REF= | ![]() |
---|
有効な情報: 199件 + 無効な情報: 39件 = 全ての情報: 238件
[種別](著作の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[言語](著作の言語)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[共著種別](共著の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[学究種別](著作の学究種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[組織](著作の帰属する組織)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[年月日](発行年月日)による分類
|
排列順: | 項目表示: | ||||
![]() |
伊藤 祐司, 井上 大輔, 加藤 修司, 加藤 みどり, 岸 誠司, 藤井 健司, 松本 和也, 横越 浩, 新谷 保実, 松本 俊夫 : GH分泌不全にも拘わらず高身長を呈した汎下垂体機能低下症の2例, 日本内分泌学会雑誌, Vol.76, (号), 130, 2000年12月..[著者] | ... | |||
![]() |
加藤 修司, 井上 大輔, 伊藤 祐司, 加藤 みどり, 岸 誠司, 藤井 健司, 松本 和也, 新谷 保実, 松本 俊夫 : GH分泌不全にも拘わらず高身長を呈した汎下垂体機能低下症の2例, 日本内科学会雑誌, Vol.90, (号), 205, 2001年2月..[著者] | ... | |||
![]() |
植西 憲達, 岸 誠司, 横川 直人, 西岡 進, 徳家 敦夫, 金地 研二, 松村 理司 : フェナセチン大量服用によってメトヘモグロビン血症をきたした一例, 日本臨床救急医学会雑誌, Vol.4, No.2, 260, 2001年3月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 竹岡 浩也, 鳥越 和雄, 荒岡 利和, 繁田 令子, 金津 和郎 : 透析導入期における糖尿病性腎症と慢性糸球体腎炎の臨床比較検討, 日本透析医学会雑誌, Vol.36, No.Suppl.1, 738, 2003年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
荒岡 利和, 繁田 令子, 鳥越 和雄, 岸 誠司, 竹岡 浩也, 為金 現, 金津 和郎 : メトトレキサート大量療法後に急性腎不全をきたし各種血液浄化療法を施行した1例, 日本透析医学会雑誌, Vol.36, No.Suppl.1, 1010, 2003年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 鳥越 和雄, 荒岡 利和, 竹岡 浩也, 金津 和郎 : Fanconi症候群を呈した多発性骨髄腫の一例, 日本腎臓学会誌, Vol.45, No.6, 644, 2003年8月..[著者] | ... | |||
![]() |
鳥越 和雄, 竹岡 浩也, 岸 誠司, 荒岡 利和, 金津 和郎 : 急性心筋梗塞後に腎機能低下をきたしコレステリン塞栓症を認めた1例, 日本腎臓学会誌, Vol.45, No.6, 648, 2003年8月..[著者] | ... | |||
![]() |
竹岡 浩也, 岸 誠司, 荒岡 利和, 鳥越 和雄, 金津 和郎 : 低リン血症を契機に発見された多発性骨髄腫の1例, 日本老年医学会雑誌, Vol.41, No.3, 350, 2004年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
荒岡 利和, 竹岡 浩也, 鳥越 和雄, 岸 誠司, 為金 現, 三村 六郎, 金津 和郎 : 悪性リンパ腫を発症した維持透析患者にRituximabを投与しえた2例, 日本透析医学会雑誌, Vol.37, No.Suppl.1, 1044, 2004年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
鳥越 和雄, 竹岡 浩也, 荒岡 利和, 岸 誠司, 金津 和郎 : MRSA菌血症にテイコプラニンが著効した1例, 日本透析医学会雑誌, Vol.37, No.Suppl.1, 1127, 2004年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 西岡 敬祐, 竹岡 浩也 : 透析導入期に高Ca血症を呈した結核性胸膜炎の一例, 日本腎臓学会誌, Vol.48, No.6, 498, 2006年8月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 西岡 敬祐, 荒木 真, 荒岡 利和, 松村 毅, 河南 智晴, 斎田 宏, 竹岡 浩也 : ダブルバルーン式内視鏡にて慢性消化管出血の診断に成功した維持血液透析患者の1例, 日本透析医学会雑誌, Vol.40, No.8, 669-674, 2007年..[著者] | ... | |||
![]() |
荒木 真, 西岡 敬祐, 岸 誠司, 荒岡 利和, 村井 ひかる, 山本 祥子, 池田 昌樹, 川森 有里子, 三村 六郎, 遠藤 和夫, 竹岡 浩也 : 維持透析中に汎血球減少をきたし発見された粟粒結核の1例, 日本透析医学会雑誌, Vol.40, No.8, 663-668, 2007年..[著者] | ... | |||
![]() |
山本 祥子, 岸 誠司, 西岡 敬祐, 池田 昌樹, 鎌田 恵梨子, 宮川 佳澄, 竹岡 浩也 : 慢性腎不全を背景に発症した臭化ジスチグミン中毒の一例, 日本腎臓学会誌, Vol.49, No.6, 740, 2007年8月..[著者] | ... | |||
![]() |
粟飯原 絵美, 近田 優介, 高木 優, 近藤 直樹, 岸 誠司, 荒岡 利和, 村上 太一, 松浦 元一, 高橋 利和, 土井 俊夫 : 南海地震を想定した災害時マニュアル作成への取り組み, 日本透析医学会雑誌, Vol.41, No.Suppl.1, 796, 2008年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
村上 太一, 吉川 和寛, 繁田 令子, 岸 誠司, 荒岡 利和, 冨永 辰也, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : メサンギウム増殖性腎炎モデルにおける腎糸球体上皮細胞でのアクチン関連分子Trophoblast glycoprotein(Tpbg)の検討, 生化学, Vol.80, No.7, 687, 2008年7月..[著者] | ... | |||
![]() |
荒岡 利和, 安部 秀斉, 松浦 元一, 村上 太一, 岸 誠司, 冨永 辰也, 繁田 令子, 吉川 和寛, 岸 史, 美馬 晶, 長井 幸二郎, 高橋 利和, 平野 隆弘, 高松 典通 : TCF7L2を介した糖尿病性腎症における疾患感受性因子ALK1の分子調整機構の解析, 糖尿病, Vol.52, No.Suppl.1, S-220, 2009年(0月)..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 安部 秀斉, 秋山 治彦, 土井 俊夫 : 慢性腎臓病(CKD)から不可逆的糸球体硬化症に至る分子病態, 日本内科学会雑誌, Vol.98, No.Suppl., 189, 2009年2月..[著者] | ... | |||
![]() |
