有効な情報: 358件 + 無効な情報: 4件 = 全ての情報: 362件
[組織](派遣した組織)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[期間](派遣期間)による分類
|
排列順: | 項目表示: | ||||
![]() |
[徳島大学.医学部.医学科]/[福井 義浩]/20021011 20021015 (日本学術振興会論博支援事業/[大韓民国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.医学部.保健学科.放射線技術科学専攻.医用放射線科学講座]/[長篠 博文]/20040328 20040404 (医学部保健学科看護学専攻2年次学生6名のフロリダアトランティック大学での研修の引率/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.医学部.保健学科.放射線技術科学専攻.医用放射線科学講座]/[長篠 博文]/20040919 20040928 (EEGモニタリングによる脳活動システム変化の検出に係る研究成果発表,討論,資料収集/[ニュージーランド]/[オーストラリア]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.医学部.保健学科.放射線技術科学専攻.医用放射線科学講座]/[長篠 博文]/20050313 20050320 (医学部保健学科看護学専攻2年次学生2名のフロリダアトランティック大学での研修の引率/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.医学部.保健学科.放射線技術科学専攻.医用放射線科学講座]/[長篠 博文]/20050712 20050716 (医学部保健学科放射線技術科学専攻学生のフロリダアトランティック大学(FAU)及びブラワードコミュニティカレッジでの短期研修に関する打ち合わせ,FAUとのコーディネータとしての学術交流推進のための協議,及びFAU, Pandya教授,Danesh教授との共同研究打ち合わせ/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.医学部.保健学科.放射線技術科学専攻.医用放射線科学講座]/[長篠 博文]/[上野 淳二]/20060313 20060320 (医学部保健学科放射線技術科学専攻3年次学生1名のフロリダアトランティック大学(FAU)およびテキサス大学ヒューストンヘルスサイエンスセンターでの研修の引率及びFAUとのコーディネータとしての学術交流推進のための協議/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.医学部.保健学科.放射線技術科学専攻.医用放射線科学講座]/[長篠 博文]/[藤本 憲市]/20060904 20060910 (医学部保健学科放射線技術科学専攻学生のフロリダアトランティック大学(FAU)及びブラワードコミュニティカレッジでの短期研修に関する打ち合わせ,FAUとのコーディネータとしての学術交流推進のための協議,及びFAU, Pandya教授,Danesh教授との共同研究打ち合わせ/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.医学部.保健学科.放射線技術科学専攻.医用放射線科学講座]/[長篠 博文]/20070703 20070707 (フロリダアトランティック大学 (FAU)とのコーディネータとしての学術交流推進のための協議,及びFAU, Pandya教授,Danesh教授との共同研究打ち合わせ/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.医学部.保健学科.放射線技術科学専攻.医用放射線科学講座]/[長篠 博文]/[上野 淳二]/20080316 20080323 (フロリダアトランティック大学(FAU),ブラワードコミュニティカレッジ,テキサス大学ヒューストンヘルスサイエンスセンターを訪問し,医療技術者の接遇教育·専門技能教育の調査,医学部保健学科放射線技術科学専攻3年次学生1名の研修引率及びFAUとのコーディネータとしての学術交流推進のための協議を行うこと/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.医学部.保健学科.放射線技術科学専攻.医用放射線科学講座]/[徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.保健科学部門.医用情報科学講座.医用理工学]/[徳島大学.保健科学研究科.保健学専攻.医用情報科学領域]/[長篠 博文]/20090913 20090918 (フロリダアトランティック大学 (FAU), Abhijit S. Pandya教授,Ali A. Danesh教授,Sam C. Hsu教授との共同研究打ち合わせ,及びFAUとのコーディネータとしての学術交流協定更新手順と学術交流推進のための協議/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.保健科学部門.医用情報科学講座.医用理工学]/[長篠 博文]/20100905 20100922 (フロリダアトランティック大学 (FAU)とのコーディネータとしての学術交流推進のための協議,及びFAU, Pandya教授,Danesh教授との共同研究打ち合わせ/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.保健科学部門.医用情報科学講座.医用理工学]/[長篠 博文]/20110314 20110316 (フロリダアトランティック大学 (FAU)とのコーディネータとしての学術交流推進のための協議,及びFAU, Pandya教授,Danesh教授との共同研究打ち合わせ/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.保健科学部門.医用情報科学講座.医用理工学]/[長篠 博文]/20110913 20110921 (フロリダアトランティック大学 (FAU)とのコーディネータとしての学術交流推進のための協議,及びFAU, Pandya教授,Danesh教授との共同研究打ち合わせ/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.保健科学部門.医用情報科学講座.医用理工学]/[長篠 博文]/20110913 20110922 (フロリダアトランティック大学 (FAU)とのコーディネータとしての学術交流推進のための協議,及びFAU, Pandya教授,Danesh教授との共同研究打ち合わせ/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.保健科学部門.医用情報科学講座.医用理工学]/[長篠 博文]/20111105 20111109 (ヘルシンキメトロポリア応用科学大学 (HMUAP)(フィンランド)との学術交流協定締結随行,及びHMUAPとの学術交流推進に関する討論/[フィンランド共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.保健科学部門.医用情報科学講座.医用理工学]/[長篠 博文]/20120107 20120110 (哈爾浜工業大学深圳研究生院,張欽宇教授,及び香港理工大学,賀菊方教授との聴覚系脳活動とその数理モデルに関する研究討論/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.保健科学部門.医用情報科学講座.医用理工学]/[長篠 博文]/20120220 20120223 (香港理工大学,賀菊方教授との聴覚系脳活動とその数理モデルに関する研究討論/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.保健科学部門.医用情報科学講座.医用理工学]/[徳島大学.医学部.保健学科.放射線技術科学専攻]/[徳島大学.保健科学研究科.保健学専攻.医用情報科学領域]/[長篠 博文]/20120318 20120321 (フロリダアトランティック大学 (FAU)とのコーディネータとしての学術交流推進のための協議,医学部保健学科放射線技術科学専攻学生海外研修における訪問先検討のためのFAU看護学部糖尿病対策センター見学,及びFAU, Pandya教授との共同研究打ち合わせ/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.保健科学部門.医用情報科学講座.医用理工学]/[徳島大学.医学部.保健学科.放射線技術科学専攻]/[徳島大学.保健科学研究科.保健学専攻.医用情報科学領域]/[長篠 博文]/20120919 20120927 (フロリダアトランティック大学Pandya教授,Danesh准教授との共同研究打ち合わせ/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.保健科学部門.医用情報科学講座.医用理工学]/[徳島大学.医学部.保健学科.放射線技術科学専攻]/[徳島大学.保健科学研究科.保健学専攻.医用情報科学領域]/[長篠 博文]/20130318 20130319 (フロリダアトランティック大学Pandya教授,Danesh准教授との共同研究打ち合わせ/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.保健科学部門.医用情報科学講座.医用理工学]/[徳島大学.医学部.保健学科.放射線技術科学専攻]/[徳島大学.保健科学研究科.保健学専攻.医用情報科学領域]/[長篠 博文]/20130920 20130926 (フロリダアトランティック大学Pandya教授,Danesh教授との共同研究打ち合わせ/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.医療技術短期大学部]/[佐竹 昌之]/19951005 19951027 (公認スポーツ指導者海外研修/[オーストリア共和国]/[ギリシャ国]/イギリス) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学研究科.エコシステム工学専攻]/[三輪 惠]/20051124 20051201 (第1回バルティック燃焼会議で研究発表及び資料収集/[Poland]/[ドイツ連邦共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学研究科.エコシステム工学専攻]/[三輪 惠]/20061130 20071202 (共同研究の打合せと講演/[大韓民国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.化学応用工学科.化学プロセス工学講座]/[中林 一朗]/[森賀 俊広]/20020715 20020720 (Conferences Internationales Materiaux et Technologies 2002/[イタリア共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.化学応用工学科.化学プロセス工学講座]/[中林 一朗]/[森賀 俊広]/[村井 啓一郎]/20021015 20021019 (Advanced Materials Development and Performance 2002/[大韓民国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.化学応用工学科.化学プロセス工学講座]/[中林 一朗]/[森賀 俊広]/[村井 啓一郎]/20030622 20030628 (The 12th International Conference on X-ray Absorption Fine Structure (XAFS12)/[スウェーデン王国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.化学応用工学科.化学プロセス工学講座]/[森賀 俊広]/19970801 19980206 (海外研究開発動向調査/Northwestern University, Evanston, Illinois, USA) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.