PERM= | ![]() ![]() |
---|
有効な情報: 360件 + 無効な情報: 66件 = 全ての情報: 426件
[学科・専攻](学位授与学科・専攻(論文博士の場合には研究科名))による分類 : | ||||||||||||||||||||
[学位](学位の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[年月日](発行年月日)による分類
|
排列順: | 項目表示: | ||||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : Formulation of Advanced Clay Nanocomposites as a New Remedation Technology of Soils and Irrigation Water, 2012年9月, 南川 慶二 [右手 浩一, 河村 保彦, 森賀 俊広, 南川 慶二]. | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : ペロブスカイト型ワイドギャップ酸窒化物半導体の組成,粒子径と光学特性, 2012年9月, 森賀 俊広 [杉山 茂, 外輪 健一郎, 森賀 俊広]. | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : BOD活性を持つ耐熱性酵素CotAの電解析出およびそのバイオ電池作製への適用, 2013年3月, 薮谷 智規 [髙栁 俊夫, 森賀 俊広, 安澤 幹人, 魚崎 泰弘, 薮谷 智規]. | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : パラジウム模型反応器を用いたバイオエタノールからの水素製造プロセスの開発, 2013年3月, 加藤 雅裕 [杉山 茂, 森賀 俊広, 外輪 健一郎, 加藤 雅裕]. | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : Development of biosensing materials based on thermophilic enzymes and protein crystals, 2013年3月, 薮谷 智規 [髙栁 俊夫, 森賀 俊広, 鈴木 良尚, 河村 保彦, 薮谷 智規]. | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : 酵母の代謝熱測定による一連の炭化水素気体の細胞毒性評価に関する研究, 2010年3月, 田村 勝弘 [金崎 英二, 本仲 純子, 田村 勝弘]. | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : Synthesis and characterization of Mg/Al layered double hydroxides with hydrogen phosphate, 2011年2月, 金崎 英二 [杉山 茂, 金崎 英二, 森賀 俊広]. | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : 微生物の代謝熱測定による農薬等のバイオアッセイに関する研究, 2011年2月, 田村 勝弘 [金崎 英二, 田村 勝弘, 魚崎 泰弘, 安澤 幹人]. | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : Preparation and luminescence properties of novel barium silicon oxynitride phosphors, 2011年3月, 森賀 俊広 [杉山 茂, 金崎 英二, 森賀 俊広]. | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : Control of Optical Properties of Oxynitride Pigments and Phosphors, 2016年9月, 森賀 俊広 [外輪 健一郎, 杉山 茂, 森賀 俊広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : Fabrication of Transparent Conductive Oxide Thin Films in the In-Ga-Zn-O and In-Sn-Zn-O Systems by Facing-Target DC-sputtering Technique, 2017年9月, 森賀 俊広 [杉山 茂, 外輪 健一郎, 森賀 俊広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : DESIGN OF STIMULI-RESPONSIVE POLYMERS AND LAYERED MATERIALS FOR NANO- AND MICROFABRICATION TECHNOLOGY OF BIOAVTIVE COMPOUNDS, 2010年9月, 南川 慶二 (加藤 雅裕), [右手 浩一, 河村 保彦, 森賀 俊広, 南川 慶二]. | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : Optical properties of (La,Sr)Ti(O,N)3 Depending on Compositional and synthetic conditions, 2010年9月, 森賀 俊広 (村井 啓一郎), [杉山 茂, 金崎 英二, 森賀 俊広]. | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : NMRスペクトルの多変量解析によるアクリル系共重合体の一次構造解析, 2011年3月, 右手 浩一 (平野 朋広), [河村 保彦, 右手 浩一, 杉山 茂, 平野 朋広]. | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : タンパク質結晶の分子ステップと結晶の角のその場観察による溶解度及びステップ前進速度に及ぼす圧力効果に関する研究, 2012年3月, 鈴木 良尚 [魚崎 泰弘, 金崎 英二, 森賀 俊広, 鈴木 良尚]. | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : 低環境負荷的かつ省力的プロセスによる水圏環境試料からの金属の分離法に関する研究, 2012年3月, 薮谷 智規 [森賀 俊広, 髙栁 俊夫, 河村 保彦, 安澤 幹人, 薮谷 智規]. | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : 遠心沈降法を用いた結晶化容器形状によるシリカ粒子のコロイド結晶の核生成の制御とグレインの大型化に関する研究, 2013年3月, 鈴木 良尚 [魚崎 泰弘, 金崎 英二, 森賀 俊広, 鈴木 良尚]. | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : Diffusion Ordered Two-dimensional NMR Spectroscopy(DOSY)による合成高分子の一次構造解析, 2014年3月, 右手 浩一 [今田 泰嗣, 右手 浩一, 河村 保彦, 平野 朋広]. | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : 生体内モニタリング用微細針型バイオセンサの開発, 2014年3月, 安澤 幹人 [髙栁 俊夫, 魚崎 泰弘, 森賀 俊広, 安澤 幹人]. | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : 可視光応答型光触媒を利用した気体の分解除去に関するLED照射条件の検討, 2015年3月, 森賀 俊広 [外輪 健一郎, 杉山 茂, 森賀 俊広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : 二重1,3-双極付加環化反応による新規多置換1,1´-ビピロール類の合成, 2015年3月, 河村 保彦 [今田 泰嗣, 右手 浩一, 河村 保彦]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : アレン,クムレン,アセチレンのsp炭素を活用した新規機能性材料及び生理活性物質の創出, 2015年9月, 河村 保彦 [今田 泰嗣, 右手 浩一, 河村 保彦]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[課程博士] : (氏名) : 低侵襲型体内グルコースモニタリング用バイオセンサの開発, 2016年9月, 安澤 幹人 [髙栁 俊夫, 森賀 俊広, 安澤 幹人]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 2セレン化チタン(TiSe2)の高圧下における電子状態の赤外分光研究, 2018年3月, 岡村 英一 [岡村 英一, 鈴木 良尚, 森賀 俊広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 黒リンの圧力誘起半導体・金属転移と光学特性, 2018年3月, 岡村 英一 [岡村 英一, 吉田 健, 村井 啓一郎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : イオン液体系における酵素的ペプチド合成に関する研究, 2008年3月, 川城 克博 [川城 克博, 冨田 太平, 杉山 茂]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 圧縮流体中でのアゾベンゼンの高分子フィルムへの拡散, 2010年3月, 魚崎 泰弘 [魚崎 泰弘, 田村 勝弘, 河村 保彦]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 高温エタノールによる縮重合高分子の分解, 2010年3月, 魚崎 泰弘 [魚崎 泰弘, 田村 勝弘, 河村 保彦]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : メチルビオロゲンを含むナフィオン層を有する酸化チタン超微粒子修飾電極の光蓄電, 2011年2月, 金崎 英二 [金崎 英二, 橋本 修一, 加藤 雅裕]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ヨウ素を取り込んだメソポーラス酸化チタン粒子の光蓄電特性, 2011年2月, 金崎 英二 [金崎 英二, 橋本 修一, 加藤 雅裕]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : メチルビオロゲンを被包した酸化チタンナノカプセルでのpHによって誘起された光蓄電に及ぼす影響, 2011年2月, 金崎 英二 [金崎 英二, 橋本 修一, 加藤 雅裕]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : リン酸水素イオンを含むZn/Fe層状複水酸化物からのリン酸イオンの溶出挙動, 2011年2月, 金崎 英二 [金崎 英二, 森賀 俊広, 加藤 雅裕]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : Mg/Al層状複水酸化物層間にインターカレーションした錯体中のEu3+の発光強度の温度変化, 2011年2月, 金崎 英二 [金崎 英二, 森賀 俊広, 加藤 雅裕]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : Mg/Al層状複水酸化物中にインターカレーションしたミセル中のEosin Yの蛍光スペクトルの変化, 2011年2月, 金崎 英二 [金崎 英二, 森賀 俊広, 加藤 雅裕]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 1,1-ジアリールエテン類の光照射による炭素-炭素二重結合の光異性化, 2014年2月, 河村 保彦 [河村 保彦, 今田 泰嗣, 西内 優騎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 含イオウメソイオン化合物の[60]フラーレンとの付加環化反応:多付加体の生成ならびに電子線照射下の挙動, 2014年2月, 河村 保彦 [河村 保彦, 今田 泰嗣, 西内 優騎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : アリールオキサジリジンの光誘起電子移動反応:中間体イオンラジカル対の違いを反映した生成物, 2014年2月, 河村 保彦 [河村 保彦, 今田 泰嗣, 西内 優騎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : N-イソプロピルアクリルアミドの低温ラジカル重合 – 3種類の立体規則性ポリマーの合成, 2008年3月, 右手 浩一 (平野 朋広), [右手 浩一, 河村 保彦, 平野 朋広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : オルトゴナルな保護基を用いた均一オリゴエステルの合成に関する研究, 2008年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 河村 保彦, 平野 朋広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ジビニルベンゼンとアミノ基を有する開始剤を用いた開始剤組込みラジカル重合による末端官能性高分岐ポリマーの合成, 2008年3月, 右手 浩一 (平野 朋広), [右手 浩一, 河村 保彦, 平野 朋広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : オルトゴナルな保護基を用いた芳香族ポリエステルデンドリマーの合成に関する研究, 2008年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 河村 保彦, 平野 朋広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : モノリス型シリカおよびシリカ粒子充填型カラムを用いた液体クロマトグラフィーによるポリマーの分離, 2008年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 河村 保彦, 平野 朋広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ルイス塩基/アルコール存在下でのN-イソプロピルアクリルアミドの立体特異性ラジカル重合, 2008年3月, 右手 浩一 (平野 朋広), [右手 浩一, 河村 保彦, 平野 朋広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : イミド基を有するアクリルアミド誘導体の立体特異性ラジカル重合, 2008年3月, 右手 浩一 (平野 朋広), [右手 浩一, 河村 保彦, 平野 朋広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : マイクロ波を用いたクロログラミン誘導体の合成, 2008年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 魚崎 泰弘, 右手 浩一]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ニトリルオキシドを用いる多官能基化2-イソオキサゾリンおよびイソオキサゾールの合成, 2008年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 魚崎 泰弘, 右手 浩一]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 水素引抜きをねらいとしたジイン化合物の合成およびDNA切断活性, 2008年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 魚崎 泰弘, 右手 浩一]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : マイクロ波加熱によるスダチ果皮からのスダチチン迅速抽出と機能性成分への変換, 2008年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 魚崎 泰弘, 右手 浩一]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 化学修飾メソイオン化合物の合成及びフラーレンC60との付加環化反応, 2008年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 魚崎 泰弘, 右手 浩一]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : プレニルポリフェノール誘導体の合成, 2008年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 魚崎 泰弘, 右手 浩一]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : マイクロ波照射下での香酸柑橘類からのフラボノイド誘導体の抽出, 2008年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 魚崎 泰弘, 右手 浩一]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : α-二置換型水溶性モノマーの超音波重合挙動, 2008年3月, 南川 慶二 [南川 慶二, 右手 浩一, 河村 保彦]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ポリ(デヒドロアラニン)誘導体水溶液の熱応答性の様々な評価およびハイドロゲルの合成, 2008年3月, 南川 慶二 [南川 慶二, 右手 浩一, 河村 保彦]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 遠心沈降法で得られるコロイド結晶のグレインサイズに及ぼす基板平坦性の影響, 2008年3月, 田村 勝弘 (鈴木 良尚), [田村 勝弘, 本仲 純子, 鈴木 良尚]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 微生物の代謝熱測定による農薬のバイオアッセイに関する研究, 2008年3月, 田村 勝弘 (鈴木 良尚), [田村 勝弘, 本仲 純子, 鈴木 良尚]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ガス加圧法による果汁中のペクチンエステラーゼの失活に関する研究, 2008年3月, 田村 勝弘 (鈴木 良尚), [田村 勝弘, 本仲 純子, 鈴木 良尚]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 超音波を利用した流通式CVD法によるTiO2薄膜の創製, 2008年3月, 冨田 太平 (堀河 俊英, 加藤 雅裕), [冨田 太平, 杉山 茂, 加藤 雅裕]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 液液抽出によるナノ粒子分級を目指した基礎的研究, 2008年3月, 冨田 太平 (堀河 俊英, 加藤 雅裕), [冨田 太平, 川城 克博, 加藤 雅裕]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : トリブロックコポリマーを用いたメソポーラスチタニア薄膜の調製とその特性評価, 2009年3月, 堀河 俊英 (加藤 雅裕), [堀河 俊英, 杉山 茂, 加藤 雅裕]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 透明性多孔質光触媒薄膜の調製とその性能評価, 2009年3月, 堀河 俊英 (加藤 雅裕), [堀河 俊英, 川城 克博, 加藤 雅裕]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : MMAとHEMAのラジカル共重合における組成分布の規制とHPLCによるキャラクタリゼーション, 2009年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 河村 保彦, 平野 朋広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 立体特異性ラジカル重合で合成したポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)の立体規則性分布に関する研究, 2009年3月, 平野 朋広 [右手 浩一, 河村 保彦, 平野 朋広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 立体規則性ポリ(N-アルキルアクリルアミド)の合成と相転移挙動, 2009年3月, 平野 朋広 [右手 浩一, 河村 保彦, 平野 朋広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ニトロナートによるα-置換アリリックMgアルコキシドへの立体選択的環状付加反応およびアルコキシド添加効果, 2009年3月, 西内 優騎 [西内 優騎, 河村 保彦, 右手 浩一]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 酸素・窒素ガスハイブリッド加圧食品殺菌装置の製作と評価, 2009年3月, 田村 勝弘 [田村 勝弘, 本仲 純子, 鈴木 良尚]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : オクタンスルホン酸の修飾による銅層状水酸化物の層剥離, 2009年3月, 金崎 英二 (倉科 昌), [金崎 英二, 本仲 純子, 加藤 雅裕]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : コバルト層状水酸化物の合成と1-ブタノールによる単層剥離体の作成, 2009年3月, 金崎 英二 (倉科 昌), [金崎 英二, 本仲 純子, 加藤 雅裕]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : メチルビオロゲンを被包した酸化チタンナノ構造体による光化学的蓄電効果, 2009年3月, 金崎 英二 (三好 弘一, 倉科 昌), [金崎 英二, 本仲 純子, 加藤 雅裕]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 温度応答性α-2-アミド置換型ポリマーの異常な熱履歴現象, 2009年3月, 南川 慶二 [南川 慶二, 右手 浩一, 河村 保彦]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 有機-無機複合粒子の合成と分散系ER流体への適用, 2009年3月, 南川 慶二 [南川 慶二, 右手 浩一, 河村 保彦]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ポリエチレングリコールを用いたスリップ層を形成するER流体の調製と評価, 2009年3月, 南川 慶二 [南川 慶二, 右手 浩一, 河村 保彦]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 結晶中におけるタンパク質の分子構造および水和構造に及ぼす圧力効果, 2009年3月, 田村 勝弘 (鈴木 良尚), [田村 勝弘, 本仲 純子, 鈴木 良尚]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 沈降堆積過程による二元系コロイド結晶の作製, 2009年3月, 田村 勝弘 (鈴木 良尚), [田村 勝弘, 本仲 純子, 鈴木 良尚]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : Cu(edtmp)錯体を含むMg/Al-LDHの層構造変化, 2009年3月, 金崎 英二 (倉科 昌), [金崎 英二, 本仲 純子, 加藤 雅裕]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : プロテアーゼ触媒による光学分割を兼ねたペプチド合成に関する研究, 2009年3月, 川城 克博 [川城 克博, 杉山 茂, 外輪 健一郎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : カルバモイルメチルエステルをアシルドナーとするα-キモトリプシンの基質特異性拡大に関する研究, 2009年3月, 川城 克博 [川城 克博, 杉山 茂, 外輪 健一郎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 磁性体光触媒複合体による水質浄化, 2009年3月, 金崎 英二 (倉科 昌), [金崎 英二, 森賀 俊広, 加藤 雅裕]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 食塩中マグネシウムを利用した共沈/ICP-MSによるオキソ酸系元素の定量, 2009年9月, 本仲 純子 [本仲 純子, 薮谷 智規, 金崎 英二]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 高分子ならびに関連物質のDOSY測定とそれによるキャラクタリゼーション, 2010年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 河村 保彦, 平野 朋広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 均一なエチレンテレフタレートオリゴマーとそれをハードセグメントとするABA型ブロックコオリゴマーの合成, 2010年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 河村 保彦, 平野 朋広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : アガロース中二元系貴金属ナノ粒子の合成とその簡易分析法への応用, 2010年3月, 本仲 純子 [本仲 純子, 薮谷 智規, 田村 勝弘]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 分子量の異なる末端修飾ポリエチレングリコール系ER流体の調製と評価, 2010年3月, 南川 慶二 [南川 慶二, 右手 浩一, 河村 保彦]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 紫外線LEDを光源とした循環型光触媒反応装置による藍染廃水の分解処理, 2010年3月, 加藤 雅裕 [加藤 雅裕, 森賀 俊広, 堀河 俊英]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : リン酸イオンを含むMg-Fe層状複水酸化物からのリン酸イオンの溶出, 2010年3月, 金崎 英二 [金崎 英二, 本仲 純子, 加藤 雅裕]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 触媒的不斉鈴木-宮浦反応の効率化を目指した新規ヘキサアリールベンゼン型配位子の開発研究, 