Akira Mima, Masanao Toma, Takeshi Matsubara, Fumihiko Shiota, Noriyuki Iehara, Hideharu Abe, Kojiro Nagai, Toshikazu Takahashi, Motokazu Matsuura, Taichi Murakami, Seiji Kishi, Toshikazu Araoka, Fumi Kishi, Naoki Kondo, Reiko Shigeta, Kazuhiro Yoshikawa, Takeshi Kimura, Toru Kita, Toshio Doi and Atsushi Fukatsu : Angio-embolization of renal artery pseudoaneurysm after renal biopsy: a case report., Renal Failure, Vol.31, No.8, 753-755, 2009..[著者] | ... | |||
![]() |
荒岡 利和, 安部 秀斉, 冨永 辰也, 村上 太一, 繁田 令子, 岸 誠司, 吉川 和寛, 岸 史, 近藤 直樹, 松浦 元一, 高橋 利和, 長井 幸二郎, 美馬 晶, 平野 隆弘, 土井 俊夫 : 糖尿病性腎症の疾患感受性分子ALK1/Smad1のTCF7L2による分子調整機構の解析, 日本腎臓学会誌, Vol.51, No.3, 241, 2009年4月..[著者] | ... | |||
![]() |
荒岡 利和, 竹岡 浩也, 西岡 敬祐, 岸 誠司, 荒木 真, 岸 史, 繁田 令子, 村上 太一, 近藤 直樹, 松浦 元一, 吉川 和寛, 美馬 晶, 長井 幸二郎, 高橋 利和, 安部 秀斉, 池田 昌樹, 近藤 麻紀子, 杉山 あずさ, 菅野 雅彦, 土井 俊夫 : C型慢性肝炎合併維持血液透析患者に対する安全かつ効果的なインターフェロン-β治療法の検討, 日本透析医学会雑誌, Vol.42, No.5, 393-402, 2009年..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 史, 岸 誠司, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 高橋 利和, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 当院で診断し酵素補充療法を開始したファブリー病の2家系, 日本腎臓学会誌, Vol.51, No.6, 793, 2009年8月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 安部 秀斉, 秋山 治彦, 土井 俊夫 : 腎障害進展における糸球体構成細胞の分化異常の新たなメカニズム, 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集, (巻), (号), 4T9a-18, 2009年9月..[著者] | ... | |||
![]() |
Seiji Kishi : Chondrogenic Potential of Mesangial Cells in Diabetic Nephropathy, ASCB Annual Meeting, (都市), Dec. 2009..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 安部 秀斉, 岸 史, 荒岡 利和, 村上 太一 : Chondrogenic potential of mesangial cells in diabetic nephropathy, 第2回 四国ネフロロジー研究会, 2010年3月..[著者] | ... | |||
![]() |
冨永 辰也, 安部 秀斉, 長井 幸二郎, 美馬 晶, 村上 太一, 荒岡 利和, 岸 誠司, 繁田 令子, 土井 俊夫 : 糖尿病性腎症の発症・進展にBMP4/Smad1経路が重要な作用をおよぼす, 日本臨床分子医学会学術総会プログラム・抄録集, (巻), (号), 66, 2010年4月..[著者] | ... | |||
![]() |
吉川 和寛, 安部 秀斉, 冨永 辰也, 岸 誠司, 岸 史, 荒岡 利和, 村上 太一, 近藤 直樹, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 土井 俊夫, 中村 雅将, 土田 健司, 水口 潤, 川島 周 : CKD患者の血中MGPおよび関連分子と,病態に関する検討, 日本透析医学会雑誌, Vol.43, No.Suppl.1, 682, 2010年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 竹岡 浩也, 池田 正樹, 西岡 敬佑, 土井 俊夫 : 高Ca血症を呈した結核2例, 日本透析医学会雑誌, Vol.43, No.Supple1, 837, 2010年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 安部 秀斉, 岸 史, 吉川 和寛, 荒岡 利和, 村上 太一, 冨永 辰也, 長井 幸二郎, 美馬 晶, 家原 典之, 秋山 治彦, 土井 俊夫 : メサンギウム細胞(MCs)の軟骨細胞形質獲得と低酸素下での不可逆的な腎機能低下の関連, 日本腎臓学会誌, Vol.52, No.3, 322, 2010年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
近藤 直樹, 安部 秀斉, 芦名 茂人, 吉川 和寛, 岸 史, 荒岡 利和, 岸 誠司, 松浦 元一, 富永 辰也, 村上 太一, 中村 雅将, 長井 幸二郎, 土井 俊夫 : 新規バイオマーカーとしての尿中エクソゾーム中のCD2APによるCKD患者の予後解析, 日本透析医学会雑誌, Vol.43, No.Suppl.1, 801, 2010年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 土井 俊夫 : 糖尿病とCKDの疫学 CKDステージ/糖尿病腎症病期分類と早期腎症診断における微量アルブミン尿の意義を考える, プラクティス, Vol.27, No.3, 265-271, 2010年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 安部 秀斉, 岸 史, 吉川 和寛 : メサンギウム細胞(MCs)の軟骨細胞形質獲得と低酸素下での不可逆的な腎機能低下の関連, 第53回 日本腎臓学会学術総会, 2010年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
荒岡 利和, 安部 秀斉, 長井 幸二郎, 松浦 元一, 村上 太一, 岸 誠司, 岸 史, 近藤 直樹, 土井 俊夫 : ミゾリビン500mg投与が有効であった,ステロイド及びシクロスポリンA治療抵抗性成人膜性腎症の一例, 日本腎臓学会, Vol.52, No.6, 828, 2010年8月..[著者] | ... | |||
![]() |
Toshikazu Araoka, Hiroya Takeoka, Hideharu Abe, Seiji Kishi, Makoto Araki, Keisuke Nishioka, Masaki Ikeda, Tetsuro Mazaki, Shiori Ikemura, Makiko Kondo, Azusa Hoshina, Kojiro Nagai, Akira Mima, Taichi Murakami, Rokuro Mimura, Kazumasa Oka, Takao Saito and Toshio Doi : Early diagnosis and treatment may prevent the development of complications in an adult patient with glycogen storage disease type Ia., Internal Medicine, Vol.49, No.16, 1787-1792, 2010..[著者] | ... | |||
![]() |
