REF= | ![]() |
---|
有効な情報: 122件 + 無効な情報: 2件 = 全ての情報: 124件
[組織](研究者の属する組織)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[種別](国内,国際の別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[出資団体](研究費を出資した団体(文部省,財団など))による分類 : | ||||||||||||||||||||
[予算名](研究費の名称(科学研究費補助金など))による分類 : | ||||||||||||||||||||
[期間](予算執行期間)による分類
|
排列順: | 項目表示: | ||||
![]() |
三隅 友子 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 大学におけるコミュニケーション教育の総合的カリキュラムの開発とFDへの展開, 2011年4月〜2014年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
三隅 友子 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 映像作品を利用した日本語教育の体系化と授業デザインの研究, 2011年4月〜2013年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
三隅 友子 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 大学生の真正な自己表現と機能的な対人調整をめざす社会情動的学習プログラムの開発, 2014年4月〜2018年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
山本 武範 : 政府, 科学研究費補助金・若手研究B, 定量的プロテオミクスで解き明かすミトコンドリア膜の透過性遷移の分子機構, 2012年4月〜2014年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
山本 武範 : 政府, 科学研究費補助金・若手研究B, 酵母で解き明かすミトコンドリア膜の透過性遷移の分子メカニズム, 2010年4月〜2012年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
長宗 秀明 : 政府, 科学研究費補助金・科学研究費補助金・基盤研究(C), 口腔連鎖球菌の病原性に関与する溶血毒素の分子進化, 2018年4月〜2020年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
瓦井 俊孝 : 臨床神経科学, 受託研究・平成26年度 厚生労働科学研究, ジストニアの分子病態解明と新規治療法開発, 2014年4月〜2016年3月..[組織] | ... | |||
![]() |
堤 理恵 : 文部省 学術審議会 科学研究費分科会, 科学研究費補助金・(予算名2), The impact of nutritional status on reproductive system and its mechanism, 2010年4月〜2013年3月..[組織] | ... | |||
![]() |
山本 武範 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 多層的オミックス解析によるミトコンドリア透過性遷移の制御因子の探索, 2014年4月〜2016年3月..[組織]+[出資団体] | ... | |||
![]() |
米村 重信 : 独立行政法人 科学技術振興機構, ムーンショット型研究開発事業・生体内ネットワークの理解による難治性がん克服に向けた挑戦, イメージング解析プラットフォームの構築と運用・イメージングプロー ブ開発と応用展開, 2020年10月〜2026年3月..[組織] | ... | |||
![]() |
冨永 辰也 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), サイトカインプロセシング酵素を標的にした新規CKD治療薬の開発, 2017年4月〜2020年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
冨永 辰也 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), DKDが近年増加している原因の分子メカニズムの解明, 2020年4月〜2023年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
藤原 広明 : 政府, 科学研究費補助金・若手研究, 緑色蛍光蛋白導入ラットの視交叉上核での生体リズムの可視化と生理機能解明, 2011年4月〜2012年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
小笠原 正道 : 政府, 科学研究費補助金・挑戦的萌芽研究, 主鎖に軸不斉アレン構造を有する光学活性ポリマーの合成, 2016年4月〜2018年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
小笠原 正道 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(B), 立体選択的有機合成手法による遷移金属錯体の不斉合成法の開発とその応用, 2015年4月〜2018年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
小笠原 正道 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(B), 機能性面不斉遷移金属錯体の不斉合成と応用, 2018年4月〜2021年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
小笠原 正道 : 政府, 科学研究費補助金・挑戦的萌芽研究, アレーン類の遷移金属へのπ配位を駆動力とするシクロファン合成法の開発, 2018年4月〜2020年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
小笠原 正道 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(B), 新たな設計思想に基づく不斉フェロセニルホスフィン配位子の合成と均一系触媒への応用, 2021年4月〜2024年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
岡久 玲子, 岩本 里織 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), ストレングスに焦点をあてた生活習慣病予防保健指導プログラムの開発, 2015年4月〜2019年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