化学応用工学科.化学プロセス工学講座]/[森賀 俊広]/20000420 20000429 (Seminors at Research Centre for Surface and Materials Science, the University of Auckland, New Zealand/Auckland, New Zealand) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.化学応用工学科.化学プロセス工学講座]/[森賀 俊広]/[中林 一朗]/20000810 20000819 (The 10th International Conference on X-ray Absorption Fine Structure/Chicago, Illinois, USA) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.化学応用工学科.化学プロセス工学講座]/[森賀 俊広]/[中林 一朗]/20001214 20001220 (2000 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies/Honolulu, Hawaii, USA) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.化学応用工学科.化学プロセス工学講座]/[森賀 俊広]/[中林 一朗]/20010707 20010714 (International Conference on Solid State Ionics 2001/[オーストラリア]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.化学応用工学科.化学プロセス工学講座]/[徳島大学.工学部.電気電子工学科.物性デバイス講座]/[森賀 俊広]/[富永 喜久雄]/20011029 20011103 (American Vacuum Society 48th International Symposium/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.化学応用工学科.化学プロセス工学講座]/[森賀 俊広]/20030427 20030501 (American Ceramic Society 105th Annual Meeting & Exposition/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.化学応用工学科.化学プロセス工学講座]/[徳島大学.工学部.電気電子工学科.物性デバイス講座]/[森賀 俊広]/[富永 喜久雄]/20031103 20031108 (American Vacuum Society 50th International Symposium & Exhibition/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.化学応用工学科.化学プロセス工学講座]/[森賀 俊広]/[村井 啓一郎]/[林 由佳子]/[中林 一朗]/20041205 20041209 (PFAM13に出席・発表/[シンガポール共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.化学応用工学科.化学プロセス工学講座]/[森賀 俊広]/[村井 啓一郎]/20050708 20050715 (AMDP2005国際会議に出席・発表/[ニュージーランド]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.化学応用工学科.化学プロセス工学講座]/[森賀 俊広]/20061111 20061117 (アメリカ真空学会(AVS)第53回シンポジウムに出席・発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.機械工学科.機械科学講座]/[高木 均]/19960511 19960525 (第7回欧州複合材料会議に出席及びサリー大学にて研究討論/[連合王国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.知能情報工学科.基礎情報工学講座]/[上田 哲史]/19990528 19990602 (1999 IEEE 回路とシステム国際シンポジウムに参加·論文発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.知能情報工学科.基礎情報工学講座]/[上田 哲史]/19991201 19991205 (1999 非線形理論とその応用国際シンポジウムに参加·論文発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.知能情報工学科.基礎情報工学講座]/[上田 哲史]/20000302 20000307 (共同研究打ち合せ(香港城市大学)/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.知能情報工学科.基礎情報工学講座]/[上田 哲史]/20000528 20000602 (2000 IEEE 回路とシステム国際シンポジウムに参加·論文発表/[スイス連邦]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.知能情報工学科.基礎情報工学講座]/[上田 哲史]/20000917 20000921 (2000 非線形理論とその応用国際シンポジウムに参加·論文発表/[ドイツ連邦共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.知能情報工学科.基礎情報工学講座]/[上田 哲史]/20010312 20010315 (共同研究打ち合せ(香港城市大学)/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.知能情報工学科.基礎情報工学講座]/[上田 哲史]/20010508 20010512 (2001 IEEE 回路とシステム国際シンポジウムに参加·論文発表/[オーストラリア]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.知能情報工学科.基礎情報工学講座]/[上田 哲史]/20010702 20010708 (2001 International Conference on Progress in Nonlinear Scienceに参加·論文発表/[ロシア連邦]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.知能情報工学科.基礎情報工学講座]/[上田 哲史]/20020519 20020525 (2002 International Workshop on Nonlinear Dynamics of Electronics Systems に参加·講演/[トルコ共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.知能情報工学科.基礎情報工学講座]/[上田 哲史]/20020524 20020530 (2002 IEEE 回路とシステム国際シンポジウムに参加·論文発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.知能情報工学科.基礎情報工学講座]/[上田 哲史]/20020905 20020909 (2002 国際シンポジウム開催に関する視察·打ち合わせ/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ソシオテクノサイエンス研究部.先進物質材料部門.機能性材料]/[高木 均]/20070916 20070924 (H19年度日本複合材料学会複合材料部門委員会国際交流会での講演発表ならびに第2回日中グリーンコンポジットセミナーでの招待講演発表のため/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.言語文化講座]/[坂田 浩]/20010901 20020832 (文科省在外研究/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.工学基礎教育センター]/[大山 陽介]/20190823 20190910 (離散系に関する共同研究/[フランス共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部]/[今井 仁司]/20041029 20041101 ("Taiwan-Japan Joint Workshop on Inverse Problem"に参加(招聘)・研究発表/[台湾]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部]/[今井 仁司]/20050829 20050903 ("Progress of the Applied Analysis" に参加・研究発表/[アメリカ合衆国]/ホノルル) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部]/[今井 仁司]/20051010 20051013 ("The 5th Asian Symposium on Applied Electromagnetics and Mechanics"に参加・研究発表/ベトナム) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部]/[今井 仁司]/20051103 20051106 ("Taiwan-Japan Joint Workshop on Numerical Analysis and Scientific Computation"に参加(招聘)・研究発表/[台湾]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部]/[今井 仁司]/20070203 20070206 ("Taiwan-Japan Joint Workshop on Inverse Problems"に参加(招聘)・研究発表/[台湾]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部]/[今井 仁司]/20070315 20070318 (Jenn-Nan Wang 教授,磯祐介教授と研究打合せ/[台湾]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部]/[今井 仁司]/20070719 20070722 ("THE 8TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON FIXED POINT THEORY AND ITS APPLICATIONS" に参加・研究発表/タイ・チェンマイ大学) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.行動科学講座]/[三浦 哉]/19980323 19990322 (文部省在外研究員/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.行動科学講座]/[三浦 哉]/19990528 19990607 (45th Annual Meeting of American College of Sports Medicine での研究発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.行動科学講座]/[三浦 哉]/19990712 19990721 (4th Annual Meeting of European College of Sports Medicine での研究発表/[イタリア共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.行動科学講座]/[三浦 哉]/19990907 19990921 (ペンシルバニア大学との共同研究/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.