『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:
  (見出し語句検索:)

登録情報

抽出条件

REF=閲覧 菅原 千恵子

登録情報の数

有効な情報: 85件 + 無効な情報: 8件 = 全ての情報: 93件

全ての有効な情報 (85件)
  (見出し語句検索:)

条件追加

[種別](著作の種別)による分類 :
[言語](著作の言語)による分類 :
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 :
[共著種別](共著の種別)による分類 :
[学究種別](著作の学究種別)による分類 :
[組織](著作の帰属する組織)による分類 :
閲覧 閲覧 徳島大学 …(15)
閲覧 閲覧 徳島大学 …(15)
閲覧 閲覧 社団法人 日本口腔外科学会 …(1)
閲覧 閲覧 日本歯科放射線学会 …(4)
閲覧 (未定義) …(60)
[年月日](発行年月日)による分類
○ 年による分類 :
○ 年度による分類 :

抽出結果のリスト

排列順: 項目表示:
閲覧 細谷 貴亮, 安達 真人, 佐藤 奈美, 菅井 幸雄, 山口 昂一, 菅原 千恵子, 柴田 考典 : 動脈と静脈の塞栓術により治療に成功した下顎骨動静脈奇形の1例, (月刊)臨床放射線, Vol.37, 503-506, 1992年..[著者] ...
閲覧 菅原 千恵子, 柴田 考典 : TREND-顎関節内障の過程におけるクロ-スドロック発生機序に関する新説., (発行所), (都市), 1992年(0月)..[著者] ...
閲覧 菅原 千恵子, 柴田 考典 : TREND-顎関節の退行性変化における組織反応, ザ·クインテッセンス, Vol.11, 2187-2190, 1992年..[著者] ...
閲覧 柴田 考典, 菅原 千恵子, 安川 和夫, 須永 芳弘, 吉澤 信夫 : 顎関節滑膜軟骨腫症の3例, 第5回日本顎関節学会, 1992年7月..[著者] ...
閲覧 柴田 考典, 菅原 千恵子, 江良 謙次, 柴田 肇, 吉澤 信夫 : 急性クローズドロックにおける関節液貯留について, 第5回 日本顎関節学会総会, 1992年7月..[著者] ...
閲覧 菅原 千恵子, 柴田 考典 : TREND-顎関節円板切除術-5年間の経過観察における暫間的シリコン中間挿入の無効性について, ザ·クインテッセンス, Vol.12, 1336-1338, 1993年..[著者] ...
閲覧 菅原 千恵子, 柴田 考典 : TREND-MRスペクトルデ-タを用いた顎関節に関連する炎症の評価, ザ·クインテッセンス, Vol.12, 2672-2673, 1993年..[著者] ...
閲覧 柴田 考典, 冨樫 正樹, 溝口 智子, 菅原 千恵子, 安川 和夫 : 非線形有限要素法による転位関節円板の応力解析, 第6回 日本顎関節学会総会(倉敷), 1993年7月..[著者] ...
閲覧 菅原 千恵子, 冨樫 正樹, 溝口 智子, 江良 謙二, 安川 和夫 : 解剖実習屍体における関節円板所見, 第6回 日本顎関節学会総会(倉敷), 1993年7月..[著者] ...
閲覧 冨樫 正樹, 溝口 智子, 菅原 千恵子, 柴田 考典, 吉澤 信夫 : 顎関節腔内に石灰化物を認めた8例, 第6回 日本顎関節学会総会(倉敷), 1993年7月..[著者] ...
閲覧 溝口 智子, 冨樫 正樹, 菅原 千恵子, 安川 和夫, 柴田 考典 : 顎関節MRIにおけるeffuision像の検討, 第6回 日本顎関節学会総会(倉敷), 1993年7月..[著者] ...
閲覧 菅原 千恵子, 柴田 考典 : TREND-関節円板切除後のMRによる評価, ザ·クインテッセンス, Vol.13, 2379-2381, 1994年..[著者] ...
閲覧 菅原 千恵子, 高橋 章, 柴田 考典, 上村 修三郎, 吉澤 信夫 : 日本人高齢者の顎関節に関する研究, --- 下顎頭の肉眼的観察 ---, 日本顎関節学会雑誌, Vol.7, No.1, 95-109, 1994年..[著者] ...
閲覧 溝口 智子, 山森 郁, 菅原 千恵子, 安川 和夫, 柴田 考典 : 顎関節MRIにおけるeffusion像の検討(第2法), 第7回 日本顎関節学会総会(松本), 1994年7月..[著者] ...
