『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:
  (見出し語句検索:)

登録情報

抽出条件

REF=閲覧 阿部 晃治

登録情報の数

有効な情報: 210件 + 無効な情報: 17件 = 全ての情報: 227件

全ての有効な情報 (210件)
  (見出し語句検索:)

条件追加

[種別](著作の種別)による分類 :
[言語](著作の言語)による分類 :
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 :
[共著種別](共著の種別)による分類 :
[学究種別](著作の学究種別)による分類 :
[組織](著作の帰属する組織)による分類 :
閲覧 (未定義) …(210)
[年月日](発行年月日)による分類
○ 年による分類 :
○ 年度による分類 :

抽出結果のリスト

排列順: 項目表示:
閲覧 武田 直也, 幸田 純治, 増田 博範, 中川 伸一, 阿部 晃治, 嶋田 高明, 小池 靖夫 : 咽喉頭異常感症患者の病歴聴取と治療効果判定, 耳鼻咽喉科臨床 補冊, Vol.101, (号), 87-95, 1999年..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 関田 拓馬, 堀 洋二, 記本 晃治, 田村 公一, 幸田 純治, 武田 憲昭 : 喉頭原発の神経内分泌癌の1例, 日本喉頭科学会, Vol.15, (号), (頁), 2003年4月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 宮崎 かつし, 記本 晃治, 武田 憲昭 : 放射線治療の甲状腺機能への影響について, 耳鼻咽喉科臨床学会, Vol.65, (号), (頁), 2003年7月..[著者] ...
閲覧 田村 公一, 阿部 晃治, 秋月 裕則, 北村 嘉章, 武田 憲昭, 高石 司, 石谷 保夫, 山下 利幸 : 耳下腺由来副咽頭間隙腫瘍の4症例とFirst Bite Syndrome, 第61回日本耳鼻咽喉科学会徳島県地方部会, (巻), (号), (頁), 2004年3月..[著者] ...
閲覧 Koji Abe, Albers Andreas, Wang Jun, Lopez-Albaitero Anders, Schaeffer Carsten, Gooding William, Deleo Albert and Ferris L Robert : Antitumor activity human papillomavirus(HPV) Type 16 E7-specific T cells in patients with vrally infected squamous cell carcinoma of the head and neck(SCCHN), 95th American Association for Cancer Research annual meeting, (巻), (号), (頁), Anaheim, April 2005..[著者] ...
閲覧 宮崎 かつし, 関根 和教, 阿部 晃治, 田村 公一, 武田 憲昭 : 頭頸部悪性腫瘍における腫瘍組織内TS,DPD発現, 第106回日本耳鼻咽喉科学会, (巻), (号), (頁), 2005年5月..[著者] ...
閲覧 宮崎 かつし, 関根 和教, 阿部 晃治, 田村 公一, 武田 憲昭 : 頭頸部悪性腫瘍における腫瘍組織内TS,DPD発現, 第31回日本耳鼻咽喉科学会四国四県地方部会連合学会, (巻), (号), (頁), 2005年6月..[著者] ...
閲覧 A Albers, Koji Abe, J Wang, A Lopez-Albaitero, C Schaefer, W Gooding, TL Whiteside, S Ferrone, A DeLeo and RL Ferris : Antitumoor activity of human papillomavirus type 16 E7-specific T cells against virally infected squamous cell carcinoma of the head and neck, Cancer Research, Vol.65, No.23, 11146-11155, 2005..[著者] ...
閲覧 佐藤 孝宣, 陣内 自治, 阿部 晃治, 田村 公一, 武田 憲昭, 立花 文寿 : CTの再構築画像が有用であったピーナッツ気管支異物の1例, 第31回中国四国地方部会連合学会, (巻), (号), (頁), 2005年12月..[著者] ...
閲覧 中川 伸一, 田村 公一, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 喉頭截開術の適応と術式について, 日本臨床麻酔学会誌, Vol.26, No.2, 225-232, 2006年..[著者] ...
閲覧 押川 千恵, 阿部 晃治, 秋月 裕則, 田村 公一, 武田 憲昭 : FDG-PETにて偽陽性を示した反回神経麻痺症例の検討, 第63回日本耳鼻咽喉科学会徳島県地方部会, (巻), (号), (頁), 2006年3月..[著者] ...
閲覧 幸田 純治, 武田 直也, 阿部 晃治, 中川 伸一, 武田 憲昭 : 反回神経麻痺患者の喉頭筋電図におけるmotor unitの持続時間について, 第18回日本喉頭科学会, (巻), (号), (頁), 2006年4月..[著者] ...
閲覧 田村 公一, 陣内 自治, 阿部 晃治, 中川 伸一, 武田 憲昭 : 新しい形状記憶型撓性咽喉内視鏡の開発, 第68回耳鼻咽喉科臨床学会, (巻), (号), (頁), 2006年6月..[著者] ...
閲覧 武市 充生, 中川 伸一, 川田 仁美, 陣内 自治, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 当科入院患者におけるMRSA検出例の検討, 第32回四国四県地方部会連合学会, (巻), (号), (頁), 2006年6月..[著者] ...
閲覧 中川 英幸, 田村 公一, 阿部 晃治, 宮崎 かつし, 秋月 裕則, 武田 憲昭 : First bite syndrome2症例と発症機序, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.99, No.9, 751-757, 2006年..[著者] ...
閲覧 川田 仁美, 岩﨑 英隆, 大山 晴三, 阿部 晃治, 田村 公一, 武田 憲昭 : 当科における喉頭癌の治療成績, 第32回中国四国地方部会連合学会, (巻), (号), (頁), 2006年12月..[著者] ...
閲覧 佐藤 豪, 関根 和教, 安藤 正裕, 陣内 自治, 戸田 直紀, 阿部 晃治, 田村 公一, 武田 憲昭 : 当科における真珠腫性中耳炎の術式と術後聴力成績, 耳鼻と臨床, Vol.53, No.1, 22-26, 2007年..[著者] ...
閲覧 田村 公一, 陣内 自治, 阿部 晃治, 中川 伸一, 武田 憲昭 : 形状記憶型撓性咽喉頭内視鏡の開発, 第17回日本頭頸部外科学会, (巻), (号), (頁), 2007年2月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 押川 千恵, 武田 直也, 幸田 純治, 田村 公一, 武田 憲昭 : FDG-PETにて健側喉頭に偽陽性を示した喉頭麻痺症例, 第19回日本喉頭科学会, (巻), (号), (頁), 2007年3月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 川田 仁美, 宮崎 かつし, 立花 文寿, 記本 晃治, 田村 公一, 武田 憲昭 : 当科における喉頭癌の治療成績, 第108回日本耳鼻咽喉科学会, (巻), (号), (頁), 2007年5月..[著者] ...
閲覧 田村 公一, 陣内 自治, 阿部 晃治, 中川 伸一, 武田 憲昭 : 形状記憶型撓性咽喉頭内視鏡の開発, 第108回日本耳鼻咽喉科学会, (巻), (号), (頁), 2007年5月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治 : 当科における喉頭癌の治療成績について, 第19回徳島県耳鼻咽喉科治療手技研究会, (巻), (号), (頁), 2007年6月..[著者] ...
閲覧 川田 仁美, 中野 誠一, 阿部 晃治, 田村 公一, 武田 憲昭, 立花 文寿 : 診断に3D-CTが有用であった咽頭腔外魚骨物の1症例, 第69回耳鼻咽喉科臨床学会, (巻), (号), (頁), 2007年7月..[著者] ...
閲覧 川田 仁美, 中野 誠一, 阿部 晃治, 田村 公一, 立花 文寿 : 診断に3D-CTが有用であった咽頭腔外魚骨異物の1症例, 第69回耳鼻咽喉科臨床学会, (巻), (号), (頁), 2007年7月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 田村 公一, 武田 憲昭 : FDG-PETにて健側喉頭に偽陽性を示した喉頭麻痺症例, 第69回耳鼻咽喉科臨床学会, (巻), (号), (頁), 2007年7月..[著者] ...
閲覧 川田 仁美, 佐藤 豪, 阿部 晃治, 黒田 若奈, 武田 憲昭 : 上咽頭粘膜下の形質細胞腫症例, 第33回四国四県地方部会連合学会, (巻), (号), (頁), 2007年12月..[著者] ...
