PERM= | ![]() |
---|
有効な情報: 9件 + 無効な情報: 0件 = 全ての情報: 9件
[組織](特許・実用新案の属する組織)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[種別](特許・実用新案の区別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[出願国](出願国または国内,国外,国際の別)による分類 :[出願国](出願国または国内,国外,国際の別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[年月日](確定年月日)による分類
|
排列順: | 項目表示: | ||||
![]() |
矢野 浩之, 能木 雅也, ナカガイト ノリオ アントニオ : 繊維強化複合材料及びその製造方法, 特願2006-28531 (2006年2月), 特開2006-240295 (2006年9月), (番号) ((年月日))..[発明者] | ... | |||
![]() |
H. Yano, M. Nogi and Antonio Norio Nakagaito : Microfibrillated cellulose having cellulose type-II crystalline structure, and molded article containing the microfibrillated cellulose, PCT/JP2007/064005 (July 2007), WO/2008/010464 (Jan. 2008), (番号) ((年月日))..[発明者] | ... | |||
![]() |
矢野 浩之, 佐藤 明弘, ナカガイト ノリオ アントニオ, 中坪 文明 : 不飽和ポリエステル樹脂とミクロフィブリル化植物繊維を含有する成形材料, 特願2008-198224 (2008年7月), (開示), (番号) ((年月日))..[発明者] | ... | |||
![]() |
矢野 浩之, 佐藤 明弘, ナカガイト ノリオ アントニオ, 中坪 文明 : 不飽和ポリエステル樹脂成形体の製造方法, 特願2008-198288 (2008年7月), (開示), (番号) ((年月日))..[発明者] | ... | |||
![]() |
H. Yano, A. Sato, Antonio Norio Nakagaito and F. Nakatsubo : Molding material containing unsaturated polyester resin and microfibrillated plant fiber, PCT/JP2009/051693 (Feb. 2009), WO/2010/013502 (Feb. 2010), (番号) ((年月日))..[発明者] | ... | |||
![]() |
矢野 浩之, 橋本 唯史, 佐藤 明弘, ナカガイト ノリオ アントニオ, 北川 和男, 仙波 健, 伊藤 彰浩 : カチオン性ミクロフィブリル化植物繊維及びその製造方法, 特願2010-244822 (2010年2月), (開示), (番号) ((年月日))..[発明者] | ... | |||
![]() |
矢野 浩之, 橋本 唯史, 佐藤 明弘, ナカガイト ノリオ アントニオ : 成形材料及びその製造方法, 特願2010-65023 (2010年3月), (開示), (番号) ((年月日))..[発明者] | ... | |||
![]() |
矢野 浩之, 中坪 文明, 鈴木 勝人, 佐藤 明弘, ナカガイト ノリオ アントニオ : ミクロフィブリル化植物繊維及びその製造方法, 特願2010-080235 (2010年3月), (開示), (番号) ((年月日))..[発明者] | ... | |||
![]() |
(発明者) : (名称), (出願), (開示), (番号) ((年月日)). | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.