2010年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 魚崎 泰弘, 西内 優騎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 光照射をトリガーとするDNA切断活性分子のデザイン,合成と機能, 2010年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 魚崎 泰弘, 西内 優騎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : フィシンを触媒とするペプチド合成に関する研究, 2010年3月, 川城 克博 [川城 克博, 杉山 茂, 外輪 健一郎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : Pd膜型反応器を用いたメタンのドライとスチームリフォーミングの比較, 2010年3月, 加藤 雅裕 [加藤 雅裕, 杉山 茂, 堀河 俊英]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : メソイオン化合物の付加環化-エクストルージョン反応による[60]フラーレンの外周化学修飾, 2010年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 魚崎 泰弘, 西内 優騎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : パパインを触媒とするペプチド合成に関する研究, 2010年3月, 川城 克博 [川城 克博, 杉山 茂, 外輪 健一郎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 共焦点蛍光顕微鏡による蛍光分散媒中のコロイド結晶の構造決定と格子欠陥の観察, 2010年3月, 田村 勝弘 [田村 勝弘, 安澤 幹人, 鈴木 良尚]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : マクマリーカップリングによるポリアリールエテンの合成と光幾何異性化, 2010年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 右手 浩一, 西内 優騎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : レゾルシノール樹脂炭化物の表面・細孔特性が水蒸気吸着に及ぼす影響, 2010年3月, 堀河 俊英 [堀河 俊英, 川城 克博, 加藤 雅裕]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 3-カルボニル置換イソオキサゾリジンの還元による2-イソオキサゾリンへの変換, 2010年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 右手 浩一, 西内 優騎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 固体環境試料中白金族元素のNaBH4による還元分離法の開発, 2010年3月, 本仲 純子 [本仲 純子, 薮谷 智規, 金崎 英二]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : オリビン型LiMPO4(M=Mn, Co, Ni)のメカニカルミリングによる構造変化とLiイオン拡散, 2010年3月, 森賀 俊広 [森賀 俊広, 中村 浩一, 村井 啓一郎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 水素製造時に共存する気体がPd膜の水素透過性能へ与える影響, 2010年3月, 加藤 雅裕 [加藤 雅裕, 杉山 茂, 堀河 俊英]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 合成レセプターを指向したキャビタンドおよびクレフト型化合物の合成とアニオン認識, 2010年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 右手 浩一, 西内 優騎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ZrW2O8系ゼロ熱膨張材料の作製とその評価, 2010年3月, 村井 啓一郎 [村井 啓一郎, 森賀 俊広, 外輪 健一郎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 逆三角形型セルによるコロイド結晶の核生成の制御とグレインの肥大化, 2010年3月, 田村 勝弘 [田村 勝弘, 安澤 幹人, 鈴木 良尚]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 固相抽出/誘導結合プラズマ質量分析法を用いた環境中Cu(I)/Cu(II)の化学種形態別定量, 2010年3月, 本仲 純子 [本仲 純子, 薮谷 智規, 金崎 英二]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 光バーグマン環化をねらいとしたジイン化合物の合成と反応性に関する研究, 2010年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 右手 浩一, 西内 優騎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ジビニルベンゼンとアクリル酸tert-ブチルの開始剤組込みラジカル共重合による高分岐コポリマーの合成と高分子反応, 2010年3月, 平野 朋広 [平野 朋広, 右手 浩一, 河村 保彦]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : N-tert-ブトキシカルボニルアクリルアミドの立体特異性ラジカル重合, 2010年3月, 平野 朋広 [平野 朋広, 右手 浩一, 河村 保彦]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ペロブスカイト型酸窒化物の合成条件の制御による光学特性の最適化, 2010年3月, 森賀 俊広 [森賀 俊広, 加藤 雅裕, 村井 啓一郎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 高温環境下で利用可能な酵素センサーの開発, 2010年3月, 本仲 純子 [本仲 純子, 薮谷 智規, 安澤 幹人]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : Zn3InGaO6におけるAl置換及びGa含有量変化に伴う結晶構造の変化, 2010年3月, 森賀 俊広 [森賀 俊広, 杉山 茂, 村井 啓一郎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 多湿時に起こる臭気成分の放出を抑えた除湿用吸着材の開発, 2010年3月, 加藤 雅裕 [加藤 雅裕, 川城 克博, 堀河 俊英]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 有機基板上に作製したZnO-In2O3系透明導電膜の特性, 2010年3月, 森賀 俊広 [森賀 俊広, 堀河 俊英, 村井 啓一郎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 光学活性添加剤を用いたC-ジエステルニトロナートとアリルアルコールとのエナンチオ選択的環状付加反応, 2011年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 右手 浩一, 西内 優騎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : Tiをドープした負の熱膨張材料ZrW2O8の合成と構造解析, 2011年3月, 村井 啓一郎 [村井 啓一郎, 外輪 健一郎, 森賀 俊広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : チオ尿素を添加した可視光応答型TiO2光触媒に関する研究, 2011年3月, 村井 啓一郎 [村井 啓一郎, 中川 敬三, 森賀 俊広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ガス加圧法による粉体食品の殺菌, 2011年3月, 田村 勝弘 [田村 勝弘, 金崎 英二, 鈴木 良尚]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : チタニア系光触媒と活性炭繊維を組み合わせた光分解活性向上の試み, 2011年3月, 加藤 雅裕 [加藤 雅裕, 杉山 茂, 村井 啓一郎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : Degradation of waste water using photoreactor packed with TiO2 doped with S, N immobilized on glass beads, 2011年3月, 加藤 雅裕 [加藤 雅裕, 杉山 茂, 森賀 俊広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ピロリジン及びピロリン誘導体合成におけるアミン添加効果と立体及び構造解析, 2011年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 右手 浩一, 西内 優騎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 酸素ガス加圧殺菌装置を用いた柑橘果汁の殺菌と品質評価, 2011年3月, 田村 勝弘 [田村 勝弘, 金崎 英二, 鈴木 良尚]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 酸化物ナノ粒子の相間移動に伴う相平衡変化, 2011年3月, 加藤 雅裕 [加藤 雅裕, 杉山 茂, 森賀 俊広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 負の熱膨張係数を有するZr2(WO4)(PO4)2系材料の構造化学的考察, 2011年3月, 村井 啓一郎 [村井 啓一郎, 外輪 健一郎, 森賀 俊広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 立体保持型γ-アミノアルコールの合成を指向した2-イソオキサゾリジンの位置選択的官能基変換反応, 2011年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 右手 浩一, 西内 優騎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ガス加圧法による枯草菌の殺菌, 2011年3月, 田村 勝弘 [田村 勝弘, 金崎 英二, 鈴木 良尚]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 製法の異なるポーラスステンレススチール支持体に製膜されたPd膜の水素透過性能, 2011年3月, 加藤 雅裕 [加藤 雅裕, 森賀 俊広, 外輪 健一郎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ロピナビル及びリトナビル合成を目的とした2-イソオキサゾリン誘導体の立体選択的合成と変換反応, 2011年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 右手 浩一, 西内 優騎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : メタクリレート系分岐共重合体の13C NMRスペクトルの多変量解析に関する研究, 2011年3月, 平野 朋広 [平野 朋広, 右手 浩一, 河村 保彦]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 多変量解析を用いたポリ(N,N-ジメチルアクリルアミド)のNMRスペクトルの帰属に関する研究, 2011年3月, 平野 朋広 [平野 朋広, 右手 浩一, 河村 保彦]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : N-メチル-N-(2-ピリジル)アクリルアミドのラジカル重合 - コンホメーションスイッチングを利用した立体特異性制御に関する研究, 2011年3月, 平野 朋広 [平野 朋広, 右手 浩一, 河村 保彦]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : N-アルキルアクリルアミド共重合体水溶液の相転移挙動に及ぼす立体規則性の影響に関する研究, 2011年3月, 平野 朋広 [平野 朋広, 右手 浩一, 河村 保彦]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : マグネシウムとカルシウムを併用する共沈法により錯形成剤共存多種金属溶液からの金属イオン回収, 2011年3月, 薮谷 智規 [安澤 幹人, 金崎 英二]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 分岐鎖アミノ酸の分離とそのフローアンペロメトリック検出システムの構築, 2011年3月, 薮谷 智規 [安澤 幹人, 田村 勝弘]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : アミドキシム基修飾活性炭の合成とその金属吸着挙動, 2011年3月, 薮谷 智規 [安澤 幹人, 金崎 英二]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : Adsorption of organic matter and heavy metal ions on poly-γ-glutamic acid coated magentic nanoparticles(PG-M), 2011年3月, 薮谷 智規 [安澤 幹人, 森賀 俊広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 1,1-ジアリールエテンの光増感電子移動反応:メタノールの求核付加, 2011年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 右手 浩一, 西内 優騎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : アリールブタトリエンの合成と反応:特異化合物の生成と反応機構, 2011年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 右手 浩一, 西内 優騎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 多点修飾をねらいとしたメソイオン化合物ミュンヒノンと[60]フラーレンの付加環化反応, 2011年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 右手 浩一, 西内 優騎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : アクリル系モノマーのラジカル共重合におよぼす添加剤の影響, 2011年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 河村 保彦, 平野 朋広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 光学活性なマンデル酸の均一オリゴマーの合成, 2011年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 河村 保彦, 平野 朋広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : アクリル系共重合体のNMRスペクトルの多変量解析とDOSYによるキャラクタリゼーション, 2011年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 河村 保彦, 平野 朋広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : リゾチーム単斜晶系結晶表面のその場観察によるステップ前進速度の測定, 2012年3月, 鈴木 良尚 [鈴木 良尚, 魚崎 泰弘, 金崎 英二]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : IR法を用いたY型ゼオライトの水蒸気脱離性能の評価, 2012年3月, 加藤 雅裕 [加藤 雅裕, 森賀 俊広, 堀河 俊英]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : グルコースイソメラーゼ結晶のステップ前進速度を用いた活性化エネルギーの測定, 2012年3月, 鈴木 良尚 [鈴木 良尚, 魚崎 泰弘, 金崎 英二]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 不定比性を有する希土類金属ドープチタン酸ストロンチウムの導電性, 2012年3月, 森賀 俊広 (村井 啓一郎), [森賀 俊広, 外輪 健一郎, 中川 敬三]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 圧力駆動型蒸留システムの省エネルギー性の研究と装置開発, 2012年3月, 外輪 健一郎 [外輪 健一郎, 加藤 雅裕, 鈴木 良尚]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : メタクリレート系高分岐ポリマーを基材とする高分子電解質の合成とその分析化学的利用, 2012年3月, 薮谷 智規 [薮谷 智規, 髙栁 俊夫, 平野 朋広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ポリ(N-n-プロピルアクリルアミド-co-(メタ)アクリル酸)水溶液の二重熱応答挙動, 2012年3月, 南川 慶二 [南川 慶二, 右手 浩一, 河村 保彦]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 環状ニトロナートの立体選択的分子内環状付加反応及び2-イソオキサゾリンへの変換, 2012年3月, 西内 優騎 [西内 優騎, 河村 保彦, 右手 浩一]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 光ピンセット効果の粒子収集プロセスを用いたコロイド結晶の核生成と結晶成長の制御, 2012年3月, 鈴木 良尚 [鈴木 良尚, 魚崎 泰弘, 金崎 英二]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 二酵素・電子メディエータ同時固定化電気化学検出-HPLCによる分岐鎖アミノ酸の分離定量, 2012年3月, 薮谷 智規 [薮谷 智規, 髙栁 俊夫, 安澤 幹人]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 対向ターゲット式スパッタ法によるZnO-In2O3系機能性薄膜の作製と評価, 2012年3月, 森賀 俊広 (村井 啓一郎), [森賀 俊広, 外輪 健一郎, 堀河 俊英]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 多孔性シリカ被覆白金ナノ粒子の熱耐久性及び脱水素反応における触媒性能評価, 2012年3月, 杉山 茂 [杉山 茂, 森賀 俊広, 中川 敬三]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : マイクロ波加熱と固相合成に基づいたトリプタンスリン誘導体の合成, 2012年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 南川 慶二, 西内 優騎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 膜型反応器によるバイオエタノールの水蒸気改質反応がPd膜の水素透過性へ与える影響, 2012年3月, 加藤 雅裕 [加藤 雅裕, 杉山 茂, 堀河 俊英]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 酸化鉄触媒合成における温度条件が活性に及ぼす影響, 2012年3月, 森賀 俊広 (村井 啓一郎), [森賀 俊広, 杉山 茂, 中川 敬三]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : マイクロリアクタカラムを利用した蛍光着色長に基づくセレン高感度簡易定量法の開発, 2012年3月, 薮谷 智規 [薮谷 智規, 髙栁 俊夫, 外輪 健一郎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 窒素ドープポーラスカーボンへの水蒸気吸着挙動に及ぼすドープした窒素の影響 ∼吸着理論式(Horikawa-Doモデル)による解析∼, 2012年3月, 堀河 俊英 [堀河 俊英, 杉山 茂, 加藤 雅裕]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : Al, Ti, GaをドープしたLiMn2O4のミリング処理による構造と電気化学的特性の変化, 2012年3月, 森賀 俊広 (村井 啓一郎), [森賀 俊広, 杉山 茂, 中村 浩一]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 低温焼成による可視光応答型TiO2の合成とその触媒特性評価, 2012年3月, 森賀 俊広 (村井 啓一郎), [森賀 俊広, 加藤 雅裕, 中川 敬三]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 過酸化水素を溶離液とするイミノ二酢酸型キレート樹脂からの金属イオンの高選択的溶出, 2012年3月, 薮谷 智規 [薮谷 智規, 髙栁 俊夫, 金崎 英二]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : Ni(OH)2ナノシートとCo(OH)2ナノシートを組み合わせた修飾電極の作成, 2012年3月, 金崎 英二 [金崎 英二, 魚崎 泰弘, 加藤 雅裕]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 不均一反応のための大量処理型マイクロリアクタシステムの開発, 2012年3月, 外輪 健一郎 [外輪 健一郎, 杉山 茂, 加藤 雅裕]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ペルヒドロポリシラザンを用いたナノパーティクル含有薄膜の作製およびその評価, 2012年3月, 安澤 幹人 [安澤 幹人, 魚崎 泰弘, 薮谷 智規]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 温度応答性アシルアミノアクリル酸共重合体水溶液の相分離挙動, 2012年3月, 南川 慶二 [南川 慶二, 右手 浩一, 河村 保彦]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ビスムチオールⅡを用いたTe(Ⅳ)/Te(Ⅵ)化学種形態別簡易吸光分析, 2012年3月, 薮谷 智規 [薮谷 智規, 髙栁 俊夫, 魚崎 泰弘]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : チオ尿素をドープ源に用いたN,S選択的ドープTiO2の合成と特性評価, 2012年3月, 森賀 俊広 (村井 啓一郎), [森賀 俊広, 加藤 雅裕, 堀河 俊英]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 金属触媒と塩化ナトリウムを組み合わせたギ酸の水熱分解経路の選択的制御, 2012年3月, 魚崎 泰弘 [魚崎 泰弘, 金崎 英二, 鈴木 良尚]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 水蒸気吸着式ヒートポンプ用塩添着メソポーラス炭素吸着剤の調製とその水蒸気吸着特性, 2012年3月, 堀河 俊英 [堀河 俊英, 森賀 俊広, 加藤 雅裕]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 過酢酸による鉄系合金からの金属溶出促進効果, 2012年3月, 薮谷 智規 [薮谷 智規, 髙栁 俊夫, 森賀 俊広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 水熱条件下における二糖のグリコシド結合の切断速度の溶液NMR解析, 2012年3月, 魚崎 泰弘 [魚崎 泰弘, 金崎 英二, 鈴木 良尚]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 耐熱性キノプロテイン-アルドースデヒドロゲナーゼを用いるメディエータ型糖センサの作製, 2012年3月, 薮谷 智規 [薮谷 智規, 髙栁 俊夫, 安澤 幹人]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : スラグからのリンおよび未利用資源の回収に関する研究, 2012年3月, 杉山 茂 [杉山 茂, 森賀 俊広, 外輪 健一郎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ニワトリ卵白リゾチーム正方晶系結晶の成長素過程に及ぼすpHの効果, 2012年3月, 鈴木 良尚 [鈴木 良尚, 魚崎 泰弘, 金崎 英二]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : アルカリ土類金属をドープしたペロブスカイト型LaTaON2の合成と光学特性評価, 2012年3月, 森賀 俊広 (村井 啓一郎), [森賀 俊広, 加藤 雅裕, 中川 敬三]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : マグネシウムモリブデートの酸化脱水素触媒能に対する調製法の影響に関する研究, 2012年3月, 杉山 茂 [杉山 茂, 加藤 雅裕, 中川 敬三]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : Ba3Si6O12N2を母体材料とした蛍光体の金属置換による光学特性の変化, 2012年3月, 森賀 俊広 (村井 啓一郎), [森賀 俊広, 杉山 茂, 堀河 俊英]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 深溝型マイクロリアクタのための高速混合技術とその評価法の開発, 2012年3月, 外輪 健一郎 [外輪 健一郎, 杉山 茂, 森賀 俊広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 光活性化による過酸化水素共存下でのテトラメチルベンジジン発蛍光反応, 2012年3月, 薮谷 智規 [薮谷 智規, 髙栁 俊夫, 安澤 幹人]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ラメラ相鋳型法を利用した層状ニオブ酸化物ナノシート光触媒の開発, 2012年3月, 杉山 茂 [杉山 茂, 加藤 雅裕, 中川 