REF= | ![]() |
---|
有効な情報: 16件 + 無効な情報: 0件 = 全ての情報: 16件
[組織](研究者の所属)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[種別](共同研究の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[期間](研究期間)による分類
|
排列順: | 項目表示: | ||||
![]() |
徳島大学 環境防災研究センター (長尾 文明, 大西 徳生, 福富 純一郎, 野田 稔), とくしま環境機構 (福富 汎, 犬伏 宏行), 日本の風土特性に応じた風力発電の安定化・コスト低減に関する研究, 2006年6月〜2007年3月. | ... | |||
![]() |
徳島大学 環境防災研究センター (長尾 文明, 大西 徳生, 福富 純一郎, 野田 稔), とくしま環境機構 (福富 汎, 犬伏 宏行), 日本の風土特性に応じた風力発電の安定化・コスト低減に関する研究(実証試験), 2007年8月〜2008年3月. | ... | |||
![]() |
徳島大学 環境防災研究センター (長尾 文明, 大西 徳生, 福富 純一郎, 野田 稔), とくしま環境機構 (福富 汎, 犬伏 宏行), 日本の風土特性に応じた風力発電の安定化・コスト低減に関する研究(実用化に向けた調査研究), 2008年8月〜2009年3月. | ... | |||
![]() |
徳島大学 工学部 建設工学科 建設構造工学講座 (宇都宮 英彦, 長尾 文明), 西松建設(株)技術研究所 (神谷 宏), 建築物の対風応答と周辺の強風特性に関する風洞実験の妥当性について, 1991年4月〜1993年3月. | ... | |||
![]() |
徳島大学 工学部 建設工学科 建設構造工学講座 (宇都宮 英彦, 長尾 文明), 西松建設(株)技術研究所 (牧野 清), 構造物の対風応答と周辺の強風特性の推定に関する研究, 1993年4月〜1995年3月. | ... | |||
![]() |
徳島大学 工学部 建設工学科 建設構造工学講座 (宇都宮 英彦, 長尾 文明), 西松建設(株)技術研究所 (神谷 宏, 牧野 清), 構造物の対風応答と強風特性に関する実験的研究, 1995年4月〜1998年3月. | ... | |||
![]() |
徳島大学 工学部 建設工学科 建設構造工学講座 (宇都宮 英彦, 長尾 文明, 野田 稔), 西松建設(株)技術研究所 (神谷 宏), 構造物の対風応答と強風特性に関する実験的研究, 1998年4月〜2000年3月. | ... | |||
![]() |
徳島大学 工学部 建設工学科 建設構造工学講座 (宇都宮 英彦, 長尾 文明, 野田 稔), (株)大隆精機 (山田 隆治), 多面体構造物の構造解析等に関する研究, 2002年4月〜2003年3月. | ... | |||
![]() |
徳島大学 工学部 建設工学科 建設構造工学講座 (宇都宮 英彦, 長尾 文明, 野田 稔), (株)積水樹脂 (池永 健輔, 井上 三男), 消音装置に作用する空気力特性に関する研究, 2002年11月〜2004年3月. | ... | |||
![]() |
徳島大学 工学部 建設工学科 建設構造工学講座 (宇都宮 英彦, 長尾 文明, 野田 稔), (株)和設計 (神田 睦), 人にやさしい構造物の設計, 1993年4月. | ... | |||
![]() |
徳島大学 工学部 建設工学科 建設構造工学講座 (長尾 文明, 野田 稔), NTTネオメイト (柳沢 安夫), 防犯防災照明施設用の太陽電池パネルに作用する空気力特性に関する研究, 2005年11月〜2006年3月. | ... | |||
![]() |
社会環境システム工学講座 (平尾 潔, 成行 義文, 長尾 文明), 財団法人徳島県土木技術協会 ((@.researcher)), 一般国道492号川井3号橋における新しい代替案の検討, 2005年9月〜12月. | ... | |||
![]() |
社会基盤システム工学 (長尾 文明, 野田 稔, 大西 徳生), 安全・安心な過回転抑制機構を有する小型垂直軸風車の研究開発, 2009年8月〜2010年5月. | ... | |||
![]() |
社会基盤システム工学 (野田 稔, 長尾 文明), 如何なる強風下においても安全に発電可能な直線翼垂直軸風車の開発, 2009年8月〜2010年3月. | ... | |||
![]() |
大学院ソシオテクノサイエンス研究部 (大西 徳生, 福富 純一郎, 安野 卓, 長尾 文明, 北條 昌秀, 山中 建二), 高安定高出力風力発電制御システムの開発, 2006年4月〜2007年3月. | ... | |||
![]() |
大学院ソシオテクノサイエンス研究部 (川田 昌武, 長尾 文明, 安野 卓, 今井 昭二, 村田 行泰), 大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部 ((@.researcher)), ㈱ウェサ ーニュース ((@.researcher)), 小型気象レーダによる短時間,局所的気象観測とその気象情報に関する基礎研究, 2010年12月〜2011年3月. | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.