『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:
  (見出し語句検索:)

登録情報

抽出条件

REF=閲覧 吉永 純子 または
閲覧 土橋 純子 (->個人[吉永 純子])

登録情報の数

有効な情報: 37件 + 無効な情報: 0件 = 全ての情報: 37件

全ての有効な情報 (37件)
  (見出し語句検索:)

条件追加

[種別](著作の種別)による分類 :
[言語](著作の言語)による分類 :
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 :
[共著種別](共著の種別)による分類 :
[学究種別](著作の学究種別)による分類 :
[組織](著作の帰属する組織)による分類 :
閲覧 閲覧 徳島大学 …(26)
閲覧 閲覧 徳島大学 …(26)
閲覧 (未定義) …(8)
[年月日](発行年月日)による分類
○ 年による分類 :
○ 年度による分類 :

抽出結果のリスト

排列順: 項目表示:
閲覧 多田 敏子, 土橋 純子, 二宮 恒夫 : 鉄欠乏性貧血の改善における食事記録の意義, 小児保健研究, Vol.51, No.1996, 33-38, 1992年. ...
閲覧 土橋 純子, 吉永 哲哉, 大島 一志, 多田 敏子, 大西 敏男, 安岡 劭 : 慢性気道感染症患者の臨床像と喀痰の特徴, 徳島大学医療技術短期大学部紀要, Vol.3, (号), 107-114, 1993年. ...
閲覧 河野 幸子, 八木 浩史, 竹川 佳宏, 吉永 純子, 大内 武, 原田 亜貴子, 藤田 絵美, 森山 陽美, 和田 磨知, 安岡 劭 : ブレオマイシン間質性肺炎ー肺線維症ラット肺組織のセリンプロテアーゼ活性ー, 徳島大学医療技術短期大学部紀要, Vol.04, 211-219, 1994年..[著者] ...
閲覧 土橋 純子, 吉永 哲哉, 八木 浩史, 河野 幸子, 竹川 佳宏, 安岡 劭 : ブレオマイシン肺障害における肺組織と気管支肺胞洗浄液のセリンプロテアーゼ活性の変動, 第35回日本胸部疾患学会総会(名古屋), (巻), (号), (頁), 1995年5月. ...
閲覧 土橋 純子, 豊田 亜希子, 寺尾 紀子, 多田 敏子, 吉永 哲哉, 河野 幸子, 竹川 佳宏, 黒川 美香, 秋吉 博登, 安岡 劭 : ヒト喀痰から分離した気道トリプターゼと肥満細胞トリプターゼの性質の比較, 徳島大学医療技術短期大学部紀要, Vol.5, (号), 59-65, 1995年. ...
閲覧 土橋 純子, 豊田 亜希子, 寺尾 紀子, 多田 敏子, 吉永 哲哉, 河野 幸子, 竹川 佳宏, 黒川 美香, 秋吉 博登, 安岡 劭 : 自覚症状からみた慢性気道疾患患者の痰の喀出状態, 徳島大学医療技術短期大学部紀要, Vol.5, (号), 67-74, 1995年. ...
閲覧 Toshiko Terao, Sumiko Tsuchihashi and Susumu Yasuoka : Biochemical analysis of airway aspirates of newborns, The Tokushima Journal of Experimental Medicine, Vol.43, No.3-4, 69-77, 1996. ...
閲覧 土橋 純子, 寺尾 紀子, 多田 敏子, 河野 幸子, 竹川 佳宏, 吉永 哲哉, 大西 敏男, 安岡 劭, 小河原 光正, 中山 正, 土居 裕幸 : 呼吸器系のトリプターゼに関する研究, 第36回日本胸部疾患学会総会(宇都宮), (巻), (号), (頁), 1996年4月. ...
閲覧 小河原 光正, 土橋 純子, 黒川 美香, 竹川 佳宏, 吉永 哲哉, 大西 敏男, 安岡 劭, 朝田 完二, 中山 正, 土居 裕幸 : ヒト気道トリプターゼ(HAT)の慢性気道疾患における変動, 第36回日本胸部疾患学会総会(宇都宮), (巻), (号), (頁), 1996年4月. ...
閲覧 小河原 光正, 中山 正, 朝田 完二, 土橋 純子, 安岡 劭 : DPB患者の喀痰の分析,特にトリプターゼの分析, Theraeutic research, Vol.17, No.51, 29-31, 1996年5月. ...
閲覧 安岡 劭, 土橋 純子, 黒川 美香, 寺尾 紀子, 吉永 哲哉, 河野 幸子, 竹川 佳宏, 中山 正, 小河原 光正 : ヒト喀痰から分離した気道トリプターゼと肥満細胞トリプターゼの性質の比較, 日本胸部疾患学会雑誌, Vol.34, No.6, 678-684, 1996年. ...
閲覧 竹川 佳宏, 八木 浩史, 吉永 純子, 生島 仁史, 高橋 雅子 : 放射線と中医免疫ー臨床面からー, 徳島大学医療技術短期大学部紀要, Vol.6, (号), 175-184, 1996年..[著者] ...
閲覧 寺尾 紀子, 土橋 純子, 道重 文子, 原田 江梨子, 佐原 玉恵, 野口 芙紗子 : 低出生体重児の気道吸引液の肺表面活性物質アポタンパク(SP-A)レベル, 徳島大学医療技術短期大学部紀要, Vol.6, (号), 131-136, 1996年. ...
閲覧 土橋 純子, 寺尾 紀子, 吉永 哲哉, 河野 幸子, 竹川 佳宏, 黒川 美香, 中山 正, 安岡 劭 : ヒト気道トリプターゼによるフィブリノーンの分解, 日本胸部疾患学会雑誌, Vol.35, No.1, 49-55, 1997年. ...
閲覧 Susumu Yasuoka, Toshio Ohnishi, Kawano Sachiko, Sumiko Tsuchihashi, Mitsumasa Ogawara, Kennichi Masuda, Kazuyoshi Yamaoka, Masako Takahashi and Toshiaki Sano : Purification, characterization and localization of a novel trypsin-like protease found in the human airway, American Journal of Respiratory Cell and Molecular Biology, Vol.16, No.3, 300-308, 1997. ...