敬三]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : Zr2(WO4)(PO4)2系材料の構造と熱的特性評価, 2012年3月, 森賀 俊広 (村井 啓一郎), [森賀 俊広, 外輪 健一郎, 堀河 俊英]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : メタクリル酸エステルのラジカル共重合におよぼすルイス酸の添加効果, 2012年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 河村 保彦, 平野 朋広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : tert-ブチル亜鉛酸リチウムを開始剤に用いたメタクリル酸エステルの重合, 2012年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 河村 保彦, 平野 朋広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : オルトゴナルな保護基を用いた均一マンデル酸オリゴマーの合成とマンデル酸の直接重縮合, 2012年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 河村 保彦, 平野 朋広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 13C NMRスペクトルの多変量解析によるメタクリル系三元共重合体のキャラクタリゼーション, 2012年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 河村 保彦, 平野 朋広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 立体規則性の異なるポリマーのNMRスペクトルの多変量解析 ― 立体規則性による帰属, 2012年3月, 平野 朋広 [平野 朋広, 右手 浩一, 河村 保彦]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 酒石酸エステル存在下でのN-アリル-N-tert-ブチルアクリルアミドの不斉ラジカル環化重合, 2012年3月, 平野 朋広 [平野 朋広, 右手 浩一, 河村 保彦]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : N-n-プロピル-α-フルオロアクリルアミドの立体特異性重合, 2012年3月, 平野 朋広 [平野 朋広, 右手 浩一, 河村 保彦]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ポリ(N-n-プロピルアクリルアミド-co-アクリル酸)水溶液およびハイドロゲルの熱応答挙動, 2013年3月, 南川 慶二 [南川 慶二, 今田 泰嗣, 右手 浩一]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : オキサゾリウム及びチアゾリウムオレートと[60]フラーレンの付加環化反応, 2013年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 南川 慶二, 西内 優騎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : tert-ブチル亜鉛酸リチウムによるメタクリル酸エステルの重合-開始剤の組成が重合におよぼす影響について, 2013年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 河村 保彦, 南川 慶二]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : アクリルアミド誘導体の重合-添加剤存在下でのラジカル重合とtert-ブチル亜鉛酸リチウムを開始剤とするアニオン重合, 2013年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 河村 保彦, 南川 慶二]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 高温高圧下におけるビニルポリマー溶液の高分解能1H NMR, 2013年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 河村 保彦, 南川 慶二]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ポリ(N-エチルアクリルアミド-co-N-n-プロピルアクリルアミド)水溶液の相転移挙動に及ぼす立体規則性と共重合組成の影響, 2013年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 河村 保彦, 南川 慶二]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : CuO-CeO2複合ナノロッドの調製と酸化触媒性能評価, 2013年3月, 杉山 茂 [杉山 茂, 森賀 俊広, 中川 敬三]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 膜中の疎水性溶質の並進拡散に対するコレステロールの影響の動的NMR観測, 2013年3月, 魚崎 泰弘 [魚崎 泰弘, 金崎 英二, 鈴木 良尚]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : リチウムイオンによるラジカル直接安定化を指向したラジカル重合に関する研究, 2013年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 河村 保彦, 南川 慶二]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : PMMAマクロモノマー共重合体の13C NMRスペクトルの多変量解析による構造解析, 2013年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 河村 保彦, 南川 慶二]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ポリ(2-プロピオンアミドアクリル酸)水溶液のゾル-ゲル転移, 2013年3月, 南川 慶二 [南川 慶二, 今田 泰嗣, 右手 浩一]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 希土類金属-IV・V族遷移金属ペロブスカイト型酸窒化物の元素置換と光学特性, 2013年3月, 森賀 俊広 [森賀 俊広, 杉山 茂, 村井 啓一郎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ヘマタイトに担持した酸化チタン光触媒の担持効果に関する研究, 2013年3月, 村井 啓一郎 [村井 啓一郎, 金崎 英二, 森賀 俊広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 合成高分子のDOSY-測定条件・ラウンドロビンテスト・WEB上での情報公開, 2013年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 河村 保彦, 南川 慶二]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 不均一触媒反応の反応率および選択率に対する温度周期操作の効果に関する研究, 2013年3月, 外輪 健一郎 [外輪 健一郎, 杉山 茂, 堀河 俊英]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : バイオエタノールの浸透気化濃縮をめざした多孔質SUS支持体へのMFIゼオライト膜の調製, 2013年3月, 加藤 雅裕 [加藤 雅裕, 杉山 茂, 外輪 健一郎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : β-アルキニルイミンの分子内閉環反応を鍵とした多置換ピロールの合成, 2013年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 今田 泰嗣, 西内 優騎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 気液固反応に適したマイクロ流路を有する反応システムの研究, 2013年3月, 外輪 健一郎 [外輪 健一郎, 堀河 俊英, 中川 敬三]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 磁性体を含有した球状メソポーラス炭素材料調製, 2013年3月, 堀河 俊英 [堀河 俊英, 加藤 雅裕, 外輪 健一郎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : パラジウム触媒によるプロピオン酸メチルの合成研究, 2013年3月, 杉山 茂 [杉山 茂, 森賀 俊広, 外輪 健一郎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : Ba3Si6O12N2:Eu系蛍光体のアルカリ土類金属置換による発光特性の最適化, 2013年3月, 森賀 俊広 [森賀 俊広, 加藤 雅裕, 村井 啓一郎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : クエン酸ゲル法で合成したLaドープSrTiO3に現れる第二相の同定と制御, 2013年3月, 森賀 俊広 [森賀 俊広, 中川 敬三, 村井 啓一郎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 立体配置の異なるマンデル酸オリゴマーの合成とマンデル酸の直接重縮合, 2013年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 河村 保彦, 南川 慶二]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 3-ブテン-1,2-ジオール誘導体からの両ジアステレオ環状付加体の選択的合成法の開発, 2013年3月, 西内 優騎 [西内 優騎, 河村 保彦, 右手 浩一]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : メソイオン化合物1,3-オキサゾリウム-5-オレートならびに関連複素環化合物と[60]フラーレンの付加環化反応, 2013年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 今田 泰嗣, 西内 優騎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : シルセスキオキサン被覆表面の作製及びその評価, 2013年3月, 安澤 幹人 [安澤 幹人, 金崎 英二, 魚崎 泰弘]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : g-FeOOH及びg-Fe2O3ナノシートの合成, 2013年3月, 金崎 英二 [金崎 英二, 鈴木 良尚, 村井 啓一郎]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 酸素・窒素ガスハイブリッド加圧による温州ミカン果汁の殺菌と品質保持, 2013年3月, 魚崎 泰弘 [魚崎 泰弘, 金崎 英二, 鈴木 良尚]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 過酸化水素水及びオゾン水を用いたランタン水酸化物共沈担体からの金属イオン溶出, 2013年3月, 薮谷 智規 [薮谷 智規, 髙栁 俊夫, 安澤 幹人]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 電気化学的にヨウ素を固定したメソポーラスナノカプセルの光蓄電特性, 2013年3月, 金崎 英二 (三好 弘一), [金崎 英二, 安澤 幹人, 加藤 雅裕]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : バッチ―マイクロ融合型反応装置による液液反応強化技術の開発, 2013年3月, 外輪 健一郎 [外輪 健一郎, 森賀 俊広, 堀河 俊英]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 酸化チタン光触媒の粒子径変化と光触媒活性, 2013年3月, 村井 啓一郎 [村井 啓一郎, 外輪 健一郎, 森賀 俊広]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 不均一触媒反応に対するプロセス強化技術の研究, 2013年3月, 外輪 健一郎 [外輪 健一郎, 加藤 雅裕, 堀河 俊英]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : マルチ官能基化イソオキサゾリジンの合成ブロックとしての開発及びジシベタイン合成への展開, 2013年3月, 西内 優騎 [西内 優騎, 河村 保彦, 右手 浩一]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : リゾチーム正方晶系結晶の分子取り込み過程の活性化エネルギー, 2013年3月, 鈴木 良尚 [鈴木 良尚, 魚崎 泰弘, 金崎 英二]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 2, 3-ジアミノナフタレン/HPLC-蛍光検出によるCr (VI)及びSe (IV, VI)スペシエーション法の開発, 2014年3月, 薮谷 智規 [薮谷 