『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:
  (見出し語句検索:)

登録情報

抽出条件

REF=閲覧 四国医学雑誌 ([徳島医学会])

登録情報の数

有効な情報: 457件 + 無効な情報: 62件 = 全ての情報: 519件

全ての有効な情報 (457件)
  (見出し語句検索:)

条件追加

[種別](著作の種別)による分類 :
[言語](著作の言語)による分類 :
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 :
[共著種別](共著の種別)による分類 :
[学究種別](著作の学究種別)による分類 :
[組織](著作の帰属する組織)による分類 :
閲覧 閲覧 徳島大学 …(27)
閲覧 閲覧 徳島医学会 …(2)
閲覧 閲覧 徳島大学 …(27)
閲覧 (未定義) …(397)
[年月日](発行年月日)による分類
○ 年による分類 :
○ 年度による分類 :

抽出結果のリスト

排列順: 項目表示:
閲覧 福井 公明, 木村 右, 太田 房雄, 中西 恒子, 佐々木 盛生, 新村 昌平, 森本 泰自, 吉田 長之 : 口腔微生物の生態学的研究,1.乳酸桿菌とヘルペスウイルスの試験管内生物干渉におけるpHの要因について, 四国医学雑誌, Vol.29, (号), 311-314, 1973年..[誌名] ...
閲覧 福井 公明, 木村 右, 太田 房雄, 中西 恒子, 森本 泰自, 吉田 長之, 佐々木 盛生, 新村 昌平 : 口腔微生物の生態学的研究,2.乳酸桿菌によるヘルペスウイルスに対する生物干渉のプラック法による観察, 四国医学雑誌, Vol.29, (号), 315-317, 1973年..[誌名] ...
閲覧 福井 公明, 中西 恒子, 太田 房雄, 柳本 滋常, 原 光寿, 中野 長幸, 藤橋 忠, 相良 安信, 森本 泰自, 吉田 長之, 内山 長司 : 口腔微生物の生態学的研究,5.真菌プロトプラストの再生過程からみたグラム染色機序の研究, 四国医学雑誌, Vol.29, (号), 333-338, 1973年..[誌名] ...
閲覧 太田 房雄, 福井 公明, 斉藤 理恵子, 秋山 保之, 里見 康彦, 安岡 雅仁, 樫山 達夫 : 口腔微生物の生態学的研究,Ⅵ.走査型電子顕微鏡による口腔連鎖球菌の形態観察, 四国医学雑誌, Vol.37, (号), 42-60, 1981年..[誌名] ...
閲覧 太田 房雄, 福井 公明, 植垣 健二, 森本 美和子, 永尾 重喜, 田中 渥, 森本 泰自, 佐々木 盛生 : 抗モルモットTリンパ球血清力価,特異性とTリンパ球機能に対する効果, 四国医学雑誌, Vol.37, (号), 201-214, 1981年..[誌名] ...
閲覧 齋藤 憲, 田村 禎道 : 心臓刺激伝導系の収縮蛋白に関する研究, 四国医学雑誌, Vol.37, No.1, 31-41, 1981年..[誌名] ...
閲覧 太田 房雄, 福井 公明, 木曾 道子, 森本 美和子, 植垣 健二, 秋山 保之, 湊 義博 : 動物の実験白血病に関する研究 1.モルモットの白血病(L2C)の一般生物学的性状と発病動物の病理像, 四国医学雑誌, Vol.38, (号), 307-323, 1982年..[誌名] ...
閲覧 福井 公明, 太田 房雄, 木曾 道子 : 口腔微生物の生態学的研究 Geotrichum candidumの分節胞子形成機序に関する研究, 四国医学雑誌, Vol.38, (号), 441-446, 1982年..[誌名] ...
閲覧 田村 禎通, 辻 泰弘, 野村 昌弘, 益崎 真理, 矢野 充保, 仁木 敏晴, 森 博愛 : 不安定狭心症の臨床的検討, 四国医学雑誌, Vol.40, (号), 332-338, 1984年..[誌名] ...
閲覧 上野 淳二 : 多発胃癌の胃粘膜内細胞DNA量分布, 四国医学雑誌, Vol.42, No.5,6, 217-244, 1986年..[誌名] ...
閲覧 中西 秀樹 : 遊離皮弁血行動態の研究-水素クレアランス法による-, 四国医学雑誌, Vol.43, No.2, 141-147, 1987年..[誌名] ...
閲覧 山子 勇仁, 吉田 秀策, 柏原 賢一, 金只 賢治, 斎藤 博史, 松坂 聡, 上野 淳二, 吉田 明義, 仁木 孝明, 城野 良三, 河野 吉宏 : 大腸villous adenoma 11例のX線所見, 四国医学雑誌, Vol.44, No.1, 24-29, 1988年..[誌名] ...
閲覧 森田 雄介 : 睡眠の基礎, 四国医学雑誌, Vol.60, No.1 2, 2, 1988年5月..[誌名] ...
閲覧 清水 一郎, 和田 哲, 伊東 進, 島 健二 : 実験的急性膵炎における血中ブラデイキニンの動態に関する研究, 四国医学雑誌, Vol.45, No.6, 555-563, 1989年..[誌名] ...
閲覧 桑名 隆一郎, 神野 公孝, 定本 靖司, 中西 秀樹, 荒瀬 誠治 : 円形脱毛症における毛球部浸潤リンパ球の免疫組識化学的解析, 四国医学雑誌, Vol.45, No.2,3, 69-73, 1989年..[誌名] ...
閲覧 太田 房雄, 長宗 秀明, 根本 謙, 福井 公明, 吉田 長之, 弘田 克彦, 楠田 倫紀, 河田 照茂, 湊 義博 : モノクロン抗体を用いる連鎖球菌の免疫学的特異性に関する研究 I. EIAプレートの選択と多糖抗原の使用条件, 四国医学雑誌, Vol.45, No.4, 245-255, 1989年..[誌名] ...
閲覧 長宗 秀明, 太田 房雄, 福井 公明, 吉田 長之, 弘田 克彦, 河田 照茂, 湊 義博 : モノクロン抗体を用いる連鎖球菌の免疫学的特異性に関する研究 II. 連鎖球菌全菌細胞の免疫学的解析に用いるEIAマイクロタイタープレートの選択, 四国医学雑誌, Vol.45, No.4, 256-264, 1989年..[誌名] ...
閲覧 松山 清志, 齋藤 憲 : 僧帽弁逸脱例におけるQT間隔日内変動様式と不整脈発生状況に関する検討, 四国医学雑誌, Vol.45, No.4, 265-275, 1989年..[誌名] ...
閲覧 福村 好晃, 北川 哲也, 江川 善康, 加藤 逸夫 : 生後5日後に,永久的ペースメーカー植え込み術を要した先天性完全房室ブロックの一例, 四国医学雑誌, Vol.46, (号), 644-648, 1990年..[誌名] ...
閲覧 Xiaochun Huang, Yumiko Tomita and Akira Ichihara : Distribution of hepatocyte growth factor in various tissues, Shikoku Acta Medica, Vol.46, No.3, 157-166, 1990..[誌名] ...
閲覧 三木 理, 北川 哲也, 吉栖 正典, 増田 裕, 加藤 逸夫, 江川 善康, 瀬部 俊彦, 赤池 雅史 : 播種性血管内凝固症候群(DIC)と腎不全を合併した高齢者腹部大動脈瘤の1手術治験例, 四国医学雑誌, Vol.48, (号), 45-50, 1992年..[誌名] ...
閲覧 三木 理, 北川 哲也, 吉栖 正, 増田 裕, 加藤 逸夫, 江川 善康, 瀬部 俊彦, 赤池 雅史 : 播種性血管内凝固症候群(DIC)と腎不全を合併した高齢者腹部大動脈瘤の1手術治験例, 四国医学雑誌, Vol.48, No.1-3, 45-50, 1992年..[誌名] ...
閲覧 福村 好晃, 下江 安司, 筑後 文雄, 吉栖 正典, 西村 哲也, 北川 哲也, 加藤 逸夫 : 僧帽弁閉鎖不全症に対する僧帽弁形成術症例の検討, 四国医学雑誌, Vol.49, (号), 181-187, 1993年..[誌名] ...
閲覧 弘田 克彦, 小野 恒子, 福井 公明, 山下 菊治, 大和 正幸, 太田 房雄, 湊 義博 : モノクロン抗体f-77によるStreptococcus mutansおよび Streptococcus pyogenes の菌体表層抗原の免疫学的解析, 四国医学雑誌, Vol.49, No.1, 8-15, 1993年..[誌名] ...
閲覧 邑岡 和昭, 三笠 洋明, 武田 英雄, 馮 秋陽, 西山 敬太郎 : テトラクロロエチレンの地下水脈滞留場所の特定と人体曝露, 四国医学雑誌, Vol.49, No.1, 1-7, 1993年..[誌名] ...
閲覧 Runzhou Ni, Yumiko Tomita and Akira Ichihara : Fas-mediated apoptosis in cultured mouse hepatocytes, --- Role of protein synthesis and protein kinase C ---, Shikoku Acta Medica, Vol.49, No.6, (頁), 1993..[誌名] ...
閲覧 古川 敦子, 香川 征, 前田 健一, 長澤 秀行, 姫野 國祐 : SCIDマウスに対するラット胎仔肝細胞移植による異種キメラの確立, 四国医学雑誌, Vol.50, No.2.3, 25-34, 1994年..[誌名] ...
閲覧 北川 哲也, 加藤 逸夫, 堀 隆樹, 増田 裕, 筑後 文雄, 下江 安司, 川人 智久, 北市 隆, 松岡 優 : チアノ, 四国医学雑誌, Vol.51, (号), 64-74, 1995年..[誌名] ...
閲覧 吉栖 正典, 北川 哲也, 堀 隆樹, 筑後 文雄, 川人 智久, 田埜 和利, 伊藤 健造, 北市 隆, 福田 靖, 加藤 逸夫 : 大動脈弓閉鎖を伴った大血管転位型 Taussig-Bing 奇形に対する二期的根治手術の経験, 四国医学雑誌, Vol.51, (号), 90-96, 1995年..[誌名] ...
閲覧 北川 哲也, 加藤 逸夫, 堀 隆樹, 増田 裕, 筑後 文雄, 下江 安司, 川人 智久, 北市 隆, 福田 靖, 松岡 優 : チアノーゼ性心疾患に対する乳児期早期肺動脈絞扼術の検討, 四国医学雑誌, Vol.51, (号), 64-74, 1995年..[誌名] ...
閲覧 永峰 勲, 江川 晶子, 小川 祐路, 古田 典子, 生田 琢己 : 血液透析患者の視覚性誘発電位(VEP)および脳波, 四国医学雑誌, Vol.51, No.2-4, 75-89, 1995年..[誌名] ...
閲覧 江川 晶子, 永峰 勲, 小川 祐路, 古田 典子, 生田 琢己 : 透析患者の体性感覚誘発電位(SEP)と脳波, 四国医学雑誌, Vol.51, No.5, 126-142, 1995年..[誌名] ...
閲覧 小川 祐路, 永峰 勲, 江川 晶子, 古田 典子, 生田 琢己 : 血液透析患者の聴覚性誘発電位(AEP)と脳波, 四国医学雑誌, Vol.51, No.6, 256-271, 1995年..[誌名] ...
閲覧 中西 秀樹 : 外傷と形成外科 ―労働災害を中心に― Plastic surgical treatment of facial injuries and burns, 四国医学雑誌, Vol.53, No.5, 182-187, 1997年..[誌名] ...
閲覧 東 満美, 芳地 一, 水口 和生 : 薬物相互作用, 四国医学雑誌, Vol.54, (号), 333-340, 1998年10月..[誌名] ...
閲覧 小川 佳宏, 北川 哲也, 堀 隆樹, 増田 裕, 北市 隆, 脇坂 佳成, 渡辺 美恵, 安田 理, 加納 正志, 富永 崇司, 斎藤 勝彦, 加藤 逸夫 : 下肢片側性リンパ浮腫に対する複合的理学療法の有効性の検討, 四国医学雑誌, Vol.54, No.6, 386-392, 1998年..[誌名] ...
閲覧 乾 大資, 桐間 一嘉, 小澤 祐一, 須崎 友紀, 長谷川 豊司, 土屋 浩一郎, 吉栖 正典, 玉置 俊晃 : 単離ウサギ輸入及び輸出細動脈におけるアデノシン受容体, 四国医学雑誌, Vol.55, No.3, 124-130, 1999年..[誌名] ...
閲覧 上村 浩一, 安井 敏之, 苛原 稔, 青野 敏博 : 閉経後骨粗鬆症の治療, 四国医学雑誌, Vol.55, (号), 202-206, 1999年(0月)..[誌名] ...
閲覧 赤池 雅史, 東 博之, 香川 礼香, 金川 泰彦, 粟飯原 賢一, 井内 貴彦, 高森 信行, 吉田 智則, 松本 俊夫, 松本 和也 : 高リポ蛋白(a)血症に及ぼすaspirinの影響 アポリポ蛋白(a)アイソフォームとの関連, 四国医学雑誌, Vol.55, No.2, 82, 1999年(0月)..[誌名] ...
閲覧 村上 明子, 唐渡 孝枝, 大場 久望子, 木戸 博 : インフルエンザウイルスの感染を制御する気道内酵素とインヒビター, 四国医学雑誌, Vol.55, No.5, 174-179, 1999年..[誌名] ...
閲覧 赤池 雅史, 東 博之, 香川 礼香, 金川 泰彦, 粟飯原 賢一, 松山 まどか, 井内 貴彦, 高森 信行, 吉田 智則, 松本 俊夫, 松本 和也, 林 郁郎, 田村 克也, 西内 健 : 高リポ蛋白(a)血症に及ぼすaspirinの影響, --- アポリポ蛋白(a)アイソフォームとの関連 ---, 四国医学雑誌, Vol.55, No.3, 109-114, 1999年..[誌名] ...
閲覧 久繁 哲徳, 三笠 洋明, 片山 貴文 : 医療テクノロジー·アセスメントのニーズ評価, --- 開業医の認識と要望 ---, 四国医学雑誌, Vol.55, No.4, 137-142, 1999年..[誌名] ...
閲覧 石上 安希子, 後藤田 貴子, 北村 修, 徳永 逸夫, 久保 真一 : 凍死の一剖検例, 四国医学雑誌, Vol.56, (号), 145-149, 2000年..[誌名] ...
閲覧 武田 憲昭 : 中枢前庭系における平衡代償の分子機構, 四国医学雑誌, Vol.56, (号), 132-135, 2000年(0月)..[誌名] ...
閲覧 安井 敏之, 手束 典子, 山田 正代, 上村 浩一, 苛原 稔, 青野 敏博 : 更年期女性にみられる精神神経症状, 四国医学雑誌, Vol.56, No.2, 35-39, 2000年4月..[誌名] ...
閲覧 原田 雅史 : 脳卒中急性期における画像診断プロトコール, 四国医学雑誌, Vol.56, 208-212, 2000年..[誌名] ...
閲覧 原田 雅史, 米田 和英, 森田 奈緒美, 西谷 弘 : 脳卒中急性期における画像診断プロトコール, 四国医学雑誌, Vol.56, 208-212, 2000年..[誌名] ...
閲覧 北川 哲也, 北市 隆, 筑後 文雄, 川人 智久 : 進化する右心バイパス循環, 四国医学雑誌, Vol.56, No.4, 136-144, 2000年8月..[誌名] ...
閲覧 多田 敏子, 桑村 由美, 南川 貴子, 橋本 文子 : 大腸がん患者のQOL評価の試み, 四国医学雑誌, Vol.56, No.5, 199, 2000年10月..[誌名] ...
閲覧 住谷 さつき, 上岡 千世, 谷口 隆英, 永峰 勲, 大森 哲郎 : 行為障害, --- 症例と考察 ---, 四国医学雑誌, Vol.56, No.5, 174-184, 2000年..[誌名] ...
閲覧 坂井 堅太郎, 山本 茂 : 小児の食物アレルギーの実態と食生活, 四国医学雑誌, Vol.57, No.6, 30-34, 2001年..[誌名] ...
閲覧 宮本 賢一, 伊藤 美紀子, 桑波田 雅士 : 長期透析患者における栄養管理と食生活の問題点;リンの重要性について, 四国医学雑誌, Vol.57, No.2-3, 35-38, 2001年5月..[誌名] ...
閲覧 瀧脇 弘嗣 : 高齢者によくみられる皮膚疾患:感染症,とこずれ, 四国医学雑誌, Vol.57, No.3, 67-71, 2001年6月..[誌名] ...
閲覧 飛田 泰斗史, 浦野 芳夫, 南 満芳, 荒瀬 誠治 : 高齢者によくみられる皮膚疾患:水疱性疾患, 四国医学雑誌, Vol.57, No.3, 58-62, 2001年..[誌名] ...
閲覧 森口 博基, 片山 貴文 : 21世紀の医療とIT, 四国医学雑誌, Vol.57, No.4,5, 125-136, 2001年..[誌名] ...
閲覧 森本 重利, 露口 勝, 田中 直臣, 惣中 康秀, 福本 常雄, 和田 大助, 山崎 眞一, 三好 孝典, 中野 基一郎, 松崎 孝世 : 徳島市民病院(大規模病院)における組織的Safety Management, 四国医学雑誌, Vol.57, No.4,5, 95-102, 2001年..[誌名] ...
閲覧 澤田 和彦, 坂田 ひろみ, 福井 義浩 : Ca2+チャンネル病マウスにおける小脳の異常と運動失調, 四国医学雑誌, Vol.57, No.6, 218-226, 2001年12月..[誌名] ...
閲覧 佐々木 克哉, 三宅 秀則, 篠原 永光, 藤井 正彦, 安藤 勤, 田代 征記 : 急性胆嚢炎で発症し術前にDICとなった胆嚢腺扁平上皮癌の1例, 四国医学雑誌, Vol.58, No.1-2, 41-45, 2002年..[誌名] ...
閲覧 佐々木 克哉, 三宅 秀則, 細川 亜裕, 藤井 正彦, 安藤 勤, 田代 征記 : 左側胆嚢症に対し腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行した3例の検討, 四国医学雑誌, Vol.58, No.1-2, 51-56, 2002年..[誌名] ...
閲覧 佐々木 克哉, 三宅 秀則, 藤井 正彦, 小笠原 卓, 安藤 勤, 田代 征記 : 膵頭部膵管内乳頭腫瘍に対し膵頭十二指腸第Ⅱ部切除術を行った1例, 四国医学雑誌, Vol.58, No.1-2, 61-65, 2002年..[誌名] ...