長宗 秀明, 友安 俊文, 田端 厚之 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 細胞溶解毒素遺伝子の伝搬とその発現による口腔連鎖球菌の病原性化機構, 2015年4月〜2018年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
長宗 秀明, 田端 厚之, 友安 俊文 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 口腔連鎖球菌の病原性に関与する溶血毒素の分子進化, 2018年4月〜2021年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
長谷川 智一 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 乳歯歯根膜由来細胞株の樹立および歯根膜細胞による新しい歯周組織再生法の開発, 2010年4月〜2013年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
モートン 常慈 : 政府, 科学研究費補助金 (B)・(予算名2), 霊場資料学の構築と霊場文化の解明による四国遍路の総合的研究, 2020年4月〜2025年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
モートン 常慈 : 政府, 科学研究費補助金 (B)・(予算名2), POW Tourism and Japan-Australian Reconciliation, 2020年4月〜2024年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
西川 裕美子 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), B細胞発現STAT3分子が調節するIgE産生制御環境形成メカニズムの解明, 2017年4月〜2020年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
瓦井 俊孝 : 政府, 科学研究費補助金・(予算名2), 新規運動ニューロン病遺伝子TFG解析と治療法開発, 2014年4月〜2016年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
石井 有美子 : 政府, 科学研究費補助金・奨励研究, 児童生徒の朝の健康観察に対する認識及び結果の日常生活への活用に関する研究, 2020年4月〜2021年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
石井 有美子 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 大学生の健康観察の活用状況から,初等中等教育での自己管理能力育成の方策を提案する, 2021年4月〜2024年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
石井 有美子 : 政府, 科学研究費補助金・奨励研究, 発育に対する肯定的態度の育成を目指す保健教育のプログラム開発及び評価, 2018年4月〜2019年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
岩本 里織, 岡久 玲子, 松下 恭子, 多田 美由貴, ロクシン デ カストロ ロザーノ, 谷岡 哲也 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 保健師のコミュニティに対するケアリング概念の構築と測定方法の開発, 2016年4月〜2019年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
岩本 里織, 多田 美由貴, 岡本玲子 (名), 名原壽子 (名) : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 住民の生存権を護る保健師活動に関する研究-教育教材の開発と検証-, 2013年4月〜2016年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
上野 加代子 : 政府, 科学研究費補助金 (B)・(予算名2), アジアの女性の国際移動:家事・介護労働・国際結婚において, 2007年4月〜2009年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
上野 加代子 : 政府, 科学研究費補助金 (B)・(予算名2), アジアにおける国際労働の成否を規定する要因についての調査, 2010年4月〜2013年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
上野 加代子 : 政府, 科学研究費補助金(挑戦的萌芽)・(予算名2), Facebookによる外国人底辺労働者の組織化, 2013年4月〜2015年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
大倉 一人, 田端 厚之 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 連鎖球菌産生毒素の機能解析と感染症制御への応用, 2018年4月〜2021年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
大倉一人 (名), 長宗 秀明 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 連鎖球菌由来SLS関連因子の分子機能解析と感染制御への応用, 2015年4月〜2018年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
大野 将樹, 獅々堀 正幹 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 手指障害者を対象とした楽譜生成システムの開発, 2019年4月〜2021年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
小笠原 正道 : 政府, 科学研究費補助金・挑戦的萌芽研究, 不斉リン原子を有するホスフィン類の触媒的不斉合成, 2014年4月〜2016年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
小笠原 正道 : 政府, 科学研究費補助金・新学術領域研究, 新規不斉場を有する不斉有機分子触媒ライブラリーの構築, 2014年4月〜2016年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
小笠原 正道 : 政府, 科学研究費補助金・挑戦的萌芽研究, 精密有機合成手法によるキラル遷移金属錯体の触媒的不斉合成法の開発, 2012年4月〜2014年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
