REF= | ![]() |
---|
有効な情報: 47件 + 無効な情報: 3件 = 全ての情報: 50件
[種別](著作の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[言語](著作の言語)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[共著種別](共著の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[学究種別](著作の学究種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[組織](著作の帰属する組織)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[年月日](発行年月日)による分類
|
排列順: | 項目表示: | ||||
![]() |
Aki Takahashi, Takahiro Yoshida, Takae Bando, Yoshie Imai, Takeshi Nishino, Seiya Inoue, Akira Tangoku and Kazuya Kondo : Quality of Life and Psycholugical Status ofPatients with Esophageal Cancer Who Underwent Minimal Invasive Surgery, 2nd Technological Competrncy as Caring inthe Health Sciences 2018, 111, (都市), Aug. 2008..[著者] | ... | |||
![]() |
川原 みゆき, 髙橋 亜希, 岩佐 幸恵 : 看護師の交代勤務型概日リズム睡眠障害の実態と生体リズムを維持するための対処行動, 日本看護科学学会学術集会講演集, Vol.36, (号), 262, 2016年11月..[著者] | ... | |||
![]() |
髙橋 亜希, 岩佐 幸恵, 川原 みゆき : 臨床看護師のリフレクション能力と関連要因に関する研究, 日本看護研究学会中国・四国地方会第30回学術集会抄録集, Vol.30, (号), 141, 2017年3月..[著者] | ... | |||
![]() |
髙橋 亜希, 岩佐 幸恵 : 臨床看護師のリフレクション能力と専門職的発達に関する研究, 日本看護学教育学会誌, Vol.27, 147, 2017年8月..[著者] | ... | |||
![]() |
岩佐 幸恵, 髙橋 亜希 : フィジカルアセスメント技術習得過程におけるポートフォリオの効果, 日本看護研究学会雑誌, Vol.40, No.3, 222, 2017年8月..[著者] | ... | |||
![]() |
岩佐 幸恵, 髙橋 亜希 : 学習過程におけるポートフォリオの効果-中間評価と最終評価からの分析-, 第48回日本看護学会-看護教育-学術集会抄録集, 141, 2017年8月..[著者] | ... | |||
![]() |
松本 充鈴, 田岡 志津佳, 板東 孝枝, 近藤 和也, 梶浦 耕一郎, 滝沢 宏光, 今井 芳枝, 髙橋 亜希, 雄西 智惠美 : 治療過程にある再発・転移肺がん患者の心理的適応, 第58回日本肺癌学会学術集会, Vol.57, No.5, 437, 2017年10月..[著者] | ... | |||
![]() |
川端 泰枝, 雄西 智惠美, 坂本 充司, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希 : EGFR阻害薬治療を受ける高齢肺がん患者の皮膚障害に対するセルフケア行動の実態, 日本がん看護学会学術集会講演集, Vol.33, (号), 257, 2018年2月..[著者] | ... | |||
![]() |
板東 孝枝, 今井 芳枝, 雄西 智惠美, 髙橋 亜希 : 初めてがん患者を受け持った看護学生が臨地実習中に直面したコミニュケーション場面での困惑と対処, 日本がん看護学会学術集会講演集, Vol.33, (号), 193, 2019年2月..[著者] | ... | |||
![]() |
川端 康枝, 坂本 充司, 雄西 智惠美, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希 : EGFR阻害薬治療を受ける高齢肺がん患者の皮膚障害に対する セルフケア行動の実態, 日本がん看護学会学術集会講演集, Vol.33, (号), (頁), 2019年2月..[著者] | ... | |||
![]() |
Michiyo Mizuno, Yoshie Imai, Kaori Yagasaki, Isako Ueta, Takae Bando, Aki Takahashi, Hiroko Komatsu, Chiemi Onishi, L. Sarna and S Bialous : Development of an Online Webcast to Build Tobacco Control Capacity of Nurses in Japanese Clinical Cancer Centers, Tobacco Induced Diseases, (巻), (号), (頁), ムンバイ, Nov. 2019..[著者] | ... | |||
![]() |
上白川 沙織, 髙橋 亜希, 岩佐 幸恵 : 看護師が働き続ける上での「心の強さ」を獲得していったプロセス, --- ある看護師へのインタビューからー ---, 第39回日本看護科学学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2019年12月..[著者] | ... | |||
![]() |
今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 近藤 和也 : 高齢者看護学実習におけるオレム看護理論の活用による看護学生の高齢患者の理解の実態, 四国医学雑誌, Vol.75, No.5 6, 179-184, 2019年..[著者] | ... | |||
![]() |
森 美樹, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 出口 憲市 : 在宅で緩和ケアが必要ながん患者を支援する訪問看護師の困難感, 四国医学雑誌, Vol.75, No.5,6, 191-200, 2020年..[著者] | ... | |||
![]() |
森本 樹里, 今井 芳枝, 雄西 智惠美, 高開 登茂子, 板東 孝枝, 髙橋 亜希 : 治療を中止したがん患者の回復への希望に対してジレンマを抱えた看護師の体験, 第34回日本がん看護学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2020年2月..[著者] | ... | |||