閲覧 秋月 裕則, 近藤 英司, 大山 晴三, 阿部 晃治, 田村 公一, 武田 憲昭 : 多胞性副鼻腔嚢胞の術前MRIの有用性, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.101, No.3, 195-200, 2008年..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 幸田 純治, 武田 直也, 武田 憲昭 : 機能性発声障害患者の喉頭筋電図についての検討, 第20回日本喉頭科学会, (巻), (号), (頁), 2008年3月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 押川 千恵, 田村 公一, 武田 憲昭 : FDG-PETにて健側喉頭に偽陽性を示した一側喉頭麻痺症例, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.101, No.4, 299-302, 2008年..[著者] ...
閲覧 岩﨑 英隆, 高岡 司, 佐藤 豪, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 小魚の脊椎異物による喉頭蓋腫瘍症例, 第34回中国四国地方部会連合学会, (巻), (号), (頁), 2008年5月..[著者] ...
閲覧 川田 仁美, 佐藤 豪, 阿部 晃治, 武田 憲昭, 武市 充生, 東 貴弘, 川田 育二 : 頭蓋底骨斜台部に発生した骨の孤発性形質細胞腫症例, 第70回耳鼻咽喉科臨床学会, (巻), (号), (頁), 2008年6月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 川田 仁美, 田村 公一, 武田 憲昭 : 頭頸部癌におけるFDG-PET検査でのSUVmax値の検討, 第70回耳鼻咽喉科臨床学会, (巻), (号), (頁), 2008年6月..[著者] ...
閲覧 川田 仁美, 阿部 晃治, 陣内 自治, 田村 公一, 武田 憲昭 : 頭頸部癌におけるPET/CT検査のSUVmax値の検討, 第34回中国四国地方部会連合学会, (巻), (号), (頁), 2008年6月..[著者] ...
閲覧 佐藤 孝宣, 阿部 晃治, 中川 伸一, 武田 憲昭, 近藤 英司, 宮崎 かつし : 外傷による眼窩先端症候群の1例, 耳鼻と臨床, Vol.54, No.4, 200-205, 2008年..[著者] ...
閲覧 佐藤 孝宣, 岩﨑 英隆, 阿部 晃治, 戸田 直紀, 武田 憲昭 : 当院における重複癌の検討, 第34回四国四県地方部会連合学会, (巻), (号), (頁), 2008年12月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 高橋 美香, 岩﨑 英隆, 武田 直也, 幸田 純治, 武田 憲昭 : 機能性発声障害患者の喉頭筋電図所見について, 第66回日本耳鼻咽喉科学会徳島県地方部会, 2009年3月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 田村 公一, 川田 仁美, 立花 文寿, 武田 憲昭 : 当科における喉頭癌の治療成績について, 第21回日本喉頭科学会, 2009年3月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 陣内 自治, 渕上 輝彦, 高岡 司, 田村 公一, 武田 憲昭 : 頭頸部癌化学放射線療法における経皮内視鏡胃瘻造設術(PEG)の有用性, 第110回日本耳鼻咽喉科学会, 2009年5月..[著者] ...
閲覧 田村 公一, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 側頭下窩進展の腺様嚢胞癌の手術効果, 第33回日本頭頸部癌学会, 2009年6月..[著者] ...
閲覧 松田 和徳, 藤本 知佐, 田村 公一, 島谷 美映, 阿部 晃治 : クインケ浮腫が疑われた3例, 第35回中国四国地方部会連合学会, 2009年6月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 田村 公一, 武田 憲昭, 大塚 秀樹, 西谷 弘 : 頭頸部癌におけるPET/CT検査でのSUVmax値の検討, 第239回徳島医学会学術集会, 2009年8月..[著者] ...
閲覧 渕上 輝彦, 阿部 晃治, 陣内 自治, 高岡 司, 田村 公一, 武田 憲昭, 丹黒 章 : 頭頸部癌化学放射線療法における経皮内視鏡胃瘻造設術(PEG)の有用性, 第239回徳島医学会学術集会, 2009年8月..[著者] ...
閲覧 川田 仁美, 佐藤 豪, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 頭蓋底骨斜台部に発生した骨の孤発性形質細胞腫例, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.102, No.9, 773-779, 2009年..[著者] ...
閲覧 Koichi Tamura, Kim Masanobu, Koji Abe, Naoki Toda, Osamu Jinnouchi, Bukasa Kalubi and Noriaki Takeda : A new video laryngo-pharyngoscope with shape-holding coiled tube and surgical forceps: a preliminary study, Auris, Nasus, Larynx, Vol.36, No.6, 677-681, 2009..[著者] ...
閲覧 島谷 美映, 阿部 晃治, 渕上 輝彦, 陣内 自治, 田村 公一, 武田 憲昭 : 繰り返す嘔吐により声帯癒着症を来した症例, 第35回四国四県地方部会連合学会, 2009年12月..[著者] ...
閲覧 佐藤 公美, 宇高 二良, 幸田 純治, 阿部 晃治, 武田 直也, 武田 憲昭 : 補聴器データログを用いた発話環境測定の検討, 第35回四国四県地方部会連合学会, 2009年12月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 武田 憲昭, 幸田 純治, 武田 憲昭 : 繰り返す嘔吐により声帯癒着症を来した症例, 第22回日本喉頭科学会, 2010年3月..[著者] ...
閲覧 千田 いづみ, 島田 亜紀, 島谷 美映, 中村 和己, 阿部 晃治, 武田 憲昭, 宇高 二良, 長嶋 比奈美 : 徳島県における小児人工内耳の現状, 日本耳鼻咽喉科学会徳島県地方部会第67回学術講演会, 2010年3月..[著者] ...
閲覧 Tsukasa Takaoka, Nobuko Sarukura, Chizuru Ueda, Yoshiaki Kitamura, Bukasa Kalubi, Naoki Toda, Koji Abe, Shigeru Yamamoto and Noriaki Takeda : Effects of zinc supplementation on serum zinc concentration and ratio of apo/holo-activities of angiotensin converting enzyme in patients with taste impairment., Auris, Nasus, Larynx, Vol.37, No.2, 190-194, 2010..[著者] ...
閲覧 Hirofumi Maruyama, Hiroyuki Morino, Hidefumi Ito, Yuishin Izumi, Hidemasa Kato, Yasuhito Watanabe, Yoshimi Kinoshita, Masaki Kamada, Hiroyuki Nodera, Hidenori Suzuki, Osamu Komure, Shinya Matsuura, Keitaro Kobatake, Nobutoshi Morimoto, Koji Abe, Naoki Suzuki, Masashi Aoki, Akihiro Kawata, Takeshi Hirai, Takeo Kato, Kazumasa Ogasawara, Asao Hirano, Toru Takumi, Hirofumi Kusaka, Koichi Hagiwara, Ryuji Kaji and Hideshi Kawakami : Mutations of optineurin in amyotrophic lateral sclerosis., Nature, Vol.465, No.7295, 223-226, 2010..[著者] ...
閲覧 渕上 輝彦, 阿部 晃治, 千田 いづみ, 島田 亜紀, 武田 憲昭 : 内頸動脈解離により舌下神経麻痺をきたした症例, 日本耳鼻咽喉科学会第36回中国四国地方部会, 2010年6月..[著者] ...
閲覧 関根 和教, 田村 公一, 高橋 美香, 阿部 晃治, 仁木 宏, 武田 憲昭 : 喉頭リウマトイド結節の1例, 第72回耳鼻咽喉科臨床学会, 2010年7月..[著者] ...
閲覧 (種別) : 千田 いづみ, 阿部 晃治, 陣内 自治, 宇高 二良, 田村 公一, 武田 憲昭 : 両側感音難聴と両側顔面神経麻痺をきたしたMPO-ANCA陽性例, Otology Japan, Vol.20, No.4, 509, (発行所), (都市), 2010年9月..[著者] ...
閲覧 千田 いづみ, 阿部 晃治, 陣内 自治, 宇高 二良, 田村 公一, 武田 憲昭 : 両側感音難聴と両側顔面神経麻痺をきたしたMPO-ANCA陽性例, 第20回日本耳科学会, 2010年10月..[著者] ...