小笠原 正道 : 政府, 科学研究費補助金・新学術領域研究, 新規不斉場を有する不斉有機分子触媒ライブラリーの構築, 2012年4月〜2014年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
小笠原 正道 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(B), 遷移金属触媒によるアレンの合成化学, 2012年4月〜2015年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
小笠原 正道 : 政府, 科学研究費補助金・新学術領域研究(研究課題提案型), 面不斉メタロセン錯体の触媒的不斉合成法の開発とその応用, 2008年10月〜2011年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
小笠原 正道 : 政府, 科学研究費補助金・特定領域研究, ヘテロールと遷移金属との相乗系化合物の合成と応用, 2008年4月〜2010年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
小笠原 正道 : 政府, 科学研究費補助金・特定領域研究, C3炭素資源としてのアレンの精密有機合成への応用, 2007年4月〜2009年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
小笠原 正道 : 政府, 科学研究費補助金・特定領域研究, ヘテロールと遷移金属との相乗系化合物の合成と応用, 2007年4月〜2008年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
小笠原 正道 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 共役ジエンの螺旋に基づく新規不斉配位子の開発と不斉合成への応用, 2007年4月〜2009年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
小笠原 正道 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 遷移金属錯体触媒を用いるアレンおよび類縁体の合成反応の開発, 2005年4月〜2007年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
小笠原 正道 : 政府, 科学研究費補助金・特定領域研究, 二官能性配位子としてのホスフォールの遷移金属錯体への応用, 2004年4月〜2006年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
小笠原 正道 : 政府, 科学研究費補助金・萌芽研究, 不斉合成手法によるメタロセン光学活性ポリマーの合成, 2003年4月〜2005年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
小笠原 正道 : 政府, 科学研究費補助金・特定領域研究, 二官能性配位子としてのホスフォールの遷移金属錯体への応用, 2003年4月〜2004年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
小笠原 正道 : 政府, 科学研究費補助金・奨励研究(A), 軸不斉アレン類の触媒的不斉合成, 2000年4月〜2002年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
小笠原 正道 : 政府, 科学研究費補助金・奨励研究(A), 立体的にかさ高い非対称ホスフィンの合成及びその遷移金属錯体の触媒活性, 1998年4月〜2000年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
岡久 玲子, 岩本 里織, 多田 美由貴, 松下 恭子 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), ストレングス視点を取り入れたポピュレーションアプローチ型健康増進プログラムの開発, 2018年4月〜2021年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
尾崎 和美, 白山 靖彦, 影治 照喜, 藤原 真治, 濱田 邦美, 加藤 慎介, 市川 哲雄, 濵田 康弘, 柳沢 志津子, 藤原 奈津美, 竹内 祐子 : 政府, 平成30年度老人保健健康等増進事業国庫補助・(予算名2), 中山間地域におけるICT利活用によるフレイル・オーラルフレイル予防のためのベストプラクティス確立・普及に関する調査研究事業∼阿波なかつむぎProject∼, 2018年6月〜2019年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
尾崎 和美, 白山 靖彦, 市川 哲雄, 松山 美和, 濵田 康弘, 加藤 真介, 濱田 邦美, 影治 照喜, 藤原 真治, 柳沢 志津子, 藤原 奈津美, 竹内 祐子 : 政府, 平成31年度(令和元年度)老人保健健康等増進事業国庫補助・(予算名2), 中山間地域における地域住民との連携によるオーラルフレイル予防ICT利活用の強化・進展に関する調査研究事業∼とくしま助INTプロジェクト∼, 2019年6月〜2020年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
尾崎 和美, 白山 靖彦, 市川 哲雄, 松山 美和, 濵田 康弘, 加藤 真介, 濱田 邦美, 影治 照喜, 藤原 真治, 柳沢 志津子, 瀬山 真莉子, 竹内 祐子, 渡辺 朱理 : 政府, 令和2年度老人保健健康等増進事業国庫補助・(予算名2), 中山間地域の通いの場におけるオーラルフレイル予防対策を起点とした地域住民の包括的支援に関する調査研究事業∼``見える化''・``つなぐ化''プロジェクト∼, 2020年6月〜2021年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
小野 恒子 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 付着細菌における抗菌薬抵抗性とストレス応答の分子遺伝学的解明, 2005年0月〜2007年0月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
小野 恒子 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 緑膿菌の抗菌薬抵抗性獲得機構に関する遺伝子発現ネットワークの解明, 2009年0月〜2011年0月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
甲田 宗良 : 政府, 科学研究費補助金・若手研究, 健康経営的視点に基づく労働者に対するマインドフルネスに基づく介入の効果, 2020年4月〜2023年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
