『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:
  (見出し語句検索:)

登録情報

抽出条件

REF=閲覧 茂木 勝美

登録情報の数

有効な情報: 72件 + 無効な情報: 16件 = 全ての情報: 88件

全ての有効な情報 (72件)
  (見出し語句検索:)

条件追加

[種別](著作の種別)による分類 :
[言語](著作の言語)による分類 :
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 :
[共著種別](共著の種別)による分類 :
[学究種別](著作の学究種別)による分類 :
[組織](著作の帰属する組織)による分類 :
閲覧 閲覧 徳島大学 …(3)
閲覧 閲覧 四国歯学会 …(1)
閲覧 閲覧 徳島大学 …(3)
閲覧 (未定義) …(67)
[年月日](発行年月日)による分類
○ 年による分類 :
○ 年度による分類 :

抽出結果のリスト

排列順: 項目表示:
閲覧 Masayuki Azuma, Katsumi Motegi, Keiko Aota, Yoshio Hayashi and Mitsunobu Sato : Role of cytokines of acinar structure in Sjogren's syndrome salivary glands, Laboratory Investigation; a Journal of Technical Methods and Pathology, 77, 3, 269-280, 1997..[著者] ...
閲覧 Masayuki Azuma, Katsumi Motegi, Keiko Aota, Yoshio Hayashi and Mitsunobu Sato : Role of cytokines in the destruction of acinar structure in Sjogren's syndrome salivary glands, Laboratory Investigation; a Journal of Technical Methods and Pathology, 77, 3, 269-280, 1997..[著者] ...
閲覧 Keiko Aota, Masayuki Azuma, Tsuyoshi Yamashita, Testuya Tamatani, Katsumi Motegi, Naozumi Ishimaru, Yoshio Hayashi and Mitsunobu Sato : 5-Fluorouracil Induces Apoptosis through the Suppression of NF-κB Activity in Human Salivary Gland Cancer Cells, Biochemical and Biophysical Research Communications, 273, 3, 1168-1174, 2000..[著者] ...
閲覧 Masayuki Azuma, Tetsuya Tamatani, Katsumi Motegi, Keiko Aota, Tsuyoshi Yamashita, Kouji Harada, Yoshio Hayashi and Mitsunobu Sato : Suppression of tumor necrosis factor-a-induced matrix metalloproteinase-9-production by introduction of a super-repressor form of IkB-cDNA into immotalized human salivary gland acinar cells, Arthritis and Rheumatism, 43, 8, 1756-1767, 2000..[著者] ...
閲覧 Masayuki Azuma, Keiko Aota, Tetsuya Tamatani, Katsumi Motegi, Yuki Ashida, Yoshio Hayashi, Mitsunobu Sato and Mitsunobu Sato : Suppression of TNF-α-induced MMP 9 production in human salivary gland acinar cells by cepharanthine occurs via down-regulation of NFκB, --- A possible therapeutic agent for preventing the destruction of the acinar structure in the salivary glands of Sjögren's syndrome patients ---, Arthritis and Rheumatism, 46, 6, 1585-1594, 2002..[著者] ...
閲覧 Tetsuya Tamatani, Masayuki Azuma, Y Ashida, Katsumi Motegi, R Takashima, Koji Harada, S Kawaguchi and Mitsunobu Sato : Enhanced radiosensitization and chemosensitization in NF-κB-suppressed human oral cancer cells via the inhibition of g-irradiation- and 5-FU-induced production of IL-6 and IL-8, International Journal of Cancer, 108, 6, 912-921, 2004..[著者] ...
