PERM= | 大政 健史 |
---|
有効な情報: 23件 + 無効な情報: 0件 = 全ての情報: 23件
[カテゴリ](賞のカテゴリ)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[組織](受賞者の所属する組織)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[年月日](受賞した年月日)による分類
|
排列順: | 項目表示: | ||||
大政 健史 : (テーマ), 国際交流助成賞, 長瀬科学技術振興財団, 1994年4月..[受賞者] | ... | ||||
大政 健史 : A kinetic model for a biopanning process considering antigen desorption and effective antigen concentration on a solid phase, 英文誌論文賞, 日本生物工学会, 2002年10月..[受賞者] | ... | ||||
大政 健史 : 動物細胞培養による物質生産系構築とそのティッシュエンジニアリングへの応用, 照井賞, 日本生物工学会, 2004年9月..[受賞者] | ... | ||||
大政 健史 : 遺伝子増幅を用いた機能細胞の構築と物質生産,バイオ人工肝への応用, 化学素材研究開発振興財団記念基金グラント 研究奨励賞, 財団法人バイオインダストリー協会, 2004年10月..[受賞者] | ... | ||||
大政 健史 : (テーマ), Most excellent poster presentation award, 11th Symposium of Young Asia Biochemical Engineering Community 2005, 2005年10月..[受賞者] | ... | ||||
大政 健史 : Expression of Rhodococcus opacus alkB genes in anhydrous organic solvents, 英文誌論文賞, 日本生物工学会, 2009年9月..[受賞者] | ... | ||||
大政 健史 : (テーマ), Biotechnology and Bioengineering 誌 50周年記念 Top 50 reviewers, Biotechnology and Bioengineering, 2010年1月..[受賞者] | ... | ||||
大政 健史 : Chromosome Identification and Its Application in Chinese Hamster Ovary Cells, ポスター賞(第三席), 22nd ESACT Meeting 2011, 2011年5月..[受賞者] | ... | ||||
大政 健史 : Biotechnology Fundamentals, Awards for OpenCourseWare Excellence (ACE), Text and still image category, The OpenCourseWare Consortium, 2012年4月..[受賞者] | ... | ||||
高橋 舞, 木村 修一, Haghparast Seyed Mohammad Ali, 曹 溢華, 本田 孝祐, 大竹 久夫, 大政 健史 : Chinese hamster ovary 細胞株における染色体不安定性, 優秀学生発表賞, 日本生物工学会セルプロセッシング計測評価研究部会, 2012年10月..[受賞者] | ... | ||||
髙橋 舞, 木村 修一, Seyed Mohammad Ali Haghparast, Yihua Cao, Takayuki Itoi, 白井 昭博, 鬼塚 正義, 大政 健史 : Relationship between chromosomal instability an cell characterization in Chinese hamster ovary cell line, Best Poster Awards in JAACT2012, 日本動物細胞工学会, 2012年11月..[受賞者] | ... | ||||
Kyoungho Lee, 鬼塚 正義, Kohsuke Honda, Hisao Ohtake, 大政 健史 : Accelerated gene amplification by cell cycle checkpoint engineering and its industrial applications, Best Poster Awards in JAACT2012, 日本動物細胞工学会, 2012年11月..[受賞者] | ... | ||||
鬼塚 正義, 白井 昭博, 大政 健史 : Rapid evaluation of glycosylation CHO antibody production, Best Poster Awards in JACCT2012, 日本動物細胞工学会, 2012年11月..[受賞者] | ... | ||||
筒井 智美, Lee Ho Kyoung, 鬼塚 正義, 白井 昭博, 間世田 英明, 大政 健史 : 細胞周期エンジニアリングによるChinese hamster ovary (CHO) 細胞における効率的な遺伝子増幅システムの構築, 最優秀発表賞, 日本動物細胞工学会, 2013年7月..[受賞者] | ... | ||||
大政 健史 : Young Asian Biochemical Engineers Community (YABEC) Plaque of Appreciation, Young Asian Biochemical Engineers Community (YABEC) Plaque of Appreciation, Asian Ferderation of Biotechnology, 2013年8月..[受賞者] | ... | ||||
高橋 舞, 森下 明彦, 鬼塚 正義, 白井 昭博, 間世田 英明, 大政 健史 : Chinese hamster ovary 細胞株における染色体不安定性解析と抗体生産への応用, 優秀学生発表賞, 日本生物工学会セルプロセッシング計測評価研究部会, 2013年9月..[受賞者] | ... | ||||
角屋 行紀, 鬼塚 正義, 大政 健史 : CHO細胞培養における抗体の凝集体形成過程の解析, 優秀学生発表賞, 日本生物工学会セルプロセッシング計測評価研究部会, 2014年9月..[受賞者] | ... | ||||
鬼塚 正義, Ide Teruhiko, 大政 健史 : Separation of antibody aggregation with FcRI column, Best Poster Award in JACCT2014, 日本動物細胞工学会, 2014年11月..[受賞者] | ... | ||||
松山 莉麻, 筒井 智美, Lee Ho Kyoung, 鬼塚 正義, 大政 健史 : Chinese hamster ovary (CHO) 細胞における効率的な遺伝子増幅システムの構築 ‐Cre-loxPシステムを用いた細胞周期チェックポイント制御‐, 優秀ポスター賞, 日本動物細胞工学会, 2015年7月..[受賞者] | ... | ||||
鬼塚 正義, Tatsuzawa Miki, Asano Ryutaro, Kumagai Izumi, 白井 昭博, Maseda Hideaki, 大政 健史 : Trehalose suppresses antibody aggregation during the culture of Chinese hamster ovary cells, 第23回生物工学論文賞, 日本生物工学会, 2015年10月..[受賞者] | ... | ||||
香川 悠馬, 野村 嘉紀, 鬼塚 正義, 山野 範子, 白井 昭博, 大政 健史 : ヒト及びサメ由来抗体配列の融合による新規定常領域創製の試み, 学生奨励賞, 化学工学会第81年会, 2016年3月..[受賞者] | ... | ||||
山野 範子, 大政 健史 : バイオ医薬品生産を目指したチャイニーズハムスター肺組織からの無血清馴化不死化細胞株樹立, トピックス, 第68回 日本生物工学会大会, 2016年6月..[受賞者] | ... | ||||
兼吉 航平, 内山 圭司, 鬼塚 正義, 山野 範子, 古賀 雄一, 大政 健史 : Analysis of intracellular recombinant IgG secretion in engineered CHO cells, Best Oral Presentation Awards, The 29th Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology, 2016年11月..[受賞者] | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.