閲覧 柴田 考典, 山森 郁, 溝口 智子, 菅原 千恵子, 安川 和夫 : 非線形有限要素法による転位顎関節円板の応力解析(第2報), 第7回 日本顎関節学会総会(松本), 1994年7月..[著者] ...
閲覧 山森 郁, 溝口 智子, 菅原 千恵子, 安川 和夫, 柴田 考典 : 顎関節円板の石灰化に関する研究, 第7回 日本顎関節学会総会(松本), 1994年7月..[著者] ...
閲覧 菅原 千恵子, 上村 修三郎, 山森 郁, 溝口 智子, 柴田 考典 : 日本人高齢者の下顎頭の肉眼的観察, 第7回 日本顎関節学会総会(松本), 1994年7月..[著者] ...
閲覧 菅原 千恵子, 下村 学, 高橋 章, 上村 修三郎, 柴田 考典 : 摘出下顎頭の肉眼的所見とックス線断層画像所見との比較, 第8回 日本顎関節学会総会(鶴見大学・関内), (巻), (号), (頁), 横浜市関内, 1995年7月..[著者] ...
閲覧 上村 修三郎, 菅原 千恵子, 高橋 章, 下村 学, 工藤 隆治 : X線断層撮影による顎関節の前頭面観ー下顎前突症の場合-, 第9回 日本顎関節学会総会(品川), (巻), (号), (頁), 1996年7月..[著者] ...
閲覧 菅原 千恵子, 高橋 章, 竹内 徹, 細木 秀彦, 下村 学, 上村 修三郎 : パノラマX線撮影装置を利用した顎関節撮影法 第三報 撮影方向の違いによる剖検下顎頭の骨形態異常出現率の比較, 歯科放射線, Vol.37, (号), 127-135, 1997年..[著者] ...
閲覧 下村 学, 工藤 隆治, 川口 真一, 高橋 章, 竹内 徹, 菅原 千恵子, 細木 秀彦, 坂野 啓一, 上村 修三郎 : パノラマX線撮影装置を利用した顎関節撮影法 第一報 下顎頭間距離について, 歯科放射線, Vol.37, No.1, 35-40, 1997年..[著者] ...
閲覧 竹内 徹, 高橋 章, 菅原 千恵子, 前田 直樹 : パノラマX線撮影装置を利用した顎関節撮影法 第二報 水平方向の至適X線入射角度の検討, (誌名), (巻), (号), (頁), 1997年..[著者] ...
閲覧 菅原 千恵子, 高橋 章, 上村 修三郎, 柴田 考典 : パノラマX線撮影における下顎頭形態異常の診断能に関する研究, 第10回 日本顎関節学会総会(札幌), (巻), (号), (頁), 1997年7月..[著者] ...
閲覧 高橋 章, 下村 学, 菅原 千恵子, 上村 修三郎 : 舌動脈に生じた非外傷性仮性動脈瘤の1例, 歯科放射線, Vol.40, No.3, 200-208, 2000年..[著者] ...
閲覧 工藤 隆治, 前田 直樹, 川口 真一, 竹内 徹, 菅原 千恵子, 細木 秀彦, 岩崎 裕一 : パノラマX線撮影装置を利用した顎関節撮影法 第四報, --- 顎関節側面パノラマ4分割撮影法における骨外形の出現度 ---, 歯科放射線, Vol.40, No.4, 237-241, 2000年..[著者] ...
閲覧 菅原 千恵子, 高橋 章, 上村 修三郎, 坂東 永一, 柴田 考典 : スパイラルCTの撮像方向に伴う下顎頭3次元再構成画像の形態・寸法の変動, 第14回 日本顎関節学会総会(神戸市), (巻), (号), (頁), 2001年7月..[著者] ...
閲覧 細木 眞紀, 薩摩 登誉子, 西川 啓介, 中野 雅德, 坂東 永一, 高橋 章, 細木 秀彦, 菅原 千恵子, 岩崎 裕一, 上村 修三郎 : スパイラルCTによる顎関節の三次元形状, 第14回 日本顎関節学会学術大会, Vol.2, No.2, 12, 2001年7月..[著者] ...
閲覧 高橋 章, 菅原 千恵子, 上村 修三郎, 春名 芳郎 : 超音波用高周波積層プローブの空間分解能の評価, 歯科放射線, Vol.42, No.3, 192-200, 2002年..[著者] ...
閲覧 (種別) : 菅原 千恵子, 高橋 章, 前田 直樹, 岩崎 裕一 : Dermoid Cystの超音波画像所見, 歯科放射線, Vol.43, No.4, 240, (発行所), (都市), 2003年(0月)..[著者] ...
