『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:
  (見出し語句検索:)

登録情報

抽出条件

REF=閲覧 日本看護科学学会

登録情報の数

有効な情報: 39件 + 無効な情報: 1件 = 全ての情報: 40件

全ての有効な情報 (39件)
  (見出し語句検索:)

条件追加

[種別](著作の種別)による分類 :
[言語](著作の言語)による分類 :
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 :
[共著種別](共著の種別)による分類 :
[学究種別](著作の学究種別)による分類 :
[組織](著作の帰属する組織)による分類 :
閲覧 閲覧 徳島大学 …(8)
閲覧 閲覧 徳島大学 …(8)
閲覧 閲覧 日本看護科学学会 …(5)
閲覧 (未定義) …(26)
[年月日](発行年月日)による分類
○ 年による分類 :
○ 年度による分類 :

抽出結果のリスト

排列順: 項目表示:
閲覧 新見 明子, 深井 喜代子, 關戸 啓子 : 対象ー看護者関係評価尺度(CNRS)による組織的人間関係形成過程の検討, 日本看護科学会誌 第16回日本看護科学学会講演集, Vol.16, No.2, 270-271, 1996年12月..[発行所] ...
閲覧 深井 喜代子, 井上 桂子, 田中 美穂, 新見 明子, 關戸 啓子 : 局所冷刺激によって生じる痛みと生体反応, --- 冷罨法に潜在するストレス誘因 ---, 日本看護科学学会学術集会講演集, 136-137, 1999年12月..[発行所] ...
閲覧 桑村 由美, 田村 綾子, 南川 貴子, 市原 多香子, 近藤 裕子, 雄西 智惠美 : 生活習慣病の自己管理における患者の行動変容を可能にする要因の検討, 日本看護科学学会学術集会講演集, (巻), No.23, 499, 2003年12月..[発行所] ...
閲覧 山本 直美, 横内 光子, 登喜 和江, 川西 千恵美, 江川 幸二 : 術前患者の心理的ストレス, --- 病気の理解と認知的評価と対処の関係 ---, 日本看護科学学会, 2003年12月..[発行所] ...
閲覧 肥後 すみ子, 川西 千恵美 : 心筋梗塞患者の初回入浴における身体負荷の評価, 日本看護科学学会, 2003年12月..[発行所] ...
閲覧 市原 多香子, 田村 綾子, 宮腰 由紀子, 南川 貴子, 桑村 由美, 片岡 健 : 回復指標としての下肢組織厚測定の有用性, --- 胃および大腸術後患者における検討 ---, 第23回 日本看護科学学会学術集会, (巻), (号), 478, 2003年12月..[発行所] ...
閲覧 安原 由子, 高田 早苗 : 退院移行期の虚血性心疾患病者が歩む病の体験, 第23回日本看護科学学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2003年12月..[組織]+[発行所] ...
閲覧 Yumi Kuwamura, Takako Ichihara, Takako Minagawa and Ayako Tamura : A study of factors of patients difficulties in self-care at general hospital hypertension classes, Japan Academy of Nursing Science Fifth International Nursing Research Conference Nursing Phenomena and Research Designs, (巻), (号), 66, Koriyama, Aug. 2004..[発行所] ...
閲覧 關戸 啓子, 深井 喜代子 : 空腹が心理状態に与える影響の検討, 日本看護科学学会学術集会講演集, 252, 2004年12月..[発行所] ...
閲覧 重松 豊美, 川西 千恵美, 池川 清子 : 子宮の手術を受けた患者の排便の実態, 日本看護科学会誌, Vol.26, No.2, 12-22, 2006年..[発行所] ...
閲覧 安原 由子, 牛越 幸子, 岩佐 幸恵, 川西 千恵美 : 洗髪体位における総頸動脈の血流変化(その1), --- 健常女性の年代別比較 ---, 第26回日本看護科学学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2006年12月..[発行所] ...