![]() |
木村 有里, 今井 芳枝, 雄西 智惠美, 板東 孝枝, 髙橋 亜希 : 再発・転移後の治療を受けている肺癌患者が持っている見通し, 第34回日本がん看護学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2020年2月..[著者] | ... | |||
![]() |
今井 芳枝, 上田 伊佐子, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 水野 道代, 矢ヶ崎 香, 小松 浩子 : がん患者の禁煙を支援する看護師教育オンラインセミナーの教材開発と調査プロトコルの妥当性, 第34回日本がん看護学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2020年2月..[著者] | ... | |||
![]() |
森 美樹, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 出口 憲市 : 在宅で緩和ケアが必要ながん患者を支援する訪問看護師の困難感, 第34回日本がん看護学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2020年2月..[著者] | ... | |||
![]() |
上田 真奈美, 今井 芳枝, 別所 えりか, 杉池 史恵, 板東 孝枝, 髙橋 亜希 : 看護学生が捉える高齢者の終末期医療における安楽死への関心の実態, 日本看護研究学会中国・四国地方会第33回学術集会, (巻), (号), (頁), 2020年3月..[著者] | ... | |||
![]() |
鈴木 由衣, 板東 孝枝, 近藤 和也, 今井 芳枝, 髙橋 亜希 : 手術室看護師のストレスに関する文献的概観, (誌名), (巻), (号), (頁), 2020年3月..[著者] | ... | |||
![]() |
水野 道代, Yoshie Imai, 矢ヶ崎 香, 上田 伊佐子, Takae Bando, Aki Takahashi, 浅沼 智恵, 小松 浩子, L Sarna and S. Bialous : Approaches to Recruiting Japanese Nurses to Build the Skill for Helping Cancer Patients Quit Smoking, (誌名), (巻), (号), (頁), (都市), March 2020..[著者] | ... | |||
![]() |
今井 芳枝, 雄西 智惠美, 荒堀 広美, 川端 泰枝, 町田 美佳, 徳永 亜希子, 榎本 葵, 森 美樹, 上田 伊佐子, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 阿部 彰子 : がん治療に対する納得の尺度開発, 第35回日本がん看護学会学術集会, Vol.35, (号), (頁), 2020年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
張 林婉, 近藤 和也, 板東 孝枝, 今井 芳枝, 髙橋 亜希, 荒堀 広美, 姚 人尹, 滝沢 宏光, 川上 行奎, 吉田 光輝, 鳥羽 博明, 坪井 光弘, 丹黒 章 : 手術療法施行した肺がん患者におけるpatient reported quality of life(PRQOL)の評価, 第61回日本肺癌学会学術集会(ハイブリッド形式), 2020年11月..[著者] | ... | |||
![]() |
森 美樹, 雄西 智恵美, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 長楽 雅仁 : 疼痛コントロールに難渋している終末期がん患者を在宅で介護する家族のストレス・コーピング, 四国医学雑誌, Vol.76, No.5 6, 279-290, 2021年..[著者] | ... | |||
![]() |
森 裕香, 今井 芳枝, 三谷 和江, 板東 孝枝, 髙橋 亜希 : がん性創傷を有する患者に対する看護師のケアの困難感の要素, 第36回日本がん看護学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2021年2月..[著者] | ... | |||
![]() |
長谷 康子, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希 : 訪問看護師が捉える未告知の終末期高齢がん患者に生じる問題, 第36回日本がん看護学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2021年2月..[著者] | ... | |||
![]() |
岡本 恵, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希 : がん遺伝子パネル検査が新たな治療に至らなかったがん患者の折り合いをつけていく体験, 第36回日本がん看護学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2021年2月..[著者] | ... | |||
![]() |
今井 芳枝, 長谷 康子, 松下 恭子, 井口 和子, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 濱田 紗季, 妙見 芽衣, 宇根 まりん : 高齢がん患者の在宅移行期に関する文献レビュー, 第36回日本がん看護学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2021年2月..[著者] | ... | |||
![]() |
杉本 沙紀, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 高開 登茂子, 長谷 奈生己 : 急性期病院でがんの入院治療を受ける認知症高齢患者に対する看護の実態, 第36回日本がん看護学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2021年2月..[著者] | ... | |||
![]() |
一宮 由貴, 今井 芳枝, 三木 幸代, 山口 美代子, 原田 理央, 近藤 育美, 濱本 うたを, 板東 孝枝, 髙橋 亜希 : 急性期病院に勤務する看護師のアピアランスに関する認識, 第35回日本がん看護学会学術集会, Vol.35, (号), (頁), 2021年2月..[著者] | ... | |||
![]() |
宮下 由佳, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希 : がん化学療法看護のエキスパートナースが大切にしている視点, 第35回日本がん看護学会学術集会, Vol.35, (号), (頁), 2021年2月..[著者] | ... | |||
![]() |
