『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:
  (見出し語句検索:)

登録情報

抽出条件

REF=閲覧 小田切 康彦 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.地域デザイン系.法律・政治分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.公共政策コース])

登録情報の数

有効な情報: 7件 + 無効な情報: 1件 = 全ての情報: 8件

全ての有効な情報 (7件)
  (見出し語句検索:)

条件追加

[カテゴリ](賞のカテゴリ)による分類 :
[組織](受賞者の所属する組織)による分類 :
閲覧 (未定義) …(7)
[年月日](受賞した年月日)による分類
○ 年による分類 :
○ 年度による分類 :

抽出結果のリスト

排列順: 項目表示:
閲覧 小田切 康彦 : 行政の事業委託が非営利組織に及ぼす利益と不利益, 京都府知事賞, 第1回政策系大学・大学院研究交流大会, 2005年12月..[受賞者] ...
閲覧 小田切 康彦 : 小田切康彦(2014)『行政-市民間協働の効用:実証的接近』法律文化社, 第13回日本NPO学会賞優秀賞, 日本NPO学会, 2015年3月..[受賞者] ...
閲覧 小田切 康彦 : 平成29年度総合科学優秀賞, 平成29年度総合科学優秀賞, 徳島大学総合科学部, 2017年6月..[受賞者] ...
閲覧 小田切 康彦 : Aya Okada, Yu Ishida, Takako Nakajima and Yasuhiko Kotagiri (2017) The State of Nonprofit Sector Research in Japan: A Literature Review, Voluntaristics Review, Vol.2, No.3, 1-68., 第16回日本NPO学会賞審査委員会特別賞(共同受賞), 日本NPO学会, 2018年6月..[受賞者] ...
閲覧 小田切 康彦 : 坂本治也編『市民社会論―理論と実証の最前線』法律文化社, 第16回日本NPO学会賞林雄二郎賞(共同受賞), 日本NPO学会, 2018年6月..[受賞者] ...
閲覧 小田切 康彦 : 誰がソーシャル・セクターを目指すのか-大学生の職業志向に関する実証分析, 年次大会最優秀論文賞, 日本ソーシャル・イノベーション学会, 2023年9月..[受賞者] ...
閲覧 小田切 康彦 : 令和5年度康楽賞, 令和5年度康楽賞, 公益財団法人康楽会, 2024年2月..[受賞者] ...

過去3日以内に登録・変更された情報

(なし)

本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.

ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.

貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.

Number of session users = 4, LA = 0.88, Max(EID) = 417315, Max(EOID) = 1130368.