閲覧 佐々木 克哉, 三宅 秀則, 藤井 正彦, 小笠原 卓, 田代 征記 : 膵体部非浸潤性膵管内乳頭癌に対し脾温存膵体尾部切除術を施行した1例, 四国医学雑誌, Vol.58, No.3, 178-182, 2002年..[誌名] ...
閲覧 佐々木 克哉, 三宅 秀則, 栗田 信浩, 藤井 正彦, 田代 征記 : 膵管非癒合に合併した膵管内乳頭腫瘍の1切除例, 四国医学雑誌, Vol.58, No.3, 168-173, 2002年..[誌名] ...
閲覧 藤井 正彦, 三宅 秀則, 佐々木 克哉, 高木 敏秀, 田代 征記 : 高度肥満による皮下埋め込み式CVポートの変位が原因となりカテーテル逸脱をきたした1例, 四国医学雑誌, Vol.58, No.3, 174-177, 2002年..[誌名] ...
閲覧 楊河 宏章, 吾妻 雅彦, 北室 真人, 小川 博久, 松森 夕佳, 杉田 明美, 原 千恵, 米田 和夫, 三木 真理, 曽根 三郎 : 気管支喘息増加の要因と最近の治療のトピックス, 四国医学雑誌, Vol.58, No.6, 277-282, 2002年(0月)..[誌名] ...
閲覧 安井 夏生 : こどもの骨折の治療, 四国医学雑誌, Vol.58, No.3, 147-152, 2002年(0月)..[誌名] ...
閲覧 西川 舞, Bing Yang, 井手 美喜子, 奥村 裕司, 木戸 博 : 生体防御因子群の分泌を促進する塩酸アンブロキソールの抗インフルエンザ効果,, 四国医学雑誌, Vol.58, No.3, 162-167, 2002年..[誌名] ...
閲覧 清水 一郎, 糸永 美奈, Guangming Lu, Xuezhi Cui, 豊田 敬生, 久保 謙一郎, 四宮 寛彦, 筒井 朱美, 岡久 稔也, 柴田 啓志, 本田 浩仁, 伊東 進 : C型肝炎ウイルス持続感染患者の肝線維化における女性ホルモンの役割, 四国医学雑誌, Vol.58, No.1-2, 22-34, 2002年4月..[誌名] ...
閲覧 森本 忠興 : マンモグラフィ検診による乳癌死亡率減少効果と本邦の乳癌検診の課題, 四国医学雑誌, Vol.58, No.1-2, 1-10, 2002年4月..[誌名] ...
閲覧 多田 敏子 : 在宅看護の視点からみたがん患者のQOL研究の課題, 四国医学雑誌, Vol.58, No.3, 139-146, 2002年..[誌名] ...
閲覧 森口 博基, 片山 貴文 : 電子カルテとシステムの確立, 四国医学雑誌, Vol.58, No.3, 94-102, 2002年..[誌名] ...
閲覧 前澤 博 : 重粒子線の生物効果と放射線治療への応用, 四国医学雑誌, Vol.58, No.3, 153-161, 2002年6月..[誌名] ...
閲覧 賀島 誠, 内藤 毅, 塩田 洋 : 糖尿病網膜症の治療, 四国医学雑誌, Vol.58, No.3, 134-138, 2002年..[誌名] ...
閲覧 谷 憲治, 曽根 三郎 : 新しいリウマチ治療法, 四国医学雑誌, Vol.58, No.3, 122-126, 2002年6月..[誌名] ...
閲覧 樋口 富彦 : 薬剤耐性克服のための新しい方法, --- MRSAに対するβ-ラクタム剤感受性誘導薬(ILSMR)の創製をめざして ---, 四国医学雑誌, Vol.58, No.3, 107-121, 2002年..[誌名] ...
閲覧 宮本 賢一, 桑波田 雅士, 瀬川 博子, 伊藤 美紀子 : 魚油(n-3系脂肪酸)の摂取と疾患予防, 四国医学雑誌, Vol.58, No.4-5, 201-204, 2002年10月..[誌名] ...
閲覧 寺尾 純二 : 抗酸化食品の健康増進効果の科学的根拠-抗酸化機能は体を良くするか?-, 四国医学雑誌, Vol.58, No.4-5, 184-188, 2002年10月..[誌名] ...
閲覧 粟根 尚美, 新井 英一, 武田 英二, 松村 晃子, 高橋 保子 : 低Glycemic Index食品は2型糖尿病の発症を予防し治療効果を有する, 四国医学雑誌, Vol.58, No.4-5, 194-200, 2002年10月..[誌名] ...
閲覧 二宮 恒夫 : 虐待·DVの子どものこころへの影響と支援, 四国医学雑誌, Vol.58, No.6, 309-317, 2002年..[誌名] ...
閲覧 武田 憲昭 : 宇宙医学のミニレビューと宇宙酔い, 四国医学雑誌, Vol.58, No.6, 284-288, 2002年12月..[誌名] ...
閲覧 宮本 英典, 栗田 信浩, 三宅 秀則, 藤井 正彦, 佐々木 克哉, 高木 敏秀, 鷹村 和人, 森根 裕二, 居村 暁, 田代 征記 : 当科におけるStageIVb膵癌の治療成績, 四国医学雑誌, Vol.59, No.1-2, 30-34, 2003年..[誌名] ...
閲覧 西岡 安彦, 中川 達夫, 水口 和生, 曽根 三郎 : 難治性固形癌に対する癌抗原ペプチドパルス樹上細胞を用いた癌ワクチン療法ートランスレーショナルリサーチとしての展開ー, 四国医学雑誌, Vol.69, No.6, 280-286, 2003年(0月)..[誌名] ...
閲覧 清水 一郎, 玉木 克佳, 柴田 啓志, 浦田 真里, 板垣 達三, 大塩 敦郎, 井本 佳孝, 岡本 耕一, 佐藤 康紀, 青木 利佳, 福野 天, 居和城 宏, 村田 昌彦, 筒井 朱美, 六車 直樹, 岡久 稔也, 岡村 誠介, 本田 浩仁, 伊東 進 : 当科におけるラジオ波焼灼療法を用いた肝腫瘍治療, --- ―preliminary report― ---, 徳島医学会, 徳島, 2003年(0月)..[誌名] ...
閲覧 T Yagi, R Fujino, S Takai, H Miki, M Sumitomo, K Matsuyama, Y Ogata, Y Nakagawa, Y Kanemura, Y Kaneda and Hirotsugu Kurobe : A case of laparoscopic excision for cavernous lymphangioma of the pancreas., Shikoku Acta Medica, Vol.59, No.1, 2, 57-62, 2003..[誌名] ...
閲覧 佐々木 卓也, 西村 範行, 水野 広一, 真鍋 進治 : 徳島発の臨床応用を目指した基礎研究—トランスレーショナルリサーチを視野に入れた「小胞輸送」の研究—, 四国医学雑誌, Vol.59, No.1-2, 2-6, 2003年4月..[誌名] ...
閲覧 谷岡 哲也, 青谷 恵利子, 松下 恭子, 橋本 文子, 永峰 勲, 多田 敏子, 高坂 要一郎, Furuta Betty : 精神保健福祉における学際的多職種連携によるチームケアの効果測定, 四国医学雑誌, Vol.59, No.1,2, 84-89, 2003年4月..[誌名] ...
閲覧 關戸 啓子 : ロールレタリングの発展過程と医療への応用, 四国医学雑誌, Vol.59, No.1·2, 79-83, 2003年4月..[誌名] ...
閲覧 寺尾 紀子 : 母乳育児推進のための看護援助, 四国医学雑誌, Vol.59, No.1-2, 90-99, 2003年4月..[誌名] ...
閲覧 竹川 佳宏, 森 健一, 水口 和生, 清水 寛 : 徳島大学医学部における東洋医学教育について, 四国医学雑誌, Vol.59, No.1-2, 74-78, 2003年4月..[誌名] ...
閲覧 上野 淳二 : 診療用放射線による患者被ばく, 四国医学雑誌, Vol.59, No.3, 122-129, 2003年6月..[誌名] ...
閲覧 永峰 勲, 谷岡 哲也, 青谷 恵利子 : 学際的多職種連携によるチームケア研究の動向, 四国医学雑誌, Vol.59, No.3, 182-188, 2003年6月..[誌名] ...
閲覧 二宮 恒夫 : 摂食障害児の社会適応への支援, 四国医学雑誌, Vol.59, No.4,5, 204-210, 2003年10月..[誌名] ...
閲覧 吉永 哲哉 : シナプス結合ニューロンモデルの分岐解析, 四国医学雑誌, Vol.59, No.4,5, 228-234, 2003年10月..[誌名] ...
閲覧 齋藤 憲, 野村 昌弘 : Brugada症候群とその取扱い, 四国医学雑誌, Vol.59, No.4,5, 220-227, 2003年10月..[誌名] ...
閲覧 田中 久子, 勢井 雅子, 棟方 百熊, 日下 京子, 石本 寛子, 津田 芳見, 新家 利一, 馬原 文彦, 古川 一郎, 鈴江 襄治, 中堀 豊 : 徳島県における児童·生徒の体格の現状, 四国医学雑誌, Vol.59, No.4,5, 195-203, 2003年10月..[誌名] ...
閲覧 清蔭 恵美, 樋田 一徳, 山本 登志子, 石村 和敬 : 嗅球におけるステロイド合成酵素の局在, 四国医学雑誌, Vol.59, No.4-5, 250-251, 2003年10月..[誌名] ...
閲覧 西岡 安彦, 中川 達夫, 水口 和生, 曽根 三郎 : 難治性固形癌に対する癌抗原ペプチドパルス樹状細胞を用いた癌ワクチン療法 - トランスレーショナルリサーチとしての展開 -, 四国医学雑誌, Vol.59, No.6, 280-286, 2003年12月..[誌名] ...
閲覧 長篠 博文, 木内 陽介, 芥川 正武, シセ ユースフ : BPニューラルネットワークを用いたサーカディアンリズム源のシステム同定, 四国医学雑誌, Vol.59, No.6, 304-314, 2003年12月..[誌名] ...
閲覧 楊河 宏章, 苛原 稔 : 徳島大学における高度医療の支援基盤整備, 四国医学雑誌, Vol.59, No.6, 299-303, 2003年12月..[誌名] ...
閲覧 三宅 講太朗, 安藤 道夫, 喜多 良孝, 橋本 崇代, 三宮 建治, 櫛田 俊明, 佐木川 光, 島田 光生 : 大腸癌に対する5-FU・アイソボリン療法で効果が認められた2例, 四国医学雑誌, Vol.60, (号), 101-105, 2004年(0月)..[誌名] ...
閲覧 三宅 講太朗, 安藤 道夫, 喜多 良孝, 橋本 崇代, 三宮 建治, 櫛田 明俊, 佐木川 光, 島田 光生 : 上腸間膜静脈血栓症の一例, 四国医学雑誌, Vol.60, (号), 106-109, 2004年(0月)..[誌名] ...
閲覧 西岡 安彦, 東 桃代, 香川 征, 曽根 三郎 : SARSの基礎と臨床ー院内感染対策を中心にー, 四国医学雑誌, Vol.60, No.5-6, 112-117, 2004年(0月)..[誌名] ...
閲覧 桜井 えつ, 高橋 智津子, 石本 寛子, 善成 敏子, 藤野 佳世, 原田 みどり, 幸田 トモ子, 遠藤 公美子, 深田 君代, 青山 真理, 林 真見子, 福島 泰江, 勢井 雅子, 山下 和子, 広瀬 千寿子 : 性差医療についての県内女性4621名の意識, 四国医学雑誌, Vol.60, No.5,6, 203, 2004年(0月)..[誌名] ...
閲覧 勢井 宏義 : 睡眠と生体リズム, 四国医学雑誌, Vol.60, No.1-2, 8-13, 2004年5月..[誌名] ...
閲覧 片山 貴文, 森口 博基 : 院内感染拡大防止のための接触可能性者の特定の試み, 四国医学雑誌, Vol.60, No.1∼2, 59, 2004年5月..[誌名] ...
閲覧 小倉 邦博, 三笠 洋明 : バイアグラ(一般名:クエン酸シルデナフィル)の使用経験と前後研究による効果評価, --- 第2編:バイアグラの臨床効果と性交の満足の構造について ---, 四国医学雑誌, Vol.60, No.3-4, 87-93, 2004年..[誌名] ...
閲覧 東 博之 : 動脈硬化と高脂血症, 四国医学雑誌, Vol.60, No.3,4, 69-74, 2004年8月..[誌名] ...
閲覧 荒瀬 友子, 近藤 彰, 谷田 典子, 富永 恵美子, 土井 大介, 加藤 修司, 川井 尚臣, 粟飯原 賢一, 大蔵 雅夫, 桜井 えつ, 田中 恵子 : 「ホスピス徳島」における末期癌患者の傍腫瘍性神経症候群の発症頻度とその臨床的意義, 四国医学雑誌, Vol.60, No.3, 94-98, 2004年..[誌名] ...
閲覧 藤井 正信 : 大気浮遊粉塵中の1-ニトロピレン及びベンゾ(a)ピレンの季節変動に関する研究, 四国医学雑誌, Vol.60, No.5 , 6, 160-167, 2004年..[誌名] ...
閲覧 近藤 裕子, 片岡 善彦 : 特集 最近の医療における感染症対策と研究の進歩2:院内感染, 四国医学雑誌, Vol.60, No.5,6, 140, 2004年12月..[誌名] ...
閲覧 佐藤 陽一, 新家 利一, 陳 剛, 閻 洪涛, 坂本 梢, 楊 新軍, 梅野 真由美, 中堀 豊 : 性分化と精子形成機構に対するプロテオミクスからのアプローチ, 四国医学雑誌, Vol.60, No.5-6, 168-171, 2004年..[誌名] ...
閲覧 桑原 知巳 : 細菌ゲノムシークエンス, 四国医学雑誌, Vol.60, No.5-6, 124-132, 2004年12月..[誌名] ...
閲覧 有澤 孝吉, 日吉 峰麗, 武田 英雄 : 環境要因の健康リスク評価と疾病予防への貢献, 四国医学雑誌, Vol.61, No.1,2, 31-37, 2005年4月..[誌名] ...
閲覧 北村 光夫, 稲垣 明浩, 吉﨑 和男 : 生体試料測定のためのNMR装置特性の基礎的検討, 四国医学雑誌, Vol.61, No.1,2, 60, 2005年4月..[誌名] ...
閲覧 勢井 宏義 : 睡眠と生体リズムの最新の知見, 四国医学雑誌, Vol.61, No.1-2, 2-6, 2005年4月..[誌名] ...
閲覧 山本 登志子 : 脊髄におけるプロスタグランジン, 四国医学雑誌, Vol.61, No.1,2, 25-30, 2005年4月..[誌名] ...
閲覧 宇野 昌明, 西 京子, 鈴江 敦彦, 松原 俊二, 佐藤 浩一, 永廣 信治, 森田 奈緒美, 西谷 弘, 原田 雅史 : 脳卒中診断の最前線, 四国医学雑誌, Vol.61, No.1,2, 13-20, 2005年4月..[誌名] ...
閲覧 藤田 佳子, 吉栖 正典, 井澤 有紀, 兼松 康久, 玉置 俊晃 : ヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVEC)における Lysophosphatidylcholine(LPC)刺激によるVEGFレセプターのトランスアクチベーション, 四国医学雑誌, Vol.61, No.3,4, 91-94, 2005年..[誌名] ...
閲覧 浦上 慶仁, 佐野 壽昭 : H.pylori除菌による胃MALTリンパ腫の内視鏡像,組織像およびlgH再構成の変化, 徳島医学会, 徳島, 2005年8月..[誌名] ...
閲覧 清水 一郎, 伊東 進 : 肝炎・肝癌, 徳島医学会, 徳島, 2005年12月..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 香川 典子 : 心筋症の病理―Duchenne型筋ジストロフィー剖検例における心病変の検討, 四国医学雑誌, Vol.61, (号), 121-125, (発行所), (都市), 2005年12月..[誌名] ...
閲覧 森島 真幸, 原 小百合, 原田 永勝, 佐野 敦子, 妹尾 廣正, 髙橋 章, 中屋 豊 : 高運動モデルラットSPORTSの海馬におけるノルエピネフリン動態と自発運動量, 四国医学雑誌, Vol.61, No.5,6, 185-188, 2005年..[誌名] ...
閲覧 銭 志栄, アブドル カーデル オバリ, 工藤 英治, 佐野 壽昭 : 下垂体腺腫発生における癌抑制遺伝子プロモーターのメチル化異常の解析, 四国医学雑誌, Vol.61, No.5∼6, 212-213, 徳島, 2005年12月..[誌名] ...
閲覧 伊東 進, 清水 一郎 : 特集2:健康であるために何をすべきか? 肝炎·肝癌, 四国医学雑誌, Vol.61, No.5,6, 147-154, 2005年12月..[誌名] ...
閲覧 野村 昌弘, 森 博愛 : Brugada症候群の取り扱い, --- Brugada型心電図をどう管理するか ---, 四国医学雑誌, Vol.61, No.5,6, 126-134, 2005年12月..[誌名] ...
閲覧 中野 卓郎, 新家 利一, 佐藤 陽一, 勢井 雅子, 木下 桂午, 中堀 豊, 梅野 真由美 : 生活習慣病の発病リスクと遺伝的要因, 四国医学雑誌, Vol.62, (号), 85, 2006年(0月)..[誌名] ...
閲覧 泉 啓介, 坂東 良美, 宮本 康雄 : 胸膜中皮腫の組織診断における問題点, 四国医学雑誌, Vol.62, No.1-2, 15-18, 2006年4月..[誌名] ...
閲覧 工藤 英治, 米田 亜樹子, 廣川 満良, 佐野 壽昭 : Ki-67標識率の観察者変動と標準化, 四国医学雑誌, Vol.62, No.1-2, 87, 徳島, 2006年4月..[誌名] ...
閲覧 武田 英雄, 上村 浩一, 佐野 雄二, 日吉 峰麗, 有澤 孝吉 : 徳島県における死因別および悪性腫瘍臓器別の標準化死亡比の分析(1993-2002年), 四国医学雑誌, Vol.62, No.1,2, 49-54, 2006年..[誌名] ...
閲覧 山本 裕史 : 水と健康, --- 身のまわりの水について ---, 四国医学雑誌, Vol.62, No.3-4, 101-106, 2006年8月..[誌名] ...