坂口 末廣 : 政府, 科学研究費補助金 (B)・(予算名2), プリオン病の新規病態として発見した細胞膜蛋白質の小胞輸送障害のメカニズム解明, 2014年4月〜2017年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
坂口 末廣 : 政府, 受託研究・(予算名2), プリオン病及び遅発性ウイルス感染症の分子病態解明・治療法開発に関する研究班(研究代表者:山田正仁), 2014年4月〜2017年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
坂口 末廣 : 政府, 科学研究費補助金(挑戦的萌芽)・(予算名2), 我々の最新の発見は薬剤耐性ウイルスを誘導しない夢の抗インフルエンザ薬を可能にする, 2015年4月〜2017年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
坂口 末廣 : 政府, 新学術領域研究(研究領域提案型)・(予算名2), プリオンの増殖と病原性獲得に重要なプリオンの細胞内移動に関与する分子の同定, 2015年4月〜2017年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
坂本 治美, 日野出 大輔, 福井 誠, 吉岡 昌美 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 健康格差の解消を目指した妊産婦歯科保健サービスの構築, 2018年4月〜2022年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
白山 敦子 : 政府, 科学研究費補助金・若手研究(B), 巨大地震・強風時における免震装置の機能維持性能評価と簡易予測モデルの提案, 2015年4月〜2019年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
白山 敦子 : 政府, 科学研究費補助金・特別研究員奨励費, 各種制震装置を複合配置した場合の減衰性能評価とその最適制御設計法に関する研究, 2006年4月〜2008年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
白山 靖彦, 柳沢 志津子 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 高次脳機能障害における意思決定支援の定式化, 2015年4月〜2018年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
白山 靖彦, 永廣信二 (名), 市川 哲雄, 吉岡 昌美, 柳沢 志津子, 竹内 祐子 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 地域包括ケアシステムにおける「生活新体制整備事業」のモデル化と有用性の実証, 2018年0月〜2021年0月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
鈴木 壽 : 政府, 科学研究費補助金・症例研究(A), 降雨時の不飽和土斜面の安定解析とその信頼性理論に関する研究, 1985年4月〜1986年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
鈴木 壽 : 政府, 科学研究費補助金・奨励研究(A), 降雨時の斜面崩壊予知技術の開発, 1986年4月〜1987年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
鈴木 壽 : 政府, 科学研究費補助金・奨励研究(A), ベイズ一般線形形モデルを用いた集中降雨時の斜面崩壊予知法に関する研究, 1987年4月〜1988年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
鈴木 壽 : 政府, 科学研究費補助金・奨励研究(A), 不飽和土の有効応力および弾塑性挙動解明のための実験的研究,, 1988年4月〜1989年0月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
鈴木 壽 : 政府, 科学研究費補助金・奨励研究(A), 地域特性を考慮した集中豪雨而の斜面崩壊予知法の実用化, 1989年4月〜1990年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
鈴木 壽 : 政府, 科学研究費補助金・奨励研究(A), 不飽和粘土のサクション効果に関する実験的研究, 1991年4月〜1992年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
鈴木 壽 : 政府, 科学研究費補助金・一般研究(C), 信頼性理論に基づく降雨時の斜面崩壊予知法, 1994年4月〜1995年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
陶山 史朗, 水科 晴樹, 川本 哲也 : 政府, 戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)・(予算名2), 脳内補完を利用した感性テレコミュニケーションの研究開発, 2019年4月〜2020年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
十川 悠香, 日野出 大輔, 福井 誠, 吉岡 昌美 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), がん化学療法患者の有害事象に関連する口腔環境因子・口腔細菌の解析, 2019年4月〜2022年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
竹内 祐子, 市川 哲雄, 尾崎 和美, 白山 靖彦, 吉岡 昌美, 柳沢 志津子 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), ICTを用いた高齢者の口腔機能維持・管理データベースの開発と構築, 2017年4月〜2021年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
田端 厚之, 長宗 秀明, 友安 俊文 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), アンギノーサス群レンサ球菌をヒト病原細菌へと変貌させる環境要因は何か?, 2020年4月〜2023年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
玉村 禎宏 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), Irx3を含む転写調節因子複合体によるPrg4発現調節機構の解明とその臨床応用, 2017年4月〜2020年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
堤 理恵 : 政府, 科学研究費補助金(挑戦的萌芽)・(予算名2), うま味成分による味覚受容体発現の調節―味覚異常患者用治療食への応用―, 2012年4月〜2015年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