閲覧 Katsumi Motegi, Masayuki Azuma, Tetsuya Tamatani, Yuki Ashida and Mitsunobu Sato : Expression of aquaporin-5 in and fluid secretion from immortalized human salivary gland ductal cells by treatment with 5-aza-2'-deoxycytidine: a possibility for improvement of xerostomia in patients with Sjögren's syndrome., Laboratory Investigation; a Journal of Technical Methods and Pathology, 85, 3, 342-353, 2005..[著者] ...
閲覧 玉谷 哲也, 東 雅之, 茂木 勝美, 芦田 有紀, 髙丸 菜都美, 板東 髙志, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 : 口腔扁平上皮癌細胞に対するセファランチンによる放射線感受性増強作用 : 分子標的NF-κBの抑制, 日本口腔科学会雑誌, 54, 2, 230-236, 2005年..[著者] ...
閲覧 茂木 勝美 : 転写因子NF-kB活性の抑制による口腔扁平上皮癌の放射線感受性の増強, 四国歯学会雑誌, 18, 2, 179-185, 2006年..[著者] ...
閲覧 Masayuki Azuma, Yuki Ashida, Tetsuya Tamatani, Katsumi Motegi, Natsumi Takamaru, Naozumi Ishimaru, Yoshio Hayashi and Mitsunobu Sato : Cepharanthin,a biscoclaurine alkaloid,prevents destruction of acinar tissues in murine Sjogren's syndrome., The Journal of Rheumatology, 33, 5, 912-920, 2006..[著者] ...
閲覧 Tetsuya Tamatani, Masayuki Azuma, Katsumi Motegi, Natsumi Takamaru, Yuichiro Kawashima and Takashi Bando : Cepharanthin-enhanced radiosensitivity through the inhibition of radiation-induced nuclear factor-kappaB activity in human oral squamous cell carcinoma cells., International Journal of Oncology, 31, 4, 761-768, 2007..[著者] ...
閲覧 佐々井 明子, 大江 剛, 内田 大亮, 尾上 富太郎, 茂木 勝美, 玉谷 哲也, 東 雅之, 永井 宏和, 宮本 洋二 : 口腔癌由来液性因子がOK-432による末梢血単核球のIFN-γ産生に与える影響, 日本口腔腫瘍学会誌, 21, 4, 342-343, 2009年(0月)..[著者] ...
閲覧 (種別) : 茂木 勝美, 東 雅之, 玉谷 哲也, 髙丸 菜都美, 永井 宏和, 宮本 洋二 : ヒト唾液腺導管細胞におけるアクアポリン5の発現誘導の解析, (誌名), (巻), (号), (頁), (発行所), 浜松, 2009年4月..[著者] ...
閲覧 (種別) : 髙丸 菜都美, 永井 宏和, 大江 剛, 内田 大亮, 茂木 勝美, 玉谷 哲也, 中田 憲, 福田 雅幸, 岩本 誠司, 宮本 洋二 : 口腔扁平上皮癌に対するTS-1とDocetaxel(TXT)による術前化学療法, --- TXTの投与経路による治療効果および有害事象の比較検討 ---, (誌名), (巻), (号), (頁), (発行所), 広島, 2009年5月..[著者] ...
閲覧 (種別) : 玉谷 哲也, タランナム フェルドウス, 髙丸 菜都美, 茂木 勝美, 内田 大亮, 原田 耕志, 永井 宏和, 宮本 洋二 : 口腔癌細胞の抗腫瘍効果に及ぼすドセタキセルと5-FUの投与順序の検討, (誌名), (巻), (号), (頁), (発行所), 岡山, 2009年8月..[著者] ...
閲覧 (種別) : 髙丸 菜都美, 玉谷 哲也, 茂木 勝美, 大江 剛, 内田 大亮, 永井 宏和, 宮本 洋二 : 口腔扁平上皮癌におけるsurvivinの発現と浸潤度および転移との関連性の検討, (誌名), (巻), (号), (頁), (発行所), 札幌, 2009年10月..[著者] ...
閲覧 内田 大亮, 尾上 富太郎, 大江 剛, 茂木 勝美, 玉谷 哲也, 東 雅之, 永井 宏和, 宮本 洋二 : 最近,頭を悩ませた臨床症例(その4), 四国歯学会雑誌, 22, 2, 205, 2010年(0月)..[著者] ...
閲覧 (種別) : 山村 佳子, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 細川 浩良, 茂木 勝美, 松本 文博, 工藤 景子, 湯淺 哲也, 藤澤 健司, 東 雅之 : 当科における口腔カンジダ症の臨床統計学的検討, (誌名), (巻), (号), (頁), (発行所), 徳島, 2010年5月..[著者] ...