閲覧 神村 盛一郎, 千田 いづみ, 阿部 晃治, 田村 公一, 宇高 二良, 陣内 自治, 武田 憲昭 : 両側感音難聴と顔面神経麻痺をきたしたMPO-ANCA陽性, 日本耳鼻咽喉科学会第36回四国四県地方部会連合学会, 2010年12月..[著者] ...
閲覧 K Yvonne Mburu, Koji Abe, K Laura Ferris, N Saumendra Sarkar and L Robert Ferris : Human -defensin 3 promotes NF-B-mediated CCR7 expression and anti-apoptotic signals in squamous cell carcinoma of the head and neck., Carcinogenesis, Vol.32, No.2, 168-174, 2011..[著者] ...
閲覧 神村 盛一郎, 千田 いづみ, 阿部 晃治, 田村 公一, 宇高 二良, 陣内 自治, 武田 憲昭 : 両側感音難聴と顔面神経麻痺をきたしたMPO-ANCA陽性例, 第29回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会, 2011年2月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 関根 和教, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 当科におけるメニエール病に対する内リンパ嚢手術について, 日本耳鼻咽喉科学会徳島県地方部会第68回学術講演会, 2011年3月..[著者] ...
閲覧 武田 憲昭, 神村 盛一郎, 千田 いづみ, 北村 嘉章, 陣内 自治, 阿部 晃治, 田村 公一, 宇高 二良, 遠藤 亜紀 : 感音難聴と顔面神経麻痺を示すMPO-ANCA関連中耳疾患の1例 診断基準案の提案, Otology Japan, Vol.21, No.5, 808-815, 2011年..[著者] ...
閲覧 太原 一彦, 阿部 晃治, 島田 亜紀, 武田 憲昭 : メニエール病に対して内リンパ嚢再手術を行った1例, 第37回中国四国地方部会連合学会, 2011年6月..[著者] ...
閲覧 大西 皓貴, 高橋 美香, 阿部 晃治, 北村 嘉章, 田村 公一, 武田 憲昭, 立花 文寿 : 側頭骨に発生したランゲルハンス細胞組織球症の1例, 日本耳鼻咽喉科学会第37回中国四国地方部会連合学会, 2011年6月..[著者] ...
閲覧 庄野 仁志, 東 貴弘, 阿部 晃治, 田村 公一, 武田 憲昭 : 降下性壊死性縦隔炎の1例, 日本耳鼻咽喉科学会第37回中国四国地方部会連合学会, 2011年6月..[著者] ...
閲覧 東 貴弘, 関根 和教, 阿部 晃治, 田村 公一, 武田 憲昭 : 降下性壊死性縦隔炎の1例, 第73回耳鼻咽喉科臨床学会, 2011年6月..[著者] ...
閲覧 合田 正和, 阿部 晃治, 田村 公一, 武田 憲昭 : Perilymph oozer が疑われたCTP陽性の耳性髄液漏の1症例, 第21回日本耳科学会総会学術講演会, 2011年11月..[著者] ...
閲覧 宇高 良, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 千田 いづみ, 武田 憲昭 : 肝細胞癌の鼻中隔転移の一例, 第37回日本耳鼻咽喉科学会四国四県地方部会, 2011年12月..[著者] ...
閲覧 内藤 圭介, 島田 亜紀, 合田 正和, 阿部 晃治 : 上顎洞に発生した線種様歯原性腫瘍の一例, 第37回日本耳鼻咽喉科学会四国四県地方部会, 2011年12月..[著者] ...
閲覧 田村 公一, 阿部 晃治, 北村 嘉章, 合田 正和, 中川 英幸, 武田 憲昭 : 副咽頭間隙腫瘍22症例の検討, 第22回日本頭頸部外科学会, 2012年1月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 妊婦の喉頭に発生した血管拡張性肉芽腫例, 第24回日本喉頭科学会, 2012年3月..[著者] ...
閲覧 大西 皓貴, 東 貴弘, 島田 亜紀, 藤本 知佐, 阿部 晃治, 武田 憲昭, 松岡 百百世 : Draf typeⅢを行った前頭洞嚢胞の1例, 第69回徳島県地方部会, 2012年3月..[著者] ...
閲覧 森実 加奈, 宇高 二良, 幸田 純治, 武田 直也, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 音声障害から構音障害に症状が変化した一症例, 第69回徳島県地方部会, 2012年3月..[著者] ...
閲覧 松田 和徳, 川田 育二, 阿部 律子, 北村 嘉章, 関根 和教, 阿部 晃治, 田村 公一, 武田 憲昭 : 突発性難聴難治例に対するプロスタグランディンI2製剤を用いた二次治療の検討, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.105, No.4, 375-379, 2012年..[著者] ...
閲覧 田村 公一, 阿部 晃治, 北村 嘉章, 千田 いづみ, 合田 正和, 中川 英幸, 高橋 美香, 武田 憲昭 : 副咽頭間隙腫瘍22症例の検討, 第113回日本耳鼻咽喉科学会, 2012年5月..[著者] ...
閲覧 高石 静, 合田 正和, 藤井 達也, 中川 英幸, 阿部 晃治, 武田 憲昭, 金村 亮 : 上顎洞に歯科インプラントが迷走した1症例, 第38回中国四国地方部会連合学会, 2012年6月..[著者] ...
閲覧 宇高 良, 福田 潤弥, 島谷 美映, 合田 正和, 阿部 晃治, 武田 憲昭, 東 貴弘 : 頭頸部領域に発生した髄外性形質細胞腫の2症例, 第38回中国四国地方部会連合学会, 2012年6月..[著者] ...
閲覧 福田 潤弥, 合田 正和, 藤本 知佐, 池園 哲郎, 中川 尚志, 日比野 浩, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 田村 公一, 武田 憲昭 : Perilymphatic oozer が疑われたCTP陽性の耳性髄液漏症例, Otology Japan, Vol.22, No.3, 274-279, 2012年..[著者] ...
閲覧 合田 正和, 小泉 貴嗣, 高橋 美香, 阿部 晃治, 田村 公一, 武田 憲昭 : 生後2か月の児に発症した副咽頭間隙神経芽腫(neuroblastoma), 日本耳鼻咽喉科学会第38回四国四県地方部会連合学会, 2012年12月..[著者] ...
閲覧 藤井 達也, 内藤 圭介, 阿部 晃治, 田村 公一, 武田 憲昭 : 下顎骨中心性癌の1症例, 日本耳鼻咽喉科学会第38回四国四県地方部会連合学会, 2012年12月..[著者] ...
閲覧 高石 静, 千田 いづみ, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : van der Hoeve 症候群に対してアブミ骨手術を行った一例, 日本耳鼻咽喉科学会徳島県地方部会第70回学術講演会, 2013年3月..[著者] ...
閲覧 内藤 圭介, 中川 英幸, 佐藤 豪, 阿部 晃治, 武田 憲昭, 福田 潤弥, 中村 克彦 : 頬部脂肪体を用いた声帯内注入術と鼻性髄液漏閉鎖術の2例, 日本耳鼻咽喉科学会徳島県地方部会第70回学術講演会, 2013年3月..[著者] ...
閲覧 宇高 良, 合田 正和, 藤井 達也, 高橋 美香, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 咀嚼筋間隙・側頭下窩膿瘍の一例, 日本耳鼻咽喉科学会徳島県地方部会第70回学術講演会, 2013年3月..[著者] ...
閲覧 堤 理恵, 酒井 徹, 合田 正和, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭, 藤本 知佐, 河合 美佐, 松本 英希 : 頭頸部癌の放射線・化学療法中における味覚異常と味覚受容体について, 日本耳鼻咽喉科学会徳島県地方部会第70回学術講演会, 2013年3月..[著者] ...
閲覧 北村 嘉章, 阿部 晃治, 合田 正和, 藤井 達也, 武田 憲昭 : 当科における内視鏡下涙嚢鼻腔吻合術の検討, 第114回日本耳鼻咽喉科学会, 2013年5月..[著者] ...
閲覧 松田 和徳, 高石 静, 阿部 晃治, 武田 憲昭, 関根 和教 : 時定数を用いた方向交代性下向性眼振の病態の考察, 日本耳鼻咽喉科学会第39回中国四国地方部会連合学会, 2013年5月..[著者] ...
閲覧 田村 公一, 藤井 達也, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 神経線維腫症1型に併発した悪性末梢神経鞘腫瘍の一例, 第37回日本頭頸部癌学会, 2013年6月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 合田 正和, 田村 公一, 武田 憲昭 : 生後2ヵ月の児に発症した副咽頭間隙神経芽腫(neuroblastoma), 第37回日本頭頸部癌学会, 2013年6月..[著者] ...
閲覧 神村 盛一郎, 遠藤 亜紀, 阿部 晃治, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 難治性MPO-ANCA関連中耳疾患例, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.106, No.7, 585-589, 2013年..[著者] ...