Toshikazu Araoka, Hideharu Abe, Tatsuya Tominaga, Akira Mima, Takeshi Matsubara, Taichi Murakami, Seiji Kishi, Kojiro Nagai and Toshio Doi : Transcription factor 7-like 2 (TCF7L2) regulates activin receptor-like kinase 1 (ALK1)/Smad1 pathway for development of diabetic nephropathy., Molecules and Cells, Vol.30, No.3, 209-218, 2010..[著者] | ... | |||
![]() |
荒岡 利和, 安部 秀斉, 長井 幸二郎, 美馬 晶, 冨永 辰也, 松浦 元一, 村上 太一, 岸 誠司, 繁田 令子, 岸 史, 吉川 和寛, 土井 俊夫 : 2型糖尿病原因遺伝子TCF7L2を介した糖尿病性腎症感受性遺伝子ALK1の分子調節機構の解析, Diabetes Frontier, Vol.21, No.5, 614, 2010年10月..[著者] | ... | |||
![]() |
長井 幸二郎, 岸 史, 岸 誠司, 中村 雅将, 村上 太一, 松浦 元一, 荒岡 利和, 近藤 直樹, 美馬 晶, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 多彩な合併症のある高齢者コレステロール塞栓の2例, 第40回 日本腎臓学会西部学術大会, 2010年10月..[著者] | ... | |||
![]() |
Taichi Murakami, Hideharu Abe, Kojiro Nagai, Tatsuya Tominaga, Norimichi Takamatsu, Toshikazu Araoka, Seiji Kishi, Toshikazu Takahashi, Akira Mima, Yoshimi Takai, Jeffrey B. Kopp and Toshio Doi : Trophoblast glycoprotein: possible candidate mediating podocyte injuries in glomerulonephritis., American Journal of Nephrology, Vol.32, No.6, 505-521, 2010..[著者] | ... | |||
![]() |
近藤 直樹, 岸 史, 岸 誠司, 松浦 元一, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉 : 自然分娩に至ったⅠ型糖尿病合併透析患者の1 例, 第41 回徳島透析療法研究会, (巻), (号), (頁), 2010年11月..[著者] | ... | |||
![]() |
Seiji Kishi and Hideharu Abe : Chondrogenic phenotypic change contributes to the irreversible progression of the diabetic nephropathy., 50th The American Society for Cell Biology Annual Meeting, (巻), (号), (頁), Philadelphia, Dec. 2010..[著者] | ... | |||
![]() |
長井 幸二郎, 楠瀬 賢也, 西尾 進, 竹谷 善雄, 山田 博胤, 佐田 政隆, 近藤 直樹, 岸 史, 岸 誠司, 荒岡 利和, 松浦 元一, 美馬 晶, 安部 秀斉, 村上 太一, 中村 雅将, 土井 俊夫 : 片腎の高齢者腎機能障害患者において超音波検査で腎動脈狭窄症を指摘され,経皮的腎血管拡張術で高血圧,腎機能の著明な改善がみられた1例, 日本腎臓学会誌, Vol.53, No.1, 68-74, 2011年..[著者] | ... | |||
![]() |
冨永 辰也, 安部 秀斉, 村上 太一, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 土井 俊夫 : BMP4における糖尿病性腎症の発症とアルブミン尿排泄機序に関する新たな機序, 糖尿病, Vol.54, No.Suppl.1, S-326, 2011年4月..[著者] | ... | |||
![]() |
Tatsuya Tominaga, Hideharu Abe, Otoya Ueda, Chisato Goto, Kunihiko Nakahara, Taichi Murakami, Takeshi Matsubara, Akira Mima, Kojiro Nagai, Toshikazu Araoka, Seiji Kishi, Naoshi Fukushima, Kou-ichi Jishage and Toshio Doi : Activation of bone morphogenetic protein 4 signaling leads to glomerulosclerosis that mimics diabetic nephropathy., The Journal of Biological Chemistry, Vol.286, No.22, 20109-20116, 2011..[著者] | ... | |||
![]() |
冨永 辰也, 安部 秀斉, 長井 幸二郎, 岸 誠司, 土井 俊夫 : 糖尿病性腎症発症とアルブミン尿排泄に関与するBMP4の分子機構, 第52回日本生化学会中国・四国支部例会, (巻), (号), (頁), 2011年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
石澤 有紀, 村上 太一, 岸 史, 松浦 元一, 近藤 直樹, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : LDL吸着が複数回奏功した難治性ネフローゼ症候群の1例, 日本内科学会 第104会四国地方会, 2011年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 土井 俊夫 : 特集:腎障害をきたす全身性疾患―最近の進歩 3.クリオグロブリン血症, 日本内科学会雑誌, Vol.100, No.5, 1289-1295, 2011年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
土井 俊夫, 鈴木 大輔, 湯澤 由紀夫, 近藤 麻紀子, 岸 誠司 : 慢性腎臓病をきたす全身疾患ー最近の進歩, 日本内科学会雑誌, Vol.100, No.5, 1344-1363, 2011年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
(種別) : Taichi Murakami, Kojiro Nagai, Motokazu Matsuura, Naoki Kondo, Seiji Kishi, Toshikazu Araoka, Fumi Kishi, Tsutomu Sakiyama, Akira Mima, Yoshimi Bando, Hideharu Abe and Toshio Doi : MPO-ANCA-positive anti-glomerular basement membrane antibody disease successfully treated by plasma exchange and immunosuppressive therapy., Renal Failure, Vol.33, No.6, 626-631, (発行所), (都市), May 2011..[著者] | ... | |||
![]() |