智規, _柳 俊夫, 金崎 英二]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ポリメタクリル酸tーブチルの部分的加水分解で得られた共重合体のモノマー連鎖の解析, 2014年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 今田 泰嗣, 平野 朋広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : Ba3Si6O12N2系蛍光体の構造及び発光特性のカチオン組成依存性, 2014年3月, 森賀 俊広 [森賀 俊広, 杉山 茂, 村井 啓一郎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : FSM-16の特異酸性質とプロピレングリコールの接触脱水反応の研究, 2014年3月, 杉山 茂 [杉山 茂, 森賀 俊広, 加藤 雅裕]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : NALDI - MSとNMRの相関分析ならびにDOSYを用いた新規ポリアミンの構造解析, 2014年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 今田 泰嗣, 平野 朋広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : NMRスペクトルの多変量解析によるポリ乳酸の立体規則性解析, 2014年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 今田 泰嗣, 平野 朋広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : PTBMAから変換したMMA-TBMA共重合体とPMMAの13C NMRスペクトルの多変量解析, 2014年3月, 平野 朋広 [平野 朋広, 右手 浩一, 今田 泰嗣]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : tert-ブチル亜鉛酸リチウムを用いた開環重合によるポリエステルの合成と重合反応機構の解析, 2014年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 今田 泰嗣, 平野 朋広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : tert-ブチル亜鉛酸リチウムを用いたヒドロキシル基またはカルボキシル基を有する(メタ)アクリル系モノマーの重合, 2014年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 今田 泰嗣, 平野 朋広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : アルカリ金属塩存在下でのN-アルキルメタクリルアミドの立体特異性ラジカル重合に関する研究, 2014年3月, 平野 朋広 [平野 朋広, 右手 浩一, 今田 泰嗣]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : イソタクチックポリ(メタクリル酸ベンジル)の部分的接触還元-13C NMRスペクトルによるモノマー連鎖解析, 2014年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 今田 泰嗣, 平野 朋広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 液相吸着における多孔質炭素への吸着分子のNMRによる動的挙動観察, 2014年3月, 堀河 俊英 [堀河 俊英, 杉山 茂, 外輪 健一郎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : グルコースイソメラーゼ存在下でのニワトリ卵白リゾチームの結晶成長, 2014年3月, 鈴木 良尚 [鈴木 良尚, 魚崎 泰弘, 金_ 英二]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : クロム修飾メソ細孔を反応場としたイソブタンの酸化脱水素反応に関する研究, 2014年3月, 杉山 茂 [杉山 茂, 村井 啓一郎, 加藤 雅裕]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 高キャリア移動度を有するZnO-In2O3系ワイドバンドギャップ酸化物半導体の組成制御, 2014年3月, 森賀 俊広 [森賀 俊広, 外輪 健一郎, 村井 啓一郎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 酸化グラフェンを用いたバイオセンサの作製及びその評価, 2014年3月, 安澤 幹人 [安澤 幹人, 魚崎 泰弘, 薮谷 智規]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : シリカ被覆ポリリン酸触媒の調製とリン酸溶出耐性, 2014年3月, 杉山 茂 [杉山 茂, 加藤 雅裕, 村井 啓一郎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : シリカ粒子を層間担持させた積層型ナノシート光触媒の開発, 2014年3月, 杉山 茂 [杉山 茂, 外輪 健一郎, 加藤 雅裕]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 生分解性・生体適合性を指向し側鎖に糖を修飾したポリヒドロキシウレタンの合成と応用, 2014年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 今田 泰嗣, 平野 朋広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : セリアナノロッド担持酸化コバルト触媒の酸化触媒性能評価, 2014年3月, 杉山 茂 [杉山 茂, 森賀 俊広, 加藤 雅裕]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 層状複水酸化物をもちいたモリブデン酸イオンの吸着, 2014年3月, 金崎 英二 [金崎 英二, 加藤 雅裕, 村井 啓一郎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ディップコート法によりアルミナ層で被覆された多孔質SUS支持体へのPd膜の製膜, 2014年3月, 加藤 雅裕 [加藤 雅裕, 杉山 茂, 外輪 健一郎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 二環性イソオキサゾリジンのレジオ選択的フラグメンテーションによる2-イソオキサゾリン体への変換反応, 2014年3月, 西内 優騎 [西内 優騎, 河村 保彦, 右手 浩一]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ニワトリ卵白リゾチーム正方晶系結晶の多孔質材料に向けての検討, 2014年3月, 鈴木 良尚 [鈴木 良尚, 魚崎 泰弘, 金崎 英二]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 撥水基板を用いたコロイド結晶の核生成制御およびグレインサイズ大型化, 2014年3月, 鈴木 良尚 [鈴木 良尚, 魚崎 泰弘, 金崎 英二]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 表面·細孔特性の異なる炭素材料への極性分子の吸着挙動, 2014年3月, 堀河 俊英 [堀河 俊英, 森賀 俊広, 外輪 健一郎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : フラックス法を用いたLi(Ni2/3Mn1/3)O2の合成と電気化学的特性評価, 2014年3月, 森賀 俊広 [森賀 俊広, 中村 浩一, 村井 啓一郎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ペルヒドロポリシラザンを用いた機能性薄膜の作製及びその安定性評価, 2014年3月, 安澤 幹人 [安澤 幹人, 金崎 英二, 魚崎 泰弘]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ペロブスカイト型LaTiO2N系赤色顔料のカチオン及びアニオン組成制御と光学特性, 2014年3月, 森賀 俊広 [森賀 俊広, 加藤 雅裕, 村井 啓一郎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : マイクログルコースセンサの作製及びその評価, 2014年3月, 安澤 幹人 [安澤 幹人, 髙栁 俊夫, 薮谷 智規]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : マイクロ流路を利用した不安定物質の合成と条件最適化, 2014年3月, 外輪 健一郎 [外輪 健一郎, 杉山 茂, 堀河 俊英]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 末端官能性高分岐ポリマー電解質による溶存有機物の回収, 2014年3月, 薮谷 智規 [薮谷 智規, 髙栁 俊夫, 安澤 幹人]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 立体規則性の異なるポリビニルピロリドンの合成と立体規則性の定量, 2014年3月, 平野 朋広 [平野 朋広, 右手 浩一, 今田 泰嗣]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : リン鉱石代替資源からリン酸カルシウムの回収に関する研究, 2014年3月, 杉山 茂 [杉山 茂, 外輪 健一郎, 加藤 雅裕]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ロピナビル合成を目的とした鍵中間体 Syn-alcohol からの Syn-amine 体への効率的変換法の開発, 2014年3月, 西内 優騎 [西内 優騎, 河村 保彦, 右手 浩一]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 規則性多孔質シリカ層で被覆されたPd触媒の調製と脱水素活性評価, 2014年3月, 杉山 茂 [杉山 茂, 加藤 雅裕, 堀河 俊英]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 光学活性エポキシアルデヒドからの多官能基化環状ニトロナート合成における添加金属塩のジアステレオ選択性への影響と続く変換反応, 2014年3月, 西内 優騎 [西内 優騎, 河村 保彦, 右手 浩一]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 多孔質SUS支持体へのPd薄膜の製膜をめざしたシリカライト中間層の導入, 2014年3月, 加藤 雅裕 [加藤 雅裕, 杉山 茂, 森賀 俊広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 通電型マイクロ流体デバイスの開発及び応用に関する研究, 2014年3月, 外輪 健一郎 [外輪 健一郎, 森賀 俊広, 堀河 俊英]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 低温再生可能なアルミノリン酸塩系水蒸気吸着材の開発とIR法による評価, 2014年3月, 加藤 雅裕 [加藤 雅裕, 杉山 茂, 外輪 健一郎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 同一原料からの2-イソオキサゾリン-5α-syn/anti-アルコール体の両ジアステレオマーの選択的合成法の開発, 2014年3月, 西内 優騎 [西内 優騎, 河村 保彦, 右手 浩一]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 銅および亜鉛均一触媒を用いた熱水中におけるギ酸からの高純度水素生成, 2014年3月, 魚崎 泰弘 [魚崎 泰弘, 金崎 英二, 吉田 健]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 脱塩状況下におけるタンパク質の結晶化及び溶解度測定, 2014年3月, 鈴木 良尚 [(審査教員)]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 酸化亜鉛および酸化銅の形態制御と成長プロセスに関する研究, 2014年6月, 森賀 俊広 [森賀 俊広, 村井 啓一郎, 中川 敬三]. | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : MCM-41によるイソブタンの接触酸化脱水素反応の活性改善に関する研究, 2015年3月, 杉山 茂 [杉山 茂, 森賀 俊広, 加藤 雅裕]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : LDH固定化フラビンの合成とその触媒作用, 2015年3月, 今田 泰嗣 [今田 泰嗣, 河村 保彦, 南川 慶二]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : イオン交換法によって調製したCr-FSM-16のイソブタン酸化脱水素触媒活性に関する研究, 2015年3月, 杉山 茂 [杉山 茂, 森賀 俊広, 加藤 雅裕]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 1,3-双極子水酸基を利用した親双極子とのエーテル結合による立体・レジオ選択的分子内ニトロナート環状付加反応, 