閲覧 牛越 幸子, 安原 由子, 岩佐 幸恵, 川西 千恵美 : 洗髪体位における総頸動脈の血流変化(その2), --- 降圧剤を内服中の女性と健常者の比較 ---, 第26回日本看護科学学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2006年12月..[発行所] ...
閲覧 桑村 由美, 矢田 眞美子, 石川 雄一, 南川 貴子, 市原 多香子, 田村 綾子 : 2型糖尿病を有する人の食行動における咀嚼に焦点を当てた研究の動向, 日本看護科学学会学術集会講演集, (巻), (号), 472, 2006年12月..[発行所] ...
閲覧 日坂 ゆかり, 高田 早苗 : 急性期の頸髄損傷患者の体験と生きようとする力に影響を及ぼす看護ケア, 日本看護科学学会学術集会講演集, Vol.27, 238, 2007年12月..[発行所] ...
閲覧 桑村 由美, 矢田 眞美子, 石川 雄一, 吉岡 昌美, 南川 貴子, 市原 多香子, 田村 綾子 : 口腔衛生を目的とした歯科外来に受診中の2型糖尿病患者の食事と口腔に対する認識, 第27回日本看護科学学会学術集会講演集, (巻), (号), 450, 2007年12月..[発行所] ...
閲覧 安原 由子, 岩佐 幸恵, 川西 千恵美 : 洗髪体位における頸動脈エコー所見の変化, 第27回日本看護科学学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2007年12月..[発行所] ...
閲覧 板東 孝枝, 当目 雅代 : 全身麻酔で手術を受ける患者の手術前日と手術後1週間以内の心理状態の明確化, 日本看護科学学会学術集会講演集27回, Vol.27, No.1, 233, 2007年12月..[発行所] ...
閲覧 多田 敏子 : 青年期女子のケアリング体験の中に含まれる共通する言葉, 第28回看護科学学会学術集会抄録集, (巻), (号), (頁), 2008年12月..[発行所] ...
閲覧 (種別) : 板東 孝枝, 雄西 智惠美, 今井 芳枝, 森 恵子 : 成人の保健行動の理解を目的とした演習に対する学生の自己評価の分析, 第31回日本看護科学学会学術集会講演集, (巻), (号), 434, 日本看護科学学会, 高知, 2011年12月..[発行所] ...
閲覧 (種別) : 脇田 真紀, 今井 芳枝, 雄西 智惠美 : がん性疼痛を抱える患者が自分の痛みを「わかってくれた」と感じたときの看護師の関わり, 第31回日本看護科学学会学術集会講演集, (巻), (号), 463, 日本看護科学学会, 高知, 2011年12月..[発行所] ...
閲覧 (種別) : 天神 由智, 今井 芳枝, 雄西 智惠美, 近藤 和也 : 肺がん患者ががんによる変化に適応する際に働く心理的な力, 第32回日本看護科学学会学術集会講演集, (巻), (号), 577, 日本看護科学学会, 東京, 2012年12月..[発行所] ...
閲覧 (種別) : 木村 有里, 河津 祈世, 今井 芳枝, 雄西 智惠美 : がん告知後にがんの受容を促進する要因となった医療従事者の関わり, 第32回日本看護科学学会学術集会講演集, (巻), (号), 587, 日本看護科学学会, 東京, 2012年12月..[発行所] ...
閲覧 板東 孝枝, 雄西 智惠美, 今井 芳枝, 森 恵子 : 成人に対する保健行動理解のためのグループワーク演習の学習効果, 第32回日本看護科学学会学術集会講演集, Vol.1, No.1, 422-422, 2012年12月..[組織] ...
閲覧 板東 孝枝, 雄西 智惠美, 今井 芳枝, 市原 多香子, 近藤 和也 : 手術室見学入室方法別にみた学生の手術室見学実習での見学内容の実態, 第33回日本看護科学学会学術集会講演集, Vol.1, No.1, 461, 2012年12月..[組織] ...
閲覧 江口 理沙, 河口 由美, 今井 芳枝, 雄西 智惠美, 板東 孝枝, 近藤 和也 : がん性疼痛に対する整体手技療法の疼痛緩和の効果に関する文献レビュー, 第33回日本看護科学学会学術集会講演集, 398, 2013年12月..[発行所] ...
閲覧 北川 聡美, 尼子 裕弓, 遠藤 世界, 今井 芳枝, 雄西 智惠美, 板東 孝枝, 近藤 和也 : 外来化学療法を受けている患者が家族に求めるサポート, 第33回日本看護科学学会学術集会講演集, Vol.1, No.1, 393, 2013年12月..[組織] ...