閲覧 山村 佳子, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 茂木 勝美, 松本 文博, 東 雅之 : 当科における口腔カンジダ症の臨床統計学的検討, 第39回(社)日本口腔外科学会中・四国地方会, 2010年5月..[著者] ...
閲覧 細川 浩良, 桃田 幸弘, 松本 文博, 茂木 勝美, 高野 栄之, 山村 佳子, 可児 耕一, 藤澤 健司, 湯淺 哲也, 工藤 景子, 東 雅之 : 口腔白板症の臨床病理学的検討 ―悪性化の指標を探る―, 第55回日本口腔外科学会総会, 2010年10月..[著者] ...
閲覧 茂木 勝美, 東 雅之 : シェーグレン症候群唾液腺へのリンパ球浸潤における性ホルモン修飾酵素の役割, (誌名), (巻), (号), (頁), 2010年10月..[著者] ...
閲覧 桃田 幸弘, 茂木 勝美, 東 雅之 : 臼歯部離開を呈した閉口末期の閉口障害の1例, (誌名), (巻), (号), (頁), 2010年11月..[著者] ...
閲覧 桃田 幸弘, 茂木 勝美, 東 雅之 : 単純性骨嚢胞を疑う骨性異形成症と考えられた1例, (誌名), (巻), (号), (頁), 2010年11月..[著者] ...
閲覧 可児 耕一, 松本 文博, 山村 佳子, 細川 浩良, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 茂木 勝美, 東 雅之 : 口腔白板症の臨床病理学的検討―悪性化の指標を探る―, 第58回日本口腔科学会中・四国地方会, 2010年11月..[著者] ...
閲覧 茂木 勝美, 東 雅之 : シェーグレン症候群唾液腺へのリンパ球浸潤における性ホルモン修飾酵素の役割, (誌名), (巻), (号), (頁), 2010年11月..[著者] ...
閲覧 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 茂木 勝美, 山村 佳子, 東 雅之 : 副オトガイ孔を走行する神経様組織の切断によって口唇感覚異常が改善した症候性三叉神経痛の1例, 徳島大学歯学部口腔内科同門会誌, 26, 8-10, 2011年(0月)..[著者] ...
閲覧 (種別) : 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 松本 文博, 高野 栄之, 細川 浩良, 山村 佳子, Spann Michelle, T. Konttinen Yrjoe, 東 雅之 : シェーグレン症候群唾液腺へのリンパ球浸潤における性ホルモン修飾酵素の役割, 口腔組織培養学会誌, 20, 1, 51-52, 日本口腔組織培養学会, (都市), 2011年2月..[著者] ...
閲覧 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 山村 佳子, 茂木 勝美, 松本 文博, 東 雅之 : 抗癌剤誘発口腔粘膜炎発症モデルハムスターにおける致死因子としての口腔粘膜炎の役割, 第40回日本口腔外科学会中国四国地方会, 2011年5月..[著者] ...
閲覧 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 山村 佳子, 東 雅之 : 当科を受診した舌痛症患者の臨床統計学的検討 ―自律神経系の関与について―, 第56回日本口腔外科学会総会学術大会, 2011年10月..[著者] ...
閲覧 山村 佳子, 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 青田 桂子, 可児 耕一, 高野 栄之, 東 雅之 : 唾液腺線房細胞におけるTNF-αによるAQP5発現抑制機構, 第56回日本口腔外科学会総会, 2011年10月..[著者] ...
閲覧 Masayuki Azuma, Katsumi Motegi, Yoshiko Yamamura, Kohichi Kani, Hideyuki Takano, Yukihiro Momota, Keiko Aota and T Yamanoi : TNF-a inhibits aquaporin 5 expression in human salivary gland acinar cells via suppression of histone H4 acetylation., Autoimmunity Congress Asia, 1, 1, 1-5, Singapore, Nov. 2011..[著者] ...
閲覧 山村 佳子, 茂木 勝美, 青田 桂子, 桃田 幸弘, 東 雅之 : TNF-αによる唾液腺腺房細胞でのヒストンH4アセチル化を介したAQP5発現抑制, 第48回日本口腔組織培養学会学術大会, 2011年11月..[著者] ...
閲覧 山村 佳子, 茂木 勝美, 山ノ井 朋子, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 青田 桂子, 東 雅之 : 加齢マウスにおける唾液分泌/AQP5発現低下に対するDNA脱メチル化剤の有効性の検討, 第59回日本口腔科学会中国四国地方部会, 2011年11月..[著者] ...
閲覧 山村 佳子, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 茂木 勝美, 松本 文博, 東 雅之 : 真菌培養検査におけるカンジダの検出に影響する臨床的要因の検討ー口腔乾燥の関連についてー, 四国歯学会雑誌, 24, 2, 29-34, 2012年..[著者] ...