閲覧 藤井 達也, 福田 潤弥, 佐藤 豪, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 劇症型A群溶連菌感染症の1例, 第75回耳鼻咽喉科臨床学会, 2013年7月..[著者] ...
閲覧 北村 嘉章, 松岡 百百世, 遠藤 亜紀, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 鼻中隔から発生したSinonasal-type hemangiopericytomaの1例, 第75回耳鼻咽喉科臨床学会, 2013年7月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 鼻性髄液漏への閉鎖術に対する頬部脂肪体の使用経験, 第75回耳鼻咽喉科臨床学会, 2013年7月..[著者] ...
閲覧 阿河 誠治, 阿部 晃治, 松田 和徳, 金村 亮, 武田 憲昭 : 上顎洞原発のgiant cell reparative granulomaの1症例, 日本耳鼻咽喉科学会第39回四国四県地方部会連合学会, 2013年12月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 合田 正和 : 頭頸部癌の放射線科学療法に対するPEGの有用性について, 徳島大学病院Cancer Board Webカンファレンス, 2013年12月..[著者] ...
閲覧 庄野 仁志, 東 貴弘, 関根 和教, 阿部 晃治, 田村 公一, 武田 憲昭 : 外科的ドレナージとプリーツドレーンによる持続洗浄が有効であった降下性壊死性縦隔炎例, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.107, No.2, 141-145, 2014年..[著者] ...
閲覧 神村 盛一郎, 嶽村 貞治, 太田 有美, 森鼻 哲生, 猪原 秀典, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 難治性中耳炎症状を呈するANCA陽性症例のアンケート調査, 第32回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会, 2014年2月..[著者] ...
閲覧 松田 和徳, 阿部 晃治, 阿河 誠治, 内藤 圭介, 高橋 美香, 武田 憲昭 : 当科における埋め込み型骨導補聴器(BAHA)埋め込み手術実施の経験, 日本耳鼻咽喉科学会第71回徳島県地方部会, 2014年3月..[著者] ...
閲覧 大西 皓貴, 高橋 美香, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 側頭骨に発生したランゲルハンス細胞組織球症例, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.107, No.5, 369-374, 2014年..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治 : 摂食・嚥下障害, 歯界展望 別冊 歯科医師のための医学ハンドブック, 18-19, 2014年5月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治 : 気道・食道異物, 歯界展望 別冊 歯科医師のための医学ハンドブック, 185, 2014年5月..[著者] ...
閲覧 合田 正和, 内藤 圭介, 藤井 達也, 島田 亜紀, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : IgG4関連下垂体炎の1例, 第115回日本耳鼻咽喉科学会, 2014年5月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 藤井 達也, 合田 正和, 田村 公一, 武田 憲昭 : 下顎骨中心性扁平上皮癌の1症例, 第38回日本頭頸部癌学会, 2014年6月..[著者] ...
閲覧 高石 静, 宇高 良, 島谷 美映, 合田 正和, 佐藤 豪, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : PFAPA症候群に対し口蓋扁桃摘出術が有効であった1例, 日本耳鼻咽喉科学会第40回中国四国地方部会連合学会, 2014年6月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治 : 頭頸部がん:最新の知見を含めて, 平成26年度臨床腫瘍地域医療学コース(インテンシブ)第6回地域医療セミナー 淡路地域とのがん診療連携∼患者さんの安心のために∼, 2014年7月..[著者] ...
閲覧 Eiji Kondou, Osamu Jinnouchi, Hiroki Ohnishi, Ikuji Kawata, Seiichi Nakano, Masakazu Goda, Yoshiaki Kitamura, Koji Abe, Hiroshi Hoshikawa, Hidehiko Okamoto and Noriaki Takeda : Effects of aural stimulation with capsaicin ointment on swallowing function in elderly patients with non-obstructive dysphagia., Clinical Interventions in Aging, Vol.9, 1661-1667, 2014..[著者] ...
閲覧 武田 憲昭, 神村 盛一郎, 嶽村 貞治, 太田 有美, 森鼻 哲生, 猪原 秀典, 北村 嘉章, 阿部 晃治 : 難治性中耳炎症状を呈する ANCA 陽性症例の疫学調査と診断基準の問題点に関する検討, 第24回日本耳科学会, 2014年10月..[著者] ...
閲覧 武田 憲昭, 神村 盛一郎, 嶽村 貞治, 太田 有美, 森鼻 哲生, 猪原 秀典, 北村 嘉章, 阿部 晃治 : 難治性中耳炎症状を呈するANCA陽性症例の疫学調査と診断基準の問題点に関する検討, Otology Japan, Vol.24, No.5, 760-765, 2014年..[著者] ...
閲覧 松田 和徳, 佐藤 豪, 阿河 誠治, 阿部 晃治, 武田 憲昭, 関根 和教 : 一側性メニエール病の聴力予後に関する検討, 日本耳鼻咽喉科学会第40回四国四県地方部会連合学会, 2014年12月..[著者] ...
閲覧 松岡 百百世, 北村 嘉章, 遠藤 亜紀, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 内視鏡下に摘出しえたsinonasal-type hemangiopericytoma例, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.108, No.1, 13-17, 2015年..[著者] ...
閲覧 Masakazu Goda, Osamu Jinnouchi, Tsukasa Takaoka, Koji Abe, Koichi Tamura, Yutaka Nakaya, Yoshihito Furukita, Hirokazu Takechi, Akira Tangoku and Noriaki Takeda : Efficacy of percutaneous endoscopic gastrostomy on unplanned treatment interruption and nutritional status in patients undergoing chemoradiotherapy for advanced head and neck cancer., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.62, No.3-4, 173-176, 2015..[著者] ...
閲覧 松田 和徳, 島田 亜紀, 高橋 美香, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 埋め込み型骨導補聴器(BAHA)の聴覚成績と満足度評価, 第72回日本耳鼻咽喉科学会徳島県地方部会学術講演会, 2015年3月..[著者] ...
閲覧 高石 静, 千田 いづみ, 佐藤 豪, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 中耳カルチノイド症例, 第72回日本耳鼻咽喉科学会徳島県地方部会学術講演会, 2015年3月..[著者] ...
閲覧 阿河 誠治, 三好 仁美, 合田 正和, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 側頭下窩から咀嚼筋間隙を占拠する下顎エナメル上皮腫症例, 第72回日本耳鼻咽喉科学会徳島県地方部会, 2015年3月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 武田 憲昭 : ラパヘルクロージャーTMを用いたEjnell法, 第27回日本喉頭科学会, 2015年4月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 島田 亜紀, 武田 憲昭 : ラパヘルクロージャーTMを用いたEjnell法, 第116回日本耳鼻咽喉科学会, 2015年5月..[著者] ...
閲覧 内藤 圭介, 島田 亜紀, 合田 正和, 遠藤 亜紀, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 上顎犬歯から発生した腺様歯原性腫瘍例, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.108, No.6, 461-464, 2015年..[著者] ...
