REF= | ![]() |
---|
有効な情報: 30件 + 無効な情報: 1件 = 全ての情報: 31件
[種別](著作の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[言語](著作の言語)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[共著種別](共著の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[学究種別](著作の学究種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[組織](著作の帰属する組織)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[年月日](発行年月日)による分類
|
排列順: | 項目表示: | ||||
![]() |
加子 大二郎, 石田 浩, 若野 洋一, 今西 秀明, 内田 昭次, 西野 瑞穗 : 多錐型歯冠を有する両側性純生型過剰歯の2症例, 日本歯科保存学雑誌, Vol.25, No.2, 579-582, 1982年..[発行所] | ... | |||
![]() |
尾崎 和美, 野杁 由一郎, 大木元 玲子, 正田 二郎, 吉山 昌宏, 内田 昭次, 石田 甫 : ラット歯牙象牙質形成に及ぼすツブロゾールーCの影響, 日本歯科保存学雑誌, Vol.32, No.5, 1490-1497, 1989年..[発行所] | ... | |||
![]() |
野杁 由一郎, 尾崎 和美, 中西 正, 片岡 健哉, 天野 伊知郎, 吉山 昌宏 : 歯根部象牙質に対する修復材の接着性に関する研究, --- 1.コンポジットレイジンインレー修復用レジンセメントの歯冠部および歯根部象牙質に対する接着性 ---, 日本歯科保存学雑誌, Vol.33, No.3, 639-647, 1990年..[発行所] | ... | |||
![]() |
川上 進, 小島 寛, 有田 憲司, 小口 春久, 西野 瑞穗, 下河辺 宏功 : フィッシャーシーラント用試作光硬化型グラスアイオノマーセメントの臨床評価, 日本歯科保存学雑誌, Vol.38, No.3, 753-761, 1995年..[発行所] | ... | |||
![]() |
吉山 昌宏, 篠原 千尋, 恵比須 繁之, 佐野 英彦, 稲井 紀通, 田上 順次 : レジン象牙質接着界面における微小漏洩, --- 銀イオン局在のTEM解析 ---, 日本歯科保存学雑誌, Vol.38, No.6, 1676-1681, 1995年..[発行所] | ... | |||
![]() |
吉山 昌宏, 篠原 千尋, 松尾 敬志, 稲井 紀通, 佐野 秀彦, 田上 順次 : セルフエッチングプライマーによる歯頸部摩耗象牙質の微細形態学的変化, 第104回日本歯科保存学会春季学会, (巻), (号), (頁), 1996年5月..[発行所] | ... | |||
![]() |
浦山 明久, 吉山 昌宏, 木持 健, 松岡 希実, 尾崎 和美, 松尾 敬志 : 人工う蝕象牙質へのレジン浸透性, 日本歯科保存学雑誌, Vol.42, No.3, 529-535, 1999年..[発行所] | ... | |||
![]() |
藤中 恵子, 川﨑 有希子, 吉田 佳子, 松岡 希実, 尾崎 和美, 中江 英明, 松尾 敬志 : ヒト感染根管における侵入細菌の局在性に関する免疫組織学的研究, 日本歯科保存学雑誌, Vol.43, No.2, 407-416, 2000年..[発行所] | ... | |||
![]() |
濵 秀樹, 大石 美佳, 二宮 雅美, 片岡 正俊, 木戸 淳一 : ラット株化歯髄細胞におけるCbfa1の発現, 日本歯科保存学会 2001年度 秋季学会(第115回), Vol.44, (号), 37, 2001年11月..[発行所] | ... | |||
![]() |
二宮 雅美, 木戸 淳一, 永田 俊彦 : 再生不良性貧血患者に認められたサイクロスポリンA誘発性歯肉増殖症の一例, 日本歯科保存学会2003年度秋季学会(第119回), Vol.46, (号), 206, 2003年11月..[発行所] | ... | |||
![]() |
二宮 雅美, 永田 俊彦 : エナメル基質タンパクの自家歯牙移植への応用, 日本歯科保存学会2004年度秋季学会(第121回), Vol.47, (号), 228, 2004年11月..[発行所] | ... | |||
![]() |
向井 佳代, 中西 正, 細川 義隆, 高橋 加奈子, 足立 智彦, 松尾 敬志 : Toll-like receptor リガンドによる歯髄線維芽細胞のIL-8,VEGF,接着分子の発現誘導, 第122回日本歯科保存学会春季学術大会, (巻), (号), (頁), 2005年6月..[発行所] | ... | |||
![]() |
二宮 雅美, 永田 俊彦 : 慢性根尖性歯周炎に伴って形成された著明なセメント質形成の2症例, 日本歯科保存学会2005年度春季学会(第122回), Vol.48, (号), 197, 2005年6月..[発行所] | ... | |||
![]() |
向井 佳代, 中西 正, 細川 義隆, 高橋 加奈子, 足立 智彦, 松尾 敬志 : カテキンが歯髄由来線維芽細胞の炎症性サイトカインおよび接着分子の発現誘導に与える影響, 第124回日本歯科保存学会春季学術大会, (巻), (号), (頁), 2006年5月..[発行所] | ... | |||
![]() |
中島 正俊, 谷口 玄, Kunawarote SITTHIKORN, 保坂 啓一, 高橋 真広, 岩本 奈々子, 岸川 隆蔵, 田上 順次 : う蝕象牙質に対する2ステップ・セルフエッチ接着システムの接着性能の改良, 日本歯科保存学雑誌, Vol.51, No.4, 396-402, 2008年..[発行所] | ... | |||