閲覧 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 山村 佳子, 大守 真由子, 東 雅之 : 副オトガイ孔を走行する神経様組織の捻除により口唇感覚異常が改善した症候性三叉神経痛の1例-神経学的検査の有用性について-, 日本口腔検査学会雑誌, 4, 1, 45-48, 2012年..[著者] ...
閲覧 Yoshiko Yamamura, Keiko Aota, Katsumi Motegi, T Yamanoi, Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani and Masayuki Azuma : Augmented Expression of Aquaporin 5 in Aging Mice, The 2nd International Joint Symposium on Oral and Dental Sciences in Conjunction with Dental Specialists Seminar, Indonesia, March 2012..[著者] ...
閲覧 青田 桂子, 山村 佳子, 茂木 勝美, 石丸 直澄, 東 雅之 : シェーグレン症候群患者に対するセファランチンの有効性に関する臨床病理学的研究, 四国歯学会雑誌, 2012年3月..[著者] ...
閲覧 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 青田 桂子, 大守 真由子, 松本 文博, 茂木 勝美, 山村 佳子, 河野 文昭, 東 雅之 : 徳島大学病院ICUにおける口腔ケアで遭遇する舌褥瘡性潰瘍に対する試み, 第41回(社)日本口腔外科学会中・四国地方会, (巻), (号), (頁), 2012年4月..[著者] ...
閲覧 青田 桂子, 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 石丸 直澄, 東 雅之 : シェーグレン症候群患者の唾液腺腺房構造破壊阻止―セファランチンの有効性に関する臨床病理学的研究―, 第66回日本口腔科学会 学術総会, (巻), (号), (頁), 2012年5月..[著者] ...
閲覧 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 山村 佳子, 大守 真由子, 東 雅之 : 舌癌細胞株に対するドセタキセルの抗腫瘍効果に及ぼすg-tocotrienolの影響, 第66回日本口腔科学会学術集会, 2012年5月..[著者] ...
閲覧 Yoshiko Yamamura, Keiko Aota, T Yamanoi, Kohichi Kani, H Takano, Yukihiro Momota, Katsumi Motegi and Masayuki Azuma : DNA demethylating agent decitabine increases AQP5 expression and restores salivary function., Journal of Dental Research, 91, 6, 612-617, 2012..[著者] ...
閲覧 Yoshiko Yamamura, Katsumi Motegi, Kohichi Kani, Hideyuki Takano, Yukihiro Momota, Keiko Aota, Tomoko Yamanoi and Masayuki Azuma : TNF-a inhibits aquaporin 5 expression in human salivary gland acinar cells via suppression of histone H4 acetylation., Journal of Cellular and Molecular Medicine, 16, 8, 1766-1775, 2012..[著者] ...
閲覧 青田 桂子, 茂木 勝美, 山村 佳子, 高野 栄之, 東 雅之 : シェーグレン症候群患者におけるセファランチンの唾液分泌促進効果, 第21回シェーグレン症候群学会学術集会, 2012年9月..[著者] ...
閲覧 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 原田 道人, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 山村 佳子, 花木 秀明, 東 雅之 : カンジダ検出イムノクロマトを用いた口腔カンジダ迅速検査法の有用性, 第25回日本口腔診断学会, 2012年9月..[著者] ...
閲覧 山村 佳子, 青田 桂子, 茂木 勝美, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 東 雅之 : 加齢関連メチル化遺伝子AQP5の機能回復と唾液分泌促進作用, 第60回日本口腔科学会中国四国地方部会, 2012年10月..[著者] ...
閲覧 山田 佑子, 青田 桂子, 桃田 幸弘, 松本 文博, 可児 耕一, 大守 真由子, 山村 佳子, 高野 栄之, 茂木 勝美, 東 雅之 : 頬粘膜下に生じた炎症性偽嚢胞の1例, 第60回日本口腔科学会中国四国地方部会, 2012年10月..[著者] ...
閲覧 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 山村 佳子, 山田 佑子, 山ノ井 朋子, 原田 道人, 東 雅之 : ドセタキセルとg-トコトリエノールの併用による舌癌細胞株に対する抗腫瘍効果の検討, 第57回日本口腔外科学会総会学術大会, 2012年10月..[著者] ...
閲覧 山村 佳子, 青田 桂子, 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 東 雅之 : 加齢に伴う唾液腺機能低下に対するDNA脱メチル化剤の有効性, 第57回日本口腔外科学会総会学術大会, 2012年10月..[著者] ...