行動科学講座]/[三浦 哉]/20000124 20000131 (オーストラリアスポーツ科学研究所との研究打ち合わせ/[オーストリア共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.行動科学講座]/[三浦 哉]/20000523 20000604 (47th Annual Meeting of American College of Sports Medicineでの研究発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.行動科学講座]/[三浦 哉]/20000914 20000925 (American Physiological Society Intersociety Meeting での研究発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.行動科学講座]/[三浦 哉]/20010524 20010602 (48th Annual Meeting of American College of Sports Medicine での研究発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.行動科学講座]/[三浦 哉]/20020524 20020602 (49th Annual Meeting of American College of Sports Medicine および IOC World Congress での研究発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.行動科学講座]/[三浦 哉]/20020706 20020712 (1st International Conference on Biomedical Spectroscopy での講演発表/[連合王国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.行動科学講座]/[三浦 哉]/20060532 20060605 (53th Annual Meeting American College of Sports Medicineでの研究発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20021004 20021004 (2002 非線形理論とその応用国際シンポジウムに参加·論文発表/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20030524 20030529 (ISCAS 2003 に参加·論文発表/[タイ王国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20030829 20030829 (ECCTD'03への参加·発表ならびに共同研究の打ち合わせ/[Poland]/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20040304 20040304 (NCSP'04 に参加·発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20040508 20040518 (NDES'04 に参加·発表/[ポルトガル共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20041127 20041203 (IASTED'04 に参加·発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20050303 20050308 (NCSP'05 に参加·発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20051018 20051023 (NOLTA'05 に参加·発表/[ベルギー王国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20051203 20051207 (香港城市大にて招待講演/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20060205 20060212 (香港城市大,香港理工大,オークランド大にてダブルディグリー紹介/[中華人民共和国]/[ニュージーランド]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20060304 20060308 (NCSP'06に参加・発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20060520 20060524 (ISCAS'06に参加・発表/[ギリシャ国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20060910 20060919 (NOLTA'06に参加・発表/[イタリア共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20070214 20070218 (フロリダアトランティック大にてダブルディグリー紹介・調査/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20070523 20070528 (ISCAS'07 に参加・発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20070914 20070922 (NOLTA'07 に参加・発表/[カナダ]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20071212 20071220 (NOMA'07 に参加・発表/[フランス共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20080304 20080309 (NCSP'07 に参加・発表/[オーストラリア]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20080523 20080528 (WCNA'08 に参加・発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20080718 20080728 (NDES'08 に参加・発表/[ロシア連邦]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20080905 20080913 (NOLTA'08 に参加・発表/[ハンガリー共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20081031 20081105 (IWVCC'08に参加・発表/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20081214 20081221 (INSA Toulouse で留学受け入れ調査/[フランス共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20090228 20090304 (NCSP'09 に参加・発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20090520 20090523 (IWCESD'09 において招待講演/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[上田 哲史]/20090906 20090916 (INSA Toulouse において研究教育プロジェクト実施/[フランス共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[大恵 俊一郎]/20021201 20021206 (International Conference on Control, Automation, Robotics and Vision 2002で研究発表/[シンガポール共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[大恵 俊一郎]/20030204 20030208 (第9回日韓コンピュータビジョンに関するワークショップで研究発表/[大韓民国]) | ... | |||
![]() |
[国際協力事業団]/[森 和夫]/19960900 19961000 (JICA 短期派遣専門家/フィリピン) | ... | |||
![]() |
[国際協力事業団]/[森 和夫]/19980900 19981000 (JICA短期派遣専門家として指導技術セミナーの指導/ボリビア) | ... | |||
![]() |
[国際協力事業団]/[森 和夫]/20030306 20030326 (JICA短期派遣専門家としてPROTS指導技術lリーダーセミナーを指導/ガテマラ共和国) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学研究科.エコシステム工学専攻.資源循環工学講座]/[高木 均]/19980531 19980613 (第8回複合材料に関する欧州会議に出席及び研究調査/[イタリア共和国]/[ドイツ連邦共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学研究科.エコシステム工学専攻.資源循環工学講座]/[高木 均]/20010426 20020726 (文部科学省在外研究員/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.自然システム学科]/[石田 啓祐]/19930310 19930410 (アルプス中生界の放散虫生層序に関するオルレアン大学との共同調査/[フランス共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.自然システム学科]/[石田 啓祐]/19960916 19961215 (日本学術振興会特定国派遣研究者としてアルプス下部白亜系模式地の大型化石と微化石層序の直接対比の調査研究に従事/[フランス共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.自然システム学科]/[石田 啓祐]/19970901 19970925 (InterRADシンポジウムでの発表とアルプス下部白亜系模式地の大型化石と微化石層序の直接対比の研究/[フランス共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.自然システム学科]/[石田 啓祐]/19971013 19971015 (日本地質学会韓国巡検と慶尚層群含放散虫礫に関する慶北大学との共同調査) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.自然システム学科]/[石田 啓祐]/19980216 19980222 (Zonenshain国際シンポジウムでの発表/[ロシア連邦]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.自然システム学科]/[石田 啓祐]/19980501 19980505 (慶尚層群含放散虫礫に関する慶北大学との共同調査と講演/[大韓民国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.自然システム学科]/[石田 啓祐]/19980810 19980827 (ジュラ紀国際シンポジウムでの発表とロッキー山脈·Queen Scharlotte 島の層序見学/[カナダ]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.自然システム学科]/[石田 啓祐]/20000913 20000928 (InterRADシンポジウムでの発表とペルム系遠洋性堆積物の層序調査/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.