閲覧 細木 秀彦, 菅原 千恵子, 前田 直樹, 岩崎 裕一, 誉田 栄一 : パノラマX線写真による8020運動の検証, --- 1 予備的検討 ---, 第46回日本歯科放射線学会総会·学術大会 プラグラム·抄録集, 7, 2005年5月..[著者] ...
閲覧 高橋 章, 前田 直樹, 菅原 千恵子, 工藤 隆治, 久保 典子, 細木 秀彦, 岩崎 裕一, 誉田 栄一 : 躯幹部CTによる口腔顎顔面悪性腫瘍遠隔転移の評価, 四国歯学会, 2005年6月..[著者] ...
閲覧 佐藤 真大, 小池 一幸, 菅原 千恵子, 前田 直樹, 細木 秀彦, 岩崎 裕一, 誉田 栄一 : パノラマX線写真による8020運動の検証, 四国歯学会 第29回例会·第24回総会, 2005年6月..[著者] ...
閲覧 高橋 章, 菅原 千恵子, 工藤 隆治, 久保 典子, 前田 直樹, 誉田 栄一 : 術後性蝶形骨洞嚢胞と真菌性炎の合併が疑われた一例, 日本歯科放射線学会大10回臨床画像大会, (巻), (号), (頁), 2005年9月..[著者] ...
閲覧 菅原 千恵子, 高橋 章, 細木 秀彦, 誉田 栄一 : 多発性骨髄腫による全身性アミロイドーシスにより生じた巨舌症の一例, 日本歯科放射線学会大10回臨床画像大会, (巻), (号), (頁), 2005年9月..[著者] ...
閲覧 高橋 章, 菅原 千恵子, 誉田 栄一 : 舌病変の超音波画像所見, 日本乳腺甲状腺超音波診断会議, (巻), (号), (頁), 2005年10月..[著者] ...
閲覧 菅原 千恵子, 岩崎 裕一, 工藤 景子, 長山 勝, 林 良夫 : 舌悪性腫瘍により内頸静脈腫瘍塞栓をきたした症例の画像所見, 日本口腔外科学会雑誌, Vol.51, 94, 2005年10月..[著者] ...
閲覧 細木 秀彦, 菅原 千恵子, 前田 直樹, 岩崎 裕一, 誉田 栄一 : パノラマX線写真による8020運動の検証, --- Ⅱ.65歳以上80歳未満の高齢者の検討 ---, 歯科放射線, 83, 2006年5月..[著者] ...
閲覧 高橋 章, 菅原 千恵子, 久保 典子, 前田 直樹, 誉田 栄一 : 口唇病変の超音波画像所見, 歯科放射線, (巻), (号), (頁), 2006年5月..[著者] ...
閲覧 高橋 章, 菅原 千恵子, 久保 典子, 前田 直樹, 細木 秀彦, 誉田 栄一 : 口唇病変の超音波画像所見, 四国歯学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2006年7月..[著者] ...
閲覧 細木 眞紀, 薩摩 登誉子, 高橋 章, 西川 啓介, 細木 秀彦, 中野 雅德, 坂東 永一, 竹内 久裕, 菅原 千恵子, 岩崎 裕一 : スパイラルCTを用いた顎関節の三次元評価法, 四国歯学会雑誌, Vol.19, No.2, 231-238, 2007年..[著者] ...
閲覧 菅原 千恵子, 高橋 章, 前田 直樹, 久保 典子, 工藤 隆治, 細木 秀彦, 岩崎 裕一 : 徳島大学病院歯科診療部門における誤飲・誤嚥の実態調査, 四国歯学会雑誌, Vol.19, No.2, 255-262, 2007年..[著者] ...
閲覧 高橋 章, 前田 直樹, 菅原 千恵子, 工藤 隆治, 久保 典子, 細木 秀彦, 岩崎 裕一 : 口腔顎顔面悪性腫瘍の遠隔転移評価における躯幹部CT検査の位置づけ, 四国歯学会雑誌, Vol.19, No.2, 239-246, 2007年..[著者] ...
閲覧 高橋 章, 菅原 千恵子, 前田 直樹, 細木 秀彦 : 口腔癌頸部転移リンパ節の検出に対する超音波三次元イメージングの有用性, 四国歯学会雑誌, Vol.19, No.2, 247-253, 2007年..[著者] ...
閲覧 Akira Takahashi, Chieko Sugawara, Naoki Maeda, Hidehiko Hosoki and Eiichi Honda : Mediastinal abscess originated from dental infection:evaluation of 2 cases with CT images, The 16th international congress of Dentomaxillofacial Radiology, (巻), (号), (頁), Beijing, June 2007..[著者] ...