閲覧 太田 房雄 : 食と安全, 四国医学雑誌, Vol.62, No.3,4, 91-99, 2006年..[誌名] ...
閲覧 岩瀬 俊, 黒部 裕嗣, 八木 秀介, 原 朋子, 長楽 雅仁, 藤村 光則, 尾崎 修治, 赤池 雅史, 安部 正博, 増田 裕, 東 博之, 松本 俊夫, 北川 哲也 : 末梢単核球細胞を用いた抹消動脈閉塞症に対する新たな血管新生治療の試み, 四国医学雑誌, Vol.62, No.3,4, 137-141, 2006年..[誌名] ...
閲覧 本仲 純子 : 海洋汚染と生活, 四国医学雑誌, Vol.62, No.4, 107-112, 2006年8月..[誌名] ...
閲覧 関澤 純 : 「環境ホルモン物質」の低用量影響を考える, 四国医学雑誌, Vol.62, No.3,4, 113-119, 2006年..[誌名] ...
閲覧 四宮 加容 : パソコン等使用による健康障害(IT眼症), 四国医学雑誌, Vol.62, No.3 4, 120-122, 2006年8月..[誌名] ...
閲覧 四宮 加容 : 【環境と日常生活】 パソコン等使用による健康障害(IT眼症), 四国医学雑誌, Vol.62, No.3-4, 120-122, 2006年..[誌名] ...
閲覧 生島 仁史, 西谷 弘 : 緩和ケアにおける放射線治療の役割, 四国医学雑誌, Vol.61, No.3 4, 71-79, 2006年..[誌名] ...
閲覧 藤中 雄一 : 糖尿病の征圧に向けて -薬物治療について-, 四国医学雑誌, Vol.62, No.5,6, 187-190, 2006年12月..[誌名] ...
閲覧 武田 英雄, 上村 浩一, 日吉 峰麗, 佐野 雄二, 有澤 孝吉 : 徳島県における標準化死亡比:20年間の年次推移および保健所管内別の分析, 四国医学雑誌, Vol.62, No.5,6, 243-251, 2006年..[誌名] ...
閲覧 植松 英二, 金川 俊哉, 吉﨑 和男 : 尿への酸排泄の日内変動, 四国医学雑誌, Vol.62, No.5,6, 269, 2006年12月..[誌名] ...
閲覧 香川 征 : 糖尿病征圧に向けて-徳島大学病院の役割-, 四国医学雑誌, Vol.62, No.5,6, 201-205, 2006年12月..[誌名] ...
閲覧 泉 啓介, 三笠 洋明 : 徳島大学の医学教育を考える, --- 基礎医学教育 ---, 四国医学雑誌, Vol.63, No.1-2, 2-4, 2007年(0月)..[誌名] ...
閲覧 玉置 俊晃, 山口 邦久, 石澤 啓介 : 薬理作用から見た健康食品, 四国医学雑誌, Vol.63, No.5,6, 170-171, 2007年(0月)..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 近藤 秀治 : 小児医療の新しい流れ ここまでよくなる子どもの腎炎・ネフローゼ, 四国医学雑誌, Vol.63, No.5-6, 248, (発行所), (都市), 2007年(0月)..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 近藤 秀治 : 【小児医療の新しい流れ】 ここまでよくなる子どもの腎炎・ネフローゼ, 四国医学雑誌, Vol.63, No.5-6, 201-203, (発行所), (都市), 2007年(0月)..[誌名] ...
閲覧 葉久 真理 : 助産師教育の現状と将来展望, 四国医学雑誌, Vol.62, No.5,6, 211-217, 2007年1月..[誌名] ...
閲覧 森川 富昭, 森口 博基, 岡田 達也 : 【徳島大学の医学教育を考える】 医学教育におけるe-Learningの活用 マルチメディア教材の分析, 四国医学雑誌, Vol.63, 11-18, 2007年..[誌名] ...
閲覧 北川 哲也 : 医師臨床研修必修化時代の卒後医学教育―現状と考えられる未来・打開策―, 四国医学雑誌, Vol.63, No.1,2, 27-31, 2007年4月..[誌名] ...
閲覧 富永 崇司, 市川 洋一, 神原 保, 北市 隆, 北川 哲也 : 主要な腹部臓器血流をmeandering mesenteric arteryから供給された腹部大動 脈瘤の1手術例, 四国医学雑誌, Vol.63, No.1,2, 58-62, 2007年..[誌名] ...
閲覧 赤池 雅史 : 徳島大学の医学教育を考えるー臨床医学教育―, 四国医学雑誌, Vol.63, No.1,2, 5-10, 2007年4月..[誌名] ...
閲覧 中屋 豊, 原田 永勝, 馬渡 一諭, 髙橋 章, 保坂 利男 : メタボリック症候群における高血圧の管理, 四国医学雑誌, Vol.63, No.3,4, 97-100, 2007年8月..[誌名] ...
閲覧 藤中 雄一 : メタボリックシンドロームの克服に向けて, --- メタボリックシンドロームと肥満 ---, 四国医学雑誌, Vol.63, No.3,4, 86-89, 2007年8月..[誌名] ...
閲覧 Naomi Morita, Hideki Otsuka, Kyo Yamashita and Hiromu Nishitani : Utility of FDG-PET/CT examination for patients with cancer of unknown origin., Shikoku Acta Medica, Vol.63, No.3-4, 121-126, 2007..[誌名] ...
閲覧 平坂 勝也, 河野 尚平, 加川 祥子 : 第18回徳島医学会賞受賞論文 Cbl-b欠損によるマクロファージの活性化を介した耐糖能異常, 四国医学雑誌, Vol.63, No.3, 111-115, 2007年..[誌名] ...
閲覧 粟飯原 賢一 : 高脂血症・動脈硬化とメタボリックシンドローム (特集 メタボリックシンドロームの克服に向けて), 四国医学雑誌, Vol.63, No.3, 101-103, 2007年8月..[誌名] ...
閲覧 高石 喜久 : 天然医薬品と健康食品, 四国医学雑誌, Vol.63, No.5,6, 164-169, 2007年12月..[誌名] ...
閲覧 早野 尚志, 北村 光夫, 浜岡 建城, 吉﨑 和男 : 1H-MRI顕微画像測定法の基礎的検討, 四国医学雑誌, Vol.63, No.5,6, 252-253, 2007年12月..[誌名] ...
閲覧 坂口 末廣 : 基礎医学研究の活性化を目指して-若手研究者の育成:今後求められるもの-, 四国医学雑誌, Vol.64, No.1,2, 7-9, 2008年(0月)..[誌名] ...
閲覧 HM Golam, Takeo Iwata, Noriko Mizusawa, Zhi-Rong Qian, Shozo Yamada, Toshiaki Sano and Katsuhiko Yoshimoto : Role of cyclin-dependent kinase inhibitors in pituitary tumorigenesis: an update, Shikoku Acta Medica, Vol.64, (号), 225-231, (month)2008..[誌名] ...
閲覧 石上 安希子, 久保 真一 : 過去5年間における徳島県下で発見された身元不明死体の身体特徴について ―東南海・南海地震に備えて―., 四国医学雑誌, Vol.64, No.1-2, 35-40, 2008年..[誌名] ...
閲覧 谷 憲治 : 地域医療の充実と基礎医学研究は両立するか?, 四国医学雑誌, Vol.64, No.1, 2, 15-18, 2008年4月..[誌名] ...
閲覧 首藤 恵泉, 竹谷 豊, 酒井 徹, 武田 英二 : 高リン血症と心血管疾患, 四国医学雑誌, Vol.64, No.3,4, 114-116, 2008年..[誌名] ...
閲覧 谷 憲治, 西條 敦郎 : 医学生に対する地域医療教育の実践とその評価, 四国医学雑誌, Vol.64, No.3, 4, 122-127, 2008年8月..[誌名] ...
閲覧 早野 尚志, 吉﨑 和男 : 分子機能情報を活用した医学生理学研究の展開 31P-NMRスペクトロスコピーによる分子情報の活用, 四国医学雑誌, Vol.64, No.5,6, 164-169, 2008年12月..[誌名] ...
閲覧 木内 陽介, 吉﨑 和男 : 携帯型血流計装置の開発とその応用, 四国医学雑誌, Vol.64, No.5,6, 179-183, 2008年..[誌名] ...
閲覧 竹内 麻由美, 松崎 健司, 西谷 弘 : 【分子機能情報を活用した医学生理学研究の展開】 躯幹部拡散強調MRI画像の臨床応用と有用性, 四国医学雑誌, Vol.64, No.5-6, 175-178, 2008年12月..[誌名] ...
閲覧 細井 英司 : 教授就任記念講演 ABO血液型の抗原および遺伝子の解析と臨床的応用, 四国医学雑誌, Vol.64, No.5, 216-224, 2008年12月..[誌名] ...
閲覧 原田 晃子, 平坂 勝也, 奥村 裕司, 二川 健 : 徳島大学栄養学発''宇宙実験''の歩みとこれから, 四国医学雑誌, Vol.64, No.5,6, 236-241, 2008年12月..[誌名] ...
閲覧 原田(助野) 晃子, 平坂 勝也, 奥村 裕司 : 徳島大学栄養学科発"宇宙実験"の歩みとこれから, 四国医学雑誌, Vol.64, No.5, 236-241, 2008年..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 近藤 秀治, 漆原 真樹, 松浦 里, 須賀 健一, 木下 ゆき子, 香美 祥二, 河野 知弘, 石丸 勝雄, 滝下 佳寛, 岡田 要 : 徳島県の学校検尿検診システムの現状と徳島大学病院小児科での腎生検診断と治療の評価, 四国医学雑誌, Vol.65, No.5-6, 201, (発行所), (都市), 2009年(0月)..[誌名] ...
閲覧 吉岡 昌美, 横山 正明, 市川 哲雄 : 重症患者の口腔管理, --- -ICUにおける専門的口腔ケアの取り組み- ---, 四国医学雑誌, Vol.65, No.1,2, 12-19, 2009年4月..[誌名] ...
閲覧 眞野 暁子, 中瀧 恵実子, 山口 治隆, 乾 大資, 大藤 純, 今中 秀光, 西村 匡司 : 重症患者における栄養管理, 四国医学雑誌, Vol.65, No.1,2, 2-6, 2009年4月..[誌名] ...
閲覧 Kenji Tani, Takehiro Iwasaki, Shingo Kawaminami, Shino Yuasa and Atsuro Saijo : Evaluation of primary care practice in the University of Tokushima, Shikoku Acta Medica, Vol.56, No.3, 4, 81-87, Aug. 2009..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 竹谷 豊 : がん予防のための栄養と身体活動 (特集 がんと栄養), 四国医学雑誌, Vol.65, No.3, 58-62, 徳島医学会, (都市), 2009年8月..[誌名] ...
閲覧 土屋 浩一郎, 大坂 祐貴 and Yuya Horinouchi : Adverse effects of anti-cancer drugs, Shikoku Acta Medica, Vol.65, No.3, 67-73, 2009..[誌名] ...
閲覧 早野 尚志, 北村 光夫, 吉﨑 和男 : 1H-NMRスペクトルによるマスト細胞のヒスタミン分泌の解析, 四国医学雑誌, Vol.65, No.5,6, 206, 2009年12月..[誌名] ...
閲覧 吉田 みどり, 多田 敏子 : 既存資料に基づく徳島県における高糖尿病死亡率の原因についての考察, 四国医学雑誌, Vol.65, No.5 6, 163-172, 2009年..[誌名] ...
閲覧 生島 仁史 : -state of the art and in the future-, 四国医学雑誌, Vol.65, No.5,6, 155-162, 2009年..[誌名] ...
閲覧 上村 浩一, 日吉 峰麗, 武田 英雄, 北山 淳, 高見 栄喜, 澤近 房和, 山口 美輪, 有澤 孝吉 : 【生活習慣と中高年期における疾病の予防】 生活習慣と骨粗鬆症 脆弱性骨折の予防, 四国医学雑誌, Vol.65, No.5-6, 111-116, 2009年..[誌名] ...
閲覧 伊藤 博夫 : 歯周病予防と生活習慣,そして生活習慣病予防と歯周病, 四国医学雑誌, Vol.65, No.5,6, 117-122, 2009年12月..[誌名] ...
閲覧 橋本 一郎, 中西 秀樹 : きず・きずあと(創傷)治療:最近の進歩けが・やけど治療の常識と非常識, 四国医学雑誌, Vol.65, No.5.6, 133-136, 2009年..[誌名] ...
閲覧 松本 和也, 橋本 一郎, 松尾 伸二, 中西 秀樹, 久保 宜明, 村尾 和俊, 荒瀬 誠治 : きず・きずあと(創傷)治療:最近の進歩床ずれの在宅ケア, 四国医学雑誌, Vol.65, No.5.6, 137-140, 2009年..[誌名] ...
閲覧 北川 哲也, 中山 公司 : 循環器病診療における最新の診かた,考え方 巻頭言, 四国医学雑誌, Vol.66, No.3,4, 57, 2010年..[誌名] ...
閲覧 元木 達夫, 黒部 裕嗣, 平田 陽一郎, 菅野 幹雄, 吉田 誉, 神原 保, 北市 隆, 佐田 政隆, 北川 哲也 : ピオグリタゾン投与による腹部大動脈瘤ぬおける抗動脈硬化作用, 四国医学雑誌, Vol.66, No.3,4, 91-94, 2010年..[誌名] ...
閲覧 高井 繁美, 楊河 宏章, 宮本 登志子, 明石 晃代, 井上 弘美, 久米 亜紀子, 田島 壮一郎, 佐藤 千穂, 西条 伴香, 井本 淳一郎, 鈴木 あかね, 山上 真樹子, 浦川 典子, 下村 智子, 片島 るみ, 苛原 稔, 和泉 唯信, 梶 龍兒, 西田 善彦, 橋本 和典, 近藤 彰, 櫻木 章司, 宇都宮 正登, 川島 周, 徳島 治験ネットワーク : 「徳島治験ネットワーク」における治験の共同実施について 国際共同治験実施の現状, 四国医学雑誌, Vol.66, No.1-2, 48, 2010年..[誌名] ...
閲覧 酒井 徹, 中本 真理子, 首藤 恵泉, 保坂 利男 : 栄養と免疫機能—非必須栄養素,低栄養状態,過栄養状態と免疫—, 四国医学雑誌, Vol.66, No.1, 19-26, 2010年..[誌名] ...
閲覧 坂東 美佳, 山本 伸昭, 寺澤 由佳, 和泉 唯信, 梶 龍兒, 里見 淳一郎, 永廣 信治 : 進行性に増悪をきたし血管内治療を施行した右内頸動脈閉塞の1例, 四国医学雑誌, Vol.66, No.3-4, 101-106, 2010年..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 中川 忠彦, 原田 永勝, 吉田 将紀, 宮本 愛子, 川西 由希子, 阪上 浩, 中屋 豊, 馬渡 一諭, 高橋 章 : 脂質合成律速酵素グリセロール-3-リン酸アシルトランスフェラーゼ2の膜トポロジー解析, 四国医学雑誌, Vol.66, No.1-2, 48-49, (発行所), (都市), 2010年8月..[誌名] ...
閲覧 山田 博胤, 楠瀬 賢也, 西尾 進, 添木 武, 佐田 政隆 : 循環器病診療における最新の診かた,考え方 心房細動と塞栓症-何時,どのような治療を始めるか?-, 四国医学雑誌, Vol.66, No.3, 63-70, 2010年8月..[誌名] ...
閲覧 藤本 鋭貴, 筑後 文雄, 菅野 幹雄, 元木 達夫, 黒部 裕嗣, 吉田 誉, 神原 保, 北市 隆, 北川 哲也 : 増え続ける大動脈瘤治療―開胸/開腹手術か,ステントグラフト治療か?-, 四国医学雑誌, Vol.66, No.3,4, 77-80, 2010年..[誌名] ...
閲覧 黒部 裕嗣, 北川 哲也 : 予防できる下肢のむくみと肺塞栓症, 四国医学雑誌, Vol.66, No.3,4, 81-84, 2010年..[誌名] ...
閲覧 浅野間 理仁, 森 大樹, 栗田 信浩, 宇都宮 徹, 島田 光生 : ステロイド長期投与患者における周術期ステロイドカバー., 四国医学雑誌, Vol.66, No.3.4, 85-90, 2010年..[誌名] ...
閲覧 佐田 政隆 : 特集:循環器病診療における最新の診かた,考え方 急性心筋梗塞の初期治療-救命の連鎖-, 四国医学雑誌, Vol.66, No.3, 4, 59-62, 2010年..[誌名] ...
閲覧 佐田 政隆 : 冠動脈疾患の病態解明と新しい診断治療技術の開発, 四国医学雑誌, Vol.66, No.3, 4, 151-156, 2010年8月..[誌名] ...
閲覧 宇高 憲吾, 松井 尚子, 宮本 亮介, 寺澤 由佳, 佐藤 健太, 浅沼 光太郎, 和泉 唯信, 梶 龍兒, 藤井 志朗, 竹内 恭子, 安倍 正博, 原田 雅史 : 多発性骨髄腫の経過中に進行性多巣性白質脳症をきたした一例, 四国医学雑誌, Vol.66, No.5-6, 198, 2010年12月..[誌名] ...
閲覧 寺尾 純二 : メンタルヘルスを支える栄養科学, --- 食品成分の抗うつ様活性評価 ---, 四国医学雑誌, Vol.66, No.5-6, 123-126, 2010年12月..[誌名] ...
