[組織]= | (未定義) | |
---|---|---|
REF= | ![]() |
有効な情報: 18件 + 無効な情報: 8件 = 全ての情報: 26件
[種別](著作の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[言語](著作の言語)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[共著種別](共著の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[学究種別](著作の学究種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[年月日](発行年月日)による分類
|
排列順: | 項目表示: | ||||
![]() |
(種別) : 本田 剛, 藤本 けい子, 東岡 紗知江, 本釜 聖子, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 嚥下量・頸部姿勢変化による嚥下音への影響, 日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集, 96, (発行所), (都市), 2014年(0月)..[著者] | ... | |||
![]() |
(種別) : 本田 剛, 藤本 けい子, 馬場 拓朗, 東岡 紗知江, 本釜 聖子, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 嚥下量・頸部姿勢変化による嚥下音への影響, 老年歯科医学, Vol.29, No.2, 88-89, (発行所), (都市), 2014年(0月)..[著者] | ... | |||
![]() |
本田 剛, 藤本 けい子, 東岡 紗知江, 本釜 聖子, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 嚥下量・頚部姿勢変化による嚥下音への影響, 日本老年歯科医学会第25回学術大会, (巻), (号), (頁), 2014年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
東岡 紗知江, 比嘉 仁司, 本田 剛, 中道 敦子, 本釜 聖子, 永尾 寛, 市川 哲雄 : スダチのにおい刺激および温熱刺激による唾液分泌促進補助法の考案, 老年歯科医学, Vol.29, No.1, 3-10, 2014年..[著者] | ... | |||
![]() |
Sachie Toko, Tetsuo Ichikawa, Atsuko Nakamichi, Tsuyoshi Honda and Kan Nagao : Properties of Food Bolus for Assessing Quality of Mastication, 38th Annual Conference of The European Prosthodontic Association, (巻), (号), (頁), Istanbul, Sep. 2014..[著者] | ... | |||
![]() |
Tsuyoshi Honda, Keiko Fujimoto, Takuro Baba, Seiko Hongama, Kan Nagao and Tetsuo Ichikawa : Elucidation of swallowing Sound Production Mechanism Using Ultrasonography, Indonesian and Japan Prosthodontic Society JOINT MEETING, (巻), (号), (頁), Bali, Nov. 2014..[著者] | ... | |||
![]() |
本田 剛, 藤本 けい子, 馬場 拓朗, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 嚥下音と嚥下動態の同時記録による嚥下音産生機序の解明, (公社)日本補綴歯科学会 第124回学術大会, (巻), (号), (頁), 2015年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
藤本 けい子, 馬場 拓朗, 本田 剛, 後藤 崇晴, 永尾 寛, 市川 哲雄 : テクスチャープロファイル分析による義歯安定剤および口腔保湿剤の選択法の検討, 日本老年歯科医学会 第26回学術大会, (巻), (号), (頁), 2015年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
藤本 けい子, 馬場 拓朗, 本田 剛, 後藤 崇晴, 永尾 寛, 市川 哲雄 : テクスチャープロファイル分析による義歯安定剤および口腔保湿剤の選択法の検討, 日本老年歯科医学会 第26回学術大会, (巻), (号), (頁), 2015年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
Tsuyoshi Honda, Keiko Fujimoto, Takuro Baba, Kan Nagao, Akira Takahashi and Tetsuo Ichikawa : Swallowing sound waveform and its clinical significance: Evaluation using ultrasonography, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.28, No.1, 21-27, 2015..[著者] | ... | |||
![]() |
本田 剛, 藤本 けい子, 馬場 拓朗, 南 憲一, 檜垣 宜明, 永尾 寛, 河野 文昭, 佐藤 修斎, 市川 哲雄 : 口蓋形態と咬合高径が食塊形成能に及ぼす影響, 平成28年度日本補綴歯科学会 九州支部,中国・四国支部合同学術大会, (巻), (号), (頁), 2016年9月..[著者] | ... | |||
![]() |
大川 敏永, 安陪 晋, 岡 謙次, 本田 剛, 村上 愛由, 堀川 恵理子, 河野 文昭 : Kavo ARCTICA Auto Scanが有する計測精度の評価, 日本総合歯科学会 総会・学術大会, 80, 2016年11月..[著者] | ... | |||
![]() |
Tsuyoshi Honda, Takuro Baba, Keiko Fujimoto, Takaharu Goto, Kan Nagao, Masafumi Harada, Eiichi Honda and Tetsuo Ichikawa : Characterization of Swallowing Sound: Preliminary Investigation of Normal Subjects, PLoS ONE, Vol.11, No.12, e0168187, 2016..[著者] | ... | |||
![]() |
Takuro Baba, Takaharu Goto, Keiko Fujimoto, Megumi Watanabe, Tsuyoshi Honda, Kazutomo Yagi, Kan Nagao and Tetsuo Ichikawa : Age-related changes in geniohyoid muscle morphology predict reduced swallowing function, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.30, No.1, 18-25, 2017..[著者] | ... | |||
![]() |
水頭 英樹, 藤本 けい子, 南 憲一, 本田 剛, 後藤 崇晴, 市川 哲雄 : 義歯安定剤の使用は嚥下造影検査食の物性に影響するか, 日本義歯ケア学会第9回学術大会, 2017年2月..[著者] | ... | |||
![]() |
藤本 けい子, 本田 剛, 後藤 崇晴, 永尾 寛, 市川 哲雄 : 咀嚼の主観的評価に関わる客観的指標の検討, 日本老年歯科医学会第28回学術大会, (巻), (号), (頁), 2017年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
大川 敏永, 安陪 晋, 中野 雅德, 岡 謙次, 本田 剛, 村上 愛由, 堀川 恵理子, 鈴木 善貴, 鴨居 浩平, 藤本 隆広, 松香 芳三, 河野 文昭 : CADシステムを用いた咀嚼運動時の咬合接触状態の検討(側方滑走運動との比較), 日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会, (巻), (号), (頁), 2017年8月..[著者] | ... | |||
![]() |
Keiko Fujimoto, Tsuyoshi Honda, Hideki Suito, Kan Nagao and Tetsuo Ichikawa : Tongue thickness and its clinical significance, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.31, No.1, 32-38, 2018..[著者] | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.