兵庫 哲平, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希 : 急性期病棟でBSCとなった肺がん患者の家族のニード, 第35回日本がん看護学会学術集会, Vol.35, (号), (頁), 2021年2月..[著者] | ... | |||
![]() |
今井 芳枝, 髙橋 亜希, 板東 孝枝, 上田 伊佐子, 近藤 和也 : 看護学生が理解する高齢者看護学実習におけるオレムのパワー構成要素, 四国医学雑誌, Vol.77, No.1 2, 63-70, 2021年..[著者] | ... | |||
![]() |
宮下 由佳, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 高開 登茂子, 中野 あけみ, 長谷 奈生己, 近藤 和也 : がん化学療法看護のエキスパートナースが大切にしている実践, 四国医学雑誌, Vol.77, No.1 2, 71-80, 2021年..[著者] | ... | |||
![]() |
今井 芳枝, 村上 好恵, 武田 祐子, 川崎 優子, 浅海 くるみ, 板東 孝枝, 髙橋 亜希 : 病気と共に網膜芽細胞腫の子どもを育てていくプロセス, 第27回日本遺伝性腫瘍学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2021年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
今井 芳枝, 阿部 彰子, 宮本 容子, 吉田 友紀子, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 近藤 和也 : HBOCの乳がん罹患者がリスク低減卵管卵巣摘出術を受けた後の思い, 第27回日本遺伝性腫瘍学会学術集会, 2021年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
高西 裕子, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 小川 佳宏 : The experiences of patients with lymphedema who underwent ICG fluorescence lymphangiography and lymphatic mapping, The 9th Asia Pacific Enterostomal Therapy Nurse Association Conference, (巻), (号), (頁), (都市), 2021年7月..[著者] | ... | |||
![]() |
森本 樹里, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 高開 登茂子, 中野 あけみ, 長谷 奈生己, 近藤 和也 : 治療を中止したがん患者がもつ回復への希望に対してジレンマを抱えた看護師の体験, 四国医学雑誌, Vol.77, No.3,4, 123-130, 2021年..[著者] | ... | |||
![]() |
Michiyo Mizuno, Kaori Yagasaki, Yoshie Imai, Isako Ueda, Takae Bando, Aki Takahashi, Hiroko Komatsu, Chie Asanuma and Linda Sarna : Impact of a web-based educational program on Japanese nurses tobacco cessation practice and attitudes in oncology settings, Journal of Nursing Scholarship, Vol.8, (号), (頁), 2021..[著者] | ... | |||
![]() |
張 林婉, 近藤 和也, 板東 孝枝, 今井 芳枝, 髙橋 亜希, 荒堀 広美, 姚 人尹, 孫 楽キ, 滝沢 宏光, 川上 行奎, 吉田 光輝, 鳥羽 博明, 坪井 光弘, 丹黒 章 : 肺癌患者の周術期における息苦しさの評価, 第62回日本肺癌学会学術集会, 2021年11月..[著者] | ... | |||
![]() |
兵庫 哲平, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希 : 急性期病棟でBest Supportive Careとなった肺がん患者の家族の願い, 日本がん看護学会誌, Vol.35, (号), (頁), 2021年..[著者] | ... | |||
![]() |
板東 孝枝, 雄西 智惠美, 今井 芳枝, 髙橋 亜希, 近藤 和也 : 成人看護学実習において学生が捉えた手術見学実習体験の術後看護への影響, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5,6, 221-227, 2021年..[著者] | ... | |||
![]() |
木村 有里, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希 : 治療を受けている再発転移後の肺がん患者が持つ見通し, 四国医学雑誌, Vol.77, No.5,6, 243-248, 2022年..[著者] | ... | |||
![]() |
今井 芳枝, 濱田 紗季, 妙見 芽衣, 宇根 まりん, 松下 恭子, 長谷 康子, 井口 和子, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 井上 勇太, 阪本 朋香 : 終末期高齢がん患者の在宅移行期に関する文献レビュー, 四国医学雑誌, Vol.78, No.1,2, 35-44, 2022年..[著者] | ... | |||
![]() |
徳永 亜希子, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 雄西 智恵美 : 初期治療終了後の初発乳がんサバイバーの就労継続のプロセス, 日本がん看護学会誌, Vol.36, (号), (頁), 2022年..[著者] | ... | |||
![]() |
高西 裕子, 今井 芳枝, 板東 孝枝, 髙橋 亜希 : ICG蛍光リンパ管造影検査リンパマッピングを受けたリンパ浮腫患者の経験, 日本がん看護学会誌, Vol.36, (号), (頁), 2022年..[著者] | ... | |||
![]() |
張 林婉, 近藤 和也, 板東 孝枝, 髙橋 亜希, 今井 芳枝, 髙嶋 美佳, 坂本 晋一, 宮本 直輝, 河北 直也, 川上 行奎, 吉田 光輝, 鳥羽 博明, 滝沢 宏光 : 高齢者肺癌患者における高齢者機能評価を用いた外科治療の適応の検討, 第63回日本肺癌学会学術集会, 2022年12月..[著者] | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.