自然システム学科]/[石田 啓祐]/20001208 20001217 (IGCP434国際シンポジウムでの発表およびShan-Thaiテレーン中生界層序の地質調査/ミャンマー) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.自然システム学科]/[石田 啓祐]/20001223 20010105 (揚子地塊関連海成ペルム-三畳系の層序に関する武漢地質大学との共同調査/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.自然システム学科]/[石田 啓祐]/20010311 20010318 (Shan-Thaiテレーン中生界層序に関するタイ地質調査所との共同地質調査 (Shan-Thai 2001)/[タイ王国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.自然システム学科]/[石田 啓祐]/20010405 20010502 (下部白亜系非海成堆積相と生物相に関する慶北大学との共同調査および講演/[大韓民国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.自然システム学科]/[石田 啓祐]/20010730 20010810 (アムール川流域のジュラ-白亜紀付加体関連堆積相に関するロシア科学アカデミーとの共同調査 (Amur-2001)/[ロシア連邦]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.自然システム学科]/[石田 啓祐]/20020902 20020913 (IGCP434国際シンポジウムでの発表とアムール川流域中生界の地質巡検案内/[ロシア連邦]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.自然システム学科]/[石田 啓祐]/20021213 20021223 (Shan-Thaiテレーンの中生界層序に関するタイ地質調査所との共同地質調査 (Shan-Thai 2002)/[タイ王国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.自然システム学科]/[石田 啓祐]/20031206 20031217 (IGCP434国際シンポジウムでの発表とタイ北東部白亜系陸成層の地質巡検/[タイ王国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.自然システム学科]/[石田 啓祐]/20041102 20041110 (IGCP434国際シンポジウムでの発表とベトナム北部の白亜系陸成層の地質巡検/[Viet Nam]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.自然システム学科]/[中川 秀幸]/19880601 19890331 (文部省長期在外研究委員(甲種)/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.疾患酵素学研究センター]/[福井 清]/20110315 20110317 (Enzyme Research Forum 2011 in Nantong University/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.疾患酵素学研究センター]/[福井 清]/20110522 20110522 (独立行政法人日本学生支援機構「帰国外国人留学生研究指導事業」:「新規アポトーシス制御因子のNF-κB関連病態における疾患酵素学研究」/[Viet Nam]) | ... | |||
![]() |
[島根大学]/[井上 永幸]/19930401 19940130 (文部省若手在外研究員/[連合王国]/[ノルウェー王国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.社会科学講座]/[樋口 直人]/20041211 20050111 (イラン人帰還移民に関する調査/イラン·イスラム共和国) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.社会科学講座]/[樋口 直人]/20050223 20050225 (Migrant Forum in Asia運営委員会出席) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.社会科学講座]/[樋口 直人]/20050715 20050826 (デカセギに関する調査/アルゼンチン共和国) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.社会科学講座]/[樋口 直人]/20051129 20061203 (Expert meeting on migation and development出席・研究発表/メキシコ合衆国) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.社会科学講座]/[樋口 直人]/20051209 20060110 (デカセギに関する調査/アルゼンチン共和国) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.社会科学講座]/[樋口 直人]/20060722 20060905 (デカセギに関する調査/アルゼンチン共和国) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.社会科学講座]/[樋口 直人]/20061031 20061108 (デカセギに関する調査/[メキシコ合州国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.社会科学講座]/[樋口 直人]/20061208 20070102 (デカセギに関する調査/[Argentina]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.社会科学講座]/[樋口 直人]/20070222 20070224 (Participation in Afrasia Center Symposium/[オーストラリア]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.社会科学講座]/[樋口 直人]/20070525 20070529 (Participation in APMRN conference/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.社会科学講座]/[樋口 直人]/20070713 20070913 (デカセギに関する調査/[Argentina]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.建設工学科.社会基盤工学講座]/[望月 秋利]/19880401 19880631 (交換教授として派遣:ブラジル·サンパウロ大学(大阪市立大学姉妹校)/[ブラジル連邦共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.建設工学科.社会基盤工学講座]/[望月 秋利]/19940300 19950301 (大阪市在外研修員/イギリス) | ... | |||
![]() |
[政府.労働省.職業能力開発局]/[森 和夫]/19910900 19911000 (米国労働省,コミュニティカレッジ,オハイオ州立大学他の職業訓練事情調査/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.先端技術科学教育部]/[河村 保彦]/20150419 20150423 (マレーシアマラッカ技術大学における教育・研究連携に関する打合せ並びにマレーシア工科大学医工連携センター視察/[マレーシア]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.先端技術科学教育部]/[河村 保彦]/20160130 20160203 (マレーシアマラッカ技術大学に設置されたTMACにおける教育・研究連携に関する打合せ/[マレーシア]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.先端技術科学教育部]/[河村 保彦]/20160219 20160223 (ドンズー日本語学校(ベトナム,ホーチミン市)の視察,渡日前入学許可制度による面接試験,及び同窓会に関する打合せ/[Viet Nam]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部]/[桂 修治]/20011109 20011124 (環境ボランティアに関する実情調査/[ドイツ連邦共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部]/[桂 修治]/20020908 20020925 (ドイツの学校教育実情調査/[ドイツ連邦共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部]/[濱田 治良]/19910301 19911231 (視知覚機構の心理学的研究のため/[ドイツ連邦共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部]/[森 太郎]/20010902 20010910 (17th International Congress on Acousticsへの参加(招待講演)/[イタリア共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部]/[伏見 賢一]/20130617 20130617 (城南高校体験授業/徳島県立城南高等学校) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部]/[伏見 賢一]/20131025 20131025 (城東高校職業ガイダンス/徳島県立城東高等学校) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部]/[伏見 賢一]/20140313 20140313 (海部高校進学ガイダンス/徳島県立海部高等学校) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ソシオテクノサイエンス研究部]/[河村 保彦]/20130601 20130607 (11th International Symposium on Functional pi-Electron Systems (FPi-11)/[フランス共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ソシオテクノサイエンス研究部]/[河村 保彦]/20130728 20130802 (15th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA-15)/[台湾]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ソシオテクノサイエンス研究部]/[河村 保彦]/20150618 20150619 (日立製作所中央研究所と大学院ソシオテクのサイエンス研究部との包括的研究連携の可能性を検討するため/日立製作所中央研究所) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ソシオテクノサイエンス研究部]/[河村 保彦]/20150628 20150630 (中華人民共和国南通大学との学術交流協定調印並びに徳島大学卒業留学生との懇談会/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ソシオテクノサイエンス研究部]/[河村 保彦]/20151216 20151219 (2015 環太平洋国際化学会議に出席,講演発表/アメリカ合衆国,ハワイ州,ホノルル市) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ソシオテクノサイエンス研究部]/[村井 啓一郎]/20060709 20060716 (XAFS13国際会議に出席・発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部]/[淺岡 憲三]/20111209 20111213 (招待講演/[台湾]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学開放実践センター]/[猿田 真嗣]/19960316 19970115 (文部省在外研究員/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学開放実践センター]/[廣渡 修一]/19980801 19990331 (文部省在外研究 米国大学継続教育プログラムの研究/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学開放実践センター]/[廣渡 修一]/20021201 20021207 (米国サンノゼ州立大学 国際·大学開放部との間の交流協定締結/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻.