『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:
  (見出し語句検索:)

登録情報

抽出条件

[組織]=(未定義)
REF=閲覧 浅沼 光太郎

登録情報の数

有効な情報: 27件 + 無効な情報: 9件 = 全ての情報: 36件

全ての有効な情報 (27件)
  (見出し語句検索:)

条件追加

[種別](著作の種別)による分類 :
[言語](著作の言語)による分類 :
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 :
[共著種別](共著の種別)による分類 :
[学究種別](著作の学究種別)による分類 :
[年月日](発行年月日)による分類
○ 年による分類 :
○ 年度による分類 :

抽出結果のリスト

排列順: 項目表示:
閲覧 宮﨑 由道, 和泉 唯信, 鎌田 正紀, 浅沼 光太郎, 野寺 裕之, 梶 龍兒 : 徳島大学病院の筋萎縮性側索硬化症(ALS)診療の現状と問題点, 臨床神経学, Vol.49, No.12, 1176, 2009年(0月)..[著者] ...
閲覧 Yoshimichi Miyazaki, Ai Miyashiro, Yoshimitsu Simatani, Naoko Matsui, Koutaro Asanuma, Yuishin Izumi and Ryuji Kaji : A case of cryptococcal meningitis successfully treated with liposomal amphotericin-B, Fulcytosine, and Voriconazole, Journal of Tokushima National Hospital, Vol.1, 31-34, 2010..[著者] ...
閲覧 宮﨑 由道, 浅沼 光太郎, 野寺 裕之, 和泉 唯信, 梶 龍兒 : 認知症が長期先行した筋萎縮性側索硬化症の1例, 日本老年医学会雑誌, Vol.47, No.4, 364, 2010年(0月)..[著者] ...
閲覧 宮﨑 由道, 宮城 愛, 島谷 佳光, 浅沼 光太郎, 野寺 裕之, 和泉 唯信, 梶 龍兒, 川西 健登, 丸山 博文, 川上 秀史 : SOD1遺伝子変異(G93S)をともなった家族性筋萎縮性側索硬化症の1家系, 臨床神経学, Vol.50, No.3, 193, 2010年(0月)..[著者] ...
閲覧 宮﨑 由道, 向井 洋平, 浅沼 光太郎, 和泉 唯信, 梶 龍兒 : 脳死様状態を呈したGuillain-Barre症候群の1例, 臨床脳波, Vol.52, No.2, 123-125, 2010年..[著者] ...
閲覧 Haruo Uguisu, Ryo Urushihara, Yuki Hosono, Koutaro Asanuma, Hideki Shimazu, Nagako Murase and Ryuji Kaji : Very low-frequency rTMS modulates SEPs over the contralateral hemisphere., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.57, No.1-2, 109-113, 2010..[著者] ...
閲覧 宮崎 由道, 高松 直子, 宮城 愛, 寺澤 由佳, 松井 尚子, 浅沼 光太郎, 和泉 唯信, 梶 龍兒 : 筋エコーにより筋炎の関与が判明した右房拡張症の一例, 神経超音波医学, Vol.23, (号), 106, 2010年4月..[著者] ...
閲覧 Masafumi Harada, Naomi Morita, Masaaki Uno, Junichiro Satomi, Yuishin Izumi, Koutaro Asanuma, Hiromu Nishitani, Ryuji Kaji and Shinji Nagahiro : Incidence and clinical correlation of intracranial hemorrhages observed by 3-tesla gradient echo T2*-weighted images following intravenous thrombolysis with recombinant tissue plasminogen activator, Cerebrovascular Diseases, Vol.29, No.6, 571-575, 2010..[著者] ...
閲覧 和泉 唯信, 宮城 愛, 山本 伸昭, 浅沼 光太郎, 梶 龍兒 : Riluzole内服中に水疱性類天疱瘡を生じたALSの2例, 神経治療学, Vol.27, No.3, 421, 2010年5月..[著者] ...
閲覧 Yoshimichi Miyazaki, Wataru Sako, Koutaro Asanuma, Yuishin Izumi and Ryuji Kaji : Zolpidem therapy in dystonia, The Movement Disorder Society's 14th International Congress of Parkinson's disease and Movement Disorders, Buenos Aires, May 2010..[著者] ...
閲覧 宮崎 由道, 浅沼 光太郎, 野寺 裕之, 和泉 唯信, 梶 龍兒 : 認知症が長期先行した筋萎縮性側索硬化症の1例, 日本老年医学会雑誌, Vol.47, No.4, 364, 2010年7月..[著者] ...
閲覧 高松 直子, 寺澤 由佳, 山本 伸昭, 佐藤 健太, 宮本 亮介, 宮城 愛, 島谷 佳光, 松井 尚子, 浅沼 光太郎, 和泉 唯信, 梶 龍兒 : 超音波所見が診断に有用であった筋サルコイドーシスの1例, 臨床神経生理学, Vol.38, No.5, 333, 2010年10月..[著者] ...
閲覧 島谷 佳光, 松井 尚子, 宮城 愛, 浅沼 光太郎, 藤田 浩司, 寺澤 由佳, 佐藤 健太, 和泉 唯信, 梶 龍兒 : Neuromyelitis opticaにおけるVEPの検討, 臨床神経生理学, Vol.38, No.5, 330, 2010年10月..[著者] ...
