[組織]= | 宮崎大学 | |
---|---|---|
REF= | 菱田 泰宏 |
有効な情報: 6件 + 無効な情報: 0件 = 全ての情報: 6件
[種別](著作の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[言語](著作の言語)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[共著種別](共著の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[学究種別](著作の学究種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[組織](著作の帰属する組織)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[年月日](発行年月日)による分類
|
排列順: | 項目表示: | ||||
菱田 泰宏 : 赤潮に対する耐性の魚種間差., 平成12年度宮崎大学大学開放行事, (巻), (号), (頁), 2000年11月..[著者] | ... | ||||
Yasuhiro Hishida : Egg consumption by the female in the paternal brooding goby Bathygobius fuscus., Fisheries Science, Vol.68, No.2, 449-451, 2002..[著者] | ... | ||||
菱田 泰宏, 神田 猛 : イダテンカジカの宮崎県下への定着とその生態., 2003年度日本魚類学会年会, (巻), (号), (頁), 2003年10月..[著者] | ... | ||||
菱田 泰宏, 神田 猛 : 温帯域で周年産卵する魚:タテガミギンポ., 2004年度日本魚類学会年会, (巻), (号), (頁), 2004年9月..[著者] | ... | ||||
神田 猛, 山下 麻衣子, 勘米良 祥多, 水元 茂則, 菱田 泰宏 : 潮間帯付着生物の着底とその後の生長に対するフェロニッケルスラグの影響., 株式会社日向製錬所委託研究報告書, (巻), (号), 1-4, (都市), 2006年2月..[著者] | ... | ||||
Yasuhiro Hishida and Kanda T. : The northernmost appearance of Saurida gracilis (Quoy and Gaimard)., Transactions of the Nagasaki Biological Society, Vol.64, 1-3, 2008..[著者] | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.