![]() |
(種別) : 美原(和田) 智恵, 瀬戸 浩行, 堀部 ますみ, 木戸 淳一, 永田 俊彦 : サイクロスポリンA投与ラットにおける歯槽骨の組織学的解析, 日本歯科保存学雑誌, Vol.51, No.3, 246-255, 日本歯科保存学会, (都市), 2008年6月..[発行所] | ... | |||
![]() |
(種別) : 美原(和田) 智恵, 板東 美香, 片岡 正俊, 久保田 健彦, 板垣 真奈美, 島田 靖子, 田井 秀明, 吉江 弘正, 西村 英紀, 曽我 賢彦, 高柴 正悟, 永田 俊彦, 木戸 淳一 : Examination of α2 Integrin Polymorphism in Drug-induced Gingival Overgrowth : α2 Integrin+1648 G/A Polymorphism, 日本歯科保存学雑誌, Vol.51, No.4, 464-471, 日本歯科保存学会, (都市), 2008年8月..[発行所] | ... | |||
![]() |
二宮 雅美, 生田 貴久, 永田 俊彦 : 下顎前歯部の広範囲に認められた歯根嚢胞の一症例, 日本歯科保存学会 2012年度春季学術大会(第136回), 2012年6月..[組織]+[発行所] | ... | |||
![]() |
二宮 雅美, 大石 慶二, 橋本 万里, 成石 浩司, 永田 俊彦 : 感染性心内膜炎発症患者における歯周病の進行度に関する横断的疫学調査, 日本歯科保存学会 2014年度秋季学術大会(第141回), 2014年10月..[発行所] | ... | |||
![]() |
成石 浩司, 梶浦 由加里, 西川 泰史, 板東 美香, 木戸 淳一, 永田 俊彦 : 培養歯肉線維芽細胞におけるクリプトタンシノンによる炎症関連分子の産生抑制効果, 日本歯科保存学雑誌, Vol.58, No.3, 212-218, 2015年..[発行所] | ... | |||
![]() |
梶浦 由加里, 二宮 雅美, 生田 貴久, HWAN JUNG LEW, 木戸 淳一, 永田 俊彦 : 上顎左右両側側切歯に認められた歯根嚢胞の一症例, 日本歯科保存学会2017年度秋季学術大会(第147回), 2017年10月..[発行所] | ... | |||
![]() |
保坂 啓一, 高橋 真広, 西谷 佳浩, 池田 正臣, 中島 正俊, 田上 順次, 米倉 和秀, 田口 啓太, アントニーン ティヒー, 久野 裕介, 永野 大樹, 荒岡 大輔, 畑山 貴志, 佐藤 健人 : タッチキュアがセルフエッチシステムの深部根管壁象牙質接着性能に及ぼす効果, 日本歯科保存学雑誌, Vol.62, No.1, 39-46, 2019年..[発行所] | ... | |||
![]() |
保坂 啓一, 田代 浩史, 高橋 真広, 岸川 隆蔵, 中島 正俊, 大槻 昌幸, 田上 順次 : 大臼歯部1歯欠損症例にフロアブルコンポジットレジンのみを用いた単純化した術式によりダイレクトブリッジ修復を行った1症例, 日本歯科保存学雑誌, Vol.62, No.1, 47-53, 2019年..[発行所] | ... | |||
![]() |
成石 浩司, 坂本 英次郎, 生田 貴久, 木戸 理恵, 木戸 淳一, 湯本 浩通 : 講義および実習試験の評価による歯周病学教育のあり方の考察, 日本歯科保存学雑誌, Vol.63, No.1, 22-29, 2020年..[発行所] | ... | |||
![]() |
田代 浩史, 保坂 啓一, 田上 順次 : Tooth Wearによる機能的・審美的障害に対して直接法コンポジットレジン修復を行った1症例, 日本歯科保存学雑誌, Vol.63, No.4, 327-331, 2020年..[発行所] | ... | |||
![]() |
秋月 皆人, 二宮 雅美, 植村 勇太, 生田 貴久, 成石 浩司, 湯本 浩通 : PCRを用いたPorphyromonas gingivalis迅速検出システムの有用性, 日本歯科保存学会第153回 2020年度秋季学術大会, 2020年11月..[発行所] | ... | |||
![]() |
保坂 啓一 : 接着性レジンの象牙質接着耐久性改良法の探求と接着破壊ダイナミクスの解明, 日本歯科保存学雑誌, Vol.63, No.6, 479-482, 2020年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
畑山 貴志, 中島 正俊, 保坂 啓一, 中川 寿一, 田端 倫子, 角 保徳 : 新規低重合収縮レジンコア材の根管象牙質接着性能評価とSS-OCTを用いた根管内挙動解析, 第154回日本歯科保存学会, (巻), (号), (頁), 2021年6月..[組織] | ... | |||
![]() |
西川 泰史, 成石 浩司, 二宮 雅美, 植村 勇太, 湯本 浩通 : 2次性咬合性外傷を有する広汎型重度慢性歯周炎患者に包括的歯周治療を行った一症例, 日本歯科保存学会2021年度秋季学術大会(第155回)プログラムおよび講演抄録集, 2021年10月..[発行所] | ... | |||
![]() |
二宮 雅美, 生田 貴久, 秋月 皆人, 植村 勇太, 湯本 浩通 : PCRを用いたTreponeme denticola, Tannerella forsythia迅速検出システムの有用性, 日本歯科保存学会 2023年度春季学術大会(第158回)プログラムおよび講演抄録集, 142, 2023年6月..[発行所] | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.