Akira Mima, Fumihiko Shiota, Takeshi Matsubara, Noriyuki Iehara, Taro Akagi, Hideharu Abe, Kojiro Nagai, Motokazu Matsuura, Taichi Murakami, Seiji Kishi, Toshikazu Araoka, Fumi Kishi, Naoki Kondo, Reiko Shigeta, Kazuhiro Yoshikawa, Toru Kita, Toshio Doi and Atsushi Fukatsu : An autopsy case of mitochondrial myopathy, encephalopathy, lactic acidosis, and stroke-like episodes (MELAS) with intestinal bleeding in chronic renal failure., Renal Failure, Vol.33, No.6, 622-625, 2011..[著者] | ... | |||
![]() |
山下 陽子, 浜田 優介, 高木 優, 山田 香苗, 高松 愛子, 上田 雅彦, 山口 邦久, 金山 博臣, 近藤 直樹, 岸 史, 岸 誠司, 荒岡 利和, 松浦 元一, 村上 太一, 安部 秀斉, 中村 雅将, 長井 幸二郎, 土井 俊夫 : 糖尿病合併血液透析患者の自然分娩に至った1例, 日本透析医学会学術集会, 2011年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司 : 糖尿病腎症の進展におけるメサンギウム細胞の新たな分化異常, 第3回腎疾患と高血圧研究会, 2011年7月..[著者] | ... | |||
![]() |
Seiji Kishi, Hideharu Abe, Haruhiko Akiyama, Tatsuya Tominaga, Taichi Murakami, Akira Mima, Kojiro Nagai, Fumi Kishi, Motokazu Matsuura, Takeshi Matsubara, Noriyuki Iehara, Otoya Ueda, Naoshi Fukushima, Kou-Ichi Jishage and Toshio Doi : SOX9 protein induces a chondrogenic phenotype of mesangial cells and contributes to advanced diabetic nephropathy., The Journal of Biological Chemistry, Vol.286, No.37, 32162-32169, 2011..[著者] | ... | |||
![]() |
柴田 恵理子, 長井 幸二郎, 村上 太一, 山田 諭, 岸 誠司, 松浦 元一, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 板東 良美, 津田 恵, 高橋 正幸, 金山 博臣 : 腎細胞癌に対する受容体チロシンキナーゼ阻害薬Sunitinib投与にてThrombotic microangiopathyを来した一例, 日本腎臓学会雑誌, Vol.53, No.6, 794, 2011年8月..[著者] | ... | |||
![]() |
山田 諭, 長井 幸二郎, 上田 恵理子, 村上 太一, 松浦 元一, 岸 誠司, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 遠藤 逸郎, 松本 俊夫 : 活性型ビタミンD3外用剤による高カルシウム血症由来の腎機能障害の一例, 日本腎臓学会雑誌, Vol.53, No.6, 815, 2011年8月..[著者] | ... | |||
![]() |
Tatsuya Tominaga, Hideharu Abe, Kojiro Nagai, Seiji Kishi, Taichi Murakami and Toshio Doi : BMP4 regulates podocyte injury in the diabetic nephropathy, Journal of the American Society of Nephrology, (巻), (号), (頁), (都市), Nov. 2011..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司 : 糖尿病性腎症の進展におけるメサンギウム細胞の新たな分化異常の可能性の検討, CKD AWARD 2011, 2011年11月..[著者] | ... | |||
![]() |
山田 諭, 岸 誠司, 柴田 恵理子, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 小笠原 梢, 佐田 政隆 : ヒトパルボウィルスB19による急性糸球体腎炎の1例, 第105回日本内科学会四国地方会, 2011年11月..[著者] | ... | |||
![]() |
山田 諭, 長井 幸二郎, 中村 雅将, 柴田 恵理子, 松浦 元一, 村上 太一, 荒岡 利和, 岸 誠司, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 透析導入により痙攣,意識障害,消化器症状の改善が見られた1例, 第42会徳島透析療法研究会, 2011年11月..[著者] | ... | |||
![]() |
Tatsuya Tominaga, Hideharu Abe, Kojiro Nagai, Seiji Kishi and Toshio Doi : BMP4 regulates podocyte injury in the diabetic nephropathy, The 1st Asia-Pacific Vascular Biology Meeting, (巻), (号), (頁), (都市), Dec. 2011..[著者] | ... | |||
![]() |
Seiji Kishi, Hideharu Abe, Kojiro Nagai and Toshio Doi : SOX9 induces irreversible chondrogenic phenotypic change in diabetic nephropathy, the 2011 Annual Meeting of the American Society for Cell Biology, Denver, Dec. 2011..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司 : 糖尿病性腎症の進展におけるメサンギウム細胞の新たな分化異常, 第2回分子腎臓フォーラム, 2012年1月..[著者] | ... | |||
![]() |
冨永 辰也, 安部 秀斉, 長井 幸二郎, 岸 誠司, 土井 俊夫 : ポドサイト障害におけるアポトーシス誘導メカニズムに関する新しい知見, 第4回四国ネフロロジー研究会, (巻), (号), (頁), 2012年3月..[著者] | ... | |||
![]() |
Hideharu Abe, Tatsuya Tominaga, Takeshi Matsubara, Naoko Abe, Seiji Kishi, Kojiro Nagai, Taichi Murakami, Toshikazu Araoka and Toshio Doi : Scleraxis modulates bone morphogenetic protein 4 (BMP4)-Smad1 protein-smooth muscle -actin (SMA) signal transduction in diabetic nephropathy., The Journal of Biological Chemistry, Vol.287, No.24, 20430-20442, 2012..[著者] | ... | |||
![]() |
Seiji Kishi, K Kanaji, Toshio Doi and T Matsumura : A case of traumatic intracranial vertebral artery injury presenting with life-threatening symptoms., International Medical Case Reports Journal, Vol.5, No.1, 23-28, 2012..[著者] | ... | |||