閲覧 門田 宗之, 竹谷 善雄, 若槻 哲三, 山口 浩司, 楠瀬 賢也, 仁木 敏之, 坂東 左知子, 久岡 白陽花, 上田 由佳, 冨田 紀子, 竹内 秀和, 岩瀬 俊, 山田 博胤, 添木 武, 赤池 雅史, 佐田 政隆, 長井 幸二郎, 土井 俊夫 : 繰り返す心不全と維持透析導入から離脱しえた腎動脈狭窄症の一例, 四国医学雑誌, Vol.66, No.5, 6, 175-180, 2010年..[誌名] ...
閲覧 佐田 政隆 : 冠動脈疾患の病態解明と新しい診断治療技術の開発, 四国医学雑誌, Vol.66, No.5, 6, 151-156, 2010年12月..[誌名] ...
閲覧 桑野 由紀, 勝浦 桜子, 増田 清士, 棚橋 俊仁, 六反 一仁 : メンタルヘルスを支える新たなストレスバイオマーカー (特集 職場のメンタルストレスの新しい視点--ストレス社会を生き抜く), 四国医学雑誌, Vol.66, No.5,6, 119-122, 2010年..[誌名] ...
閲覧 黒川 憲, 棚橋 俊仁, 増田 清士, 桑野 由紀, 六反 一仁 : 第25回徳島医学会賞受賞論文 選択的スプライシング反応による遺伝子発現制御, 四国医学雑誌, Vol.66, No.5,6, 157-162, 2010年..[誌名] ...
閲覧 西村 明儒 : 被災死亡者の死因分析から,特集:災害医療-災害時における産業医の役割-.四国医誌2010; 66(1,2): 3-8., 四国医学雑誌, Vol.66, No.1,2, 3-8, 2010年..[誌名] ...
閲覧 佐藤 紀 : 【ロコモティブシンドローム(運動器症候群)の原因と対策-寝たきりにならないために-】 メタボリックシンドロームとロコモティブシンドロームを防ぐ運動療法, 四国医学雑誌, Vol.67, No.5-6, 207-210, 2011年..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 森 大樹, 石橋 広樹, 久山 寿子, 居村 暁, 森根 裕二, 佐藤 宏彦, 宇都宮 徹, 島田 光生 : 小児の胆管拡張型膵・胆管合流異常切除例に発癌関連遺伝子HDACが高発現していた1例, 四国医学雑誌, Vol.67, No.1-2, 77-82, (発行所), (都市), 2011年4月..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 宇都宮 徹, 島田 光生, 居村 暁, 森根 裕二, 池本 哲也, 花岡 潤, 森 大樹, 金本 真美, 岩橋 衆一, 斉藤 裕, 山田 眞一郎, 浅野間 理仁, 三宅 秀則 : 【生体の低酸素応答と疾患治療への応用】 消化器癌におけるHIF-1の臨床的意義と治療への応用, 四国医学雑誌, Vol.67, No.1-2, 15-20, (発行所), (都市), 2011年4月..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 東島 潤, 島田 光生, 西岡 将規, 栗田 信浩, 岩田 貴, 吉川 幸造, 森本 慎也, 宮谷 知彦, 宮本 英典 : 大腸原発悪性リンパ腫の3例, 四国医学雑誌, Vol.67, No.1-2, 71-76, (発行所), (都市), 2011年4月..[誌名] ...
閲覧 冨田 修平, 今西 正樹, 櫻田 巧, 山野 範子, 木平 孝高, 池田 康将, 玉置 俊晃 : 生体の低酸素応答と病態 -血管リモデリングにおける転写因子HIFの関与-, 四国医学雑誌, Vol.67, No.1, 2, 3-6, 2011年4月..[誌名] ...
閲覧 山本 洋太, 高嶋 美佳, 湊 拓也, 古北 由仁, 武知 浩和, 丹黒 章 : 大動脈,左主気管支に浸潤した高度進行胸部食道癌に対し,weekly DOC+low-dose FP療法が奏功し根治切除し, 四国医学雑誌, Vol.67, No.1,2, 53-58, 2011年..[誌名] ...
閲覧 堀 均, 宇都 義浩, 中田 栄司 : 低酸素標的薬剤のメディシナル・ブリコラージュと次世代医薬品ボロントレースドラッグの創生, 四国医学雑誌, Vol.67, No.1,2, 7-14, 2011年4月..[誌名] ...
閲覧 安積 麻衣, 山口 真司, 溝渕 佳史, 平澤 元浩, 影治 照善, 永廣 信治, 山口 邦久, 金山 博臣 : 小脳血管芽腫と褐色細胞腫を合併したvon Hippel-Lindau病に対する手術の1例, 四国医学雑誌, Vol.67, No.1-2, 99, 2011年..[誌名] ...
閲覧 和泉 唯信, 中村 和己, 永廣 信治 : 行政的な「高次脳機能障害」の診断, 四国医学雑誌, Vol.67, 29-34, 2011年..[誌名] ...
閲覧 江藤 祥平, 島田 光生, 栗田 信浩, 岩田 貴, 佐藤 宏彦, 西岡 将規, 森本 慎也, 吉川 幸造, 宮谷 知彦, 髙須 千絵, 柏原 秀也 : 術前imatinib投与と鏡視下手術により肛門温存が可能であった直腸GISTの1例, 四国医学雑誌, Vol.67, No.5-6, 292, 2011年7月..[誌名] ...
閲覧 吉川 幸造, 島田 光生, 栗田 信浩, 岩田 貴, 佐藤 宏彦, 西岡 将規, 森本 慎也, 宮谷 知彦, 小松 正人, 柏原 秀也, 三上 千絵, 桑原 知巳 : 腸管ストレスに対する大建中湯の効果, 四国医学雑誌, Vol.67, No.5-6, 283, 2011年7月..[誌名] ...
閲覧 松久 宗英 : 徳島県の新しい糖尿病医療連携を目指す試み:職場における健康づくりの事例(ITを利用した職場との連携), 四国医学雑誌, Vol.65, No.5,6, (頁), 2011年7月..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 居村 暁, 花岡 潤, 金本 真美, 森 大樹, 池本 哲也, 森根 裕二, 宇都宮 徹, 島田 光生 : 肉眼的門脈侵襲陽性肝癌切除後のSystemic IFN+Low dose FPの有用性 理論的根拠と臨床的効果, 四国医学雑誌, Vol.67, No.3-4, 147-154, (発行所), (都市), 2011年8月..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 宮本 英典, 浅野間 理仁, 宮本 英之, 島田 光生 : ALTA硬化療法後に第4の痔動脈から出血再発を繰り返した1例, 四国医学雑誌, Vol.67, No.3-4, 165-168, (発行所), (都市), 2011年8月..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 宮本 英典, 浅野間 理仁, 宮本 英之, 島田 光生 : 嵌頓痔核の保存的治療後に根治手術としてALTAを施行した1例, 四国医学雑誌, Vol.67, No.3-4, 159-164, (発行所), (都市), 2011年8月..[誌名] ...
閲覧 三浦 哉 : 動脈機能を改善するための運動療法, 四国医学雑誌, Vol.67, No.3, 111-116, 2011年..[誌名] ...
閲覧 佐田 政隆, 松岡 優 : (巻頭言) 特集 心筋梗塞から身を守る-発作が起こる前と起こってからできること-, 四国医学雑誌, Vol.67, No.3-4, 103, 2011年..[誌名] ...
閲覧 門田 尚子, 堤 保夫, 大下 修造, 角田 奈美, 田中 克哉 : 第5回若手奨励賞受賞論文 術後の嘔気・嘔吐--選択的ニューロキニン1受容体拮抗薬が及ぼす影響, 四国医学雑誌, Vol.67, No.3, 143-146, 2011年8月..[誌名] ...
閲覧 若槻 哲三 : 心筋梗塞の最新の治療について -発症の現場から急性期治療まで- (特集:心筋梗塞から身を守る -発作が起こる前と起こってからできること-), 四国医学雑誌, Vol.67, No.3-4, 123-126, 2011年8月..[誌名] ...
閲覧 早野 尚志, 北村 光夫, 吉﨑 和男 : 拡散測定のための生体試料測定用NMRプローブの作製と評価, 四国医学雑誌, Vol.67, No.5,6, 288, 2011年12月..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 佐藤 宏彦, 島田 光生, 栗田 信浩, 岩田 貴, 西岡 将規, 森本 慎也, 吉川 幸造, 宮谷 知彦, 後藤 正和, 柏原 秀也, 髙須 千絵, 尾形 頼彦 : 非代償性肝硬変と心不全を伴う成人交通性陰嚢水腫に対して吊り上げ式LPEC法を施行した1例, 四国医学雑誌, Vol.67, No.5-6, 267-272, (発行所), (都市), 2011年12月..[誌名] ...
閲覧 鈴江 直人, 松浦 哲也, 安井 夏生, 岩瀬 毅信, 柏口 新二 : 徳島県における小学生サッカー検診の実態, 四国医学雑誌, Vol.67, No.5, 282, 2011年12月..[誌名] ...
閲覧 松久 宗英 : 徳島県の新しい糖尿病医療連携をめざす試み, 四国医学雑誌, Vol.67, No.5,6, 187-192, 2011年12月..[誌名] ...
閲覧 安藝 健作, 相原 美奈子, 森内 貴子, 森 美和, 細井 英司 : ゴーヤ種子抽出抗Hレクチンの臨床検査への応用, 四国医学雑誌, Vol.67, No.5, 6, 247-252, 2011年..[誌名] ...
閲覧 藤岡 啓介, 西條 敦郎, 豊田 優子, 柿内 聡司, 埴淵 昌毅, 吾妻 雅彦, 竹内 恭子, 藤井 志朗, 中村 信元, 宇高 憲吾, 賀川 久美子, 安倍 正博, 水谷 友哉, 西岡 安彦 : 皮膚ランダム生検が診断に有用であった血管内リンパ腫の一例, 四国医学雑誌, Vol.67, No.5,6, 257-262, 2011年..[誌名] ...
閲覧 西村 明儒 : 死因調査から防災対策へ-阪神から南海へ-, 四国医学雑誌, Vol.67, No.5,6, 211-228, 2011年12月..[誌名] ...
閲覧 宮崎 厚子, 加藤 美玲, 若松 清江, 伊賀 淳一, 大森 哲郎, 福森 崇貴 : 徳島大学病院におけるがん心理相談の現状と課題について, 四国医学雑誌, Vol.68, No.1-2, 86-87, 2012年(0月)..[誌名] ...
閲覧 亀岡 尚美, 中土井 芳弘, 大森 哲郎, 友竹 正人 : 摂食障害患者にみられるRefeeding syndromeについて, 四国医学雑誌, Vol.68, No.1-2, 87, 2012年..[誌名] ...
閲覧 西谷 典子, 伏谷 秀治, 柴田 洋文, 瀧口 益史, 川添 和義, 吉原 新一, 水口 和生 : 細菌感染症患者におけるスタチンの多面的効果, 四国医学雑誌, Vol.68, No.1,2, 29-34, 2012年..[誌名] ...
閲覧 友竹 正人 : 摂食障害の診断と治療, 四国医学雑誌, Vol.68, 19-22, 2012年4月..[誌名] ...
閲覧 佐藤 宏彦, 島田 光生, 小笠原 卓, 大塚 敏弘, 安藤 勤, 長堀 順二 : 小腸間膜脂肪肉腫の1例, 四国医学雑誌, Vol.68, No.1-2, 41-44, 2012年..[誌名] ...
閲覧 佐藤 宏彦, 島田 光生, 栗田 信浩, 森根 裕二, 吉川 幸造, 稲葉 一樹, 宇山 一朗 : 胃癌に対するda Vinci手術の経験, 四国医学雑誌, Vol.68, No.1-2, 53-58, 2012年4月..[誌名] ...
閲覧 武田 英二, 奥村 仙示, 山本 浩範, 竹谷 豊 : うつ病と栄養 (特集 メンタルヘルスと栄養), 四国医学雑誌, Vol.68, No.1, 3-8, 2012年4月..[誌名] ...
閲覧 住谷 さつき : メンタルヘルスと栄養 認知症と栄養, 四国医学雑誌, Vol.68, No.1-2, 9-12, 2012年..[誌名] ...
閲覧 溝渕 佳史, 里見 淳一郎, 影治 照喜, 永廣 信治, 西村 匡司 : 脳卒中専門医不在地域における脳卒中治療と予後の検討, 四国医学雑誌, Vol.68, No.1,2, 35-40, 2012年..[誌名] ...
閲覧 坂本 晋一, 梶浦 耕一郎, 滝沢 宏光, 中川 靖士, 池田 真由美, 古川 尊子, 森本 雅美, 西野 豪志, 後藤 正和, 中川 美砂子, 山本 洋太, 古北 由仁, 武知 浩和, 吉田 光輝, 川上 行奎, 田所 由紀子, 先山 正二, 近藤 和也, 坂東 良美, 岡崎 弘泰, 後東 久嗣, 西岡 安彦, 丹黒 章 : Erlotinibでinduction therapyを行ったIIIA期非小細胞肺癌の1手術例, 四国医学雑誌, Vol.68, No.5-6, 251-256, 2012年..[誌名] ...
閲覧 宮川 操, 安原 由子, 谷岡 哲也 : 7対1看護体制導入後の急性期病院一般病床における看護師の人員配置に対する評価, 四国医学雑誌, Vol.68, No.3 4, 125-130, 2012年..[誌名] ...
閲覧 坂東 美佳, 山田 博胤, 西尾 進, 玉井 利奈, 平田 有紀奈, 弘田 大智, 中川 摩耶, 林 修司, 冨田 紀子, 發知 淳子, 小笠原 梢, 高島 啓, 山崎 宙, 坂東 左知子, 伊勢 孝之, 仁木 敏之, 上田 由佳, 山口 浩司, 岩瀬 俊, 竹谷 善雄, 添木 武, 若槻 哲三, 佐田 政隆, 兼松 康久, 里見 淳一郎, 永廣 信治 : 脂質低下療法による頸動脈プラーク安定化の評価:超音波integrated backscatterを用いたカラーマッピングシステムの開発と臨床応用 症例報告 (第28回 徳島医学会賞受賞論文), 四国医学雑誌, Vol.68, No.3-4, 147-152, 2012年..[誌名] ...
閲覧 奥田 紀久子, 中瀬 勝則, 近藤 和也, 谷 洋江, 岩佐 幸恵, 高橋 裕子, 谷岡 哲也 : 高校生を対象とした喫煙防止教育の効果及び家族への波及効果, 四国医学雑誌, Vol.68, No.3.4, 131-138, 2012年..[誌名] ...
閲覧 高橋 直希, 上山 裕二, 山中 明美, 吉岡 一夫, 今中 秀光 : 病院間連携で社会復帰を目指す:約10分間の心停止にも関わらず病院間連携で社会復帰したBrugada症候群の一例を通じて, 四国医学雑誌, Vol.68, No.3,4, 119-120, 2012年..[誌名] ...
閲覧 矢野 祖, 西條 敦郎, 近藤 真代, 河野 弘, 豊田 優子, 柿内 聡司, 岸 潤, 埴淵 昌毅, 古川 貴大, 藤田 浩司, 西岡 安彦 : 神経根障害で発症した神経サルコイドーシスの一例, 四国医学雑誌, Vol.68, No.3,4, 153-158, 2012年..[誌名] ...
閲覧 中尾 真理, 山本 浩範, 中橋 乙起, 阿部 航太郎, 竹谷 豊, 武田 英二 : 慢性腎不全時のリン制限食を用いた栄養療法は,腎性貧血の発症進展を予防する, 四国医学雑誌, Vol.68, No.5-6, 270-271, 2012年12月..[誌名] ...
閲覧 友竹 正人 : Quality of Lifeの向上を目指した統合失調症治療, 四国医学雑誌, Vol.68, No.6, 203-210, 2012年12月..[誌名] ...
閲覧 奥田 紀久子, 中瀬 勝則, 近藤 和也, 谷 洋江, 岩佐 幸恵, 谷岡 哲也 : 喫煙防止教育前後における高校生の喫煙に対する態度と意識の変化, 四国医学雑誌, Vol.68, No.5.6, 239-244, 2012年..[誌名] ...
閲覧 谷岡 哲也 : チームケア,アウトカム管理,ケアリングとしての技術的能力, 四国医学雑誌, Vol.68, No.5.6, 195-202, 2012年12月..[誌名] ...
閲覧 羽星 辰哉, 八木 謙次, 多田 恵曜, 松下 展久, 兼松 康久, 坂東 美佳, 上田 由佳, 山田 博胤, 里見 淳一郎, 西 京子, 佐田 政隆, 永廣 信治 : くも膜下出血に続発した重症のNeurogenic stress cardiomyopathyの検討, 四国医学雑誌, Vol.68, No.5, 6, 233-238, 2012年..[誌名] ...
閲覧 影治 照喜, 岡 博文, 里見 淳一郎, 岡﨑 敏之, 兼松 康久, 溝渕 佳史, 永廣 信治 : 徳島県の救急医療と地域医療:現状と展望 徳島県南部の救急医療の現状と新たな取り組み -脳神経外科の立場から-, 四国医学雑誌, Vol.68, No.5,6, 177-182, 2012年..[誌名] ...
閲覧 里見 淳一郎, 永廣 信治 : 徳島県の救急医療と地域医療:現状と展望 徳島大学病院における脳卒中ケアユニットの意義と今後の課題, 四国医学雑誌, Vol.68, No.5,6, 165-168, 2012年..[誌名] ...
閲覧 谷岡 哲也 : アウトカム管理,チームケア,ケアリングとしての技術的能力, 四国医学雑誌, Vol.68, No.5.6, 266, 2012年12月..[誌名] ...
閲覧 金山 博臣 : 特集 泌尿器科疾患の最新治療と腎疾患・がんの栄養管理(巻頭言), 四国医学雑誌, Vol.69, No.5,6, 193, 2013年(0月)..[誌名] ...
閲覧 北村 光夫, 早野 尚志, 吉﨑 和男 : 生体試料用改良型NMRプローブの作製と評価, 四国医学雑誌, Vol.69, No.1,2, 67-72, 2013年..[誌名] ...
閲覧 宮川 操, 土居 洵子, 安原 由子, 谷岡 哲也 : 精神科病院における卓越した看護管理者の人員配置に関する思考過程の明確化, 四国医学雑誌, Vol.69, No.1.2, 73-78, 2013年..[誌名] ...