2015年3月, 西内 優騎 [西内 優騎, 河村 保彦, 右手 浩一]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 熱移動を考慮した圧力駆動型蒸留システムの設計とバイオエタノール蒸留における性能評価, 2015年3月, 外輪 健一郎 [外輪 健一郎, 加藤 雅裕, 堀河 俊英]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 化学固定結晶を用いた高圧力下におけるタンパク質結晶のその場X線結晶構造解析, 2015年3月, 鈴木 良尚 [鈴木 良尚, 魚崎 泰弘, 金崎 英二]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ペロブスカイト関連構造を有するTa系酸窒化物の合成と評価, 2015年3月, 森賀 俊広 [森賀 俊広, 加藤 雅裕, 村井 啓一郎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 熟成法の違いによるMg/Fe型層状複水酸化物のリン酸イオン吸着とその溶出, 2015年3月, 金崎 英二 [金崎 英二, 村井 啓一郎, 加藤 雅裕]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : コンポスト化鶏糞からのリン酸カルシウム回収に関する研究, 2015年3月, 杉山 茂 [杉山 茂, 外輪 健一郎, 中川 敬三]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : フローインジェクション分析によるキサンチンオキシダーゼ酵素反応の阻害測定法の開発, 2015年3月, 髙栁 俊夫 [髙栁 俊夫, 安澤 幹人, 鈴木 良尚]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : マイクロ流路を用いたトルエンの液相酸化反応および反応速度解析, 2015年3月, 外輪 健一郎 [外輪 健一郎, 杉山 茂, 堀河 俊英]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : アルカリ金属塩存在下でのビニルモノマーのラジカル重合 - 加速効果と立体特異性誘起におけるアルカリ金属イオンの役割, 2015年3月, 平野 朋広 [平野 朋広, 右手 浩一, 今田 泰嗣]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ポリオール固相を吸着場として利用するモリブデンの分離法の開発, 2015年3月, 髙栁 俊夫 [髙栁 俊夫, 魚崎 泰弘, 金崎 英二]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 多孔性高分子固定化フラビンの合成とその触媒作用, 2015年3月, 今田 泰嗣 [今田 泰嗣, 右手 浩一, 南川 慶二]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ニトリルオキシド合成等価体ニトロナート環状付加反応への光学活性2級アミン添加効果, 2015年3月, 西内 優騎 [西内 優騎, 河村 保彦, 右手 浩一]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 省エネルギー型ゼオライト系除湿材の開発に資する簡便な吸脱着挙動評価法の提案, 2015年3月, 加藤 雅裕 [加藤 雅裕, 杉山 茂, 堀河 俊英]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : トラックエッチドメンブレンフィルターを利用するリゾチームの結晶成長, 2015年3月, 髙栁 俊夫 [髙栁 俊夫, 魚崎 泰弘, 鈴木 良尚]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : マイクロリアクタによる気液スラグ流を利用した効率的有機合成法に関する研究, 2015年3月, 杉山 茂 [杉山 茂, 外輪 健一郎, 加藤 雅裕]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 多段圧力駆動型蒸留装置の開発と蒸気移送システムの改善に関する研究, 2015年3月, 外輪 健一郎 [外輪 健一郎, 村井 啓一郎, 堀河 俊英]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 部分的塩基加水分解により得られたポリメタクリル酸ベンジルの共重合体のモノマー連鎖解析, 2015年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 今田 泰嗣, 平野 朋広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : シリカライト膜を用いた浸透気化法による廃液からのバイオエタノール分離, 2015年3月, 加藤 雅裕 [加藤 雅裕, 杉山 茂, 森賀 俊広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 急拡大部を有するマイクロ流路を利用した塩基性酢酸銅の合成, 2015年3月, 外輪 健一郎 [外輪 健一郎, 森賀 俊広, 堀河 俊英]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : Ca, Alで置換した熱電変換材料LaCoO3の合成と特性評価, 2015年3月, 村井 啓一郎 [村井 啓一郎, 杉山 茂, 森賀 俊広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : パラジウム薄膜の製膜をめざした多孔質SUS支持体への複層化した中間層の導入, 2015年3月, 加藤 雅裕 [加藤 雅裕, 杉山 茂, 外輪 健一郎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ケージド化合物の創出をねらいとしたピリジン N-オキシドの光誘起電子移動, 2015年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 今田 泰嗣, 西内 優騎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : テトラアリール[5]クムレンの付加反応による[4]ラジアレン及び[3]デンドラレンの生成, 2015年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 今田 泰嗣, 西内 優騎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 電解析出法と光重合法を組み合わせた酵素固定電極の作製およびそのセンサ特性評価, 2015年3月, 安澤 幹人 [安澤 幹人, 魚崎 泰弘, 髙栁 俊夫]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : オニウム塩触媒を用いた直接重縮合によるポリマンデル酸の合成およびステレオコンプレックス結晶の作成, 2015年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 今田 泰嗣, 平野 朋広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : Nb, Laをドープしたチタン酸ストロンチウム系熱電変換材料の合成と評価, 2015年3月, 村井 啓一郎 [村井 啓一郎, 外輪 健一郎, 森賀 俊広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : NMR分光法を用いたオリゴ糖およびデンプンの無触媒分解過程の速度論解析, 2015年3月, 魚崎 泰弘 [魚崎 泰弘, 髙栁 俊夫, 吉田 健]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : マイクロ流路内の気液スラグ流におけるガス吸収挙動の数値解析, 2015年3月, 外輪 健一郎 [外輪 健一郎, 中川 敬三, 堀河 俊英]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : Ca2Al2SiO7:Eu2+系蛍光体の合成および特性評価, 2015年3月, 森賀 俊広 [森賀 俊広, 杉山 茂, 村井 啓一郎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : Sr1-yTi1-xMxO3 (M=Nb,Ta)におけるペロブスカイト型構造の安定領域,焼結特性及び導電性, 2015年3月, 森賀 俊広 [森賀 俊広, 外輪 健一郎, 村井 啓一郎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : MMA-BnMA共重合体のNMRスペクトルの連鎖解析 -1種類のサンプルで決定したモノマー反応性比, 2015年3月, 平野 朋広 [平野 朋広, 右手 浩一, 今田 泰嗣]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : チアゾリウム塩を用いたベンズアルデヒドの二分子及び三分子縮合反応, 2015年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 今田 泰嗣, 西内 優騎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 炭素系メソポーラス材料への水蒸気吸着挙動, 2015年3月, 堀河 俊英 [堀河 俊英, 杉山 茂, 外輪 健一郎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 薄片状チタン酸化物ナノシートを用いた色素増感太陽電池薄膜光電極の性能評価, 2015年3月, 杉山 茂 [杉山 茂, 外輪 健一郎, 中川 敬三]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 銅水酸化物結晶剥離によるナノシートの合成, 2015年3月, 金崎 英二 [金崎 英二, 加藤 雅裕, 村井 啓一郎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 金属ガラス薄膜のバイオマテリアルとしての評価, 2016年3月, 安澤 幹人 [安澤 幹人, 森賀 俊広, 髙栁 俊夫]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 金ナノ粒子が埋め込まれた酸化チタンナノ構造体の光蓄電特性, 2016年3月, 三好 弘一 [三好 弘一, 髙栁 俊夫, 安澤 幹人]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ポリメタクリル酸の段階的エステル化で生成する共重合体の連鎖制御と連鎖解析, 2016年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 今田 泰嗣, 平野 朋広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : フッ素有機化合物のポーラスカーボンへの液相吸着挙動に関する研究, 2016年3月, 堀河 俊英 [堀河 俊英, 外輪 健一郎, 加藤 雅裕]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : キラルな添加剤存在下でのN-(1-フェニルエチル)アクリルアミドの不斉選択ラジカル重合の試み, 2016年3月, 平野 朋広 [平野 朋広, 右手 浩一, 今田 泰嗣]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : リン脂質類似双性イオン性ポリマーの合成, 2016年3月, 南川 慶二 [南川 慶二, 安澤 幹人, 今田 泰嗣]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ブレンステッド酸触媒を用いたニトロンへの求核付加反応, 2016年3月, 今田 泰嗣 [今田 泰嗣, 河村 保彦, 南川 慶二]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 吸着剤および磁性凝集剤を用いたセシウム磁気回収システムの開発, 2016年3月, 安澤 幹人 [安澤 幹人, 髙栁 俊夫, 岡村 英一]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : フローマイクロリアクターを用いたニトロンへの求核付加反応, 2016年3月, 今田 泰嗣 [今田 泰嗣, 河村 保彦, 南川 慶二]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : モノマー連鎖の異なるメタクリル酸エステル共重合体への糖修飾及びタンパク質相互作用の評価, 2016年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 今田 泰嗣, 平野 朋広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : グラジエント溶出LCによるメタクリル酸メチル-メタクリル酸ベンジル共重合体の分析, 2016年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 今田 泰嗣, 平野 朋広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ペルヒドロポリシラザンを用いたポリマー表面改質, 2016年3月, 安澤 幹人 [安澤 幹人, 森賀 俊広, 鈴木 