閲覧 上田 伊佐子, 雄西 智惠美 : がんサバイバーの心理的適応尺度の開発―信頼性・妥当性の検討―, 日本看護科学学会学術集会講演集, Vol.34, 516, 2014年2月..[発行所] ...
閲覧 下吹越 直子, 福岡 美和 : 看護職ケアマネージャーのケアマネジメントにおける訪問看護導入の判断に影響した事柄, 日本看護科学学会学術集会講演集, Vol.34, 425, 2014年11月..[発行所] ...
閲覧 福岡 美和, 下吹越 直子 : 離島の周産期に携わる助産師の成長過程 都会から地元に帰郷した助産師の例を基に, 日本看護科学学会学術集会講演集, Vol.34, (号), 538, 2014年11月..[発行所] ...
閲覧 (種別) : 今井 芳枝, 雄西 智惠美, 板東 孝枝 : 納得の概念分析, 第34回日本看護科学学会学術集会講演集, (巻), (号), 452, 日本看護科学学会, 名古屋, 2014年11月..[発行所] ...
閲覧 (種別) : 片岡 明里, 京本 恵実, 板東 孝枝, 近藤 和也, 今井 芳枝, 雄西 智惠美 : 肺切除術介助前の手術室看護師の気分状態と自己効力感, 第34回日本看護科学学会学術集会講演集, (巻), (号), 650, 日本看護科学学会, 名古屋, 2014年11月..[発行所] ...
閲覧 板東 孝枝, 雄西 智惠美, 今井 芳枝 : 初発肺がん手術療法後患者のHopeのレベルと対処行動, 第35回日本看護科学学会学術集会講演集, Vol.35, No.1, 300, 2015年12月..[発行所] ...
閲覧 Takae Bando, Chiemi Onishi and Yoshie Imai : Treatment associated symptoms and coping of postoperative patients with lung cancer in Japan: Development of a model of factors influencing hope, Japan Journal of Nursing Science : JJNS, Vol.20, No.3, 1-12, 2017..[発行所] ...
閲覧 桑村 由美, 澄川 真珠子 : 糖尿病患者の口腔保健行動の看護支援に向けて若年者に起こりやすい炎症―智歯周囲炎についての文献検討, 第40回日本看護科学学会学術集会, 139, 2020年12月..[発行所] ...
閲覧 桑村 由美, 岸田 佐智 : 看護大学生の臨地実習での口腔ケア体験と口腔保健行動,口腔ケアへの認識・知識・関心-コロナ禍前との比較, 第41回日本看護科学学会学術集会プログラム集, 42, 2021年12月..[組織]+[発行所] ...
閲覧 澄川 真珠子, 小木曽 寛樹, 桑村 由美, 神谷 千鶴 : 交流集会10 主体性活動性を高めるための慢性期看護過程演習の取り組み 第2報, 第41回日本看護科学学会学術集会プログラム集, 28, 2021年12月..[発行所] ...
閲覧 今井 芳枝 : がん治療に対する納得の尺度開発, 日本看護科学会誌, Vol.42, (号), 281-290, 2022年..[発行所] ...
閲覧 桑村 由美, 澄川 真珠子 : 4年次看護大学生の臨地実習での口腔ケア体験と口腔ケア教育への満足度:2016年から 2019年(コロナ禍前)と2020年から2021年(コロナ禍以降)の6年間の調査から, 第42回日本看護科学学会学術集会プログラム集, 110, 2022年12月..[発行所] ...
閲覧 上白川 沙織, 岡久 玲子 : 公立病院で働くベテラン看護師の「働き続ける強さ」の獲得・強化の過程, 日本看護科学学会学術集会講演集, 2023年12月..[発行所] ...

過去3日以内に登録・変更された情報

(なし)

本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.

ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.

貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.

Number of session users = 1, LA = 0.96, Max(EID) = 433633, Max(EOID) = 1154464.