閲覧 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 青田 桂子, 山村 佳子, 東 雅之 : 抜歯後の止血困難をきっかけに発見された後天性血友病の1例, 第57回日本口腔外科学会総会学術大会, 2012年10月..[著者] ...
閲覧 青田 桂子, 山村 佳子, 可児 耕一, 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 東 雅之 : 抗TNF製剤のヒト唾液腺腺房細胞に及ぼす影響―抗TNF製剤はシェーグレン症候群の治療薬と成り得るか―, 第49回日本口腔組織培養学会, 2012年11月..[著者] ...
閲覧 桃田 幸弘, 茂木 勝美, 青田 桂子, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 : ワルファリン療法中に急速に増大・破裂した軟硬口蓋粘膜下血腫の1例, 日本口腔内科学会雑誌, 18, 2, 68-71, 2012年..[著者] ...
閲覧 Yoshiko Yamamura, Katsumi Motegi, Keiko Aota, Tomoko Yamanoi, Yukihiro Momota and Masayuki Azuma : Mechanism involved in the constitutive expression of AQP5 in human salivary gland acinar cells., Asean Plus and Tokushima Joint International Conference, Indnesia, Dec. 2012..[著者] ...
閲覧 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 山村 佳子, 大守 真由子, 東 雅之 : 舌痛などの舌症状を主訴とする患者の臨床統計学的検討—舌痛症の特異性についてー., 日本口腔顔面痛学会雑誌, 5, 1, 27-35, 2012年..[著者] ...
閲覧 大守 真由子, 青田 桂子, 山村 佳子, 山田 佑子, 可児 耕一, 高野 栄之, 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 : 徳島大学病院精神科神経科入院患者に対する口腔ケアの意義, 四国歯学会雑誌, 25, 2, 55-60, 2013年..[著者] ...
閲覧 青田 桂子, 山村 佳子, 大守 真由子, 山田 祐子, 可児 耕一, 高野 栄之, 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 : 精神科神経科入院患者の口腔環境評価と専門的口腔ケアの有用性について, 有病者歯科医療, 22, 2, 83-90, 2013年..[著者] ...
閲覧 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 山村 佳子, 松本 文博, 茂木 勝美, 東 雅之 : イムノクロマト法による口腔カンジダ症迅速診断の臨床的有用性, 日歯人間ドック学会誌, 8, 1, 57-60, 2013年..[著者] ...
閲覧 Kohichi Kani, Yukihiro Momota, Michito Harada, Yoshiko Yamamura, Keiko Aota, Tomoko Yamanoi, Hideyuki Takano, Katsumi Motegi and Masayuki Azuma : γ-tocotrienol enhances the chemosensitivity of human oral cancer cells to docetaxel through the down regulation of the expression of NF-kB-regulated anti-apoptotic gene products., International Journal of Oncology, 42, 1, 75-82, 2013..[著者] ...
閲覧 Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Fumihiro Matsumoto, Katsumi Motegi, Keiko Aota, Yoshiko Yamamura, Mayuko Omori, Shigemasa Tomioka and Masayuki Azuma : Frequency analysis of heart rate variability: a useful assessment tool of linearly polarized near-infrared irradiation to stellate ganglion area for burning mouth syndrome., Pain Medicine, 14, 3, 351-357, 2013..[著者] ...
閲覧 山村 佳子, 桃田 幸弘, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 高野 栄之, 大守 真由子, 河野 文昭, 東 雅之 : 徳島大学病院内の口腔ケア依頼状況, 日本口腔ケア学会雑誌, 7, 1, 31-35, 2013年..[著者] ...
閲覧 桃田 幸弘, 細川 浩良, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 山村 佳子, 大守 真由子, 東 雅之 : 口腔白板症の臨床病理学的検討-悪性化に関する臨床病理学的指標について-, 日本口腔検査学会雑誌, 5, 1, 26-30, 2013年..[著者] ...