閲覧 石谷 圭佑, 佐藤 豪, 阿部 晃治, 高橋 美香, 武田 憲昭 : 顔面神経麻痺および病的共同運動を主訴に来院した錐体尖真珠種例, 日本耳鼻咽喉科学会第41回中国四国地方部会連合学会, 2015年6月..[著者] ...
閲覧 戸村 美紀, 松田 和徳, 阿部 晃治, 大西 皓貴, 武田 憲昭 : 手術治療を行った木村病の1例, 日本耳鼻咽喉科学会第41回中国四国地方部会連合学会, 2015年6月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治 : 頭頸部がん, バリューメディカル, (都市), 2015年8月..[著者] ...
閲覧 戸村 美紀, 松田 和徳, 東 貴弘, 遠藤 亜紀, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 耳前部に巨大な腫瘤を形成し手術治療を行った木村病の1例, 第28回日本口腔・咽頭科学会, 2015年9月..[著者] ...
閲覧 Rie Tsutsumi, Masakazu Goda, Chisa Fujimoto, Kyoko Kanno, Misaki Nobe, Yoshiaki Kitamura, Koji Abe, Misako Kawai, Hideki Matsumoto, Tohru Sakai and Noriaki Takeda : Effects of chemotherapy on gene expression of lingual taste receptors in patients with head and neck cancer., The Laryngoscope, Vol.126, No.3, E103-E109, 2015..[著者] ...
閲覧 松田 和徳, 北原 糺, 佐藤 豪, 関根 和教, 東 貴弘, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : ラットにおける静的前庭代償の完成時期の検討, 第74回日本めまい平衡医学会, 2015年11月..[著者] ...
閲覧 石谷 圭佑, 近藤 英司, 遠藤 亜紀, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 喉頭原発の神経内分泌腫瘍の一例, 日本耳鼻咽喉科学会第41回四国四県地方部会, 2015年12月..[著者] ...
閲覧 松岡 百百世, 堀 洋二, 戸田 直紀, 阿部 晃治, 工藤 英治, 佐竹 宣法 : 神経原性腫瘍から分類不能な円形細胞肉腫が発生したと考えられる頸部腫瘍の1例, 徳島県立中央病院医学雑誌, Vol.38, No.1, 51-56, 2016年..[著者] ...
閲覧 北村 嘉章, 東 貴弘, 佐藤 豪, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 眼窩病変に対して内視鏡下経鼻アプローチを行った症例の検討, 第26回日本頭頸部外科学会, 2016年1月..[著者] ...
閲覧 中林 えみ, 東 貴弘, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭, 松田 和徳 : 当科で経験したKüttner腫瘍の3症例, 第26回日本頭頸部外科学会, 2016年1月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 中林 えみ, 松田 和徳, 東 貴弘, 佐藤 豪, 武田 憲昭 : 生後2か月の乳児の舌に発生した良性線維性組織球腫症例, 第26回日本頭頸部外科学会, 2016年1月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 戸村 美紀, 石谷 圭佑, 武田 憲昭 : 声帯に発生した顆粒細胞腫症例, 第28回日本喉頭科学会, 2016年3月..[著者] ...
閲覧 石谷 圭佑, 戸村 美紀, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 喉頭原発の神経内分泌腫瘍症例, 第28回日本喉頭科学会, 2016年3月..[著者] ...
閲覧 中林 えみ, 島田 亜紀, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 1歳児の人工内耳埋込み術における手術手技の工夫, 第73回日本耳鼻咽喉科学会徳島県地方部会, 2016年3月..[著者] ...
閲覧 高岡 奨, 大西 皓貴, 藤井 達也, 佐藤 豪, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 外耳道癌に続発した癌性リンパ管症例, 第73回日本耳鼻咽喉科学会徳島県地方部会, 2016年3月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 近藤 英司, 松田 和徳, 東 貴弘, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 徳​島​大​学​に​お​け​る​ク​リ​ニ​カ​ル​ア​ナ​ト​ミ​ー​ラ​ボ​の​開​設, 第117回日本耳鼻咽喉科学会, 2016年5月..[著者] ...
閲覧 松田 和徳, 北原 糺, 佐藤 豪, 関根 和教, 東 貴弘, 近藤 英司, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : Fos要請ニューロンの発現様式によるラットにおける静的前庭代償の完成時期の検討, 第117回日本耳鼻咽喉科学会, 2016年5月..[著者] ...
閲覧 高石 静, 金村 亮, 藤本 知佐, 田村 公一, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : インプラント治療9年後に発覚した篩骨洞異物例, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.109, No.6, 393-397, 2016年..[著者] ...
閲覧 近藤 英司, 北村 嘉章, 金村 亮, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 頭頸部原発の悪性黒色腫の2例, 日本耳鼻咽喉科学会第42回中国四国地方部会連合学会, 2016年6月..[著者] ...
閲覧 戸村 美紀, 阿部 晃治, 島田 亜紀, 庄野 仁志, 武田 憲昭 : 声帯に発症した顆粒細胞腫の1例, 日本耳鼻咽喉科学会第42回中国四国地方部会連合学会, 2016年6月..[著者] ...
閲覧 中林 えみ, 島田 亜紀, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 生後2か月の乳児の舌に発症した良性線維性組織球腫症例, 第11回日本小児耳鼻咽喉科学会, 2016年7月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治 : 嚥下性肺炎により治療継続困難となった喉頭癌, 徳島大学病院Cancer Board Webカンファレンス, 2016年9月..[著者] ...
閲覧 戸村 美紀, 松田 和徳, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 和田 佳郎, 山中 敏彰, 北原 糺, 武田 憲昭 : 「健常人の姿勢制御に対する傾斜感覚適正化装置(TPAD)の効果 ─ラバー負荷重心動揺検査を用いた検討─, 第75回日本めまい平衡医学会, 2016年10月..[著者] ...
閲覧 佐藤 豪, 松田 和徳, 和田 佳郎, 阿部 晃治, 山中 敏彰, 北原 糺, 武田 憲昭 : 両側前庭機能低下症例の姿勢制御に対する傾斜感覚適正化装置(TPAD)の効果, 第75回日本めまい平衡医学会, 2016年10月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治 : 未固定Cadaverを用いた手術トレーニング, 日本耳鼻咽喉科学会第31回専門医講習会, 2016年11月..[著者] ...
閲覧 佐藤 豪, 高岡 奨, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 長期間の抗菌薬点滴投与を要した悪性外耳道炎例, 第27回日本頭頸部外科学会, 2017年2月..[著者] ...
閲覧 高岡 奨, 金村 亮, 髙橋 美香, 阿部 晃治, 武田 憲昭, 藤本 知佐, 田村 公一 : KTPレーザーにより治療した下咽頭血管腫例, 第74回日本耳鼻咽喉科学会徳島県地方部会, 2017年3月..[著者] ...
閲覧 佐藤 豪, 島田 亜紀, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 医学教育におけるVOXEL-MAN TempoSurgを用いた側頭骨手術実習の有用性に関する検討, 第118回日本耳鼻咽喉科学会学術講演会, 2017年5月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 近藤 英司, 松田 和徳, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 徳島大学における未固定遺体を用いた手術トレーニング, 第118回日本耳鼻咽喉科学会学術講演会, 2017年5月..[著者] ...