閲覧 片岡 三佳, 谷岡 哲也, 友竹 正人 : 精神障害者のためのコンコーダンス・モデルに基づいた新しい看護面接, 四国医学雑誌, Vol.69, No.1-2, 57-66, 2013年..[誌名] ...
閲覧 島袋 充生, M Dagvasumberel, 石田 昌義, 松本 幸子, 小塚 智沙代, 平良 伸一, 屋比久 浩市, 八木 秀介, 福田 大受, 山田 博胤, 添木 武, 若槻 哲三, 親泊 政一, 益埼 裕章, 佐田 政隆 : 異所性脂肪と2型糖尿病・心臓血管病 【特集 生活の質(QOL:Quality of life)を高める医療最前線ー難治な病気に光明が見えた!ー】, 徳島医学会, 徳島, 2013年4月..[誌名] ...
閲覧 西岡 安彦 : 難治性呼吸器疾患の分子病態解明と新規治療法の開発., 四国医学雑誌, Vol.69, No.1, 2, 52-56, 2013年4月..[誌名] ...
閲覧 石上 剛史, 久保 宜明 : 【生活の質(QOL:Quality of life)を高める医療最前線-難治な病気に光明が見えた!-】 乾癬治療に新しい時代の幕開け 生物学的製剤, 四国医学雑誌, Vol.69, No.1-2, 3-6, 2013年4月..[誌名] ...
閲覧 片岡 三佳, 谷岡 哲也, 友竹 正人, 三船 和史 : 退院を望まない長期入院統合失調症患者に対する地域生活の自信獲得に向けたコンコーダンス・スキルを活用した看護面接の効果, 四国医学雑誌, Vol.69, No.3,4, 157-164, 2013年..[誌名] ...
閲覧 谷 憲治, 三宅 孝典, 田畑 良, 湯浅 志乃, 清水 伸彦, 山口 治隆, 坂東 弘康, 河野 光宏 : へき地医療拠点病院における専門外来の患者受療動向に及ぼす影響, 四国医学雑誌, Vol.69, No.3,4, 141-144, 2013年..[誌名] ...
閲覧 河野 光宏, 中西 嘉憲, 河南 真吾, 田畑 良, 湯浅 志乃, 清水 伸彦, 山口 治隆, 影治 照喜, 坂東 弘康, 谷 憲治 : 全疾患を対象とするリハビリテーションの概念 : 疾患に関わらない早期導入の有効性, 四国医学雑誌, Vol.69, No.3,4, 123-128, 2013年..[誌名] ...
閲覧 武知 浩和, 坂本 晋一, 森下 敦司, 後藤 正和, 西野 豪志, 古北 由仁, 山本 洋太, 吉田 卓弘, 清家 純一, 滝沢 宏光, 丹黒 章 : 食道癌頸部リンパ節再発による症状に対して緩和ケアを実践した2症例, 四国医学雑誌, Vol.69, No.3,4, 171-174, 2013年..[誌名] ...
閲覧 近清 素也, 吉川 幸造, 島田 光生, 栗田 信浩, 岩田 貴, 佐藤 宏彦, 東島 潤, 西 正暁, 髙須 千絵, 柏原 秀也, 松本 規子 : 症例報告 胃癌術後に直腸転移を来した1例, 四国医学雑誌, Vol.69, No.3.4, 175-178, 2013年8月..[誌名] ...
閲覧 矢田 圭吾, 石橋 広樹, 森 大樹, 島田 光生 : 若手小児外科医のECFMG certificate取得への挑戦∼米国小児外科臨床留学を目指して∼, 四国医学雑誌, Vol.69, No.3,4, 187-192, 2013年8月..[誌名] ...
閲覧 濵田 康弘 : 【泌尿器疾患の最新治療と腎疾患・がんの栄養管理】 腎疾患患者の栄養障害 Protein Energy Wasting(PEW)に対する栄養管理, 四国医学雑誌, Vol.69, No.5-6, 211-214, 2013年12月..[誌名] ...
閲覧 濵田 康弘 : 泌尿器疾患の最新治療と腎疾患・がんの栄養管理 腎疾患患者の栄養障害 Protein Energy Wasting(PEW)に対する栄養管理, 四国医学雑誌, Vol.69, No.5-6, 295, 2013年12月..[誌名] ...
閲覧 吉田 卓弘, 本田 純子, 斉藤 勢也, 須見 高尚, 岸 和弘, 廣瀬 千恵子 : イレウス管の管理に注目した柿胃石による食餌性イレウスの1例, 四国医学雑誌, Vol.69, No.5,6, 257-262, 2013年..[誌名] ...
閲覧 影治 照喜, 岡 博文, 永廣 信治, 里見 淳一郎, 溝渕 佳史, 谷 憲治, 河野 光宏, 湯浅 志乃, 田畑 良, 坂東 弘康, 森 敬子, 小幡 史明, 三橋 乃梨子, 浦岡 秀行, 濱口 隼人 : スマートフォンとインターネットを用いた徳島県立海部病院遠隔医療支援 システム(k-support)の導入, 四国医学雑誌, Vol.69, No.5-6, 243-250, 2013年..[誌名] ...
閲覧 濵田 康弘 : 腎疾患患者の栄養障害:Protein Energy Wasting (PEW)に対する栄養管理, 四国医学雑誌, Vol.69, No.5,6, 211-214, 2013年12月..[誌名] ...
閲覧 中瀬 勝則, 鶴尾 美穂, 島田 久夫, 木下 成三, 豊 纒, 杉野 聡, 浦 聡明, 山下 恵実, 古味 勝美, 小田 芳栄, 服部 順子, 西岡 安彦, 埴淵 昌毅, 吾妻 雅彦 : 徳島市医師会のCOPD対策, 四国医学雑誌, Vol.69, No.5-6, 233-242, 2013年..[誌名] ...
閲覧 高橋 正幸, 金山 博臣 : 腎癌・前立腺癌に対する最新の薬物療法, 四国医学雑誌, Vol.69, No.5,6, 201-206, 2013年..[誌名] ...
閲覧 山本 恭代, 金山 博臣 : 女性の骨盤臓器脱・尿失禁の最新治療, 四国医学雑誌, Vol.69, No.5,6, 207-210, 2013年..[誌名] ...
閲覧 後東 知宏 : ロコモティブシンドローム(運動器症候群)の原因と対策―寝たきりにならないために-, 四国医学雑誌, Vol.67, No.5-6, 199-202, 2013年12月..[誌名] ...
閲覧 森 健治 : 自閉症の脳画像研究, 四国医学雑誌, Vol.70, No.1,2, 25-29, 2014年(0月)..[誌名] ...
閲覧 久保 宜明 : 皮膚発癌機構と分子標的治療薬, 四国医学雑誌, Vol.70, No.1-2, 19-24, 2014年4月..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 香留 崇 : 【再生医療とコンピュータサイエンス】 加齢黄斑性に対する再生医療, 四国医学雑誌, Vol.70, No.1-2, 3-6, 徳島医学会, (都市), 2014年4月..[誌名] ...
閲覧 坂東 智子, 赤池 雅史, 鶴尾 美穂, 石本 寛子, 宮内 和瑞, 坂東 良美, 生島 葉子, 宮 恵子, 瀧 雅, 原田 和代, 角瀬 裕子, 豊崎 纏 : 徳島市医師会の女性医師支援事業, 四国医学雑誌, Vol.70, No.5-6, 161-166, 2014年..[誌名] ...
閲覧 賀川 久美子, 中村 信元, 八木 ひかる, 曽我部 公子, 髙橋 真美子, 丸橋 朋子, 宇髙 憲吾, 藤井 志朗, 三木 浩和, 安倍 正博 : 同系骨髄移植が著効した最重症再生不良性貧血の1例, 四国医学雑誌, Vol.70, No.3,4, 77-80, 2014年..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 久保 宜明 : 再生医療とコンピュータサイエンス 皮膚発癌機構と分子標的治療薬, 四国医学雑誌, Vol.70, No.1-2, 19-24, (発行所), (都市), 2014年8月..[誌名] ...
閲覧 今田 久美子, 八木 秀介, 山口 浩司, 若槻 哲三, 伊勢 孝之, 太田 理絵, 門田 宗之, 高島 啓, 松浦 朋美, 飛梅 威, 岩瀬 俊, 山田 博胤, 添木 武, 赤池 雅史, 佐田 政隆 : 心不全を合併した腎血管性高血圧に対する経皮的腎動脈形成術の有効性(第11回若手奨励賞受賞論文), 四国医学雑誌, Vol.70, No.3, 4, 87-92, 2014年8月..[誌名] ...
閲覧 滝沢 宏光, 先山 正二, 梶浦 耕一郎, 森下 敦司, 西野 豪志, 坪井 光弘, 鳥羽 博明, 中川 靖士, 吉田 光輝, 川上 行奎, 近藤 和也, 丹黒 章 : 肺癌ロボット手術の私費料金設定, 四国医学雑誌, Vol.70, No.3,4, 51-56, 2014年..[誌名] ...
閲覧 坪井 光弘, 先山 正二, 住友 弘幸, 坂本 晋一, 梶浦 耕一郎, 鳥羽 博明, 中川 靖士, 川上 行奎, 滝沢 宏光, 近藤 和也, 丹黒 章 : 肺葉切除における電動式自動縫合器の使用経験, 四国医学雑誌, Vol.70, No.3-4, 57-60, 2014年..[誌名] ...
閲覧 飯藤 大和, 宮川 操, 安原 由子, 上岡 義典, 谷岡 哲也 : 新人看護師の職場環境認識に関する尺度の開発, 四国医学雑誌, Vol.70, No.5,6, 155-160, 2014年..[誌名] ...
閲覧 倉田 浩充, 石上 安希子, 徳永 逸夫, 長崎 靖, 西村 明儒 : バルプロ酸ナトリウム徐放剤の大量服用による自殺の1剖検例, 四国医学雑誌, Vol.70, No.5,6, 181-184, 2014年..[誌名] ...
閲覧 Minoru Sakama : Introduction of nuclear and radiochemistry -from heavy ion and superheavy elemental science toward radiochemistry in the environment, inorganic analytical chemistry and the application of scientific technology to development of medical device -, Shikoku Acta Medica, Vol.70, No.5, 6, 127-138, Dec. 2014..[誌名] ...
閲覧 桑山 一行, 西 京子, 里見 淳一郎, 山本 伸昭, 永廣 信治 : 徳島大学病院脳卒中センターでの内頚動脈急性閉塞に対する治療戦略, 四国医学雑誌, Vol.70, No.5,6, 167-172, 2014年..[誌名] ...
閲覧 片岡 佳子 : ヒトの健康保持における腸内菌の役割, 四国医学雑誌, Vol.70, No.5,6, 139-148, 2014年12月..[誌名] ...
閲覧 雲財 崇, 新井 悠太, 松永 直樹, 湯浅 真由, 村尾 和俊, 久保 宜明 : 糖尿病性腎症・網膜症患者に生じた菌状息肉症の1例, 四国医学雑誌, Vol.71, No.1-2, 55-56, 2015年4月..[誌名] ...
閲覧 西良 浩一 : スポーツ選手の腰痛と低侵襲手術∼謎の腰痛を解き明かす∼(教授就任記念講演), 四国医学雑誌, Vol.71, No.1,2, 9-16, 2015年4月..[誌名] ...
閲覧 片岡 睦子, 宮川 操, 桑村 由美, 安原 由子, 谷岡 哲也, 三船 和文 : 四国地方における精神科病院の新卒看護師採用に関する実態, 四国医学雑誌, Vol.71, No.1,2, 23-28, 2015年..[誌名] ...
閲覧 濵田 康弘 : 実地臨床における栄養管理・栄養療法の重要性, 四国医学雑誌, Vol.71, No.1-2, 17-22, 2015年4月..[誌名] ...
閲覧 丹黒 章, 田所 由紀子, 武知 浩和, 鳥羽 博明, 中川 美砂子 : これからの遺伝子診療を考える 遺伝性乳がんについて, 四国医学雑誌, Vol.71, No.5,6, 105-110, 2015年..[誌名] ...
閲覧 安原 由子, 飯藤 大和, 桑村 由美, 梅田 弥生, 浦西 由美, 谷岡 哲也, 近藤 和也, 岸田 佐智, 苛原 稔 : 徳島県内の看護職員高度人材育成研修推進事業における特定行為に係る実態調査, 四国医学雑誌, Vol.71, No.3,4, 59-70, 2015年..[誌名] ...
閲覧 坪井 光弘, 松本 大資, 河北 直也, 梶浦 耕一郎, 鳥羽 博明, 中川 靖士, 川上 行奎, 滝沢 宏光, 先山 正二, 近藤 和也, 丹黒 章 : 発症予測が困難であった肺癌術後間質性肺炎急性増悪の2例, 四国医学雑誌, Vol.71, No.3,4, 81-86, 2015年..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 田中 克哉 : 周術期のプレコンディショニングの最前線, 四国医学雑誌, Vol.71, No.5-6, 163-164, (発行所), (都市), 2015年12月..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 荒木 迪子, 阪上 浩, 森 博康, 田蒔 基行, 黒田 暁生, 松久 宗英, 奥村 仙示, 鞍田 三貴, 福尾 惠介 : 低エネルギー密度食が2型糖尿病患者の食行動や代謝改善に与える効果の検討, 四国医学雑誌, Vol.71, No.5-6, 172-173, (発行所), (都市), 2015年12月..[誌名] ...
閲覧 梶田 敬介, 佐藤 正大, 豊田 優子, 坂口 暁, 手塚 敏史, 後東 久嗣, 埴淵 昌毅, 西岡 安彦 : クリゾチニブが奏効したperformance status不良anaplastic lymphoma kinase遺伝子転座陽性肺腺癌の1例, 四国医学雑誌, Vol.71, No.5,6, 141-148, 2015年..[誌名] ...
閲覧 常山 幸一 : メタボリックシンドローム関連肝疾患モデル動物の開発と応用 ~ヒト病態解析への疾患病理学的アプローチ~, 四国医学雑誌, Vol.71, No.5,6, 113-120, 2015年12月..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 阪上 浩 : 脂肪細胞は悪玉か善玉か? 肥満・糖尿病克服を目的とした脂肪細胞研究の実践と栄養学研究への展開, 四国医学雑誌, Vol.72, No.1-2, 59-60, (発行所), (都市), 2016年4月..[誌名] ...
閲覧 杉本 博子, 安原 由子, 谷岡 哲也, 郷木 義子, 森 健治, 冨士 翔子, 齋藤 憲 : 小学校高学年児童の睡眠・覚醒リズムと自律神経活動の関係, 四国医学雑誌, Vol.72, No.1,2, 43-52, 2016年..[誌名] ...
閲覧 宮本 弘志 : 大腸がんの最新の診断・治療, 四国医学雑誌, Vol.72, No.1,2, 5-8, 2016年4月..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 石澤 啓介 : サイエンスを基盤とする臨床薬剤業務の実践, 四国医学雑誌, Vol.72, No.1,2, 25-30, 徳島医学会, (都市), 2016年4月..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 阪上 浩, 黒田 雅士, 瀬部 真由, 堤 理恵 : 肥満・糖尿病克服を目的とした脂肪細胞研究の実践と栄養学研究への展開, 四国医学雑誌, Vol.72, No.1-2, 19-24, 徳島医学会, (都市), 2016年4月..[誌名] ...
閲覧 木村 哲夫, 高山 哲治 : おなかの病気―最新の診断と治療― 膵がんについて, 四国医学雑誌, Vol.72, No.1-2, 13-18, 2016年..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 森 大樹, 石橋 広樹, 矢田 圭吾, 島田 光生 : 胃食道逆流症に対する腹腔鏡下Nissen噴門形成術における食道直接固定の重要性に関する検討, 四国医学雑誌, Vol.72, No.3-4, 101-106, (発行所), (都市), 2016年8月..[誌名] ...
閲覧 岸 誠司, 土井 俊夫 : 新規細胞エネルギー代謝スクリーニングに基づいた急性腎障害予防薬/治療薬の探索と開発, 四国医学雑誌, Vol.72, No.3,4, 101-106, 2016年8月..[誌名] ...
閲覧 布村 俊幸, 兼松 康久, 山上 圭, 西 京子, 山本 雄貴, 山本 伸昭, 安積 麻衣, 西山 徹, 鹿草 宏, 山口 泉, 吉岡 正太郎, 里見 淳一郎, 永廣 信治 : 徳島大学病院脳卒中センターに搬送されたrt-PA静注療法の"Drip and Ship"症例における検討, 四国医学雑誌, Vol.72, No.3-4, 107-112, 2016年..[誌名] ...
閲覧 奥田 紀久子 : 学校保健における保健教育と一次予防, 四国医学雑誌, Vol.72, No.3 4, 89-94, 2016年8月..[誌名] ...
閲覧 岩本 里織 : 教授就任記念講演 保健師の実践能力と能力獲得の方策, 四国医学雑誌, Vol.72, No.3, 81-88, 2016年8月..[誌名] ...
閲覧 澤田 徹, 日野 弘之, 松本 大昌, 坂本 晋一, 高橋 直希, 香川 耕造, 髙嶋 美佳, 岡野 義夫, 町田 久典, 畠山 暢生, 滝沢 宏光, 丹黒 章, 篠原 勉, 大串 文隆 : 肺アスペルギローマ術後肺瘻に対してPushampSlide法とロープウェイ法を応用したEWS による気管支充填術が有用であった1例, 四国医学雑誌, Vol.72, No.3-4, 125-130, 2016年..[誌名] ...
閲覧 澤田 徹, 日野 弘之, 松本 大昌, 坂本 晋一, 髙嶋 美佳, 滝沢 宏光, 丹黒 章, 篠原 勉, 大串 文隆 : 有瘻性膿胸に対してEWS を用いた気管支充填術と瘻孔内フィブリン糊注入 の併用が有効であった1例, 四国医学雑誌, Vol.72, No.3-4, 137-142, 2016年..[誌名] ...