閲覧 高橋 章, 菅原 千恵子, 久保 典子, 前田 直樹, 細木 秀彦 : 口唇部粘液嚢胞の超音波画像所見, 四国歯学会雑誌, Vol.20, No.1, 177-180, 2007年..[著者] ...
閲覧 高橋 章, 菅原 千恵子 : 顎顔面領域における超音波画像表示領域に関する検討, 四国歯学会雑誌, Vol.20, No.1, 181-187, 2007年..[著者] ...
閲覧 Chieko Sugawara and Akira Takahashi : Mechanical and Clinical Performance of Pulse-Inversion Tissue Harmonic Imaging in Superficial Region, Journal of Medical Ultrasonics, Vol.37, No.3, 107-115, 2010..[著者] ...
閲覧 菅原 千恵子, 高橋 章, 久保 典子, 誉田 栄一 : PET-CT集積と頸部転移リンパ節の超音波画像との比較, 日本超音波医学会 第20回四国地方学術集会, 2010年10月..[著者] ...
閲覧 佐藤 裕子, 宮内 美和, 内田 大亮, 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 永井 宏和, 久保 典子, 菅原 千恵子, 高橋 章, 宮本 洋二 : 口腔扁平上皮癌の頸部リンパ節転移の診断におけるFDG-PET検査の有用性, 第40回(社)日本口腔外科学会 中・四国地方会, (巻), (号), (頁), 2011年5月..[著者] ...
閲覧 Chieko Sugawara, Akira Takahashi, Michiko Kubo, Hideki Otsuka, Naozumi Ishimaru, Youji Miyamoto and Eiichi Honda : Preoperative evaluation of patients with squamous cell carcinoma of the oral cavity: fluorine-18 fluorodeoxyglucose positron emission tomography/computed tomography and ultrasonography versus histopathology., Oral Surgery, Oral Medicine, Oral Pathology and Oral Radiology, Vol.114, No.4, 516-525, 2012..[著者] ...
閲覧 岩崎 裕一, 工藤 隆治, 高橋 章, 菅原 千恵子, 久保 典子 : Bayesアルゴリズムを用いた統計学的手法による顎骨嚢胞様疾患の鑑別診断, --- -シミュレーションによる画像診断CADモデルの精度および画像診断レベルとの関連- ---, 第32回日本歯科放射線学会九州・関西合同地方会, 2012年12月..[著者] ...
閲覧 菅原 千恵子, 高橋 章, 久保 典子 : 口腔内症状から発見された神経内分泌腫瘍の一例, 第54回日本歯科放射線学会総会, 2013年6月..[著者] ...
閲覧 岩崎 裕一, 工藤 隆治, 高橋 章, 菅原 千恵子, 久保 典子 : Bayesアルゴリズムを用いた統計学的手法による悪性腫瘍と骨随炎の鑑別診断, 日歯放第54回学術大会, 2013年6月..[著者] ...
閲覧 高橋 章, 工藤 隆治, 菅原 千恵子, 宮本 洋二 : 口蓋扁桃石灰化に関するX線診断学的検討 -CTにおける描出状況-, 第54回NPO法人日本歯科放射線学会学術大会, (巻), (号), (頁), 2013年6月..[著者] ...
閲覧 十川 悠香, 青田 桂子, 石川 久子, 田口 侑子, 武川 香織, 高橋 侑子, 廣瀬 薫, 永井 浩美, 吉岡 昌美, 菅原 千恵子, 山村 佳子, 高野 栄之, 可児 耕一, 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之, 河野 文昭 : 徳島大学病院における周術期口腔機能管理の現状, 第10回日本口腔ケア学会・総会, 2013年6月..[著者] ...