閲覧 Gou Satou, Kazunori Matsuda, Noriaki Takeda and Koji Abe : Theraqeutic effects of ethyl loflazepate and diphenidol on self-assessment of handicap in daily life due to vertigo in patients with vertigo associated with severe anxiety, IFOS ENT World Congress, Paris, June 2017..[著者] ...
閲覧 Koji Abe, Ryo Kanamura, Gou Satou, Yoshiaki Kitamura and Noriaki Takeda : Parapharyngeal tumors of 30 cases and their complication of first bite syndrome., IFOS ENT World Congress, Paris, June 2017..[著者] ...
閲覧 金村 亮, Noriaki Takeda, Koji Abe, Gou Satou and Tatsuya Fujii : The role of PET-CT to diagnosis cervical lymph node metastases., IFOS ENT World Congress, Paris, June 2017..[著者] ...
閲覧 庄野 仁志, 合田 正和, 阿部 晃治, 堤 理恵, 酒井 徹, 武田 憲昭 : 頭頸部癌患者に対する化学療法が舌の味覚受容体遺伝子発現に与える影響, 第42回日本外科系連合学会学術集会, 2017年6月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 金村 亮, 武田 憲昭 : 左顔面神経麻痺で発症した乳児側頭骨原発の筋繊維腫(Infantile myofibroma)症例, 第41回日本頭頸部癌学会, 2017年6月..[著者] ...
閲覧 金村 亮, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 当科における喉頭癌StageIIの検討, 第41回日本頭頸部癌学会, 2017年6月..[著者] ...
閲覧 佐藤 豪, 松田 和徳, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 和田 佳郎, 山中 敏彰, 北原 糺, 武田 憲昭 : 両側前庭機能低下症例の姿勢制御に対する感覚代行装置の効果, 第33回耳鼻咽喉科情報処理研究会, 2017年6月..[著者] ...
閲覧 石谷 祐記, 庄野 仁志, 遠藤 亜紀, 近藤 英司, 阿部 晃治, 武田 憲昭, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 嚥下障害をきたした胃癌頸部リンパ節転移例, 日本耳鼻咽喉科学会第43回中国四国地方部会, 2017年6月..[著者] ...
閲覧 武田 貴志, 金村 亮, 島田 亜紀, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 当科でのセツキシマブ使用後に生じた副作用の検討, 日本耳鼻咽喉科学会第43回中国四国地方部会, 2017年6月..[著者] ...
閲覧 吉田 卓弘, 西野 豪志, 井上 聖也, 丹黒 章, 安倍 吉郎, 柏木 圭介, 橋本 一郎, 阿部 晃治 : 当院における食道再建術における他科連携手術, 第42回日本外科系連合学会学術集会, 2017年6月..[著者] ...
閲覧 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 経外耳道的内視鏡下耳科手術が有用であった中耳の鉄粉異物症例, 第27回日本耳科学会, 2017年11月..[著者] ...
閲覧 松田 和徳, 北原 糺, 伊藤 妙子, 佐藤 豪, 蔭山 麻美, 東 貴弘, 関根 和教, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 一側内耳破壊ラットにおける免疫組織化学的手法による前庭代償の新しい評価法と前庭代償の進行過程の可視化, 第76回日本めまい平衡医学会, 2017年12月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治 : 当科におけるCetuximabの使用経験, 第三回徳島頭頸部がんセミナー, 2017年12月..[著者] ...
閲覧 近藤 英司, 中野 誠一, 坂本 幸, 阿部 晃治, 北村 嘉章, 宇高 二良, 武田 憲昭 : 徳島県の難聴児に対する聴覚補償の現状と経緯, 日本耳鼻咽喉科学会第43回四国四県地方部会連合学会, 2017年12月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 高岡 奨, 田村 公一, 武田 憲昭 : KTPレーザーにより治療した喉頭血管腫の1例, 第30回日本喉頭科学会, 2018年3月..[著者] ...
閲覧 高岡 奨, 金村 亮, 髙橋 美香, 阿部 晃治, 武田 憲昭, 藤本 知佐, 田村 公一 : KTPレーザーにより治療した下咽頭血管腫例, 日本耳鼻咽喉科学会第75回徳島県地方部会, 2018年4月..[著者] ...
閲覧 松田 和徳, 北原 糺, 伊藤 妙子, 佐藤 豪, 中野 誠一, 近藤 英司, 東 貴弘, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 一側内耳破壊ラットにおける免疫組織化学的手法を用いたThioperamideによる前庭代償の促進効果, 第119回日本耳鼻咽喉科学会総会, 2018年5月..[著者] ...
閲覧 北村 嘉章, 中野 誠一, 近藤 英司, 松田 和徳, 東 貴弘, 佐藤 豪, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 鼻副鼻腔乳頭腫の術後再発のマーカーとしての血中SCC抗原の検討, 第119回日本耳鼻咽喉科学会総会, 2018年5月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 金村 亮, 武田 憲昭 : 上顎洞に発生したClear cell odontogenic carcinoma症例, 第42回日本頭頸部癌学会, 2018年6月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 金村 亮, 武田 憲昭 : 側頸嚢胞を疑った甲状舌管側枝の異所性甲状腺乳頭癌, 第42回日本頭頸部癌学会, 2018年6月..[著者] ...
閲覧 幸田 裕和, 東 貴弘, 両角 遼太, 金村 亮, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 鼓膜に髄外再発を来した急性前骨髄性白血病の1例, 日本耳鼻咽喉科学会第44回中国四国地方連合学会, 2018年6月..[著者] ...
閲覧 中野 誠一, 秋月 裕則, 近藤 英司, 岩﨑 英隆, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : PFAPA症候群と習慣性扁桃炎の血中サイトカインの違い, 第80回耳鼻咽喉科臨床学会, 2018年6月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 北村 嘉章, 東 貴弘, 松田 和徳, 近藤 英司, 田村 公一, 武田 憲昭 : 当科における副咽頭間隙腫瘍症例の検討, 第80回耳鼻咽喉科臨床学会, 2018年6月..[著者] ...
閲覧 佐藤 豪, 神村 盛一郎, 遠藤 亜紀, 近藤 英司, 東 貴弘, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 医学教育に対するバーチャルリアリティーを用いた側頭骨手術シミュレーション実習の効果, 第28回日本耳科学会, 2018年10月..[著者] ...
閲覧 松田 和徳, 北原 糺, 伊藤 妙子, 福田 潤弥, 佐藤 豪, 関根 和教, 東 貴弘, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 動物モデルを用いた前庭代償の新しい評価法の開発とヒスタミンH3 受容体拮抗薬による, 第77回日本めまい平衡医学会総会, 2018年11月..[著者] ...
閲覧 金村 亮, 福原 史拓, 石谷 えみ, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : セツキシマブ投与中に生じた深在性真菌症の1例, 日本耳鼻咽喉科学会第44回四国四県地方部会, 2018年12月..[著者] ...
閲覧 佐藤 豪, 神村 盛一郎, 近藤 英司, 島田 亜紀, 松田 和徳, 東 貴弘, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 医学教育におけるバーチャルリアリティーを用いた側頭骨手術シミュレーション実習の効果, 日本耳鼻咽喉科学会会報, Vol.122, No.11, 1423-1429, 2019年..[著者] ...
閲覧 戸村 美紀, 松田 和徳, 東 貴弘, 合田 正和, 遠藤 亜紀, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 耳前部に巨大な腫瘤を形成した木村病例, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.112, No.10, 663-669, 2019年..[著者] ...