![]() |
Tatsuya Tominaga, Hideharu Abe, Kojiro Nagai, Seiji Kishi, Akira Mima and Toshio Doi : BMP4 regulates podocyte injury in the diabetic nephropathy, Diabetes, Philadelphia, May 2012..[著者] | ... | |||
![]() |
三好 雅士, 長井 幸二郎, 掛 武威, 福島 直, 松浦 元一, 柴田 恵理子, 山田 諭, 渡瀬 謙仁, 吉川 和寛, 岸 史, 岸 誠司, 山口 邦久, 井崎 博文, 冨永 辰也, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : ヒトIgA腎症における増殖因子Gas6とその受容体Axlの発現, 第55回日本腎臓学会学術総会, 2012年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
柴田 恵理子, 長井 幸二郎, 山田 諭, 渡瀬 謙仁, 岸 史, 岸 誠司, 松浦 元一, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 中等度以上腎機能低下患者に対する フェブキソスタットの有効性の検討, 第55回日本腎臓学会学術総会, 2012年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
冨永 辰也, 安部 秀斉, 長井 幸二郎, 岸 誠司, 美馬 晶, 土井 俊夫 : 糖尿病性腎症におけるポドサイト障害に作用するBMP4の分子機構, 第4回腎疾患と高血圧研究会, (巻), (号), (頁), 2012年7月..[著者] | ... | |||
![]() |
柴田 恵理子, 長井 幸二郎, 松浦 元一, 山田 諭, 渡瀬 謙仁, 岸 史, 美馬 晶, 岸 誠司, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 中等度以上腎機能低下患者に対するフェブキソスタットの有効性と認容性の検討, Therapeutic research, Vol.33, No.7, 1073-1080, 2012年..[著者] | ... | |||
![]() |
Seiji Kishi, Satoshi Yamada, Fumi Kishi, Eriko Shibata, Motokazu Matsuura, Kojiro Nagai, Akira Mima, Hideharu Abe and Toshio Doi : Acute Glomerulonephritis in an Immunocompetent Elderly Woman after Contact with a Child who Had Been Diagnosed as Erythema Infectiosum., Internal Medicine, Vol.51, No.16, 2197-2201, 2012..[著者] | ... | |||
![]() |
冨永 辰也, 安部 秀斉, 長井 幸二郎, 岸 誠司, 美馬 晶, 土井 俊夫 : BMP4シグナル活性化はポドサイト障害およびメサンギウム基質増生を進展させる, 第3回 分子腎臓フォーラム, (巻), (号), (頁), 2012年9月..[著者] | ... | |||
![]() |
松浦 元一, 山田 諭, 柴田 恵理子, 渡瀬 謙仁, 岸 史, 岸 誠司, 美馬 晶, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 中村 信元, 安倍 正博, 土井 俊夫 : 腎生検にてγ重鎖沈着症が疑われた糸球体沈着症の一例, 第42回日本腎臓学会西部学術大会, 2012年10月..[著者] | ... | |||
![]() |
Masashi Miyoshi, Kojiro Nagai, Takei Kake, Naoshi Fukushima, Motokazu Matsuura, Eriko Shibata, Satoshi Yamada, Kazuhiro Yoshikawa, Akira Mima, Fumi Kishi, Seiji Kishi, Tatsuya Tominaga, Hideharu Abe and Toshio Doi : Expression of Gas6 and Axl in Human IgA Nephropathy. ~A Possible Involvement of Gas6 in Podocyte Injury~, American Society of Nephrology Kidney Week 2012, (頁), San Diego, Nov. 2012..[著者] | ... | |||
![]() |
古本 哲朗, 長井 幸二郎, 山田 諭, 柴田 恵理子, 岸 史, 岸 誠司, 松浦 元一, 美馬 晶, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 竹内 理沙, 野田 康裕, 小林 誠司, 近田 優介, (著者), 高松 愛子, 山田 香苗, 長江 雄浩, 中瀧 理仁 : 血液透析によってリチウム中毒による意識障害の改善をみた1症例, 第43回徳島透析療法研究会, 2012年11月..[著者] | ... | |||
![]() |
Tatsuya Tominaga, Hideharu Abe, Kojiro Nagai, Akira Mima, Seiji Kishi, K Jishage, N Fukushima and Toshio Doi : Role of BMP4 for regulating podocyte injury in the diabetic nephropathy., American Society for Cell biology, (巻), (号), (頁), San Francisco, Dec. 2012..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 土井 俊夫 : クリオグロブリン血症の診断と治療, 日本臨牀, Vol.71, No.1, 420-426, 2013年2月..[著者] | ... | |||
![]() |
Kojiro Nagai, Masashi Miyoshi, Takei Kake, Naoshi Fukushima, Motokazu Matsuura, Eriko Shibata, Satoshi Yamada, Kazuhiro Yoshikawa, Hiro-omi Kanayama, Tomoya Fukawa, Kunihisa Yamaguchi, Hirofumi Izaki, Akira Mima, Naoko Abe, Toshikazu Araoka, (著者), Taichi Murakami, Fumi Kishi, Seiji Kishi, Tatsuya Tominaga, Tatsumi Moriya, Hideharu Abe and Toshio Doi : Dual Involvement of Growth Arrest-specific Gene 6 in the Early Phase of Human IgA Nephropathy, PLoS ONE, Vol.8, No.6, e66759, 2013..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司 : クリオグロブリン血症性血管炎, --- HCVとの関連を中心に ---, 医学のあゆみ, Vol.246, No.1, 65-71, 2013年7月..[著者] | ... | |||
![]() |