地域·精神看護学講座]/[多田 敏子]/20040327 20040404 (看護学生の研修/Florida Atlantic University) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.機械工学科.知能機械学講座]/[高木 均]/20031122 20031128 (Japan-Vietnam Joint Symposium on Bamboo Resources and Composite Materialsに出席およびグリーンコンポジットに関する資料収集/ベトナム社会主義共和国) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.機械工学科.知能機械学講座]/[高木 均]/20040528 20040610 (HPSM2004とECCM-11における発表とグリーンコンポジットに関する資料収集のため/[イタリア共和国]/[ギリシャ国]/[ベルギー王国]/[ドイツ連邦共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.機械工学科.知能機械学講座]/[高木 均]/20040705 20040710 (ACCM-4に出席し,研究発表を行うため/[オーストラリア]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.機械工学科.知能機械学講座]/[高木 均]/20040912 20040918 (木材工業における資源有効活用に関する可能性調査のため/[インドネシア共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.機械工学科.知能機械学講座]/[高木 均]/20041010 20041015 (天然繊維強化植物性複合材料の研究に係る資料収集のため/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.機械工学科.知能機械学講座]/[高木 均]/20041118 20041124 (日本材料学会複合材料部門委員会台湾学術交流のため/[台湾]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.機械工学科.知能機械学講座]/[高木 均]/20050320 20050326 (International Conference on Advances in Polymer Blends, Composites, IPNS and Gels: Macro to Nano Scalesでの招待講演発表及びグリーンコンポジットに関する資料収集のため/[インド]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.機械工学科.知能機械学講座]/[高木 均]/20050618 20050623 (Third International Conference on Eco-Compositesでの講演発表及びグリーンコンポジットに関する資料収集のため/[スウェーデン王国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.機械工学科.知能機械学講座]/[高木 均]/20050924 20050928 (日中グリーンコンポ交流セミナーでの招待講演発表のため/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.機械工学科.知能機械学講座]/[高木 均]/20051215 20051218 (韓日天然繊維·木粉プラスチック複合材料に関するワークショップでの招待講演発表のため/[大韓民国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.機械工学科.知能機械学講座]/[芳村 敏夫]/20010508 20010512 (韓国海洋大学との交流協定締結と研究打ち合わせ/[大韓民国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.機械工学科.知能機械学講座]/[芳村 敏夫]/20020626 20020630 (西安交通大学での研究打ち合わせ/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.機械工学科.知能機械学講座]/[芳村 敏夫]/20031119 20031122 (上海交通大学での研究打ち合わせ/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.機械工学科.知能機械学講座]/[芳村 敏夫]/20031210 20031214 (マレーシヤ工科大学において研究打ち合わせ/[マレーシア]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.機械工学科.知能機械学講座]/[芳村 敏夫]/20040316 20040318 (上海交通大学での研究打ち合わせ/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[徳島大学.高度情報化基盤センター]/[上田 哲史]/19980501 19990430 (文部省在外研究員/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[大恵 俊一郎]/20001112 20001112 (第12回IEEE International Conference on Tools with Artificial Intelligenceで研究発表及びPurdue大学での研究打ち合わせ/カナダ,米国) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.知能情報工学科.知能工学講座]/[大恵 俊一郎]/20010203 20010203 (第7回日韓コンピュータビジョンに関するワークショップで研究発表及びChung-Ang Universityでの研究打ち合わせ/[大韓民国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[長篠 博文]/19890801 19900731 (神経回路のモデリングに関する研究/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[長篠 博文]/19971207 19971217 (新しい工学技術創造を目指した生体高次機能の学際的研究/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.糖尿病臨床・研究開発センター]/[松久 宗英]/20120802 20120806 (中国の大学での講演のため/中南大学,青島大学) | ... | |||
![]() |
[財団法人 日本スポーツ協会]/[佐藤 充宏]/20000719 20000812 (第27回日独スポーツ少年団同時交流における日本派遣団の団長団総務として/[ドイツ連邦共和国]) | ... | |||
![]() |
[財団法人 日本スポーツ協会]/[佐藤 充宏]/20041001 20041017 (2003年日独スポーツ少年団指導者交流 日本派遣団総務/[ドイツ連邦共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科]/[石川 榮作]/19960726 19960920 (「ニーベルンゲンの歌」と「平家物語」の比較に関する研究/[オーストリア共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科]/[石田 三千雄]/19971000 19980528 (文部省在外研究員/[ドイツ連邦共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科]/[樫田 美雄]/20030630 20030709 (マンチェスター大学とクアラルンプールの国際医科大学での研究打ち合わせ/[マレーシア]/英国) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科]/[熊谷 正憲]/20021022 20021103 (招待講演/[イタリア共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科]/[樋口 直人]/19980202 19980310 (日系人労働者斡旋組織の調査/[ブラジル連邦共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科]/[樋口 直人]/19980723 19980804 (13th World Congress of Sociologyでの研究発表/[カナダ]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科]/[樋口 直人]/19990205 19990302 (サンタクルース近郊の日系コロニア調査/ボリビア) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科]/[樋口 直人]/19990713 19990820 (パラナ州における日系人労働者斡旋組織の調査/[ブラジル連邦共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科]/[樋口 直人]/19991202 19991205 (Research on Education Programs for Migrant Workersの調査打ち合わせ/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科]/[樋口 直人]/20000325 20000402 (6th Regional Conference on Migration出席/[タイ王国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科]/[樋口 直人]/20000718 20000721 (Research on Education Programs for Migrant Workersに関する研究打ち合わせ/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科]/[樋口 直人]/20000929 20001016 (外国人参政権に関する資料収集/[連合王国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科]/[樋口 直人]/20010615 20010622 (7th Regional Conference on Migration出席/[インドネシア共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科]/[樋口 直人]/20011220 20020108 (欧州狂牛病とハラール食品産業に関する調査/[フランス共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科]/[樋口 直人]/20020704 20020714 (14th World Congress of Sociologyでの研究発表/[オーストラリア]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科]/[樋口 直人]/20020825 20021016 (バングラデシュ人帰還労働者に対する調査/[バングラデシュ人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科]/[樋口 直人]/20021221 20030107 (イラン人帰還労働者に対する調査/イラン) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科]/[樋口 直人]/20030801 20030828 (元滞日イラン人の現状調査/イラン·イスラム共和国) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科]/[樋口 直人]/20040211 20040223 (在外公民参政権に関する調査/[バングラデシュ人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科]/[眞弓 浩三]/20010725 20020116 (ローマ国立食料栄養研究所招聘教授/[イタリア共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科]/[宮崎 隆義]/19880630 19880905 (大学英語教員のための研修/[連合王国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.