中野 雅德, 中江 弘美, 柳沢 志津子, 日野出 大輔, 吉岡 昌美 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 口腔ケア簡易版アセスメントシートを用いた誤嚥性肺炎発症リスクの推定, 2017年4月〜2022年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
日野出 大輔, 吉岡 昌美 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), ブルーベリー抽出ポリフェノールを機能性食品として活用した口腔保健支援, 2016年4月〜2019年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
日野出 大輔, 福井 誠, 吉岡 昌美, 河野 文昭 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), オーラルフレイル対策を包含したコモンリスクファクターアプローチによる介護予防戦略, 2019年4月〜2023年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
福井 誠, 坂本 治美, 日野出 大輔, 吉岡 昌美 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 高齢者の肺炎および口臭予防を目的とした新規口腔環境改善手法の確立, 2021年4月〜2025年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
松久 宗英, 黒田 暁生, 森 博康, 山田 美鈴 : 政府, 地域イノベーション戦略支援プログラム・(予算名2), 地域イノベーション戦略の中核を担う研究者の集積, 2016年4月〜2017年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
三田村 佳典 : 政府, 科学研究費補助金・(予算名2), 増殖糖尿病網膜症の血管新生における転写因子の役割, 2005年4月〜2006年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
三田村 佳典 : 政府, 科学研究費補助金・(予算名2), 増殖糖尿病網膜症における血管新生の前骨髄性白血病腫瘍抑制因子による制御, 2007年4月〜2008年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
三田村 佳典 : 政府, 科学研究費補助金・(予算名2), 腫瘍抑制因子の糖尿病網膜症治療への応用, 2010年4月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
森 博世 : 政府, 科学研究費補助金・若手研究(B), 筋萎縮性疾患に対する機能性リボソームを用いた新規核酸医薬の開発, 2016年4月〜2018年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
柳沢 志津子 : 政府, 科学研究費補助金・若手研究, 高齢期就労問題をめぐる労働概念の定義過程に関する研究, 2006年4月〜2008年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
柳沢 志津子, 市川 哲雄, 後藤 崇晴, 吉岡 昌美, 白山 靖彦 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 認知科学に基づく施設介護従事者における口腔機能維持・管理能力向上プログラムの開発, 2016年4月〜2019年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
柳沢 志津子, 市川 哲雄, 後藤 崇晴, 白山 靖彦, 吉岡 昌美, 竹内 祐子 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 地域包括ケアシステムにおける歯科・福祉連携の定式化に向けたプログラムの構築, 2019年4月〜2022年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
山田 博胤 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 下肢陽圧負荷心エコー法の臨床的有用性の確立, 2010年0月〜2014年0月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
山中 英生 : 政府, 科学研究費補助金 (B)・基盤研究(B), 自転車交通の真の活用推進へエビデンスベース型トランジション・マネジメント, 2020年4月〜2024年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
山西 倫太郎 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), β-カロテンの経口摂取によるウイルス感染症対策を志向する基礎研究, 2010年4月〜2013年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
山西 倫太郎 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 食品成分β-カロテンによる抗原呈示細胞活性調節における作用メカニズムの究明, 2007年4月〜2009年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
山西 倫太郎 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 機能性食品成分を用いたアレルギー罹患リスク低減化に関する基礎的研究, 2004年4月〜2007年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
山西 倫太郎 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 心血管疾患のリスクファクター,ADMAの代謝機構の解明と病態生理学的役割, 2008年4月〜2009年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
山西 倫太郎 : 政府, 科学研究費補助金・奨励研究(A), 大豆のアレルゲン性低減化とそのin vitro評価法の確立, 1997年4月〜1998年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
山西 倫太郎 : 政府, 科学研究費補助金・奨励研究(A), 食物アレルゲン分析のための培養細胞実験系の開発, 1995年4月〜1996年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