閲覧 宮城 愛, 渋田 佳子, ハンドン ムハメド, 浅沼 光太郎, 和泉 唯信, 梶 龍兒 : Riche-Cannieu吻合の1例, 臨床神経生理学, Vol.38, No.5, 321, 2010年10月..[著者] ...
閲覧 宮城 愛, 寺澤 由佳, 松井 尚子, 山本 伸昭, 佐藤 健太, 浅沼 光太郎, 和泉 唯信, 梶 龍兒 : ステロイド投与が奏功した卵巣奇形腫を伴う抗グルタミン酸受容体抗体陽性脳炎の1例, 臨床神経学, Vol.50, No.7, 517, 2010年10月..[著者] ...
閲覧 山本 伸昭, 宮城 愛, 寺澤 由佳, 佐藤 健太, 浅沼 光太郎, 和泉 唯信, 梶 龍兒 : 下肢深部静脈血栓症から両心房内血栓,脳梗塞,肺塞栓を合併した1例, 臨床神経学, Vol.50, No.7, 516, 2010年10月..[著者] ...
閲覧 宇高 憲吾, 松井 尚子, 宮本 亮介, 寺澤 由佳, 佐藤 健太, 浅沼 光太郎, 和泉 唯信, 梶 龍兒, 藤井 志朗, 竹内 恭子, 安倍 正博, 原田 雅史 : 多発性骨髄腫の経過中に進行性多巣性白質脳症をきたした一例, 四国医学雑誌, Vol.66, No.5-6, 198, 2010年12月..[著者] ...
閲覧 宮﨑 由道, 佐光 亘, 浅沼 光太郎, 和泉 唯信, 梶 龍兒 : ゾルピデムによるジストニアの治療, 臨床神経学, Vol.51, No.12, 1435, 2011年(0月)..[著者] ...
閲覧 宮﨑 由道, 宮城 愛, 山本 伸昭, 佐藤 健太, 寺澤 由佳, 松井 尚子, 浅沼 光太郎, 和泉 唯信, 梶 龍兒 : t-PA治療が奏功した超高齢発症脳梗塞の2例, 日本老年医学会雑誌, Vol.48, No.4, 418, 2011年(0月)..[著者] ...
閲覧 宮本 亮介, 山本 伸昭, 宮城 愛, 寺澤 由佳, 佐藤 健太, 松井 尚子, 浅沼 光太郎, 和泉 唯信, 梶 龍兒 : 遷延する膀胱直腸障害を主徴としたataxic sensory-autonomic neuropathyの一例, 臨床神経学, Vol.51, No.2, 157, 2011年2月..[著者] ...
閲覧 山本 伸昭, 酒井 和香, 宮本 亮介, 宮城 愛, 佐藤 健太, 寺澤 由佳, 松井 尚子, 浅沼 光太郎, 和泉 唯信, 梶 龍兒 : 高齢発症のNeuromyelitis optica(NMO)についての検討, 臨床神経学, Vol.51, No.2, 154, 2011年2月..[著者] ...
閲覧 宮﨑 由道, 高松 直子, 宮城 愛, 寺澤 由佳, 松井 尚子, 浅沼 光太郎, 和泉 唯信, 梶 龍兒 : 筋エコーにより筋炎の関与が判明した右房拡張症の一例, 神経超音波医学, Vol.24, No.1, 12-14, 2011年..[著者] ...
閲覧 Yoshimichi Miyazaki, Wataru Sako, Koutaro Asanuma, Yuishin Izumi and Ryuji Kaji : Open-label trial of zolpidem for dystonia: differential effects among subtypes., The XXth World Congress of Neurology, Morocco, Nov. 2011..[著者] ...
閲覧 Yoshimichi Miyazaki, Wataru Sako, Koutaro Asanuma, Yuishin Izumi, T Miki and Ryuji Kaji : Efficacy of zolpidem for dystonia: a study among different subtypes, Frontiers in Neurology, Vol.3, No.58, 2012..[著者] ...
閲覧 Ryosuke Miyamoto, Satoshi Goto, Wataru Sako, Ai Miyashiro, Isabelle Kim, Fabienne Escande, Masafumi Harada, Ryoma Morigaki, Koutaro Asanuma, Yoshifumi Mizobuchi, Shinji Nagahiro, Yuishin Izumi and Ryuji Kaji : Generalized dystonia in a patient with a novel mutation in the GLUD1 gene, Movement Disorders, Vol.27, No.9, 1198-1199, 2012..[著者] ...
閲覧 宮﨑 由道, 佐藤 健太, 小泉 英貴, 佐光 亘, 浅沼 光太郎, 梶 龍兒 : ジストニアの新規薬物治療, 臨床神経学, Vol.52, No.11, 1074-1076, 2012年..[著者] ...
閲覧 梶 龍兒, 浅沼 光太郎, 瓦井 俊孝, 宮﨑 由道, 森垣 龍馬, 後藤 惠, 目崎 高広, 太田 悦朗, 小幡 文弥, 豊島 至, 藤本 健一, 野村 哲志, 中島 健二, 坂本 崇, 佐藤 健太, 平 孝臣, 横地 房子, 小林 一太, 片山 容一, 小林 武夫, 石毛 美代子, 松本 英之, 宇川 義一, 玉川 聡, 辻 貞俊, 堀内 正浩, 長谷川 一子 : ジストニアのすべて―最新の治療指針, 株式会社 診断と治療社, 東京, 2013年5月..[著者] ...

過去3日以内に登録・変更された情報

(なし)

本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.

ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.

貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.

Number of session users = 0, LA = 1.49, Max(EID) = 394719, Max(EOID) = 1070474.