良尚]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : フラビニウム塩触媒調製法の開発, 2016年3月, 今田 泰嗣 [今田 泰嗣, 河村 保彦, 南川 慶二]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 亜鉛アート錯体を用いた温和な条件下での化学選択的エステル交換とポリエステル合成への利用, 2016年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 今田 泰嗣, 平野 朋広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 無保護α-アミノ酸からの2-イミノヒダントインのワンポット合成, 2016年3月, 今田 泰嗣 [今田 泰嗣, 河村 保彦, 南川 慶二]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 1,2-ジエチニルベンゼンの光励起及び一電子移動による反応性, 2016年3月, 河村 保彦 [河村 保彦, 右手 浩一, 今田 泰嗣]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 含フラビン官能基化ポリスチレンの合成と触媒作用, 2016年3月, 南川 慶二 [南川 慶二, 右手 浩一, 今田 泰嗣]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 固相抽出/誘導結合プラズマ質量分析法を用いた海水中銅(I)および(II)の分別定量, 2016年3月, 髙栁 俊夫 [髙栁 俊夫, 安澤 幹人, 水口 仁志]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 廃棄物からのアルカリ溶出を利用したリン回収に関する研究, 2016年3月, 杉山 茂 [杉山 茂, 外輪 健一郎, 加藤 雅裕]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 2-O-ラクトイル乳酸の分子内縮合反応によるメソラクチドの合成, 2016年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 今田 泰嗣, 平野 朋広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 二環性イソオキサゾリジンのルイス酸促進フラグメンテーション反応を経由するレジオ選択的2-イソオキサゾリン合成, 2016年3月, 西内 優騎 [西内 優騎, 河村 保彦, 右手 浩一]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : プルシアンブルー粒子固定化吸着剤の調製およびセシウム吸着特性評価, 2016年3月, 堀河 俊英 [堀河 俊英, 外輪 健一郎, 森賀 俊広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ポリペルオキシド修飾シリカゲルの合成と化学発光の反応場としての利用, 2016年3月, 髙栁 俊夫 [髙栁 俊夫, 平野 朋広, 水口 仁志]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 種々の金属種で置換したアルミノリン酸塩系ゼオライトの水蒸気吸脱着挙動, 2016年3月, 加藤 雅裕 [加藤 雅裕, 杉山 茂, 森賀 俊広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : エタノール脱水反応における温度周期操作技術と選択率制御に関する研究, 2016年3月, 外輪 健一郎 [外輪 健一郎, 杉山 茂, 堀河 俊英]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : グルコースイソメラーゼ結晶のステップ前進速度の詳細解析, 2016年3月, 鈴木 良尚 [鈴木 良尚, 安澤 幹人, 髙栁 俊夫]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : キャピラリーゾーン電気泳動法を用いたヘキサメチレンテトラミンの酸解離反応解析, 2016年3月, 髙栁 俊夫 [髙栁 俊夫, 安澤 幹人, 水口 仁志]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : エレクトロスピニング法を用いたペルヒドロポリシラザンのマイクロファイバー作製及びその評価, 2016年3月, 安澤 幹人 [安澤 幹人, 髙栁 俊夫, 鈴木 良尚]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : イソタクチックおよびシンジオタクチックなポリメタクリル酸ベンジルの高分子反応により得られた共重合体の連鎖解析, 2016年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 今田 泰嗣, 平野 朋広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : Aサイト欠損およびBaをドープさせたLaCoO3の合成と熱電特性評価, 2016年3月, 村井 啓一郎 [村井 啓一郎, 外輪 健一郎, 森賀 俊広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 多孔質炭素吸着剤の細孔·表面特性がセシウムイオン吸着に及ぼす影響, 2016年3月, 堀河 俊英 [堀河 俊英, 杉山 茂, 外輪 健一郎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 低温でのPM燃焼活性を有するCuO-CeO2ナノロッドの開発, 2016年3月, 杉山 茂 [杉山 茂, 森賀 俊広, 中川 敬三]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 亜鉛アート錯体による N-イソプロピルアクリアミドの 重合の開始反応に関する研究, 2016年3月, 平野 朋広 [平野 朋広, 右手 浩一, 今田 泰嗣]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 二酸化炭素貯留技術のための省エネルギー型低温抽出蒸留システムの検討, 2016年3月, 外輪 健一郎 [外輪 健一郎, 村井 啓一郎, 堀河 俊英]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : α,α-二置換型両親媒性モノマーを用いた温度応答性ナノコンポジットゲルの合成, 2016年3月, 南川 慶二 [南川 慶二, 右手 浩一, 今田 泰嗣]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : コロイド結晶の壁面に対する配向に及ぼす遠心力の効果, 2016年3月, 鈴木 良尚 [鈴木 良尚, 安澤 幹人, 髙栁 俊夫]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : セリウム修飾ビスマスモリブデン複合酸化物触媒の酸化触媒機能に関する研究, 2016年3月, 杉山 茂 [杉山 茂, 森賀 俊広, 中川 敬三]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : リゾチーム存在下におけるグルコースイソメラーゼ結晶のステップ前進速度・面成長速度・二次元核生成頻度, 2016年3月, 鈴木 良尚 [鈴木 良尚, 安澤 幹人, 髙栁 俊夫]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 高分子反応により得られたイソタクチックなメタクリル酸ベンジル-メタクリル酸メチル共重合体の連鎖解析, 2016年3月, 右手 浩一 [右手 浩一, 今田 泰嗣, 平野 朋広]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : キュービック型メソポーラスシリカ被覆Pt触媒の新規調製と脱水素活性, 2016年3月, 杉山 茂 [杉山 茂, 外輪 健一郎, 中川 敬三]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ペロブスカイト型Sr1-yTi1-xMxO3(M=Nb, Ta)の構造安定性およびカソード,アノード部材との反応性評価, 2016年3月, 森賀 俊広 [森賀 俊広, 杉山 茂, 村井 啓一郎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : LiN(SO2CF3)2存在下でのビニルエーテルの熱誘起カチオン重合, 2016年3月, 平野 朋広 [平野 朋広, 右手 浩一, 今田 泰嗣]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 多段圧力駆動型蒸留システムのための制御系設計に関する研究, 2016年3月, 外輪 健一郎 [外輪 健一郎, 加藤 雅裕, 堀河 俊英]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ペロブスカイト関連酸窒化物SrnTaOn+1N(n=1, 2)の合成および光学特性評価, 2016年3月, 森賀 俊広 [森賀 俊広, 加藤 雅裕, 村井 啓一郎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 亜硝酸性窒素の湿式還元分解の大量処理に向けた基礎的研究, 2016年3月, 杉山 茂 [杉山 茂, 外輪 健一郎, 中川 敬三]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : マイクロ空間内液液スラグ流における物質移動モデルの開発, 2016年3月, 外輪 健一郎 [外輪 健一郎, 森賀 俊広, 堀河 俊英]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 塔内温度制御による熱交換型蒸留塔の運転安定化に関する研究, 2016年3月, 外輪 健一郎 [外輪 健一郎, 中川 敬三, 堀河 俊英]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : アミノアルコールを中間体とする光学活性1,2-グアニジノチオールの合成, 2016年3月, 今田 泰嗣 [今田 泰嗣, 河村 保彦, 南川 慶二]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : マイクロ流路に生じる気液スラグ流の制御とガス吸収速度の評価, 2016年3月, 外輪 健一郎 [外輪 健一郎, 村井 啓一郎, 堀河 俊英]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : アセタール交換を利用したルイス酸触媒化立体・レジオ選択的分子内ニトロナート環状付加反応と続く2-イソオキサゾリン体への変換反応, 2016年3月, 西内 優騎 [西内 優騎, 河村 保彦, 右手 浩一]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : メソポーラスシリカによるグリセリンの接触変換に関する研究, 2016年3月, 杉山 茂 [杉山 茂, 森賀 俊広, 加藤 雅裕]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : ペプチド鎖を有するフラビン分子による触媒的酸素酸化反応, 2016年3月, 今田 泰嗣 [今田 泰嗣, 河村 保彦, 南川 慶二]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 炭酸リチウムあるいは水酸化リチウムをリチウム源としたLiFe0.2Co0.8O2の合成と電気化学的特性評価, 2016年3月, 森賀 俊広 [森賀 俊広, 中村 浩一, 村井 啓一郎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 微細加工を施すことによるSUS製プレート式蒸発器の伝熱性の向上, 2016年3月, 加藤 雅裕 [加藤 雅裕, 杉山 茂, 外輪 健一郎]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 水-DMSO混合溶媒を用いたアミロースの分解反応と水濃度効果, 2017年3月, 吉田 健 [吉田 健, 岡村 英一, 鈴木 良尚]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : α,β-不飽和イミニウムとα‐ヒドロキシニトロナートとのカスケード反応における四環性イソオキサゾリジン体の生成, 2017年3月, 西内 優騎 [西内 優騎, 河村 保彦, 右手 浩一]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : α-ヒドロキシ環状ニトロナートへのエステル結合を利用した分子内環状付加反応, 2018年3月, 西内 優騎 [西内 優騎, 河村 保彦, 右手 浩一]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : α-ヒドロキシニトロナートと(E) -桂皮酸アルデヒドおよび2級アミン三成分による環化縮合カスケード反応, 2019年3月, 西内 優騎 [西内 優騎, 河村 保彦, 右手 浩一]..[学科・専攻] | ... | |||
![]() |
[修士] : (氏名) : 金属塩に促進される多環性イソオキサゾリンジン体から2-イソキサゾリン体へのフラグメンテーション, 2019年3月, 西内 優騎 [西内 優騎, 河村 保彦, 右手 浩一]..[学科・専攻] | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.