吉岡 昌美, 白山 靖彦, 日野出 大輔, 柳沢 志津子 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 透析患者の歯科受診・受療行動に影響を及ぼす環境因子の解明と介入, 2013年4月〜2016年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
吉岡 昌美, 長井 幸二郎, 柳沢 志津子, 白山 靖彦, 日野出 大輔 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 糖尿病性腎症の重症化に関与する口腔環境要因の解明と口腔版予防プログラムの開発, 2017年4月〜2021年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
吉岡 昌美, 中江 弘美, 柳沢 志津子, 福井 誠, 日野出 大輔, 白山 靖彦 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 歯科保健行動への介入を起点としたコモンリスクファクターアプローチによるNCDs予防, 2021年4月〜2024年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
米村 重信 : 政府, 科学研究費補助金 (B)・(予算名2), タイトジャンクションを介した上皮シートの形成と修復の分子機構, 2021年4月〜2024年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
小寺さやか(研究代表) (名), 岩本 里織, 田中裕子 (名), 井上清美 (名) : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 臨地実習の質向上を目指した保健師実習指導者現任教育プログラムの開発, 2016年4月〜2019年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
岡本玲子(研究代表) (名), 岩本 里織, 小出恵子 (名), 合田加代子 (名) : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(B), 地域と個の「強み」を活かす公衆衛生看護技術の統合と教授法の開発, 2015年4月〜2019年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
杉澤 秀博, 原田 謙, 杉原 陽子, 柳沢 志津子, 新名 正弥 : 政府, 科学研究費補助金・(予算名2), 社会連帯の形成・維持機構の解明, 2009年4月〜2013年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
杉澤 秀博, 原田 謙, 杉原 陽子, 柳沢 志津子, 新名 正弥 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(A), 高齢者における社会的不利の重層化の起序とその制御要因の解明, 2014年4月〜2018年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
杉澤 秀博, 原田 謙, 杉原 陽子, 柳沢 志津子, 新名 正弥 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(A), 高齢者における健康の社会階層による格差のメカニズムとその制御, 2018年4月〜2022年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
松尾 稔, 鈴木 壽 : 政府, 科学研究費補助金・試験研究(1), 深礎基礎の支持力特性の解明と実務設計への応用, 1984年4月〜1986年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
松尾 稔, 鈴木 壽 : 政府, 科学研究費補助金・自然災害特別(2), 堤防および自然斜面の耐震診断法に関する研究, 1985年4月〜1986年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
松尾 稔, 鈴木 壽 : 政府, 科学研究費補助金・一般研究(C), 上下構造一体化の信頼性設計法に関する研究, 1985年4月〜1986年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
松尾 稔, 浅岡 顕, 鈴木 壽 : 政府, 科学研究費補助金・自然災害特別研究(2), 管理重要のり面・斜面の抽出と降雨時・地震時安定解析の信頼性評価に関する研究, 1986年4月〜1987年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
松尾 稔, 鈴木 壽 : 政府, 科学研究費補助金・一般研究(C), 土構造物および深礎の実務的信頼性設計システムの開発, 1986年4月〜1987年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
松尾 稔, 浅岡 顕, 鈴木 壽 : 政府, 科学研究費補助金・重点領域研究(2), 都市域の海岸・河川堤防の耐震診断法と二次災害を考慮した対策工選定システムの開発, 1987年4月〜1988年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
松尾 稔, 鈴木 壽 : 政府, 科学研究費補助金・一般研究(C), 統計的決定理論によるのり面危険度判定の支援システムに関する研究, 1987年4月〜1988年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
阿部 竜, 小笠原 正道 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(B), 非酸化物系半導体をベースとする高効率可視光水分解系の構築, 2015年4月〜2018年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
高橋 保, 小笠原 正道 : 政府, 科学研究費補助金・挑戦的萌芽研究, 多重縮環ポリアセン-メタロセン・ハイブリッドπ共役系分子の合成, 2013年4月〜2015年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
高橋 保, 小笠原 正道, 菅野 研一郎 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 熱的に安定な2価ジルコノセン前駆体の合成と反応性に関する研究, 2006年4月〜2008年3月..[出資団体] | ... | |||
![]() |
高橋 保, 小笠原 正道, 菅野 研一郎 : 政府, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 熱的に安定な2価ジルコノセン前駆体の合成と反応性に関する研究, 2004年4月〜2006年3月..[出資団体] | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.