OWN= | [学科長]/[徳島大学.工学部.工学基礎教育センター] |
---|
有効な情報: 29件 + 無効な情報: 0件 = 全ての情報: 29件
[組織](研究者の属する組織)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[種別](国内,国際の別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[出資団体](研究費を出資した団体(文部省,財団など))による分類 : | ||||||||||||||||||||
[予算名](研究費の名称(科学研究費補助金など))による分類 : | ||||||||||||||||||||
[期間](予算執行期間)による分類
|
排列順: | 項目表示: | |||||
今井 仁司 : 文部省, 科学研究費補助金・一般研究(C), 自由境界問題の数値解析の研究, 1988年1月〜1990年1月. | ... | |||||
今井 仁司 : 文部省, 科学研究費補助金・奨励研究(A), 領域の位相的変化を伴う圧縮-非圧縮2相流の数値解析(01740118), 1989年4月〜1990年3月. | ... | |||||
今井 仁司 : 文部省, 科学研究費補助金・奨励研究(A), 位相的に変化する領域を伴う自由境界問題の数値解法の開発(04305013), 1990年4月〜1991年3月. | ... | |||||
今井 仁司 : 文部省, 科学研究費補助金・総合研究(A), 偏微分方程式の数値解析理論の先端技術への応用に関する総合的研究(04305013), 1992年4月〜1995年3月. | ... | |||||
今井 仁司 : 文部省, 科学研究費補助金・試験研究(B)(1), 非線形大型計算とその可視化(04554001), 1992年4月〜1995年3月. | ... | |||||
今井 仁司 : 文部省, 科学研究費補助金・一般研究(C), 数値シミュレーションのための大規模線形アルゴリズムの研究(04640209), 1992年4月〜1995年3月. | ... | |||||
今井 仁司 : 文部省, 科学研究費補助金・奨励研究(A), 選点法を用いた高精度時間積分公式の開発と非定常微分方程式系への応用(06854008), 1994年4月〜1995年3月. | ... | |||||
今井 仁司 : 文部省, 科学研究費補助金・一般研究(C), 連立非線形方程式系の大域における数値解法とその応用(06640315), 1994年4月〜1995年3月. | ... | |||||
今井 仁司 : 文部省, 科学研究費補助金・奨励研究(A), 知識工学を用いた効率的な偏微分方程式ソルバの開発(07855011), 1995年4月〜1996年3月. | ... | |||||
今井 仁司 : 文部省, 科学研究費補助金・総合研究(A), Navier-Stokes方程式の解析と数値計算の総合的研究(07304019), 1995年4月〜1997年3月. | ... | |||||
今井 仁司 : 文部省, 科学研究費補助金・総合研究(A), 工学と関連する非適切問題の数値解析に関する総合的研究, 1995年4月〜1998年3月. | ... | |||||
今井 仁司 : 文部省, 科学研究費補助金・基礎研究(A)(1), 非線形複雑系の3次元数値計算(07555343), 1995年4月〜1998年3月. | ... | |||||
今井 仁司 : 文部省, 科学研究費補助金・奨励研究(A), 境界の運動方程式を陽に含まない自由境界問題の数値解析手法の開発(08740147), 1996年4月〜1997年3月. | ... | |||||
今井 仁司 : 文部省, 科学研究費補助金・基礎研究(B)(2)(一般), 自由境界のカオス現象の数値解析(09440080), 1997年4月〜2000年3月. | ... | |||||
今井 仁司 : 文部省, 科学研究費補助金・基礎研究(C)(1), 数値数学の日中研究集会のための企画調査研究(09894004), 1997年4月〜1998年3月. | ... | |||||
今井 仁司 : 文部省, 科学研究費補助金・基礎研究(A)(1), Navier-Stokes方程式の数理的未解決問題の総合的研究(09304023), 1997年4月〜1999年3月. | ... | |||||
今井 仁司 : 文部省, 科学研究費補助金・基礎研究(A)(1)(展開), 偏微分方程式の無限精度数値シミュレーションに関する研究(10354001), 1998年4月〜2001年3月. | ... | |||||
今井 仁司 : 徳島大学, 徳島大学平成9年度特別改善推進費・5大学共同研究, 高速ネットワークを用いた並列科学技術計算, 1997年4月〜1998年3月. | ... | |||||
今井 仁司 : 文部省, 科学研究費補助金・萌芽研究, 偏微分方程式の無限精度数値シミュレーションに関する研究(10354001), 2002年4月〜2003年3月. | ... | |||||
今井 仁司 : 文部省, 科学研究費補助金・萌芽研究, 爆発・成長現象のダイナミクスを明らかにする数値計算手法の開発と応用, 2006年4月. | ... | |||||
大野 隆 : 池谷科学技術振興財団, 平成12年度研究助成・(予算名2), 高温超伝導体におけるアイソトープ効果の核四重極共鳴による研究, 2000年4月〜2001年3月. | ... | |||||
金城 辰夫, 中林 一朗, 道廣 嘉隆, 中村 浩一 : 文部省 日本学術振興会, 科学研究費補助金・基盤研究(C)(2), リチウムイオン電池電極材料のイオン機能のNMRおよびフォノンエコー法による研究, 2000年4月〜2002年3月. | ... | |||||
金城 辰夫, 道廣 嘉隆, 中村 浩一 : 文部省 日本学術振興会, 科学研究費補助金・基盤研究(C)(2), 共鳴型超音波測定システムの開発と超イオン導電体への応用, 2002年4月〜2004年3月. | ... | |||||
隅田 浩樹 : 文部省, 科学研究費補助金・特別研究員奨励費, 代数体の岩澤理論, 1996年4月〜1997年3月. | ... | |||||
隅田 浩樹 : 文部省, 科学研究費補助金・奨励研究, 総実代数体の岩澤不変量について, 1997年4月〜1999年3月. | ... | |||||
隅田 浩樹 : 政府 文部科学省, 科学研究費補助金・奨励研究, 代数体の不分岐拡大とL関数の特殊値について, 1999年4月〜2001年3月. | ... | |||||
隅田 浩樹 : 政府 文部科学省, 科学研究費補助金・奨励研究, 円分体の特殊元を用いたイデアル類群の解析, 2001年4月〜2002年10月. | ... | |||||
隅田 浩樹 : 公益財団法人 住友財団, 基礎科学研究助成・(予算名2), ガウス和と円単数を用いた代数体の解析, 2000年11月〜2001年11月. | ... | |||||
高橋 浩樹 : 政府 文部科学省, 科学研究費補助金・奨励研究, 特殊元によるp-進ガロア表現に対する岩澤加群の研究, 2004年4月〜2007年3月. | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.