閲覧 戸村 美紀, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 鼻中隔に発症したseromucinous hamartoma例, 第29回日本頭頸部外科学会, 2019年1月..[著者] ...
閲覧 Kazunori Matsuda, Tadashi Kitahara, Taeko Ito, Munehisa Fukushima, Junya Fukuda, Gou Satou, Yoshiaki Kitamura, Koji Abe, Atsuhiko Uno, Koichi Tomita, Hiromi Sakata-Haga, Yoshihiro Fukui and Noriaki Takeda : A new immunohistochemical method to evaluate the development of vestibular compensation after unilateral labyrinthectomy in rats., Acta Oto-Laryngologica, Vol.139, No.6, 505-510, 2019..[著者] ...
閲覧 松田 和徳, 北原 糺, 伊藤 妙子, 福田 潤弥, 佐藤 豪, 中野 誠一, 近藤 英司, 東 貴弘, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : ヒスタミンH3受容体拮抗薬の前庭代償促進効果:動物モデルにおける免疫組織化学的手法を用いた新しい評価, 第120回日本耳鼻咽喉科学会, 2019年5月..[著者] ...
閲覧 金村 亮, 鈴木 基之, 音在 信治, 喜井 正士, 藤井 隆, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 頸部リンパ節転移におけるPET/CTの有用性, 第120回日本耳鼻咽喉科学会, 2019年5月..[著者] ...
閲覧 金村 亮, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : セツキシマブ投与中に生じた皮膚白癬の1例, 第42回日本頭頸部癌学会, 2019年6月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 金村 亮, 大西 皓貴, 武田 憲昭 : 舌下神経麻痺で発症したBurkitt Lymphoma症例, 第42回日本頭頸部癌学会, 2019年6月..[著者] ...
閲覧 福原 史拓, 松田 和徳, 蔭山 麻美, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 頸部痛から診断に至った大動脈炎症候群症例, 日本耳鼻咽喉科学会第45回中国四国地方部会, 2019年6月..[著者] ...
閲覧 佐藤 豪, 武田 貴志, 近藤 英司, 松田 和徳, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 多数の歯科インプラント体が鼻腔内および上顎洞内に貫通した副鼻腔真菌症例, 第81回耳鼻咽喉科臨床学会, 2019年6月..[著者] ...
閲覧 近藤 英司, 大西 皓貴, 陣内 自治, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : カプサイシン軟膏を用いた外耳道反復刺激による咳反射の亢進と嚥下性肺炎の予防, 第81回耳鼻咽喉科臨床学会, 2019年6月..[著者] ...
閲覧 東 貴弘, 佐藤 豪, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 鼓膜に髄外再発した急性前骨髄球性白血病の1例, 第29回日本耳科学会, 2019年10月..[著者] ...
閲覧 松田 和徳, 福田 潤弥, 佐藤 豪, 伊藤 妙子, 関根 和教, 東 貴弘, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 動物モデルを用いた前庭代償の新しい評価法によるDiazepamの前庭代償の促進効果, 第78回日本めまい平衡医学会, 2019年10月..[著者] ...
閲覧 藤野 勝也, 幸田 裕和, 松岡 百百世, 金村 亮, 近藤 英司, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 当院におけるニボルマブを投与した再発ならびに転移の頭頚部癌20例の検討, 日本耳鼻咽喉科学会第45回四国四県地方部会連合学, 2019年12月..[著者] ...
閲覧 山下 貴央, 福原 史拓, 石谷 えみ, 福田 潤弥, 佐藤 豪, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 歯ブラシ外傷により深頸部腫瘍を来した小児症例, 日本耳鼻咽喉科学会第45回四国四県地方部会連合学会, 2019年12月..[著者] ...
閲覧 神村 盛一郎, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 副鼻腔CTと未固定遺体による篩骨動脈のfloat症例の検討, 第30回日本頭頸部外科学会, 2020年1月..[著者] ...
閲覧 北村 嘉章, 神村 盛一郎, 松田 和徳, 東 貴弘, 佐藤 豪, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 若年性血管線維腫摘出術における翼突管と蝶形骨洞隔壁の検討, 第30回日本頭頸部外科学会, 2020年1月..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 藤野 勝也, 金村 亮, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 徳島大学病院におけるニボルマブ投与症例の検討, 第30回日本頭頸部外科学会, 2020年1月..[著者] ...
閲覧 Osamu Jinnouchi, Hiroki Ohnishi, Eiji Kondou, Ikuji Kawata, Hiroyasu Bando, Hidehiko Okamoto, Takahiro Azuma, Gou Satou, Yoshiaki Kitamura, Koji Abe and Noriaki Takeda : Aural stimulation with capsaicin prevented pneumonia in dementia patients., Auris, Nasus, Larynx, Vol.47, No.1, 154-157, 2020..[著者] ...
閲覧 Takahiro Azuma, Katsuhiko Nakamura, Mika Takahashi, Hitomi Miyoshi, Naoki Toda, Hidetaka Iwasaki, Teruhiko Fuchigami, Gou Satou, Yoshiaki Kitamura, Koji Abe and Noriaki Takeda : Electroneurography cannot predict when facial synkinesis develops in patients with facial palsy., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.67, No.1.2, 87-89, 2020..[著者] ...
閲覧 Hiroki Ohnishi, Osamu Jinnouchi, Seiji Agawa, Eiji Kondou, Ikuji Kawata, Hidehiko Okamoto, Takahiro Azuma, Gou Satou, Yoshiaki Kitamura, Koji Abe and Noriaki Takeda : Daily auricular stimulation with capsaicin ointment improved cough reflex sensitivity in elderly patients with dysphagia: a pilot study., Acta Oto-Laryngologica, Vol.140, No.3, 249-253, 2020..[著者] ...
閲覧 金村 亮, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : イピリムマブ投与中に劇症1型糖尿病を発症した鼻腔悪性黒色腫の1例, 第44回日本頭頸部癌学会, 2020年7月..[著者] ...
閲覧 徳里 望, 堤 理恵, 黒田 雅士, 升本 早枝子, 庄野 仁志, 阿部 亮, 大西 皓貴, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 阪上 浩, 武田 憲昭 : 食事へのグルタミン酸Na添加が頭頸部癌患者の化学療法による舌粘膜の味覚受容体遺伝子発現に与える影響, 日本耳鼻咽喉科学会会報, Vol.123, No.4, 1065, 2020年9月..[著者] ...
閲覧 庄野 仁志, 堤 理恵, 金村 亮, 大西 皓貴, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 阪上 浩, 武田 憲昭 : 食事へのグルタミン酸Na 添加が頭頸部癌患者の化学療法による舌粘膜の味覚受容体遺伝子発現に与える影響, 第121回日本耳鼻咽喉科学会学術講演会, 2020年10月..[著者] ...
閲覧 幸田 裕和, 東 貴弘, 佐藤 豪, 松田 和徳, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 鼓膜に髄外再発した急性前骨髄球性白血病例, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.113, No.11, 695-700, 2020年..[著者] ...
