[組織]= | ![]() | |
---|---|---|
OWN= | ![]() |
有効な情報: 11件 + 無効な情報: 0件 = 全ての情報: 11件
[種別](著作の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[言語](著作の言語)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[共著種別](共著の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[学究種別](著作の学究種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[組織](著作の帰属する組織)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[年月日](発行年月日)による分類
|
排列順: | 項目表示: | |||||
![]() |
澤田 勉, 辻原 治, 阿世賀 宏, 神谷 宏 : せん断型線形多自由度系の同定問題の周波数領域における解析法に関する一考察, 構造工学論文集, Vol.32A, (号), 739-748, 1986年. | ... | ||||
![]() |
Osamu Tsujihara, Tsutomu Sawada and Kiyoshi Hirao : On the convergency in identificatin problem of distributed parameters of a linear chain oscillator, Proceedings of the IMACS/IFAC International Symposium on Modeling and Simulation of Distributed Parameter System, (巻), (号), 439-444, Hiroshima, Oct. 1987. | ... | ||||
![]() |
Osamu Tsujihara and Tsutomu Sawada : A few remarks on identification of soil-structure system, Proceedings of 9th World Conference on Earthquake Engineering, Vol.3, (号), 397-402, Tokyo, Aug. 1988. | ... | ||||
![]() |
辻原 治, 澤田 勉, 谷 高博 : 鉛直アレー観測記録による地盤震動特性値の同定, 構造工学論文集, Vol.36A, (号), 747-756, 1990年. | ... | ||||
![]() |
Osamu Tsujihara, Tsutomu Sawada and Masata Sugito : Identification of subsurface layers of the ground by using vertical array records, Proceedings of 4th U.S. National Conference on Earthquake Engineering, Vol.1, (号), 395-404, Palm Springs, May 1990. | ... | ||||
![]() |
Tsutomu Sawada, Kiyoshi Hirao, Hidefumi Yamamoto and Osamu Tsujihara : Relation between maximum amplitude ratio(a/v,ad/v2) and spectral parameters of earthquake ground motion, Proceedings of The 10th World Conference on Earthquake Engineering (10WCEE), (巻), No.Vol.2, 617-622, Madrid, Spain, July 1992. | ... | ||||
![]() |
Osamu Tsujihara and Tsutomu Sawada : Development of SLP for identification of structural systems, Proceedings of 10th World Conference on Earthquake Engineering, (巻), (号), 3709-3714, Madrid, July 1992. | ... | ||||
![]() |
辻原 治, 澤田 勉, 村上 仁士 : 最大加速度記録を用いた地震断層面の即時推定に関する基礎的研究, 第11回日本地震工学シンポジウム論文集, (巻), (号), 2259-2264, 2002年. | ... | ||||
![]() |
辻原 治, 北 健二, 澤田 勉 : 常時微動観測による和歌山県日高平野の地盤震動特性および表層地盤厚さの推定, 第11回日本地震工学シンポジウム論文集, (巻), (号), 373-378, 2002年. | ... | ||||
![]() |
澤田 勉, 三神 厚, 辻原 治, 不可三 広和 : 1地点の微動のH/Vスペクトル比を用いたS波速度の同定と精度の検討, 第11回日本地震工学シンポジウム論文集, 363-366, 2002年. | ... | ||||
![]() |
辻原 治, 澤田 勉 : KiK-netデータを用いた地盤同定システムの開発, 第12回日本地震工学シンポジウム論文集, (巻), (号), 446-449, 2006年. | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.