閲覧 菅原 千恵子 : 見逃さないでその症状!悪性病変の可能性はありませんか?, (誌名), (頁), 2013年6月..[著者] ...
閲覧 菅原 千恵子, 木村 智子, 篠原 千尋, 岡 謙次, 安陪 晋, 大川 敏永, 河野 文昭 : 医療面接試験における模擬患者と試験管による評価の違いについて, 日本歯科医学教育学会雑誌, 2013年7月..[著者] ...
閲覧 岩崎 裕一, 工藤 隆治, 高橋 章, 菅原 千恵子, 久保 典子 : Bayesian Networkを用いた統計学的手法による顎骨疾患の総合的鑑別診断, 日歯放第33回関西・九州合同地方会, 2013年11月..[著者] ...
閲覧 木村 智子, 尾崎 和美, 湯本 浩通, 村上 圭史, 菅原 千恵子, 篠原 千尋, 武川 恵美, 三宅 洋一郎, 松尾 敬志, 河野 文昭 : Streptococcus mutans の病原性における scrA 遺伝子の役割, 第6回日本総合歯科学会総会・学術大会, 38, 2013年11月..[著者] ...
閲覧 岩崎 裕一, 工藤 隆治, 高橋 章, 菅原 千恵子, 久保 典子 : Bayesian Networkを用いた統計学的手法による顎骨X線透過性と不透過性との混合性疾患およびX線不透過性疾患の鑑別診断, 日歯放第18回臨床画像大会, 2013年12月..[著者] ...
閲覧 菅原 千恵子 : 見逃さないでその症状!悪性病変の可能性はありませんか?, 四国歯学会雑誌, Vol.26, No.2, 61-70, 2014年..[著者] ...
閲覧 菅原 千恵子, 篠原 千尋, 河野 文昭 : 歯学部における模擬患者参加型教育の現状, (誌名), (巻), (号), (頁), 2014年3月..[著者] ...
閲覧 岩崎 裕一, 工藤 隆治, 高橋 章, 菅原 千恵子, 久保 典子 : 顎骨疾患の統計学的手法を用いたCADシステム -CADモデルに影響する因子の分析-, 日歯放第55回学術大会, 2014年6月..[著者] ...
閲覧 篠原 千尋, 安陪 晋, 岡 謙次, 木村 智子, 菅原 千恵子, 河野 文昭 : 徳島大学病院における研修歯科医の学校歯科健診研修(第3報), 第33回日本歯科医学教育学会総会・学術大会, (巻), (号), 84, 2014年7月..[著者] ...
閲覧 木村 智子, 安陪 晋, 岡 謙次, 篠原 千尋, 菅原 千恵子, 河野 文昭 : 徳島大学病院歯科医師臨床研修の実績からみたDEBUTの評価項目の検討, 第33回日本歯科医学教育学会総会・学術大会, (巻), (号), 143, 2014年7月..[著者] ...
閲覧 Akira Takahashi, Chieko Sugawara, Takaharu Kudoh, Daisuke Uchida, Tetsuya Tamatani, Hirokazu Nagai and Youji Miyamoto : Prevalence and Imaging Characteristics of Palatine Tonsilloloths Detected by CT in 2,873 Consecutive Patients, The Scientific World Journal, (巻), (号), (頁), 2014..[著者] ...
閲覧 菅原 千恵子, 高橋 章, 河野 文昭, 宮本 洋二 : 歯科領域における超音波検査の現状, 日本超音波医学会 第24回四国地方会学術集会, 2014年10月..[著者] ...
閲覧 岩崎 裕一, 高橋 章, 工藤 隆治, 菅原 千恵子, 久保 典子 : 顎骨疾患の統計学的手法を用いたCADシステム -計測所見の付加による診断精度向上-, (誌名), (巻), (号), (頁), 2014年11月..[著者] ...
閲覧 堀川 恵理子, 岡 謙次, 菅原 千恵子, 篠原 千尋, 木村 智子, 河野 文昭 : 研修歯科医への実技試験が唾液アミラーゼ活性に与える影響, 第7回日本総合歯科学会, (巻), (号), 42, 2014年11月..[著者] ...
閲覧 野口 直人, 安陪 晋, 岡 謙次, 菅原 千恵子, 篠原 千尋, 木村 智子, 大川 敏永, 堀川 恵理子, 河野 文昭 : 歯科教育用患者ロボットシミュレーションシステム(SIMROID)を用いた支台歯形成実習の有効性の検討, 日本総合歯科学会, (巻), (号), (頁), 2014年11月..[著者] ...