閲覧 蔭山 麻美, 北村 嘉章, 幸田 裕和, 中野 誠一, 神村 盛一郎, 松田 和徳, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 経鼻内視鏡手術にて摘出した翼口蓋窩に進展した若年性血管線維腫例, 日本鼻科学会会誌, Vol.59, No.4, 318-324, 2020年..[著者] ...
閲覧 神村 盛一郎, 阿部 晃治, 藤野 勝也, 松田 和徳, 武田 憲昭 : 舌に生じた髄外性形質細胞腫の1例, 第82回日本耳鼻咽喉科臨床学会, 2020年12月..[著者] ...
閲覧 Seiichi Nakano, Eiji Kondou, Hidetaka Iwasaki, Hironori Akizuki, Kazunori Matsuda, Takahiro Azuma, Gou Satou, Yoshiaki Kitamura, Koji Abe and Noriaki Takeda : Differential cytokine profiles in pediatric patients with PFAPA syndrome and recurrent tonsillitis., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.68, No.1.2, 38-41, 2021..[著者] ...
閲覧 Ryo Kanamura, Motoyuki Suzuki, Shinji Otozai, Tadashi Yoshii, Hidehiko Okamoto, Yoshiaki Kitamura, Koji Abe, Takashi Fujii and Noriaki Takeda : A new combined index of SUVmax of lymph node in PET / CT by a weighting coefficient plus its maximum minor axis in CECT to evaluate occult lymph node metastasis in clinical N0 patients with tongue cancer., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.68, No.1.2, 154-158, 2021..[著者] ...
閲覧 近藤 英司, 神村 盛一郎, 松岡 百百世, 蔭山 麻美, 矢野 流美, 島田 亜紀, 東 貴弘, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 気管弁法を用いた小児の喉頭気管分離術14例の検討, 第122回日本耳鼻咽喉科学会, 2021年5月..[著者] ...
閲覧 Mika Takahashi, Gou Satou, Naoki Toda, Takahiro Azuma, Katsuhiko Nakamura, Hidetaka Iwasaki, Hitomi Miyoshi, Kazunori Matsuda, Yoshiaki Kitamura, Koji Abe, Shoichiro Takao, Masafumi Harada and Noriaki Takeda : Vestibular and cochlear nerve enhancement on MRI and its correlation with vestibulocochlear functional deficits in patients with Ramsay Hunt syndrome., Auris, Nasus, Larynx, Vol.48, No.3, 347-352, 2021..[著者] ...
閲覧 陣内 自治, 大西 皓貴, 近藤 英司, 川田 育二, 坂東 弘康, 岡本 秀彦, 東 貴弘, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : カプサイシン軟膏による外耳道刺激は高齢認知症患者の肺炎を予防する, 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報, Vol.124, No.9, 1317-1318, 2021年..[著者] ...
閲覧 石谷 えみ, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : 生後2ヵ月の乳児の舌に発生した良性線維性組織球腫例, 耳鼻咽喉科臨床, Vol.114, No.12, 923-928, 2021年..[著者] ...
閲覧 阿部 晃治, 北村 嘉章, 近藤 英司, 佐藤 豪, 田村 公一, 武田 憲昭 : 徳島大学病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科における頭頸部手術の進歩と手術手技トレーニング (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, No.158, 142-150, 2022年2月..[著者] ...
閲覧 金村 亮, 佐藤 豪, 山下 貴央, 阿部 晃治, 田村 公一, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 当科における喉頭癌の治療成績 (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, Vol.158, No.0, 151-156, 2022年..[著者] ...
閲覧 山本 綾香, 遠藤 亜紀, 東 貴弘, 近藤 英司, 佐藤 豪, 阿部 晃治, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 当科における真珠腫性中耳炎の手術成績 (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, Vol.158, No.0, 171-174, 2022年..[著者] ...
閲覧 庄野 仁志, 堤 理恵, 藤本 知佐, 合田 正和, 金村 亮, 大西 皓貴, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 田村 公一, 阪上 浩, 武田 憲昭 : 頭頸部癌に対する化学療法による味覚障害の分子メカニズムと食事介入による予防 (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, No.158, 138-141, 2022年2月..[著者] ...
閲覧 近藤 英司, 陣内 自治, 大西 皓貴, 川田 育二, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 武田 憲昭 : カプサイシン軟膏による外耳道刺激を用いた誤嚥と嚥下性肺炎の予防法の開発 (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, No.158, 122-129, 2022年2月..[著者] ...
閲覧 石谷 圭佑, 藤野 勝也, 内藤 圭介, 近藤 英司, 阿部 晃治, 田村 公一, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 当科における下咽頭癌の治療成績 (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, Vol.158, No.0, 163-170, 2022年..[著者] ...
閲覧 蔭山 麻美, 福田 潤弥, 東 貴弘, 金村 亮, 近藤 英司, 佐藤 豪, 阿部 晃治, 田村 公一, 北村 嘉章, 武田 憲昭 : 当科における舌癌の治療成績 (武田憲昭教授退任記念総説集), 耳鼻咽喉科臨床 補冊, Vol.158, No.0, 157-162, 2022年..[著者] ...
閲覧 石谷 圭佑, 近藤 英司, 金村 亮, 神村 盛一郎, 東 貴弘, 佐藤 豪, 北村 嘉章, 阿部 晃治, 田村 公一, 武田 憲昭 : 当科での下咽頭癌の臨床統計, 第31回日本頭頸部外科学会, 2022年3月..[著者] ...
閲覧 Koji Abe, Atsuhiko Uno, Koichi Tamura, Ryo Kanamura, Hiroki Ohnishi, Yuhki Ishitani, Eiji Kondou, Takahiro Azuma, Gou Satou, Yoshiaki Kitamura and Noriaki Takeda : Risk factors of first bite syndrome after surgical resection of parapharyngeal space tumors., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.70, No.1.2, 150-153, 2023..[著者] ...

過去3日以内に登録・変更された情報

(なし)

本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.

ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.

貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.

Number of session users = 5, LA = 1.17, Max(EID) = 403347, Max(EOID) = 1091944.