閲覧 岡本 恵暢, 中村 信元, 上村 宗範, 住谷 龍平, 高橋 真美子, 藤井 志朗, 賀川 久美子, 安倍 正博, 三木 浩和 : 発熱と下肢対麻痺で発症した血管内大細胞型B細胞性リンパ腫の2例, 四国医学雑誌, Vol.72, No.5-6, 236-237, 2016年12月..[誌名] ...
閲覧 井上 聖也, 三好 孝典, 青山 万理子, 黒田 武志, 三宅 秀則, 山崎 眞一 : 食道癌手術中に心室細動を生じ,救命しえた一例, 四国医学雑誌, Vol.72, No.5,6, 205-211, 2016年..[誌名] ...
閲覧 蔭山 彩人, 兼松 康久, 山口 泉, 山本 伸昭, 木内 智也, 多田 恵曜, 西 京子, 里見 淳一郎, 永廣 信治 : 徳島大学病院脳卒中センターにおける院内発症脳卒中の検討, 四国医学雑誌, Vol.72, No.5-6, 195-198, 2016年..[誌名] ...
閲覧 橋本 一郎 : 総説 (教授就任記念講演) 形成外科組織移植術の過去・現在・未来, 四国医学雑誌, Vol.72, No.5,6, 177-182, 2016年12月..[誌名] ...
閲覧 竹谷 豊, 伊美 友紀子, 楢﨑 遥子, 増田 真志, 奥村 仙示 : 教授就任記念講演 慢性腎臓病におけるリン代謝異常と食事管理, 四国医学雑誌, Vol.72, No.5, 171-176, 2016年12月..[誌名] ...
閲覧 Rozzano De Castro Locsin : The theory of Technological Competency as Caring in Nursing: Guiding Nursing and Health Care, Shikoku Acta Medica, Vol.72, No.5,6, 163-170, 2016..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 上田 浩之, 上村 宗範, 住谷 龍平, 高橋 真美子, 岩佐 昌美, 藤井 志朗, 中村 信元, 賀川 久美子, 安倍 正博, 三木 浩和, 松立 吉弘, 坂東 良美, 上原 久典, 常山 幸一, 篠原 正幸 : 全トランス型レチノイン酸による寛解導入療法中に発熱,咽頭・陰部潰瘍,全身性紅斑を来した急性前骨髄球性白血病の1例, 四国医学雑誌, Vol.73, No.1-2, 148-149, 徳島医学会, (都市), 2017年4月..[誌名] ...
閲覧 宮川 操, 片岡 睦子, 飯藤 大和, 安原 由子, 谷岡 哲也, ロクシン デ カストロ ロザーノ : 新卒看護師が入職する精神科病院の特徴, 四国医学雑誌, Vol.73, No.1,2, 71-78, 2017年..[誌名] ...
閲覧 川人 伸次, 曽我 朋宏, 八木 秀介, 松下 新悟, 谷 洋江, 増矢 幸子 : 周術期の血管機能保護戦略, 四国医学雑誌, Vol.73, No.1, 2, 47-58, 2017年4月..[誌名] ...
閲覧 吉田 卓弘 : 特集:がんに対するチーム医療最前線 食道癌に対する手術治療について, 四国医学雑誌, Vol.73, No.1,2, 17-22, 2017年..[誌名] ...
閲覧 鈴木 佳子, 安井 苑子, 西 麻希, 山田 静恵, 松村 晃子, 齋藤 裕, 濵田 康弘 : がん患者さんの栄養管理を支える栄養サポートチーム(特集 がんに対するチーム医療最前線), 四国医学会, (都市), 2017年4月..[誌名] ...
閲覧 鶴尾 吉宏 : 形態学的観点から見た生体調節物質の働き, 四国医学雑誌, Vol.73, No.1,2, 37-46, 2017年4月..[誌名] ...
閲覧 重松 奈津子, 梅野 薫, 林 愛恵, 飯藤 大和, 小谷 和男, 谷岡 哲也, ロクシン デ カストロ ロザーノ : 義足を使用して社会生活を送っている女性の体験に関する症例報告, 四国医学雑誌, Vol.73, No.3,4, 183-186, 2017年..[誌名] ...
閲覧 飯藤 大和, 安原 由子 : 医療系大学生に対する多職種連携教育の効果-患者の移動・移乗援助演習前後の学生の意識変化-, 四国医学雑誌, Vol.73, No.3,4, 161-168, 2017年..[誌名] ...
閲覧 加藤 かおり, 谷岡 哲也, 安原 由子, 宮川 操, 大坂 京子, 片岡 睦子, 飯藤 大和, ロクシン デ カストロ ロザーノ : 看護におけるケアリングとしての技術力の認識尺度の開発, 四国医学雑誌, Vol.73, No.3,4, 151-160, 2017年..[誌名] ...
閲覧 武知 浩和, 松岡 由江, 秋月 佐代, 森本 雅美, 中川 美砂子, 奥村 和正, 鳥羽 博明, 吉田 卓弘, 丹黒 章 : 多職種連携による緩和治療が有効であった乳腺悪性葉状腫瘍の1例, 四国医学雑誌, Vol.73, No.3,4, 169-172, 2017年..[誌名] ...
閲覧 小山 広士, 大北 真哉, 牟礼 英生, 森垣 龍馬, 梶 龍兒, 後藤 惠, 永廣 信治 : 症例報告 第17回若手奨励賞受賞論文 遅発性ジストニア(tardive dystonia)に対して脳深部刺激術を施行した5例, 四国医学雑誌, Vol.73, No.3 4, 193, 2017年..[誌名] ...
閲覧 千葉 進一, 友竹 正人, 青野 将知, 利光 秀文, 大森 哲郎 : Functional Independence Measure を用いて評価した統合失調症患者の基本的な社会生活機能と臨床諸要因との関連, 四国医学雑誌, Vol.73, No.5,6, 283-288, 2017年..[誌名] ...
閲覧 加根 千賀子, 友竹 正人 : 神経性やせ症のQuality of Lifeについて, 四国医学雑誌, Vol.73, No.5-6, 233-240, 2017年12月..[誌名] ...
閲覧 松下 恭子, 岩本 里織, 多田 美由貴, 岡久 玲子, 梅田 弥生, 三ッ川 恵美子 : 徳島県の訪問看護ステーションにおける規模別の看護提供状況, 四国医学雑誌, Vol.73, No.5,6, 275-282, 2017年..[誌名] ...
閲覧 森田 明典, 氏田 将平 : 正常組織の耐容線量を高める放射線防護剤の開発, 四国医学雑誌, Vol.73, No.5, 6, 249-256, 2017年12月..[誌名] ...
閲覧 大藤 純 : 特集:人工臓器の最近の進歩とケアリング:体外式膜型心肺(ECMO)の最近の進歩., 四国医学雑誌, Vol.7, No.5,6, 207-220, 2017年..[誌名] ...
閲覧 山口 純代, 中村 信元, 住田 智志, 前田 悠作, 大浦 雅博, 高橋 真美子, 岩佐 昌美, 原田 武志, 藤井 志朗, 三木 浩和, 賀川 久美子, 岸 潤, 安倍 正博 : リウマチ様関節炎に対する免疫抑制療法中に発症した成人T細胞性白血病/リンパ腫の1例, 四国医学雑誌, Vol.73, No.5,6, 301-308, 2017年..[誌名] ...
閲覧 Rozzano De Castro Locsin : Theory-based nursing practice in the world of anthropomorphic intelligent machines, Shikoku Acta Medica, Vol.73, No.5,6, 227-232, 2017..[誌名] ...
閲覧 清水 郁子, 瀬野 弘光, 山口 浩司, 楠瀬 賢也, 山田 博胤, 若槻 哲三, 添木 武, 佐田 政隆, 岩瀬 俊, 黒部 裕嗣, 北川 哲也 : Calcified Amorphous Tumorに対し腫瘍摘出術を行った一例, 四国医学雑誌, Vol.74, No.1-2, 84, 2018年..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 中野 睦基, 大浦 雅博, 前田 悠作, 細井 美希, 原 倫世, 山上 紘規, 高橋 真美子, 原田 武志, 藤井 志朗, 中村 信元, 賀川 久美子, 安倍 正博, 三木 浩和, 川端 豊, 伊勢 孝之, 上原 久典 : 遊離免疫グロブリン軽鎖の測定が診断と早期治療介入に有用であったALアミロイドーシスの1例, 四国医学雑誌, Vol.74, No.1-2, 85, 徳島医学会, (都市), 2018年4月..[誌名] ...
閲覧 池田 康将 : 糖尿病における微量栄養素「鉄」の役割, 四国医学雑誌, Vol.74, No.1,2, 13-20, 2018年4月..[誌名] ...
閲覧 河北 直也, 鳥羽 博明, 先山 正二, 澤田 徹, 坪井 光弘, 吉田 光輝, 川上 行奎, 滝沢 宏光, 近藤 和也, 丹黒 章 : 選択的肺葉ブロックを用いた肺切除の2例, 四国医学雑誌, Vol.74, No.1,2, 55-60, 2018年..[誌名] ...
閲覧 山下 理子 : びょうり(顕微鏡)検査と,がんのおくすり., 四国医学雑誌, Vol.74, No.1, 7-12, 2018年4月..[誌名] ...
閲覧 森本 雅美, 行重 佐和香, 池内 真由美, 中川 美砂子, 武知 浩和, 鳥羽 博明, 丹黒 章 : 乳癌頚椎転移による脊髄麻痺に対して迅速な集学的治療によりQOLの改善が得られた1例, 四国医学雑誌, Vol.74, No.3,4, 119-124, 2018年..[誌名] ...
閲覧 松島 里那, 堤 理恵, 庄野 仁志, 別府 香名, 渡辺 涼乃, 尾平 優, 黒田 雅士, 武田 憲昭, 阪上 浩 : 第38回徳島医学会賞受賞論文 がん治療中の味覚変化と食事介入の取り組み, 四国医学雑誌, Vol.74, No.3, 101-106, 2018年..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 宮上 侑子, 中村 信元, 岡本 惠伸, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 岩佐 昌美, 原田 武志, 藤井 志朗, 賀川 久美子, 安倍 正博, 三木 浩和, 上原 久典 : 不明熱と著明な高CRP血症を呈したCD20陰性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫の1例, 四国医学雑誌, Vol.74, No.5-6, 225, 徳島医学会, (都市), 2018年12月..[誌名] ...
閲覧 杉本 真弓 : こどもの食物アレルギー:食べて防ぐ, 食べて治す, 四国医学雑誌, Vol.74, No.5-6, 153-158, 2018年12月..[誌名] ...
閲覧 宮上 侑子, 中村 信元, 大浦 雅博, 岡本 惠暢, 高橋 真美子, 曽我部 公子, 岩佐 昌美, 原田 武志, 藤井 志朗, 三木 浩和, 賀川 久美子, 上原 久典, 安倍 正博 : 不明熱と著明な高CRP血症で発症したde novo CD20陰性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫の1例, 四国医学雑誌, Vol.74, No.5-6, 193-200, 2018年..[誌名] ...
閲覧 高橋 未奈, 飛梅 威, 松本 和久, 松浦 朋美, 添木 武, 藤本 裕太, 原田 貴文, Zheng Robert, 數藤 久美子, 西條 良仁, 上野 理絵, 川端 豊, 坂東 美佳, 山田 なお, 伊藤 浩敬, 轟 貴史, 伊勢 孝之, 楠瀬 賢也, 山口 浩司, 八木 秀介, 福田 大受, 山田 博胤, 若槻 哲三, 佐田 政隆 : 大動脈弁人工弁(機械弁)置換術後遠隔期に生じたOMI-VT stormに対し経心房中隔的に施行したカテーテルアブレーションが著効した1例, 四国医学雑誌, Vol.74, No.56, 201-208, 2019年..[誌名] ...
閲覧 和泉 唯信, 山本 伸昭 : 【健康長寿を目指して】脳卒中,認知症にならないために, 四国医学雑誌, Vol.75, No.1-2, 17-22, 2019年(0月)..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 浅井 孝仁, 三木 浩和, 岡本 恵暢, 曽我部 公子, 大浦 雅博, 宇高 憲吾, 原田 武志, 藤井 志朗, 中村 信元, 賀川 久美子, 安倍 正博, 近藤 英司, 阿部 晃治, 武田 憲昭, 上原 久典 : ATRA療法後に亜ヒ酸分化誘導療法不応の外耳道腫瘍で再発した急性前骨髄球性白血病の1例, 四国医学雑誌, Vol.75, No.1-2, 91-92, 徳島医学会, (都市), 2019年4月..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 小田 直輝, 李 悦子, 瀧本 朋美, 佃 恵里加, 三木 浩和, 安倍 正博, 岡村 和美, 渡辺 浩良, 岡本 恵暢, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 宇高 憲吾, 原田 武志, 中村 信元, 藤井 志朗, 賀川 久美子 : 照射洗浄血小板LR「日赤」の使用経験, 四国医学雑誌, Vol.75, No.1-2, 85, 徳島医学会, (都市), 2019年4月..[誌名] ...
閲覧 中西 信人, 髙島 拓也, 西川 真理恵, 岡久 哲也, 土肥 智史, 野村 慶子, 福岡 千佳, 河原 良美, 吉田 奈緒美, 中山 志津, 中瀧 恵実子, 板垣 大雅, 大藤 純 : 長期間の多職種連携による離床により人工呼吸器からの離脱に成功したacute respiratory distress syndrome (ARDS)の1症例, 四国医学雑誌, Vol.75, No.3, 4, 103-108, 2019年..[誌名] ...
閲覧 廣瀬 隼 : これからの医療における医療情報学の役割, 四国医学雑誌, Vol.75, No.1-2, 45-48, 2019年4月..[誌名] ...
閲覧 鳥羽 博明, 滝沢 宏光, 吉田 卓弘, 森本 雅美, 青山 万理子, 西口 京子, 宮越 智寿, 武知 浩和, 丹黒 章 : がんの地域連携 かかりつけ医との役割分担に関するアンケート調査, 四国医学雑誌, Vol.75, No.1,2, 49-54, 2019年..[誌名] ...
閲覧 竹内 竣亮, 須賀 健一, 庄野 実希, 中川 竜二, 香美 祥二 : Small for gestational age児の成長および神経学的発達の予後, 四国医学雑誌, Vol.75, No.1-2, 63-68, 2019年..[誌名] ...
閲覧 後東 久嗣, 吾妻 雅彦, 中瀬 勝則, 豊﨑 纒, 宇都宮 正登, 西岡 安彦 : COPD・肺がんにならないために, 四国医学雑誌, Vol.75, No.1,2, 23-30, 2019年4月..[誌名] ...
閲覧 松田 宙也, 倉橋 清衛, 遠藤 ふうり, 桝田 志保, (著者), 三井 由加里, 吉田 守美子, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 福本 誠二 : 症状発現から診断までに半年を要したACTH単独欠損症の一例, 四国医学雑誌, Vol.75, No.1, 2, 69-74, 2019年..[誌名] ...
閲覧 藤田 結衣, 冨永 辰也, 寒川 裕未, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : BMP4 regulates both podocyte injury and mesangial expansion in the diabetic nephropathy, 四国医学雑誌, Vol.75, No.1-2, 55-62, 2019年..[誌名] ...
閲覧 片岡 三佳, 谷岡 哲也 : 主成分分析による精神科病院に勤務する看護師・精神保健福祉士・作業療法士のストレングス志向の比較, 四国医学雑誌, Vol.75, No.3,4, 113-120, 2019年..[誌名] ...
閲覧 鶴尾 美穂, 住友 正治, 大島 康志, 小松 まち子, 鈴木 麗子, 粟飯原 賢一, 安藝 菜奈子, 坂東 智子, 高橋 保子, 丸岡 重代, 原田 和代, 若槻 真吾, 桜井 えつ, 井野口 卓, 白神 敦久, 豊崎 纏, 松久 宗英, 宇都宮 正登 : 第42回徳島医学会賞受賞論文 糖尿病患者の在宅ケア向上をめざした徳島市糖尿病サポーター(TCDS)育成の試み, 四国医学雑誌, Vol.75, No.3, 97-102, 2019年..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 吉本 貴志, 住谷 龍平, 堀 太貴, 村井 純平, 川田 知代, 宇高 憲吾, 原田 武志, 藤井 志朗, 中村 信元, 賀川 久美子, 安倍 正博, 三木 浩和, 上原 久典 : Evans症候群と多発脳神経麻痺を随伴した末梢性T細胞リンパ腫の一例, 四国医学雑誌, Vol.75, No.5-6, 256-257, 徳島医学会, (都市), 2019年12月..[誌名] ...
閲覧 伊藤 達宏, 須賀 健一, 中川 竜二, 大隅 敬太, 香美 祥二 : フェノバルビタールの早産児での減黄効果, 四国医学雑誌, Vol.75, No.5-6, 258, 2019年12月..[誌名] ...
閲覧 田中 真波, 須賀 健一, 大隅 敬太, 中川 竜二, 庄野 実希, 香美 祥二 : 母体への陣痛抑制剤投与による新生児高カリウム血症, 四国医学雑誌, Vol.75, No.5-6, 257-258, 2019年12月..[誌名] ...
閲覧 安藝 健作, 佐藤 瑞樹, 曽根 淳美, 川添 和義, 細井 英司 : ヒトNK様培養細胞KHYG-1を用いたNK細胞機能の評価, 四国医学雑誌, Vol.75, No.5.6, 165-170, 2019年..[誌名] ...