人間社会学科]/[山内 暁彦]/19970320 19980119 (英文学研究のため/[連合王国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.神経情報医学部門.病態情報医学講座]/[富山 芳信]/19970500 19990301 (基礎研究のため/アイオワ大学医学部麻酔科) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.物質科学講座]/[齊藤 隆仁]/19990515 20000314 (文部省在外研究員/[フランス共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.化学応用工学科.物質機能化学講座]/[徳島大学.工学部.化学応用工学科.化学プロセス工学講座]/[森賀 俊広]/[本仲 純子]/20061201 20061206 (オークランド大学との国際連携大学院に関する研究打ち合わせ/[ニュージーランド]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.工学部.化学応用工学科.物質合成化学講座]/[河村 保彦]/20021015 20021020 (The 3rd International Conference on Advanced Materials, Development and Performances/[大韓民国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ソシオテクノサイエンス研究部.ライフシステム部門.物質変換化学]/[河村 保彦]/20081018 20081025 (The 8th International Symposium on Functional pi-Electron Systems (FPi-8)/[オーストリア共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.大学院ソシオテクノサイエンス研究部.ライフシステム部門.物質変換化学]/[河村 保彦]/20090718 20090725 (13th International Synposium on Novel Aromatic Compounds (ISNA-13)/[Luxembourg]) | ... | |||
![]() |
[政府.文部省.文化庁]/[石井 健二]/19931000 19940932 (文化庁1年派遣芸術家在外研修員として George Eastman House 国際写真博物館で研究に従事/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[政府.文部省.文化庁]/[桂 修治]/19990820 19990913 (ドイツ語教員研修(ベルリンにて)/[ドイツ連邦共和国]) | ... | |||
![]() |
[政府.文部省.文化庁]/[平木 美鶴]/19971000 19980932 (文化庁1年派遣芸術家在外研修員として初期抽象絵画及び絵画表現研究を行う./[連合王国]) | ... | |||
![]() |
[政府.文部省.文化庁]/[依岡 隆児]/20020700 20030332 (平成14年度文部科学省在外研究/[ドイツ連邦共和国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.医学部.保健学科.放射線技術科学専攻]/[徳島大学.保健科学研究科.保健学専攻.医用情報科学領域]/[徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.保健科学部門.医用情報科学講座]/[長篠 博文]/[生島 仁史]/20090311 20090319 (フロリダアトランティック大学(FAU),ブラワード大学,テキサス大学ヒューストンヘルスサイエンスセンター,M. D. アンダーソンがんセンターを訪問し,新しい国際協力教育プログラム開発のための調査と討論,医学部保健学科放射線技術科学専攻3年次学生2名の研修引率及びFAUとのコーディネータとしての学術交流協定更新と交流推進のための協議を行うこと/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.医学部.保健学科.放射線技術科学専攻]/[徳島大学.保健科学研究科.保健学専攻.医用情報科学領域]/[徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.保健科学部門.医用情報科学講座]/[長篠 博文]/[上野 淳二]/20100317 20100325 (フロリダアトランティック大学,ブラワード大学,テキサス大学ヒューストンヘルスサイエンスセンター・M. D. アンダーソンがんセンターを訪問し,新しい国際協力教育プログラム開発,共同研究のための調査と討論を,及び医学部保健学科放射線技術科学専攻3年次学生4名の研修引率を行うこと/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.医学部.保健学科.放射線技術科学専攻]/[徳島大学.保健科学研究科.保健学専攻.医用情報科学領域]/[徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.保健科学部門.医用情報科学講座]/[長篠 博文]/[髙尾 正一郎]/20110323 20110331 (フロリダアトランティック大学,ブラワード大学,テキサス大学ヒューストンヘルスサイエンスセンター・M. D. アンダーソンがんセンター,ベイラー医科大学を訪問し,新しい国際協力教育プログラム開発,共同研究のための調査と討論を,及び医学部保健学科放射線技術科学専攻3年次学生2名の研修引率を行うこと/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.医学部.保健学科.放射線技術科学専攻]/[徳島大学.保健科学研究科.保健学専攻.医用情報科学領域]/[徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.保健科学部門.医用情報科学講座]/[長篠 博文]/[髙尾 正一郎]/20120321 20120329 (フロリダアトランティック大学,ブラワード大学,その関連病院,テキサス大学ヒューストンヘルスサイエンスセンター・M. D. アンダーソンがんセンターを訪問し,新しい国際協力教育プログラム開発,共同研究のための調査と討論,及び医学部保健学科放射線技術科学専攻3年次学生9名の研修引率を行うこと/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.医学部.保健学科.放射線技術科学専攻]/[徳島大学.保健科学研究科.保健学専攻.医用情報科学領域]/[徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.保健科学部門.医用情報科学講座]/[長篠 博文]/[髙尾 正一郎]/20130319 20130328 (フロリダアトランティック大学,ブラワード大学,その関連病院,テキサス大学ヒューストンヘルスサイエンスセンター・M. D. アンダーソンがんセンターを訪問し,新しい国際協力教育プログラム開発,共同研究のための調査と討論,医学部保健学科放射線技術科学専攻3年次学生4名の研修引率を行うこと/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[徳島大学.医学部.保健学科]/[吉永 哲哉]/19951201 19960331 (文部省海外研究開発動向調査等に係る研究者の派遣/[フランス共和国]) | ... | |||
![]() |
[政府.文部科学省]/[石井 健二]/19990800 19990929 (文部科学省在外研究員として George Eastman House 国際写真博物館で研究に従事/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[政府.文部科学省]/[片山 真一]/20010402 20010929 (文部科学省在外研究員としてLaval大(Canada)で研究に従事/[カナダ]) | ... | |||
![]() |
[政府.文部科学省]/[高橋 浩樹]/20021021 20030929 (文部科学省在外研究員としてUniversity of Washington (USA)で研究に従事/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[]/20150819 20150829 (語学研修研修プログラム学生引率/アメリカシアトル) | ... | |||
![]() |
[]/20170218 20170223 (NEDOイノベーションエコシステム委託調査/アメリカサンフランシスコ) | ... | |||
![]() |
[]/20170531 20170605 (NEDOイノベーションエコシステム委託調査/デンマーク(オーフス,コペンハーゲン)) | ... | |||
![]() |
[荒武 達朗]/20030215 20030515 (近現代中国における人口移動の研究/[台湾]) | ... | |||
![]() |
[荒武 達朗]/20030902 20030923 (清中期以降中国湖広地方より西南地域への移住現象/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[一宮 昌司]/19880718 19880808 (第1回合衆国流体力学会議出席/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[一宮 昌司]/19901010 19901014 (第2回日韓流体工学会議出席/[大韓民国]) | ... | |||
![]() |
[一宮 昌司]/19921212 19921226 (第11回オーストララシアン流体力学会議出席/[オーストラリア]) | ... | |||
![]() |
[一宮 昌司]/19930528 19930610 (第2回工学乱流モデリングと計測に関する国際会議出席/[イタリア共和国]) | ... | |||
![]() |
[一宮 昌司]/19950810 19950822 (第10回せん断乱流に関する国際会議出席/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[一宮 昌司]/19960524 19960602 (第3回工学乱流モデリングと計測に関する国際会議出席/[ギリシャ国]) | ... | |||