Seiji Kishi, Gabriela Campanholle, Joseph V. Bonventre and 他4名 (名) : Meclizine Preconditioning Protects against Ischemic Kidney Injury, Kidney week 2013, Atlanta, GA, Nov. 2013..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 市村 隆治 : 薬剤性腎障害のメカニズムと尿中のバイオマーカー, 薬事, Vol.55, No.13, 2321-2327, 2013年12月..[著者] | ... | |||
![]() |
Kazuhiro Yoshikawa, Hideharu Abe, Tatsuya Tominaga, Masayuki Nakamura, Seiji Kishi, Motokazu Matsuura, Kojiro Nagai, Kenji Tsuchida, Jun Minakuchi and Toshio Doi : Polymorphism in the human matrix Gla protein gene is associated with the progression of vascular calcification in maintenance hemodialysis patients, Clinical and Experimental Nephrology, Vol.17, No.6, 882-889, 2013..[著者] | ... | |||
![]() |
Seiji Kishi : An Old drug Meclizine' may offer new treatment options for Ischemic Kidney Injury, Brigham and Wommen's Hospital Renal Division Basic Research Conferance, Boston, Oct. 2014..[著者] | ... | |||
![]() |
Takeshi Matsubara, Makoto Araki, Hideharu Abe, Otoya Ueda, Kou-Ichi Jishage, Akira Mima, Chisato Goto, Tatsuya Tominaga, Masahiko Kinosaki, Seiji Kishi, Kojiro Nagai, Noriyuki Iehara, Naoshi Fukushima, Toru Kita, Hidenori Arai and Toshio Doi : Bone Morphogenetic Protein 4 and Smad1 Mediate Extracellular Matrix Production in the Development of Diabetic Nephropathy., Diabetes, Vol.64, No.8, 2978-2990, 2015..[著者] | ... | |||
![]() |
Seiji Kishi, Gabriela Campanholle, M Vishal Gohil, Fabiana Perocchi, R Craig Brooks, Ryuji Morizane, Venkata Sabbisetti, Takaharu Ichimura, K Vamsi Mootha and V Joseph Bonventre : Meclizine Preconditioning Protects the Kidney Against Ischemia-Reperfusion Injury., EBioMedicine, Vol.2, No.9, 1090-1101, 2015..[著者] | ... | |||
![]() |
Ryuji Morizane, Q Albert Lam, S Benjamin Freedman, Seiji Kishi, Todd M Valerius and V Joseph Bonventre : Nephron organoids derived from human pluripotent stem cells model kidney development and injury., Nature Biotechnology, Vol.33, No.11, 1193-1200, 2015..[著者] | ... | |||
![]() |
Ryuji Morizane, AQ Lam, BS Freedman, Seiji Kishi and JV Bonventre : Multi-Segmented Nephron Organoids Derived from Human Pluripotent Stem Cells Model Kidney Development and injury, Kidney week 2015, (都市), Nov. 2015..[著者] | ... | |||
![]() |
Seiji Kishi, Takaharu Ichimura, Ryuji Morizane and Joseph V. Bonventre : Deletion of ATR, a Master Molecule of DNA Damage Response, in the Proximal Tubule Exacerbates Kidney Injury and Increases Fibrosis, ASN Kidney Week 2015 Annual Meeting, November 5-8 in San Diego, CA, (都市), Nov. 2015..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司 : 急性腎障害(AKI)について, 徳島腎・循環器セミナー, (頁), 2015年12月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司 : 急性腎障害を考える, 徳島腎臓内科フォーラム, 2016年1月..[著者] | ... | |||
![]() |
湊 将典, 上田 紗代, 村上 太一, 小野 広幸, 吉本 咲耶, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 史, 岸 誠司, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 近藤 真代, 坂口 暁, 西岡 安彦, 新井 悠太, 新家 崇義, 音見 暢一, 河北 直也, 滝沢 宏光, 梶浦 耕一郎, 先山 正二 : 横隔膜交通症の診断および交通部位同定に腹腔シンチグラフィが有用であった1例, 第252回徳島医学会学術集会, 2016年2月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 土井 俊夫 : 新規細胞エネルギー代謝スクリーニングに基づいた急性腎障害予防薬/治療薬の探索と開発, 第252回 徳島医学会学術集会, 2016年2月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司 : AKI, 徳島県医師会腎疾患二次検診認定医取得講習会, 2016年3月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 土井 俊夫 : 小血管炎―免疫複合体血管炎 クリオグロブリン血症性血管炎, Clinical Neuroscience Vol.34 (16年) 05月号 よくわかる中枢神経系血管炎, Vol.34, No.5, 2016年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
村上 太一, 土井 俊夫, 安部 秀斉, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 吉本 咲耶, 岸 誠司, 上田 紗代, 小野 広幸, 田蒔 昌憲 : 徳島大学腎臓内科における多発性嚢胞腎患者の診療現況, 第114回内科学会四国地方会, 2016年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