閲覧 十川 悠香, 青田 桂子, 石川 久子, 田口 侑子, 武川 香織, 高橋 侑子, 廣瀬 薫, 永井 浩美, 吉岡 昌美, 菅原 千恵子, 山村 佳子, 高野 栄之, 可児 耕一, 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之, 河野 文昭 : 徳島大学病院における周術期口腔機能管理の現状, 第10回日本口腔ケア学会・総会, 2013年6月..[著者] ...
閲覧 青田 桂子, 山村 佳子, 可児 耕一, 高野 栄之, 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 石丸 直澄, 東 雅之 : Sjogren症候群患者の唾液腺腺房構造破壊阻止 : セファランチンの有効性に関する臨床病理学的研究, 日本口腔科学会雑誌, 62, 4, 254-261, 2013年..[著者] ...
閲覧 山村 佳子, 青田 桂子, 松本 文博, 桃田 幸弘, 茂木 勝美, 可児 耕一, 高野 栄之, 東 雅之 : 入院精神疾患患者に対する歯科介入について, 第30回日本障碍者歯科学会学術大会, 2013年10月..[著者] ...
閲覧 Yoshiko Yamamura, Katsumi Motegi, Yukihiro Momota, Keiko Aota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani and Masayuki Azuma : A mechanism underlying the constitutive expression of AQP5 in human salivary gland acinar cells, 21st International canference on oral and maxillofacial surgery, Barcelona, Oct. 2013..[著者] ...
閲覧 山村 佳子, 茂木 勝美, 青田 桂子, 東 雅之 : ヒト唾液腺腺房細胞におけるAQP5発現機構 -MAPK経路の関与-, 日本口腔組織培養学会 設立50周年記念学術大会, 2013年11月..[著者] ...
閲覧 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 山村 佳子, 東 雅之 : 抜歯後の止血困難をきっかけに発見された後天性血友病Aの1例, 日本口腔外科学会雑誌, 59, 12, 786-790, 2013年..[著者] ...
閲覧 松本 文博, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 山村 佳子, 可児 耕一, 青田 桂子, 茂木 勝美, 東 雅之 : 顎関節脱臼患者における臨床的検討, 第43回日本口腔外科学会中・四国地方会, 2014年4月..[著者] ...
閲覧 桃田 幸弘, 可児 耕一, 高野 栄之, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 山村 佳子, 東 雅之 : 一次性舌痛症における手掌部発汗の発現-皮膚水分量測定の有用性について-, 第68回日本口腔科学会学術集会, 2014年5月..[著者] ...
閲覧 山村 佳子, 茂木 勝美, 青田 桂子, 桃田 幸弘, 東 雅之 : 唾液腺腺房細胞におけるMAPK経路を介したAQP5発現機構-SMRTとHDAC3発現からの解析-, 第68回日本口腔科学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2014年5月..[著者] ...
閲覧 青田 桂子, 山村 佳子, 可児 耕一, 高野 栄之, 茂木 勝美, 松本 文博, 石丸 直澄, 東 雅之 : ドライマウス患者における唾液中のTNF-αとMMP-9発現に関する研究, 第68回日本口腔科学会学術集会, 2014年5月..[著者] ...
閲覧 松本 文博, 茂木 勝美, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 : 口腔顎顔面に現れる全身性疾患, 医歯薬出版株式会社, (都市), 2014年5月..[著者] ...
閲覧 Yukihiro Momota, Kohichi Kani, Hideyuki Takano, Fumihiro Matsumoto, Katsumi Motegi, Keiko Aota, Yoshiko Yamamura and Masayuki Azuma : Clinical significance of time-domain analysis of heart rate variability in burning mouth syndrome, 96th Annual Meeting Scientific Sessions & Exhibition, Hawaii, Sep. 2014..[著者] ...

過去3日以内に登録・変更された情報

(なし)

本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.

ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.

貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.

Number of session users = 3, LA = 0.49, Max(EID) = 442957, Max(EOID) = 1176131.