![]() |
[一宮 昌司]/19970317 19980116 (文部省在外研究員/[オーストラリア]) | ... | |||
![]() |
[一宮 昌司]/19980121 19980328 (研修/[オーストラリア]) | ... | |||
![]() |
[一宮 昌司]/19981212 19981224 (第13回オーストララシアン流体力学会議出席/[オーストラリア]) | ... | |||
![]() |
[一宮 昌司]/19990522 19990529 (第4回工学乱流モデリングと計測に関する国際会議出席/[フランス共和国]) | ... | |||
![]() |
[一宮 昌司]/19990718 19990728 (第3回日米合同流体工学会議出席/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[一宮 昌司]/20011208 20011220 (第14回オーストララシアン流体力学会議出席/[オーストラリア]) | ... | |||
![]() |
[一宮 昌司]/20041211 20041222 (第15回オーストララシアン流体力学会議出席/[オーストラリア]) | ... | |||
![]() |
[一宮 昌司]/20071201 20071212 (第16回オーストララシアン流体力学会議出席/[オーストラリア]) | ... | |||
![]() |
[伊藤 照明]/20000415 20000423 (国際会議での研究報告および研究打ち合わせ/[連合王国]) | ... | |||
![]() |
[伊藤 照明]/20000713 20000725 (国際会議での研究報告および研究打ち合わせ/[フランス共和国]) | ... | |||
![]() |
[伊藤 照明]/20000806 20000814 (国際会議での研究報告および研究打ち合わせ/[連合王国]) | ... | |||
![]() |
[伊藤 照明]/20000926 20001010 (第12回欧州シミュレーションシンポジウムおよびHMS2000/[ドイツ連邦共和国]/[イタリア共和国]) | ... | |||
![]() |
[伊藤 照明]/20010417 20010422 (国際会議での研究報告および研究打ち合わせ/[スペイン]) | ... | |||
![]() |
[伊藤 照明]/20010728 20010804 (国際会議での研究報告および研究打ち合わせ/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[伊藤 照明]/20010913 20010913 (国際会議での研究報告および研究打ち合わせ/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[伊藤 照明]/20011016 20011022 (第13回欧州シミュレーションシンポジウム/[フランス共和国]) | ... | |||
![]() |
[岩﨑 智憲]/20140723 20150212 (Visiting associate professor/Stanford University School of Medicine) | ... | |||
![]() |
[牛田 明夫]/19980528 19980603 (回路とシステム国際会議(ISCAS'98)に参加/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[牛田 明夫]/19980708 19980714 (回路とシステム,コンピュータ,通信国際会議(ITCCSCC'98)に参加/[大韓民国]) | ... | |||
![]() |
[牛田 明夫]/19980828 19980905 (国際会議NOLTA'98に参加/[スイス連邦]) | ... | |||
![]() |
[牛田 明夫]/19990514 19990519 (IEEE 1999 カスタム集積回路国際会議参加/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[牛田 明夫]/19990827 19990903 (回路理論と設計ヨーロッパ会議(ECCTD'99)に参加/[イタリア共和国]) | ... | |||
![]() |
[牛田 明夫]/19991128 19991203 (非線形理論とその応用国際会議(NOLTA'99)に参加/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[牛田 明夫]/20000708 20000714 (回路とシステム,コンピュータと通信に関する国際会議(ITCCSCC'2000)に参加/[大韓民国]) | ... | |||
![]() |
[牛田 明夫]/20000920 20000928 (2000 非線形理論とその応用国際会議に参加/[ドイツ連邦共和国]) | ... | |||
![]() |
[逢坂 昭治]/19980716 19980716 (国際会議発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[逢坂 昭治]/20010922 20010929 (研究発表/[オーストラリア]) | ... | |||
![]() |
[大山 陽介]/20190318 20190328 (国際共同研究/リール大学) | ... | |||
![]() |
[小野 功]/19970719 19970723 (ICGA'97に参加·論文発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[小野 功]/19980608 19980612 (IODC'98に参加·論文発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[小野 功]/19990706 19990709 (CEC'99に参加·論文発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[小野 功]/19990713 19990717 (GECCO'99に参加·論文発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[小野 功]/20000710 20000712 (GECCO'00に参加·論文発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[小野 功]/20000713 20000715 (2nd NASA/DoD Workshop on Evolvable Hardwareに参加/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[小野 功]/20000716 20000719 (CEC'00に参加·論文発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[小野 典彦]/19980702 19980709 (国際会議 Agents' World への出席/[フランス共和国]) | ... | |||
![]() |
[小野 典彦]/19990731 19990808 (IJCAI-99 および RoboCup-99 Workshop への出席/[スウェーデン王国]) | ... | |||
![]() |
[小野 典彦]/20000911 20000919 (パリ第6大学,チューリヒ大学での研究打合せおよびSAB2000への出席/[フランス共和国]/[スイス連邦]) | ... | |||
![]() |
[片岡 宏介]/20220400 20220400 (とくしま健康寿命からだカレッジ/徳島大学地域創成センター) | ... | |||
![]() |
[片山 真一]/19960714 19960718 (第1回日韓整数論シンポジウムに出席し招待講演を行う/[大韓民国]) | ... | |||
![]() |
[片山 真一]/19970721 19970725 (第3回日韓整数論シンポジウムに出席し招待講演を行う/[大韓民国]) | ... | |||
![]() |
[片山 真一]/20020820 20020825 (第24回国際数学者会議に出席/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[鎌田 磨人]/19981108 19990108 (国際協力事業団(JICA)マラウィ研究協力「マラウィ湖生態総合研究」への参加/マラウィ) | ... | |||
![]() |
[鎌田 磨人]/19990714 19990828 (国際協力事業団(JICA)マラウィ研究協力「マラウィ湖生態総合研究」への参加/マラウィ) | ... | |||
![]() |
[鎌田 磨人]/20000910 20001009 (国際協力事業団(JICA)マラウィ研究協力「マラウィ湖生態総合研究」への参加/マラウィ) | ... | |||
![]() |
[鎌田 磨人]/20010401 20010416 (国際協力事業団(JICA)マラウィ研究協力「マラウィ湖生態総合研究」への参加/マラウィ) | ... | |||
![]() |
[河村 保彦]/19950731 19950806 (第17回国際光化学会議に出席,講演発表/英国,ロンドン市) | ... | |||
![]() |
[河村 保彦]/19951217 19951223 (1995環太平洋国際化学会議に出席,講演発表/アメリカ合衆国,ハワイ州,ホノルル市) | ... | |||
![]() |
[河村 保彦]/19960601 19970331 (海外研究開発動向調査/アメリカ合衆国,カリフォルニア州,ロサンゼルス市,カリフォルニア大学ロサンゼルス校) | ... | |||
![]() |
[河村 保彦]/20001215 20001221 (2000 環太平洋国際化学会議に出席,講演発表/アメリカ合衆国,ハワイ州,ホノルル市) | ... | |||
![]() |
[黒部 裕嗣]/20151119 20151120 (共同研究/オハイオ州立大学) | ... | |||
![]() |
[黒部 裕嗣]/20151121 20151122 (共同研究/Yale大学) | ... | |||
![]() |
[黒部 裕嗣]/20160122 20160126 (共同研究/オハイオ州立大学) | ... | |||
![]() |
[佐原 理]/20180712 20180712 (徳島県立城東高校スーパーグローバル講座に関する助言・指導/徳島県立城東高校) | ... | |||
![]() |
[重本 修伺]/20140401 20150331 (顎運動解析装置の開発/鶴見大学) | ... | |||
![]() |
[末田 統]/20010622 20010626 (RESNA2001(北米リハビリテーション工学協会年次大会)に参加のため/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[末田 統]/20010903 20010909 (AAATE2001(欧州リハ工学カンファレンス2001)にて研究発表のため/[スロベニア]) | ... | |||
![]() |
[杉山 茂]/19900901 19910927 (博士研究員/[カナダ]) | ... | |||
![]() |
[杉山 茂]/19990729 20000528 (文部省在外研究員/[カナダ]/[アメリカ合衆国]/[フランス共和国]) | ... | |||
![]() |
[鈴木 善貴]/20150400 20170331 (研究留学/モントリオール大学) | ... | |||
![]() |
[鈴木 善貴]/20150401 20160331 (研究留学/モントリオール大学) | ... | |||
![]() |
[鈴木 善貴]/20150401 20170331 (研究留学/モントリオール大学) | ... | |||
![]() |
[鈴木 善貴]/20150401 20170331 (研究留学/モントリオール大学) | ... | |||
![]() |
[鈴木 善貴]/20160401 20170331 (睡眠時異常活動の研究/Montreal University) | ... | |||
