指導教員]+[審査教員] | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : 軟弱地盤の変形予測と対策に関する研究, 2007年3月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 澤田 勉]..[審査教員] | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : 水平及び斜面地盤上の支持力特性と変形メカニズム, 2007年9月, 望月 秋利 [望月 秋利, 山上 拓男, 澤田 勉]..[審査教員] | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.