湊 将典, 村上 太一, 上田 紗代, 岸 誠司, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 近藤 真代, 西岡 安彦 : 横隔膜交通症の診断および交通部位同定に腹腔シンチグラフィが有用であった1例, 第114回内科四国地方会, 2016年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司 : 目的ではない,ツールとしての英語 ~30代半ばの内科医の英語との向き合い方~, 第10回JGMS講演会「留学に《必要》な英語力について考える」, (頁), 2016年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 市村 隆治, Bonventre Joseph : 細胞エネルギー代謝スクリーニングに基づく新規AKI予防薬開発, 日本透析医学会雑誌, 2016年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
村上 太一, 長井 幸二郎, 柴田 恵理子, 小野 広幸, 上田 紗代, 吉本 咲耶, 田蒔 昌憲, 岸 史, 岸 誠司, 松浦 元一, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 急性腎不全を呈した原因不明の血栓性微少血管症に血漿交換および副腎皮質ステロイドが奏功した1例, 第61回日本透析医学会学術集会, 2016年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
長井 幸二郎, 冨永 辰也, 村上 太一, 柴田 恵理子, 岸 誠司, 松浦 元一, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : メサンギウム細胞のin vivoでの機能解析~mTOR経路の活性化は糸球体硬化を誘導する~, 第59回日本腎臓学会学術総会, 2016年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
松浦 元一, 上田 紗代, 小野 広幸, 吉本 咲耶, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 史, 岸 誠司, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土田 健司, 水口 潤, 土井 俊夫 : DAPIはAL型アミロイド腎症の診断に有用かもしれない, 第59回日本腎臓学会学術総会, 2016年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 市村 隆治, 森實 隆司, Joseph Bonventre : 近位尿細管のDNA損傷応答と腎臓病進展の関連, 日本腎臓学会誌, 2016年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 土井 俊夫 : 新規細胞エネルギー代謝スクリーニングに基づいた急性腎障害予防薬/治療薬の探索と開発, 第253回徳島医学会(第36回徳島医学会賞受賞記念講演), 2016年7月..[著者] | ... | |||
![]() |
Seiji Kishi : Meclizine Preconditioning Protects the Kidney Against Ischemia-Reperfusion Injury, 3rd Nest Generation Kidney Research Meeting, Aug. 2016..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 土井 俊夫 : 新規細胞エネルギー代謝スクリーニングに基づいた急性腎障害予防薬/治療薬の探索と開発, 四国医学雑誌, Vol.72, No.3,4, 101-106, 2016年8月..[著者] | ... | |||
![]() |
Seiji Kishi, Craig Brooks, Takaharu Ichimura, Ryuji Morizane, Tomohisa Suzuki and Joseph Bonventre : Genome homeostasis of renal proximal tubule cell determines the outcome of kidney disease, 2016 Asian Pacific Congress of Nephrology (APCN), (都市), Sep. 2016..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 小野 広幸, 長井 幸二郎, 村上 太一, 木下 ゆき子, 漆原 真樹, 香美 祥二, 土井 俊夫 : 検尿異常を来さずに進行した可能性が考えられた間質性腎炎の小児例, 第46回日本腎臓学会西部学術大会, 2016年10月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司 : 新規細胞エネルギー代謝スクリーニングに基づいた急性腎障害予防薬/治療薬の探索と開発, 第371回川崎医学会講演会, 2016年10月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 山田 諭, 柴田 恵理子, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 岸 史, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 初診時に心不全と診断された高齢発症のヒトパルボウイルスB19による急性糸球体腎炎の1例, 日本腎臓学会誌, 2016年10月..[著者] | ... | |||
![]() |
村上 太一, 岸 誠司, 土井 俊夫, 安部 秀斉, 長井 幸二郎, 松浦 元一 : ダクラタスビル・アスナプレビル併用療法およびアジルサルタンで寛解したHCV関連クリオグロブリン腎症の一例, 第46回日本腎臓学会西部学術集会, 2016年10月..[著者] | ... | |||
![]() |
田蒔 昌憲, 安部 秀斉, 小野 広幸, 上田 紗代, 吉本 咲耶, 岸 史, 松浦 元一, 岸 誠司, 村上 太一, 長井 幸二郎, 土井 俊夫 : 糞線虫症の関与が疑われた膜性腎症の一例, 第46回日本腎臓学会西部学術大会, 2016年10月..[著者] | ... | |||
![]() |
Li Li, Xiaoyan Xiao, Takaharu Ichimura, Hong Liu, Seiji Kishi and Joseph V. Bonventre : Expression of Endomucin, an Endothelial-Specific Sialomucin in Normal and Injured Kidneys, ASN kidney week 2016, (都市), Nov. 2016..[著者] | ... | |||
![]() |
Yui Fujita, Tatsuya Tominaga, Taichi Murakami, Seiji Kishi, Kojiro Nagai, Hideharu Abe and Toshio Doi : The Role of BMP4 Signal Pathway on the Podocyte Injury in Diabetic Early Stage, ASN Kidney week 2016, (都市), Nov. 2016..[著者] | ... | |||
![]() |