![]() |
[竹林 洋史]/20010726 20010811 (「メグナ河中期護岸対策」の専門家/[バングラデシュ人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[田村 勝弘]/19980829 19980904 (International Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology に出席,講演発表/ドイツ連邦共和国,ハイデルベルグ) | ... | |||
![]() |
[長井 伸仁]/20020713 20020813 (第三共和政期パリの市行政およびカトリック教会に関する史料の収集/[フランス共和国]) | ... | |||
![]() |
[中村 浩一]/19990604 19990613 (第12回固体イオニクス国際会議出席·論文発表/[ギリシャ国]) | ... | |||
![]() |
[中村 浩一]/20010708 20010713 (国際固体イオニクス会議(SSI2001)出席·論文発表/ケアンズ,オーストラリア) | ... | |||
![]() |
[橋爪 正樹]/20081110 20081110 (VLSI Testing Seminar/マニラ/Manila) | ... | |||
![]() |
[橋爪 正樹]/20120521 20120521 (Japan-Taiwan Joint Workshop on Advanced VLSI Testing/Fukuoka) | ... | |||
![]() |
[橋爪 正樹]/20120525 20120526 (SK Hynix Seminar/SK Hynix) | ... | |||
![]() |
[橋爪 正樹]/20150305 20150306 (2015 UT and Taiwan Tech Joint Workshop on Advanced VLSI Design Technologies/[台湾]) | ... | |||
![]() |
[端野 道夫]/19790901 19800930 (水文学に関する研究(研修)/Purdue University(Indiana, USA)) | ... | |||
![]() |
[端野 道夫]/19880801 19880930 (水文学に関する研究(文部省短期在外研究員)/Davis,UC and Ohio University(USA)) | ... | |||
![]() |
[林 弘]/19810501 19820630 (固体触媒に関する研究(博士研究員)/University of Waterloo(Ontario, Canada)) | ... | |||
![]() |
[林 弘]/19890825 19890901 (ヒドラジン製造プラントの視察およびATOCHEM研究所における研究討論/[フランス共和国]) | ... | |||
![]() |
[林 弘]/19940523 19940603 (第13回カナダ触媒シンポジウム出席,論文発表ならびにカリフォルニア大学での研究討論/Sarnia, Canada/Univ.California, Barkeley&LA) | ... | |||
![]() |
[林 弘]/19960907 19960907 (ファインケミカルズ合成触媒会議(4th HCFC)論文発表および多孔材料シンポジウム出席,調査/スイス(バーゼル,チューリッヒ)/英国(バース)/オランダ(デルフト,アムステルダム)) | ... | |||
![]() |
[林 弘]/20001214 20001219 (環太平洋化学会議,論文発表/ハワイ) | ... | |||
![]() |
[福見 稔]/20000722 20000729 (IJCNN'2000国際会議に参加·論文発表/[イタリア共和国]) | ... | |||
![]() |
[福見 稔]/20001114 20001119 (ICONIP'2000国際会議に参加·論文発表/[大韓民国]) | ... | |||
![]() |
[眞弓 浩三]/19941024 19941030 (文部省国際研究集会派遣/コスタリカ) | ... | |||
![]() |
[眞弓 浩三]/19960401 19960421 (学術振興会特定国派遣/[イタリア共和国]) | ... | |||
![]() |
[眞弓 浩三]/19980527 19980531 (文部省国際研究集会派遣/[イタリア共和国]) | ... | |||
![]() |
[眞弓 浩三]/19980923 19980927 (International Conference: Tempos in Science and Nature: Structures, Relations and Complexity (Invited Lecture)/[イタリア共和国]) | ... | |||
![]() |
[眞弓 浩三]/19981105 19981105 (International Conference: Nicholas Georgescu-Roegen's Scientific Work (Invited Lecture)/[フランス共和国]) | ... | |||
![]() |
[眞弓 浩三]/20001120 20001220 (学術振興会特定国派遣/[イタリア共和国]) | ... | |||
![]() |
[眞弓 浩三]/20020305 20020311 (文部科学省国際研究集会派遣/チュニジア共和国) | ... | |||
![]() |
[眞弓 浩三]/20020917 20020930 (文部科学省国際研究集会派遣/[イタリア共和国]) | ... | |||
![]() |
[三浦 哉]/20030532 20030604 (50th Annual Meeting of American College of Sports Medicine/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[三浦 哉]/20030705 20030713 (2st International Conference on Biomedical Spectroscopy での講演発表/[連合王国]) | ... | |||
![]() |
[三浦 哉]/20040529 20040605 (51 th Annual Meeting of American College of Sports Medicineでの研究発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[三浦 哉]/20041020 20041025 (American Physiological Society Intersociety Meeting での研究発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[三浦 哉]/20050527 20050605 (52th Annual Meeting of American College of Sports Medicineでの研究発表/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[村上 仁士]/[上月 康則]/19990620 19990627 (海洋科学·技術に関する太平洋会議に出席·発表/[ロシア連邦]) | ... | |||
![]() |
[村上 仁士]/[上月 康則]/20000605 20000609 (第9回海洋科学·技術に関する太平洋会議において発表/ハワイ) | ... | |||
![]() |
[村上 理一]/19980628 19980707 (日本留学フェアー/[マレーシア]/[タイ王国]) | ... | |||
![]() |
[村上 理一]/19981005 19981011 (学術交流協定/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[村上 理一]/19981028 19981031 (学術交流協定/[大韓民国]) | ... | |||
![]() |
[村上 理一]/19990421 19990424 (特別講演/[大韓民国]) | ... | |||
![]() |
[村上 理一]/19991023 19991026 (特別講演/[大韓民国]) | ... | |||
![]() |
[村上 理一]/20000122 20000201 (共同研究/[ニュージーランド]) | ... | |||
![]() |
[村上 理一]/20000922 20001003 (共同研究/[連合王国]) | ... | |||
![]() |
[村上 理一]/20001101 20001106 (共同研究/[大韓民国]) | ... | |||
![]() |
[村上 理一]/20010119 20010127 (共同研究/[ニュージーランド]) | ... | |||
![]() |
[村上 理一]/20110302 20110302 (透明導電膜の開発/韓国真空株式会社) | ... | |||
![]() |
[村上 理一]/20110613 20110613 (透明導電膜の開発/韓国真空株式会社) | ... | |||
![]() |
[村上 理一]/20110807 20110807 (透明導電膜の開発/韓国真空株式会社) | ... | |||
![]() |
[村上 理一]/20110901 20110901 (学術交流協定締結/国立台湾科技大学) | ... | |||
![]() |
[村田 明広]/19851215 19861014 (在外研究員としてRoyal Holloway and Bedford Collegesで研究に従事/[連合王国]) | ... | |||
![]() |
[村田 明広]/19870910 19871013 (タリム盆地北縁の衝上断層帯の研究/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[村田 明広]/19881102 19881114 (リモートセンシング海外動向調査/[オーストラリア]) | ... | |||
![]() |
[村田 明広]/19900831 19901008 (アンデス山脈のプレコルディレラ帯の衝上断層帯の研究/[Argentina]) | ... | |||
![]() |
[村田 明広]/19920508 19920518 (カレドニア·バリスカン造山帯の野外巡検/[連合王国]) | ... | |||
![]() |
[村田 明広]/19970824 19970830 (北京周辺の先カンブリア界の地質構造の研究/[中華人民共和国]) | ... | |||
![]() |
[村田 明広]/19970928 19971019 (アンデス山脈のプレコルディレラ帯の衝上断層帯の研究/[Argentina]) | ... | |||
![]() |
[村田 明広]/19991102 19991123 (アンデス山脈前縁衝上断層帯の地質構造/[Argentina]) | ... | |||
![]() |
[村田 明広]/20001110 20001128 (アンデス山脈前縁衝上断層帯の地質構造/[Argentina]) | ... | |||
![]() |
[森 篤史]/20001001 20010330 (海外研究開発動向調査/[アメリカ合衆国]) | ... | |||
![]() |
[吉田 弘]/19990401 20000331 (河川修復工法に関する日独共同研究/[ドイツ連邦共和国]) | ... | |||
![]() |
[芳村 敏夫]/19981209 19981211 (5th International Conference on Control, Automation,Robotics and Vision (ICARCV'98)/[シンガポール共和国]) | ... | |||
![]() |
[芳村 敏夫]/19991213 19991215 (Asian-Pacific Vibration Conference'99/[シンガポール共和国]) | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.