閲覧 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 近藤 和也 : 高齢者看護学実習におけるオレム看護理論の活用による看護学生の高齢患者の理解の実態, 四国医学雑誌, Vol.75, No.5 6, 179-184, 2019年..[誌名] ...
閲覧 辻上 佳輝, 安原 由子, 飯藤 大和, 谷岡 龍一, 谷岡 哲也 : ケアロボットのもたらす法的問題点とその検討, 四国医学雑誌, Vol.75, No.5,6, 185-190, 2019年..[誌名] ...
閲覧 芳賀 昭弘 : 物理学と機械学習,そして医療, 四国医学雑誌, Vol.75, No.5,6, 155-164, 2019年12月..[誌名] ...
閲覧 瓦井 俊孝 : 神経難病とゲノム医療, 四国医学雑誌, Vol.75, No.5, 137-142, 2019年12月..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 藤井 志朗, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 高橋 真美子, 原田 武志, 中村 信元, 賀川 久美子, 安倍 正博, 井上 雄介, 池亀 彰茂, 三木 浩和 : 臍帯血移植が奏効した治療抵抗性肝脾型T細胞リンパ腫の1例, 四国医学雑誌, Vol.75, No.5-6, 221-226, 徳島医学会, (都市), 2019年12月..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 大浦 雅博, 賀川 久美子, 曽我部 公子, 藤井 志朗, 中村 信元, 三木 浩和, 田中 宏典, 田中 貴大, 友成 哲, 高山 哲治, 原田 武志, 安倍 正博 : 同種造血幹細胞移植後のHBV再活性化の単施設後方視的検討, 四国医学雑誌, Vol.75, No.5-6, 171-178, 徳島医学会, (都市), 2019年12月..[誌名] ...
閲覧 森 美樹, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 出口 憲市 : 在宅で緩和ケアが必要ながん患者を支援する訪問看護師の困難感, 四国医学雑誌, Vol.75, No.5,6, 191-200, 2020年..[誌名] ...
閲覧 今井 芳枝, 宮本 容子, 吉田 友紀子, 阿部 彰子, 村上 好恵, 川崎 優子, 武田 祐子, 浅海 くるみ, 板東 孝枝 : 海外文献における遺伝性腫瘍に関する遺伝カウンセリングの動向, 四国医学雑誌, Vol.76, No.1,2, 45-54, 2020年..[誌名] ...
閲覧 柏原 秀也, 島田 光生, 吉川 幸造, 宮谷 知彦, 徳永 卓哉, 西 正暁, 髙須 千絵, 良元 俊昭, 武原 悠花子 : 【最先端医療を支える病理学】消化管最新外科手術における病理の役割, 四国医学雑誌, Vol.76, No.1-2, 3-8, 2020年..[誌名] ...
閲覧 村井 純平, 堀 太貴, 川田 知代, Ryohei Sumitani, 宇高 憲吾, Takeshi Harada, Shiroh Fujii, Shingen Nakamura, Kumiko Kagawa, Masahiro Abe, Hirokazu Miki, 桝田 志保, Itsuro Endo and Seiji Fukumoto : 高ビタミンD血症による高Ca血症を来したホジキンリンパ腫の一例, Shikoku Acta Medica, Vol.76, No.1-2, 124, April 2020..[誌名] ...
閲覧 徳里 望, 阪上 浩, 堤 理恵, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 瀬部 真由, 堤 理恵, 瀬野浦 聖佳, 黒田 雅士, 中屋 豊, 阪上 浩, 岸 潤, 木下 成三, 堤 保夫, 西岡 安彦 : 飽和脂肪酸の過剰摂取は関節リウマチを増悪させ骨格筋量の減少を引き起こす, 四国医学雑誌, Vol.76, No.1-2, 120-121, 2020年4月..[誌名] ...
閲覧 山下 理子, 中園 雅彦, 春藤 譲治, 黒田 直人, 尾矢 剛志 : 2002年以前に報告された日本人胃のHamartomatous inverted polyp (inverted hyperplastic polyp)の臨床病理学的所見の検討, 四国医学雑誌, Vol.76, No.1,2, 61-68, 2020年..[誌名] ...
閲覧 滝川 栄二, 江 戸 晶 子, 山 本 千 穂, 難 波 和 広, 松 浦 育 代, 鴨居 弘斉, 大 森 美 季, 片 岡 睦 子, 三 船 和 史, 大 坂 京 子, 安原 由子, 谷岡 哲也 : 長期入院精神障害者に対する多職種連携による作業療法活動への積極的動 機付け, 四国医学雑誌, Vol.76, No.1,2, 99-106, 2020年..[誌名] ...
閲覧 上田 伊佐子, 太田 浩子, 小野 美穂, 浅野 早苗, 雄西 智惠美, 今井 芳枝, 阿部 彰子 : 女性性からみた女性がんサバイバーの心理的適応の探求, 四国医学雑誌, Vol.76, No.1-2, 73-82, 2020年..[誌名] ...
閲覧 常山 幸一, 森本 友樹, 加地 将真, 尾矢 剛志 : AIと分子病理学の新展開, 四国医学雑誌, Vol.76, No.1,2, 23-28, 2020年4月..[誌名] ...
閲覧 武知 浩和, 森本 雅美, 田代 善彦, 松山 和男, 宮内 隆行, 石川 正志, 笹 聡一郎, 青山 万理子, 井上 聖也, 鳥羽 博明, 吉田 卓弘, 丹黒 章 : HER2陽性高齢者乳癌に対するAnthracycline系薬剤回避レジメンの忍容性と有効性についての検討, 四国医学雑誌, Vol.76, No.1,2, 69-72, 2020年..[誌名] ...
閲覧 松浦 哲也 : 少年野球肘の現状と今後の展望, 四国医学雑誌, Vol.76, No.1,2, 29-32, 2020年4月..[誌名] ...
閲覧 齋藤 裕, 島田 光生 : 【最先端医療を支える病理学】肝胆膵外科の最先端 手術画像支援と病理診断のコラボ, 四国医学雑誌, Vol.76, No.1-2, 9-12, 2020年..[誌名] ...
閲覧 髙島 拓也, 板垣 大雅, 上野 義豊, 中西 信人, 田根 なつ紀, 綱野 祐美子, 大藤 純 : 急性呼吸不全を合併した免疫不全患者に対する呼吸療法がICU転帰に与える影響∼NPPVとHFNCの比較∼, 四国医学雑誌, Vol.76, No.1-2, 55-60, 2020年..[誌名] ...
閲覧 一宮 由貴, 今井 芳枝, 三木 幸代, 山口 美代子, 原田 理央, 近藤 育美, 濱本 うたお, 板東 孝枝 : 急性期病院に勤務する看護師のアピアランスに関する認識, 四国医学雑誌, Vol.76, No.3 4, 143-152, 2020年..[誌名] ...
閲覧 笹 聡一郎, 井上 寛章, 奥村 和正, 青山 万理子, 乾 友浩, 鳥羽 博明, 吉田 卓弘, 坂東 良美, 丹黒 章 : 腋窩副乳発生と考えられる若年性線維腺腫の1例, 四国医学雑誌, Vol.76, No.3,4, 185-190, 2020年..[誌名] ...
閲覧 安藝 健作, 三輪 詩佳, 佐藤 瑞樹, 曽根 淳美, 川添 和義, 細井 英司 : ヒトNK様培養細胞KHYG‐1の細胞傷害における細胞傷害性顆粒の分泌動態, 四国医学雑誌, Vol.76, No.3,4, 137-142, 2020年..[誌名] ...
閲覧 藤井 有美子, 小林 誠司, 大西 芳明, 田中 克哉, 六車 直樹, 高山 哲治 : 当院における カプセル内視鏡検査の画像不良事例と対策について, 四国医学雑誌, Vol.76, No.3,4, 159-164, 2020年..[誌名] ...
閲覧 藤井 祥平, 中村 文香, 佐藤 康史, 岸 和弘, 吉田 守美子, 三井 康裕, 藤野 泰輝, 北村 晋志, 岡本 耕一, 宮本 弘志, 六車 直樹, 高山 哲治 : <第23回若手奨励賞>胃癌における免疫チェックポイント阻害薬の効果と免疫関連副作用(irAE)との関連性についての検討., 四国医学雑誌, Vol.76, No.3-4, 173-178, 2020年8月..[誌名] ...
閲覧 藤井 祥平, 中村 文香, 佐藤 康史, 岸 和弘, 吉田 守美子, 三井 康裕, 藤野 泰輝, 北村 晋志, 岡本 耕一, 宮本 弘志, 六車 直樹, 高山 哲治 : 胃癌における免疫チェックポイント阻害薬の効果と免疫関連副作用(irAE) との関連性についての検討, 四国医学雑誌, Vol.76, No.3-4, 173-178, 2020年..[誌名] ...
閲覧 三木 浩和, 李 悦子, 佃 恵里加, 小田 直輝, 瀧本 朋美, 中村 昌史, 水口 槙子, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 高橋 真美子, 原田 武志, 藤井 志朗, 賀川 久美子, 安倍 正博, 中村 信元 : Daratumumab投与による輸血関連検査への影響とその対策, 四国医学雑誌, Vol.76, No.5-6, 341, 2020年12月..[誌名] ...
閲覧 高原 実香, 山本 伸昭, 宮本 亮介, 藤田 浩司, 和泉 唯信, 住谷 龍平, 中村 信元, 安倍 正博, 島津 秀紀, 西田 善彦 : 意識障害,高アンモニア血症を呈した78歳男性, 四国医学雑誌, Vol.76, No.5-6, 346, 2020年12月..[誌名] ...
閲覧 清重 尚希, 住谷 龍平, 水口 槙子, 中村 昌史, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 高橋 真美子, 原田 武志, 藤井 志朗, 賀川 久美子, 安倍 正博, 中村 信元, 三木 浩和, 曽賀 愛未, 一宮 由貴, 山本 由理 : 急性転化をきたしたAYA世代慢性骨髄性白血病の1例, 四国医学雑誌, Vol.76, No.5-6, 354-355, 2020年12月..[誌名] ...
閲覧 三島 優奈, 堤 理恵, 黒田 雅士, 阪上 浩, 大谷 環樹 : PET/CTを用いたマウス骨格筋インスリン抵抗性の評価, 四国医学雑誌, Vol.76, No.5-6, 342, 2020年12月..[誌名] ...
閲覧 堤 理恵, 阪上 浩, 敷島 康普, 三浦 宏之 : スダチ果皮エキス末の継続摂取が内臓脂肪に与える影響についてのランダム化二重盲検介入試験, 四国医学雑誌, Vol.76, No.5-6, 341-342, 2020年12月..[誌名] ...
閲覧 原 加奈子, 堤 理恵, 三島 優奈, 待田 京香, 阪上 浩, 中西 信人, 大藤 純 : 重症患者における筋萎縮と尿中タイチン濃度に関する検討, 四国医学雑誌, Vol.76, No.5-6, 341, 2020年12月..[誌名] ...
閲覧 原 加奈子, 堤 理恵, 中西 信人, 三島 優奈, 待田 京香, 黒田 雅士, 大藤 純, 阪上 浩 : 重症患者における筋萎縮と尿中タイチン濃度測定の意義, 四国医学雑誌, Vol.76, No.5-6, 267-272, 2020年12月..[誌名] ...
閲覧 早渕 康信 : 肺循環障害と右心不全の病態と治療 -小児心臓病のパラダイムシフト-, 四国医学雑誌, Vol.76, No.5, 6, 251-258, 2020年12月..[誌名] ...
閲覧 吉田 光輝, 丹黒 章, 東野 恒作, 近藤 和也, 岩田 貴, 赤池 雅史, 金山 博臣, 鶴尾 吉宏 : 【最先端医療を支える解剖学】呼吸器外科における最先端手術手技とCAL(Clinical Anatomy Laboratory), 四国医学雑誌, Vol.76, No.5-6, 225-234, 2020年..[誌名] ...
閲覧 川原 綾香, 倉橋 清衛, 鎌田 基夢, 加藤 真介, 富岡 有紀子, 辻本 賀美, 安井 沙耶, 遠藤 ふうり, 桝田 志保, 三井 由加里, 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 遠藤 逸朗, 福本 誠二, 松久 宗英, 安倍 正博 : 多職種連携と患者特性に配慮したケアを行った高度肥満症の一例, 四国医学雑誌, Vol.76, No.5-6, 317-322, 2020年..[誌名] ...
閲覧 坂東 良美 : トリプルネガティブ乳癌の多様性と病理診断ー基底細胞タイプとはー, 四国医学雑誌, Vol.76, No.5,6, 259-266, 2020年12月..[誌名] ...
閲覧 髙島 拓也, 西川 真理恵, 上野 義豊, 中西 信人, 田根 なつ紀, 綱野 祐美子, 板垣 大雅, 大藤 純 : ARDS に対する長期人工呼吸管理中に不動に伴う高 Calcium 血症を呈した 1例, 四国医学雑誌, Vol.76, No.5-6, 307-310, 2020年..[誌名] ...
閲覧 中西 信人, 小出 静代, 橋爪 太, 大藤 純 : 集中治療領域におけるクラウドファンディングの活用:筋萎縮ゼロプロ ジェクトとアンケート調査, 四国医学雑誌, Vol.76, No.5-6, 327-330, 2020年..[誌名] ...
閲覧 森 美樹, 雄西 智恵美, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 長楽 雅仁 : 疼痛コントロールに難渋している終末期がん患者を在宅で介護する家族のストレス・コーピング, 四国医学雑誌, Vol.76, No.5 6, 279-290, 2021年..[誌名] ...
閲覧 橋本 理恵子, 今井 芳枝, 井上 亮, 岐部 千鶴, 小島 範子, 麓 祥一 : 医療福祉専門職と一般市民の「看取りの語り」に対する捉え方の実態調査, 四国医学雑誌, Vol.76, No.5 6, 291-300, 2021年..[誌名] ...
閲覧 井﨑 ゆみ子 : 思春期青年期の若者に見られる抑うつ, 四国医学雑誌, Vol.77, No.1-2, 104, 2021年4月..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 水口 槙子, 住谷 龍平, 中村 昌史, 丸橋 朋子, 高橋 真美子, 原田 武志, 藤井 志朗, 賀川 久美子, 安倍 正博, 中村 信元, 三木 浩和, 田中 久美子 : 治療抵抗性ベーチェット病を合併した8トリソミー陽性急性骨髄性白血病, 四国医学雑誌, Vol.77, No.1-2, 115-116, 徳島医学会, (都市), 2021年4月..[誌名] ...
閲覧 栗栖 修作, 米村 重信 : 上皮細胞を支える基底膜のダイナミクス, 四国医学雑誌, Vol.77, No.1, 2, 17-24, 2021年4月..[誌名] ...
閲覧 安倍 吉郎, 橋本 一郎 : 慢性創傷の病態と診断ならびに形成外科医が行う治療, 四国医学雑誌, Vol.77, No.1,2, 29-36, 2021年4月..[誌名] ...
閲覧 峯田 一秀, 安倍 吉郎, 石田 創士, 山下 雄太郎, 長坂 信司, 山﨑 裕行, 橋本 一郎 : 急性創傷(キズ)の診かたと治し方: 形成外科医の役割, 四国医学雑誌, Vol.77, No.1,2, 25-28, 2021年4月..[誌名] ...
閲覧 石澤 有紀, 合田 光寛, 相澤 風花, 座間味 義人, 濱野 裕章, 八木 健太, 池田 康将, 石澤 啓介, 玉置 俊晃 : 薬剤誘発性大動脈解離易発症モデルマウスを用いた薬効評価, 四国医学雑誌, Vol.77, No.1,2, 57-62, 2021年..[誌名] ...
閲覧 井﨑 ゆみ子 : 思春期青年期の若者の抑うつ, 四国医学雑誌, Vol.77, No.1-2, 37-44, 2021年..[誌名] ...
閲覧 篠原 勉 : 肺非結核性抗酸菌症の診断と治療 : 肺結核との相違点と非典型例を中心に, 四国医学雑誌, Vol.77, No.1-2, 45-56, 2021年4月..[誌名] ...
閲覧 今井 芳枝, 髙橋 亜希, 板東 孝枝, 上田 伊佐子, 近藤 和也 : 看護学生が理解する高齢者看護学実習におけるオレムのパワー構成要素, 四国医学雑誌, Vol.77, No.1 2, 63-70, 2021年..[誌名] ...
閲覧 宮下 由佳, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 高開 登茂子, 中野 あけみ, 長谷 奈生己, 近藤 和也 : がん化学療法看護のエキスパートナースが大切にしている実践, 四国医学雑誌, Vol.77, No.1 2, 71-80, 2021年..[誌名] ...
閲覧 岩佐 俊幸, 横谷 知也, BETRIANA FENI, 飯藤 大和, 安原 由子, 趙 岳人, 岡久 玲子, 谷岡 哲也 : 災害支援活動を行う看護職の身体的・精神的・社会的負担に関する文献レビュー, 四国医学雑誌, Vol.77, No.3,4, 155-170, 2021年..[誌名] ...
閲覧 宮本 直輝, 井上 寛章, 乾 友浩, 笹 聡一郎, 青山 万理子, 鳥羽 博明, 奥村 和正, 吉田 卓弘, 滝沢 宏光, 丹黒 章 : HER2陽性乳癌患者における術前化学療法開始前の総リンパ球数は予後予測の指標となり得る, 四国医学雑誌, Vol.77, No.3,4, 131-136, 2021年..[誌名] ...