閲覧 土橋 純子, 河野 幸子, 竹川 佳宏, 大内 武, 安岡 劭, 中山 正, 土居 裕幸 : ヒト気道トリプシン様プロチアーゼ(HAT)によるフィブリノーゲン(Fib)の分解, 第37回日本胸部疾患学会総会(横浜), (巻), (号), (頁), 1997年4月. ...
閲覧 竹川 佳宏, 河野 幸子, 八木 浩史, 吉永 純子, 斉藤 博史, 原田 雅史, 生島 仁史, 高橋 雅子, 笹下 薫 : 進行子宮頸癌に対する放射線+化学療法(B-M療法)併用における成績, 徳島大学医療技術短期大学部紀要, Vol.7, (号), 105-110, 1997年..[著者] ...
閲覧 道重 文子, 吉永 純子, 寺尾 紀子, 原田 江梨子, 安岡 劭, 弘田 克彦, 三宅 洋一郎, 柏原 稔也, 市川 哲雄, 松尾 敬志 : 含嗽の咽頭ぬぐい液細菌数に対する影響, 徳島大学医療技術短期大学部紀要, Vol.7, (号), 35-42, 1997年..[著者] ...
閲覧 Sumiko Yoshinaga, Susumu Yasuoka and Yutaka Nakahori : Fibrinogenolytic activity of a novel trypsin-like enzyme found in human airway, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.45, No.1-4, 77-86, 1998..[著者] ...
閲覧 Fumiko Michishige, Sumiko Yoshinaga, Eriko Harada, Katsuhiko Hirota, Yoichiro Miyake, Takashi Matsuo and Susumu Yasuoka : Relationships between activity of daily living, and oral cavity care and the number of oral cavity microorganisms in patients with cerebrovascular diseases, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.46, No.1-2, 79-85, 1999..[著者] ...
閲覧 江口 広志, 益田 賢一, 上村 孝, 梅本 直司, 土橋 純子, 寺尾 紀子, 竹川 佳宏, 安岡 劭 : ヒト気道トリプシン様プロチアーゼ(HAT)の遺伝子多型と呼吸器疾患の関連性, 第39回日本呼吸器学会総会(横浜), (巻), (号), (頁), 1999年3月. ...
閲覧 Yuichi Majima, Teruhiko Harada, Takeshi Shimizu, Kazuhiko Takeuchi, Yasuo Sakakura, Susumu Yasuoka and Sumiko Yoshinaga : Effect of biochemical components on rheologic properties of nasal mucua in chronic sinusitis, American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine, Vol.160, No.2, 421-426, 1999..[著者] ...
閲覧 Susumu Yasuoka, Keiko Yamada and Sumiko Yoshinaga : Fibrinogenolytic activity and prourokinase-activating activity of human airway trypsin-like protease, Proceeding of airway secretion research, (巻), (号), 21-34, 1999..[著者] ...
閲覧 Toshiko Terao, Eriko Harada, Sumiko Yoshinaga, Fumiko Michishige, Akiko Kitamura and Susumu Yasuoka : Analysis of the pulmonary surfactant-associated protein, SP-A in newborn airway aspirates from term and preterm infants, Journal of Japanese Medical Society for Biological Interface, Vol.32, No.1-2, 41-48, 2000..[著者] ...
閲覧 原田 江梨子, 寺尾 紀子, 吉永 純子, 道重 文子, 北村 明子, 安岡 劭 : 新生児気道吸引液と成人気道洗浄液の気道粘液と肺サーファクタントアポタンパク含量の比較, 日本界面医学会雑誌, Vol.31, No.1-2, 33-40, 2000年..[著者] ...
閲覧 道重 文子, 表崎 沙矢, 金子 有花, 坪内 裕子, 前中 康次, 村上 綾梨, 山本 晃代, 吉永 純子, 松尾 敬志, 安岡 劭 : 口腔内細菌数と自覚感による口腔ケアの至適時間の検討, 徳島大学医療技術短期大学部紀要, Vol.10, (号), 113-121, 2000年..[著者] ...
閲覧 寺尾 紀子, 吉永 純子 : 助産婦が採取する新生児気道吸引液と初乳の分析, --- 母子の健康状態の判定とその看護への影響 ---, 科学研究費補助金(基盤研究C2)研究成果報告書, (巻), (号), (頁), (都市), 2001年3月..[著者] ...
