REF= | 徳島大学総合科学部紀要(人文·芸術研究篇) ([徳島大学.総合科学部]) |
---|
有効な情報: 20件 + 無効な情報: 0件 = 全ての情報: 20件
[種別](著作の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[言語](著作の言語)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[共著種別](共著の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[学究種別](著作の学究種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[組織](著作の帰属する組織)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[年月日](発行年月日)による分類
|
排列順: | 項目表示: | ||||
原水 民樹 : 半井本『保元物語』の相貌, --- その史料としての側面 ---, 徳島大学総合科学部紀要(人文·芸術研究篇), Vol.1, 1-9, 1988年..[誌名] | ... | ||||
桂 修治 : 「フリーメーソンの秘密」と神学問題, --- レッシングの「エルンストとファルク」について ---, 徳島大学総合科学部紀要(人文·芸術研究篇), Vol.1, 85-103, 1988年..[誌名] | ... | ||||
片岡 啓一 : 象徴の概念とその意義について, 徳島大学総合科学部紀要(人文·芸術研究篇), Vol.1, (号), 105-116, 1988年..[誌名] | ... | ||||
安東 諒 : 『文心雕龍』の<情·采>儷辞抄録, 徳島大学総合科学部紀要(人文·芸術研究篇), Vol.2, (号), 29-48, 1989年..[誌名] | ... | ||||
片岡 啓一 : 渡辺護氏著<音楽美の構造>における音楽象徴論について, 徳島大学総合科学部紀要(人文·芸術研究篇), Vol.2, 61-76, 1989年..[誌名] | ... | ||||
石田 三千雄 : 行為と生, --- 行為の現象学のための素描 ---, 徳島大学総合科学部紀要(人文·芸術研究篇), Vol.3, 43-55, 1990年..[誌名] | ... | ||||
片岡 啓一 : <具体的イデー>に関する一考察, 徳島大学総合科学部紀要(人文·芸術研究篇), Vol.3, 1-19, 1990年..[誌名] | ... | ||||
桂 修治 : 異文化間的ドイツ語授業に向けて, --- 初級·中級授業のための予備的考察 ---, 徳島大学総合科学部紀要(人文·芸術研究篇), Vol.4, 89-102, 1991年..[誌名] | ... | ||||
片岡 啓一 : 音楽におけるゲシュタルト·歌詞·研究の視点に関する諸問題について, 徳島大学総合科学部紀要(人文·芸術研究篇), Vol.4, 127-150, 1991年..[誌名] | ... | ||||
安東 諒 : 『文心雕龍』著書·論文目録, 徳島大学総合科学部紀要(人文·芸術研究篇), Vol.4, (号), 15-61, 1991年..[誌名] | ... | ||||
石田 三千雄 : フッサールにおける他者経験の問題, 徳島大学総合科学部紀要(人文·芸術研究篇), Vol.4, 91-108, 1992年..[誌名] | ... | ||||
片岡 啓一 : 音楽科教育学の構造についてー山本文茂氏の見解をめぐってー, 徳島大学総合科学部紀要(人文·芸術研究篇), Vol.5, 63-75, 1992年..[誌名] | ... | ||||
Ayami Yoshida : The Death of the Dioscuri, --- -On Jennifer Johnston's How Many Miles to Babylon? ---, Journal of the Faculty of Integrated Arts and Sciences, The University of Tokushima (Humanities), (巻), No.5, 25-44, 1992..[誌名] | ... | ||||
石田 三千雄 : フッサールにおける相互主観性のモナド論的構成について, 徳島大学総合科学部紀要(人文·芸術研究篇), Vol.6, 15-31, 1993年..[誌名] | ... | ||||
桂 修治 : 能動的意味構成行為としての外国語学習, --- ドイツ語のFerien/ Urlaubの概念を例として ---, 徳島大学総合科学部紀要(人文·芸術研究篇), Vol.6, 39-58, 1993年..[誌名] | ... | ||||
片岡 啓一 : ブルレの音楽的時間論について, 徳島大学総合科学部紀要(人文·芸術研究篇), Vol.6, 59-78, 1993年..[誌名] | ... | ||||
石井 健二 : 19世紀中期以降現代に至る画像表現技術に関する研究-4, --- クロロブロマイド乳剤における支持体の違いによる画像効果について ---, 徳島大学総合科学部紀要(人文·芸術研究篇), Vol.6, 79-95, 1993年..[誌名] | ... | ||||
宮澤 一人 : ジェルジ·リゲティ《ロンターノ》の分析, 徳島大学総合科学部紀要(人文·芸術研究篇), Vol.6, 97-105, 1993年..[誌名] | ... | ||||
安東 諒 : 『文心雕龍』雑説(一), 徳島大学総合科学部紀要(人文·芸術研究篇), Vol.6, (号), 29-38, 1993年..[誌名] | ... | ||||
原水 民樹 : 『参考保元物語』考, --- 編纂の経緯·底本·意義 ---, 徳島大学総合科学部紀要(人文·芸術研究篇), Vol.6, 39-54, 1993年..[誌名] | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.