閲覧 Chieko Sugawara, Akira Takahashi, Fumiaki Kawano, Takaharu Kudoh, Akiko Yamada, Naozumi Ishimaru, Hara Kanae and Youji Miyamoto : Neuroendocrine tumor in the mandible: a case report with imaging and histopathologic findings, Oral Surgery, Oral Medicine, Oral Pathology and Oral Radiology, Vol.119, No.1, e41-e48, 2015..[著者] ...
閲覧 青田 桂子, 山村 佳子, 山ノ井 朋子, 武川 大輔, 可児 耕一, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 松本 文博, 菅原 千恵子, 吉岡 昌美, 河野 文昭, 松尾 敬志, 東 雅之 : 徳島大学病院における周術期口腔機能管理の現状と課題, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.28, No.1, 29-36, 2015年..[著者] ...
閲覧 篠原 千尋, 菅原 千恵子, 河野 文昭 : 徳島大学歯学部共用試験歯学系OSCEにおける模擬患者の活動, 第3回模擬患者参加型教育検討会, (巻), (号), (頁), 2015年3月..[著者] ...
閲覧 高橋 章, 菅原 千恵子, 工藤 隆治, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 玉谷 哲也, 永井 宏和, 宮本 洋二 : 口蓋扁桃結石に関するX線診断学的検討 -パノラマX線写真における描出状況, 第69回日本口腔科学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2015年5月..[著者] ...
閲覧 高橋 章, 菅原 千恵子, 工藤 隆治, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 永井 宏和, 宮本 洋二 : 舌扁桃結石に関するX線診断学的検討, 第63回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, (巻), (号), (頁), 2015年11月..[著者] ...
閲覧 篠原 千尋, 安陪 晋, 岡 謙次, 木村 智子, 菅原 千恵子, 大川 敏永, 堀川 恵理子, 河野 文昭 : 徳島大学病院における多職種合同研修の取り組み, 第8回日本総合歯科学会総会・学術大会, (巻), (号), 58, 2015年11月..[著者] ...
閲覧 菅原 千恵子, 高橋 章, 工藤 隆治, 河野 文昭, 宮本 洋二 : 歯科受診を契機にして発見された他科領域の悪性疾患症例, 日本歯科放射線学会第35回関西・九州合同地方会, (巻), (号), (頁), 2015年12月..[著者] ...
閲覧 菅原 千恵子, 木村 智子, 篠原 千尋, 河野 文昭 : 歯学部における模擬患者参加型教育の現状, (誌名), (巻), (号), (頁), 2016年3月..[著者] ...
閲覧 Chieko Sugawara, Akira Takahashi, Fumiaki Kawano, Yasusei Kudo, Naozumi Ishimaru and Youji Miyamoto : Intraoral Ultrasonography of Tongue Mass Lesions, Dento Maxillo Facial Radiology, Vol.45, No.5, 20150362, 2016..[著者] ...
閲覧 Akira Takahashi, Chieko Sugawara, Takaharu Kudoh, Go Ohe, Natsumi Takamaru, Tetsuya Tamatani, Hirokazu Nagai and Youji Miyamoto : Prevalence and imaging characteristics of palatine tonsilloliths evaluated on 2244 pairs of panoramic radiographs and CT images., Clinical Oral Investigations, Vol.21, No.1, 85-91, 2017..[著者] ...