閲覧 森本 樹里, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 高開 登茂子, 中野 あけみ, 長谷 奈生己, 近藤 和也 : 治療を中止したがん患者がもつ回復への希望に対してジレンマを抱えた看護師の体験, 四国医学雑誌, Vol.77, No.3,4, 123-130, 2021年..[誌名] ...
閲覧 川原 綾香, 倉橋 清衛, 工藤 千晶, 鎌田 基夢, 加藤 真介, 富岡 有紀子, 辻本 賀美, 安井 沙耶, 遠藤 ふうり, 桝田 志保, 三井 由加里, 吉田 守美子, 粟飯原 賢一, 遠藤 逸朗, 福本 誠二, 松久 宗英, 安倍 正博 : 歩行不能だったが,多職種の高度な連携と患者特性に配慮したケアにより自宅生活可能となった高度肥満症の一例, 四国医学雑誌, Vol.76, No.1, 317-322, 2021年..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 細木 美苗, 山上 紘規, 安井 沙耶, 堀 太貴, 中村 信元, 乙田 敏城, 湯浅 智之, 粟飯原 賢一 : 糖尿病の有無が当院死亡患者の年齢・死因および併存合併症に及ぼす影響の解析, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5-6, 292, 徳島医学会, (都市), 2021年12月..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 佐藤 萌, 新居 美香, 黒田 雅士, 堤 理恵, 阪上 浩, 大西 康太, 竹谷 豊 : ユコウ果皮に含まれるポリメトキシフラボノイド類の抗真菌活性の検討, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5-6, 295, 徳島医学会, (都市), 2021年12月..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 田尻 真梨, 堤 理恵, 筑後 桃子, 山田 静恵, 鈴木 佳子, 阪上 浩, 白石 美恵, 大藤 純 : 当院における早期栄養介入管理加算算定の取り組みと非加算症例の分析, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5-6, 294-295, 徳島医学会, (都市), 2021年12月..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 米田 祥広, 堤 理恵, 三島 優奈, 黒田 雅士, 板東 正浩, 阪上 浩, 福田 大受, 佐田 正隆, 賢一 粟飯原 : 極長鎖一価不飽和脂肪酸は腸内細菌叢の変化を介して血管内皮機能を改善する, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5-6, 293, 徳島医学会, (都市), 2021年12月..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 川上 歩花, 堤 理恵, 高士 友恵, 別府 香名, 黒田 雅士, 阪上 浩 : 一般成人を対象としたうま味味覚感度と食生活習慣および舌味覚受容体発現との関連調査, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5-6, 292-293, 徳島医学会, (都市), 2021年12月..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 和田 安純, 黒田 雅士, 茶本 凜, 田村 優実, 富永 玲奈, 小林 久呂枝, 松村 英里佳, 瀧下 美由紀, 藤田 めい, 堤 理恵, 阪上 浩 : NASH病態形成における脂肪組織由来分泌タンパク質MFG-E8の関与, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5-6, 291-292, 徳島医学会, (都市), 2021年12月..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 堤 理恵, 黒田 雅士, 阪上 浩 : 生活習慣病を克服して,健康寿命を延伸するために 生活習慣病の栄養学 最近のトピックスを交えて, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5-6, 287, 徳島医学会, (都市), 2021年12月..[誌名] ...
閲覧 (種別) : 堤 理恵, 三島 優奈, 川上 歩花, 黒田 雅士, 阪上 浩 : 【生活習慣病を克服して,健康寿命を延伸するために】生活習慣病と栄養学 最近のトピックスを交えて, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5-6, 187-192, 徳島医学会, (都市), 2021年12月..[誌名] ...
閲覧 板東 孝枝, 雄西 智惠美, 今井 芳枝, 髙橋 亜希, 近藤 和也 : 成人看護学実習において学生が捉えた手術見学実習体験の術後看護への影響, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5,6, 221-227, 2021年..[誌名] ...
閲覧 山口 浩司, 佐田 政隆 : 生活習慣病から起こる心臓病について, 徳島医学会, (都市), 2021年12月..[誌名] ...
閲覧 吉川 紘平, 金子 遥祐, 辻 誠士郎, 河田 沙紀, 川原 綾香, 森 建介, 遠藤 ふうり, 原 倫世, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 黒田 暁生, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 船木 真理, 福本 誠二, 安倍 正博, 松久 宗英 : TIA様症状を契機に診断されたインスリノーマの1例, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5-6, 275-280, 2021年..[誌名] ...
閲覧 木村 蘭子, 倉橋 清衛, 細木 美苗, 辻 誠士郎, 三井 由加里, 吉田 守美子, 明比 祐子, 遠藤 逸朗, 福本 誠二, 安倍 正博 : 繰り返す脆弱性骨折を契機に発見されたクッシング症候群の一例, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5-6, 269-274, 2021年..[誌名] ...
閲覧 日野 紗穂, 葉久 真理, 近藤 彩 : 子育てをする父親の育児不安の実態と背景要因の探索, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5,6, 229-242, 2021年..[誌名] ...
閲覧 岡田 朝美, 山田 美鈴, 森 博康, 明比 祐子, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 遠藤 逸朗, 粟飯原 賢一, 松久 宗英, 黒田 暁生 : 循環血中遊離 DNA を用いた膵β細胞傷害の新規検出法の確立, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5,6, 249-245, 2021年..[誌名] ...
閲覧 西條 早希, 中村 信元, 三木 浩和, 谷口 早紀, 岡本 秀樹, 富永 誠記, 岡田 直人, 矢野 由美子, 髙橋 真理, 青田 桂子, 菅 俊行, 渡邊 浩良, 大坂 朱美, 安倍 正博 : 徳島大学病院における先天性血友病患者(成人例)の実態調査∼移行期医療の重要性∼, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5-6, 261-268, 2021年..[誌名] ...
閲覧 佐田 政隆 : 徳島県循環器病対策推進計画, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5,6, 199-206, 2021年..[誌名] ...
閲覧 森岡 久尚 : 徳島における公衆衛生の推進について, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5-6, 207-214, 2021年..[誌名] ...
閲覧 佐田 政隆, 阪上 浩 : 特集 生活習慣病を克服して,健康寿命を延伸するために 【巻頭言】, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5,6, 173, 2021年12月..[誌名] ...
閲覧 堤 理恵, 三島 優奈, 川上 歩花, 黒田 雅士, 阪上 浩 : 生活習慣病と栄養学 : 最近のトピックスを交えて, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5-6, 187-192, 2021年..[誌名] ...
閲覧 有澤 孝吉, 西良 浩一 : 特集:徳島県民が知っておくべき予防医学から病気にならないための秘訣∼ 巻頭言:有澤孝吉,西良浩一, (発行所), (都市), 2022年(0月)..[誌名] ...
閲覧 高原 由実子, 三木 浩和, 中村 信元, 中村 昌史, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 高橋 真美子, 丸橋 朋子, 原田 武志, 藤井 志朗, 安倍 正博, 岡本 秀樹, 岡田 直人, 矢野 由美子, 高橋 真理, 青田 桂子, 尾崎 修治 : HIV感染症および後天性免疫不全症候群患者の臨床的特徴と今後の課題, 四国医学雑誌, Vol.78, No.1-2, 89, 2022年4月..[誌名] ...
閲覧 木村 有里, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希 : 治療を受けている再発転移後の肺がん患者が持つ見通し, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5,6, 243-248, 2022年..[誌名] ...
閲覧 今井 芳枝, 濱田 紗季, 妙見 芽衣, 宇根 まりん, 松下 恭子, 長谷 康子, 井口 和子, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 井上 勇太, 阪本 朋香 : 終末期高齢がん患者の在宅移行期に関する文献レビュー, 四国医学雑誌, Vol.78, No.1,2, 35-44, 2022年..[誌名] ...
閲覧 阪上 浩, 黒田 雅士, 堤 理恵 : 徳島県民が知っておくべき予防医学∼病気にならないための秘訣∼ 肥満から読み解く高齢者の栄養の問題点と管理, 四国医学雑誌, Vol.78, No.1-2, 3-8, 2022年..[誌名] ...
閲覧 佐藤 紀, 友成 健, 西良 浩一 : 骨粗鬆症からみたロコモの予防, 四国医学雑誌, Vol.78, No.1, 2, 21-26, 2022年..[誌名] ...
閲覧 藤谷 順三, 友成 健, 西良 浩一 : ピラティス:モーターコントロールで運動器疾患予防, 四国医学雑誌, Vol.78, No.1-2, 27-34, 2022年..[誌名] ...
閲覧 井上 徹, 渡邊 毅, 石川 賀代 : 介護施設入所者におけるGeriatric Nutritional Risk Index,血清アルブミン値,Body Mass Index の評価と関連する因子について, 四国医学雑誌, Vol.78, No.3, 4, 95-102, 2022年..[誌名] ...
閲覧 中野 勇希, 佐藤 功志, 佐藤 裕紀, 百田 和貴, 秋本 雄祐, 布村 俊幸, 新井 悠太, 石原 学, 上野 義豊, 田根 なつ紀, 板垣 大雅, 大藤 純 : 経肺圧を指標としたPEEP設定により,致死的低酸素血症から改善した神経芽細胞種に伴う腹部コンパートメント症候群の一乳児症例, 四国医学雑誌, Vol.2022;78, No.3,4, 115-120, 2022年..[誌名] ...
閲覧 山本 雄貴, 山本 伸昭, 黒田 一駿, 和泉 唯信, 兼松 康久, 山口 泉, 曽我部 周, 高麗 雅章, 島田 健司, 髙木 康志 : 徳島市におけるアプリケーションを用いた脳主幹動脈閉塞診断スケールの活用,, 四国医学雑誌, Vol.78, No.5,6, 248-249, 2022年..[誌名] ...
閲覧 黒田 一駿, 山本 雄貴, 山本 伸昭, 和泉 唯信, 山口 泉, 島田 健司, 兼松 康久, 宮本 健志, 髙木 康志 : 脳静脈洞血栓症に対して経皮的血栓回収術を行った3例, 四国医学雑誌, Vol.78, No.5-6, 221-226, 2022年..[誌名] ...
閲覧 亀井 友志, 武藤 浩平, 山本 雄貴, 藤田 浩司, 和泉 唯信, 原 倫世 : 重症筋無力症との鑑別を要したクッシング病の1例, 四国医学雑誌, Vol.78, No.5-6, 221-226, 2022年..[誌名] ...
閲覧 松下 知樹, 笠井 嘉人, 新家 崇義, 原田 雅史, 武藤 浩平, 土師 正太郎, 和泉 唯信 : 低Na血症を合併した抗LGI1抗体陽性辺縁系脳炎の一例, 四国医学雑誌, Vol.78, No.5-6, 246-247, 2022年..[誌名] ...
閲覧 和泉 唯信 : 筋萎縮性側索硬化症の病態解明・治療法開発への試み, 四国医学雑誌, Vol.78, No.1-2, 45-50, 2022年..[誌名] ...
閲覧 砂田 陽二郎, 上田 紗代, 田蒔 昌憲, 柴田 恵理子, 𦚰野 修 : 胃癌による二次性血栓性微小血管症(TMA)の一例, 四国医学雑誌, Vol.78, No.5-6, 257-258, 2022年12月..[誌名] ...
閲覧 松田 拓, 鹿草 宏, 山口 泉, 曽我部 周, 島田 健司, 兼松 康久, 髙木 康志, 近藤 心, 佐藤 紀, 梅村 公子, 松浦 哲也 : 急性期脳卒中患者におけるロボットスーツHALの即時効果についての検討, 四国医学雑誌, Vol.78, No.5-6, 245, 2022年12月..[誌名] ...
閲覧 兼松 康久, 山口 泉, 石原 学, 曽我部 周, 宮本 健志, 高麗 雅章, 島田 健司, 黒田 一駿, 山本 雄貴, 山本 伸昭, 和泉 唯信, 髙木 康志 : 循環器病を防ぐために 徳島県循環器病推進計画の中での急性期脳卒中診療の取り組み, 四国医学雑誌, Vol.78, No.5-6, 239-240, 2022年..[誌名] ...
閲覧 西村 明儒 : 特集:脳卒中・循環器病を防ぐために 被災地における突然死について-南海地震対策として-, 四国医学雑誌, Vol.78, No.5,6, 149-154, 2022年..[誌名] ...
閲覧 堤 理恵, 友竹 正人, 千葉 進一 : 女子大学生の心理的健康感と月経随伴症状の関連の検討, 四国医学雑誌, Vol.78, No.5,6, 175-186, 2022年..[誌名] ...
閲覧 板垣 大雅 : 急性呼吸不全に対する人工呼吸戦略の潮流, 四国医学雑誌, Vol.78, No.5,6, 155-162, 2022年..[誌名] ...
閲覧 岩佐 武 : 生殖内分泌に関するこれまでの研究と今後の目標, 四国医学雑誌, Vol.78, No.5-6, 163-168, 2022年12月..[誌名] ...
閲覧 高原 由実子, 三木 浩和, 中村 信元, 林 成樹, 住谷 龍平, 大浦 雅博, 曽我部 公子, 髙橋 真美子, 丸橋 朋子, 富永 誠記, 岡本 秀樹, 岡田 直人, 矢野 由美子, 高橋 真理, 大坂 朱美, 原田 武志, 藤井 志朗, 菅 俊行, 青田 桂子, 尾崎 修治, 安倍 正博 : 徳島県におけるHIV感染症および後天性免疫不全症候群患者の臨床的特徴と今後の課題, 四国医学雑誌, Vol.78, No.5-6, 193-198, 2022年..[誌名] ...
閲覧 村上 好恵, 今井 芳枝, 武田 祐子, 川崎 優子, 浅海 くるみ, 森 裕香, 井上 勇太, 阪本 朋香 : がん看護専門看護師のがんゲノム医療への関与の実態, 四国医学雑誌, Vol.79, No.3 4, (頁), 2023年..[誌名] ...
閲覧 村上 好恵, 今井 芳枝, 武田 祐子, 川崎 優子, 森 裕香, 井上 勇太, 阪本 朋香 : がん看護専門看護師のがんゲノム医療への関与の実態, 四国医学雑誌, Vol.79, No.3,4, 45-54, 2023年..[誌名] ...

過去3日以内に登録・変更された情報

閲覧 阪上 浩, 黒田 雅士, 堤 理恵 : 肥満から読み解く高齢者の栄養の問題点と管理, 四国医学雑誌, Vol.78, No.1-2, 3-8, 2022年.---(Modified by 三木 ちひろ at 2023年9月22日(金) 15:04:48) ...
閲覧 阪上 浩, 黒田 雅士, 堤 理恵 : 徳島県民が知っておくべき予防医学∼病気にならないための秘訣∼ 肥満から読み解く高齢者の栄養の問題点と管理, 四国医学雑誌, Vol.78, No.1-2, 3-8, 2022年.---(Modified by 三木 ちひろ at 2023年9月22日(金) 15:04:24) ...

本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.

ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.

貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.

Number of session users = 0, LA = 0.55, Max(EID) = 403211, Max(EOID) = 1091521.