閲覧 中村 陽一, 三木 真理, 岡野 義夫, 阪間 稔, 吉永 純子, 前澤 博, 竹川 佳宏, 安岡 劭 : ヒト気道トリプシン様プロテアーゼ(HAT)の線維芽細胞に対する影響(シンポ), 第21回気道分泌研究会抄録集, (巻), (号), 4, 2001年6月..[著者] ...
閲覧 Mari Miki, Youichi Nakamura, Saburo Sone, Mitsugu Ikebe, Sumiko Yoshinaga, Eriko Harada, Fumiko Michishige, Toshiko Terao, Hiroshi Maezawa and Susumu Yasuoka : Effect of human airway trypsin-like protease (HAT) on proliferation of normal bronchial epithelial cells and normal lung fibroblasts., Proceeding of Airway Secretion research, Vol.3, 15-24, 2001..[著者] ...
閲覧 三木 真理, 中村 陽一, 日野 弘之, 大串 文隆, 髙橋 章, 吉永 純子, 前澤 博, 安岡 劭 : ヒト気道トリプシン様プロテアーゼ(HAT)の気道細胞内遊離Ca2+濃度[Ca2+]に対する作用, 第42回日本呼吸器学会総会プログラム, (巻), (号), 112, 2002年4月..[著者] ...
閲覧 松下 恭子, 多田 敏子, 橋本 文子, 吉永 純子, 桑村 由美 : 福祉施設で生活する後期高齢者の生きがいについて, 四国老人福祉学会誌, (巻), No.20, 39-45, 2002年..[著者] ...
閲覧 寺尾 紀子, 吉永 純子, 佐原 玉恵, 山野 修司 : 母子看護の視点に立った新生児と妊産婦の感染防御成分の分析, 科学研究費補助金(基盤研究C2)研究成果報告書, (巻), (号), (頁), (都市), 2004年3月..[著者] ...
閲覧 雄西 智惠美, 秋元 典子, 明石 恵子, 井上 智子, 江川 幸二, 江本 厚子, 木村 紀美, 久保 五月, 小原 泉, 佐藤 正美, 谷口 陽子, 西田 文子, 花田 正美, 眞嶋 朋子, 水野 道代, 森 恵子, 森本 美智子, 吉田 千文, 吉永 純子, 渡邊 朱美, 渡邉 眞理 : 成人看護学 周手術期看護論, --- パート1 理論編 Ⅱ周手術期にある人の特徴と理解 : パート2 実践編Ⅴ術後合併症と予防のための看護技術 8術後せん妄 : Ⅶ術式による特徴的な手術看護 6.運動器の手術を受ける人の看護 ---, ヌーヴェルヒロカワ, (都市), 2005年1月..[著者] ...
閲覧 Rie Matsushima, Akira Takahashi, Yutaka Nakaya, Mari Miki, Yoichi Nakamura, Fumiko Michishige, Sumiko Yoshinaga, Hiroshi Maezawa and Susumu Yasuoka : Tripsin-like activities and human airway trypsin-like protease (HAT) levels in airway secretions from healthy subjects and patients with chronic airway diseases., Proceeding of Airway Secretion Research, Vol.7, (号), 15-22, 2005..[著者] ...
閲覧 Fumiko Michishige, Kyoko Kanno, Sumiko Yoshinaga, Daisuke Hinode, Takehisa Yozo and Yasuoka Susumu : Effect of saliva collection method on the concentration of protein components in saliva, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.53, No.1,2, 140-146, 2006..[著者] ...
閲覧 Yoshie Imai, Chiemi Onishi, Toshiko Tada and Sumiko Yoshinaga : A trial of teaching Orems Nursing Theory to undergraduate students in a gerontological nursing course, (誌名), (巻), (号), (頁), Yokohama, May 2007..[著者] ...
閲覧 今井 芳枝, 雄西 智惠美, 多田 敏子, 吉永 純子 : 高齢者看護学におけるオレム看護理論を基盤にした看護過程演習の学習効果と課題, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.7, No.1, 52-57, 2009年..[著者] ...

過去3日以内に登録・変更された情報

(なし)

本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.

ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.

貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.

Number of session users = 2, LA = 0.31, Max(EID) = 404217, Max(EOID) = 1095192.