閲覧 高橋 章, 工藤 隆治, 工藤 景子, 髙丸 菜都美, 大江 剛, 玉谷 哲也, 藤澤 健司, 菅原 千恵子, 宮本 洋二 : 咽頭扁桃結石に関するX線診断学的検討, 第71回NPO法人日本口腔科学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2017年4月..[著者] ...
閲覧 Akira Takahashi, Chieko Sugawara, Keiko Kudoh, Yoshiko Yamamura, Go Ohe, Tetsuya Tamatani and Youji Miyamoto : Lingual tonsillolith: prevalence and imaging characteristics evaluated on 2244 pairs of panoramic radiographs and CT images, Dento Maxillo Facial Radiology, Vol.47, No.1, 20170251, 2018..[著者] ...
閲覧 Akira Takahashi, Chieko Sugawara, Kazuya Akita, Kumiko Kamada, Keiko Kudoh, Tetsuya Tamatani and Youji Miyamoto : Prevalence and imaging characteristics of nasopharyngeal and eustachian tube tonsilloliths in 2244 patients determined using computed tomography, Dento Maxillo Facial Radiology, Vol.47, 20180052, 2018..[著者] ...
閲覧 Akira Takahashi, Kumiko Kamada, Keiko Kudoh, Takaharu Kudoh, Natsumi Takamaru, Naito Kurio, Chieko Sugawara and Youji Miyamoto : Evaluation of anatomical references for locating the course of the posterior superior alveolar artery for dental implant surgery, International Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Vol.51, No.2, 257-262, 2021..[著者] ...
閲覧 Akira Takahashi, Kumiko Kamada, Naoyuki Fukuda, Keiko Kudoh, Natsumi Takamaru, Naito Kurio, Chieko Sugawara and Youji Miyamoto : Analysis of the sublingual artery using contrast-enhanced computed tomography, Clinical Implant Dentistry and Related Research, Vol.25, No.3, 532-539, 2023..[著者] ...

過去3日以内に登録・変更された情報

(なし)

本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.

ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.

貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.

Number of session users = 0, LA = 0.53, Max(EID) = 404178, Max(EOID) = 1094807.