Kojiro Nagai, Tatsuya Tominaga, Taichi Murakami, Eriko Shibata, Seiji Kishi, Motokazu Matsuura, Hideharu Abe and Toshio Doi : In vivo evidence of mTORC1-S6 kinase pathway involvement in the development of glomerulosclerosis in human IgA nephropathy, KIDNEY WEEK 2016 American Society of Nephrology, (都市), Nov. 2016..[著者] | ... | |||
![]() |
Hiroyuki Ono, Seiji Kishi, Kojiro Nagai, Taichi Murakami, Hideharu Abe and Toshio Doi : Shunt Nephritis And Pyogenic Spondylitis With A Positive PR3-ANCA Associated With Chronically Infected Ventriculo-Arterial Shunt, the ASN Kidney Week 2016 Annual Meeting, November 15-20 in Chicago, IL., (都市), Nov. 2016..[著者] | ... | |||
![]() |
Fumiaki Obata, Taichi Murakami, Junko Miyagi, Sayo Ueda, Taizo Inagaki, Masanori Minato, Hiroyuki Ono, Kenji Nishimura, Eriko Shibata, Masanori Tamaki, Sakiya Yoshimoto, Fumi Kishi, Seiji Kishi, Motokazu Matsuura, Kojiro Nagai, Hideharu Abe and Toshio Doi : A case of rapid amelioration of hepatitis C virus-associated cryoglobulinemic membranoproliferative glomerulonephritis treated by interferon-free directly acting antivirals for HCV in the absence of immunosuppressant., CEN Case Reports, Vol.6, No.1, 55-60, 2016..[著者] | ... | |||
![]() |
稲垣 太造, 長井 幸二郎, 岸 史, 柴田 恵理子, 菊池 高史, 湊 将典, 小幡 史明, 西村 賢二, 小野 広幸, 上田 紗代, 竹内 理沙, 緒方 良輔, 小林 誠司, 松岡 瑞季, 角安 香里, 高松 愛子, 山田 香苗, 向井 香奈子, 河内 綾香, 宮本 悠香, 吉本 咲耶, 松浦 元一, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 岸 誠司, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : ANCA関連腎炎に腹部大動脈瘤を合併し対応に苦慮した一例, 第47回徳島透析療法研究会, 2016年11月..[著者] | ... | |||
![]() |
Sakiya Yoshimoto, Kojiro Nagai, Eriko Shibata, Sayo Ueda, Hiroyuki Ono, Masanori Tamaki, Kenji Nishimura, Fumiaki Obata, Taizo Inagaki, Masanori Minato, Fumi Kishi, Motokazu Matsuura, Naoko Matsui, Itsuro Endo, Michael Hann, Seiji Kishi, Taichi Murakami, Hideharu Abe and Toshio Doi : Influential factors on serum albumin concentration in hospitalized chronic kidney disease patients., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.64, No.1.2, 146-152, 2017..[著者] | ... | |||
![]() |
Motokazu Matsuura, Hideharu Abe, Tatsuya Tominaga, Akiko Sakurai, Taichi Murakami, Seiji Kishi, Yoshimi Bando, Jun Minakuchi, Kojiro Nagai and Toshio Doi : A Novel Method of DAPI Staining for Differential Diagnosis of Renal Amyloidosis., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.64, No.3.4, 217-221, 2017..[著者] | ... | |||
![]() |
村上 太一, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 松浦 元一, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 中尾 隆之, 三好 雅士 : HDLアポ蛋白ApolipoproteinL1の血中濃度の意義についての検討, 第13回合同地方会, 2017年2月..[著者] | ... | |||
![]() |
Keisuke Oshima, Yasumasa Ikeda, Yuya Horinouchi, Hiroaki Watanabe, Hirofumi Hamano, Yoshitaka Kihira, Seiji Kishi, Yuki Izawa-Ishizawa, Licht Miyamoto, Tasuku Hirayama, Hideko Nagasawa, Keisuke Ishizawa, Koichiro Tsuchiya and Toshiaki Tamaki : Iron suppresses erythropoietin expression via oxidative stress-dependent hypoxia-inducible factor-2 alpha inactivation, Laboratory Investigation; a Journal of Technical Methods and Pathology, Vol.97, No.5, 555-566, 2017..[著者] | ... | |||
![]() |
村上 太一, 岸 誠司, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : TGFβトランスジェニックマウスにおけるビタミンD受容体アナログパリカルシトールの腎保護効果, 第60回日本腎臓学会学術総会, 2017年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
田蒔 昌憲, 冨永 辰也, 藤田 結衣, 松浦 元一, 岸 誠司, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : レチノイン酸による糖尿病性糸球体硬化分子BMP4制御機構の検討, 第60回日本腎臓学会学術総会, 2017年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
吉本 咲耶, 長井 幸二郎, 柴田 恵理子, 上田 紗代, 小野 広幸, 田蒔 昌憲, 西村 賢二, 岸 史, 松浦 元一, 岸 誠司, 村上 太一, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 慢性腎臓病患者の入院前中後の血清アルブミン濃度と蛋白尿の推移, 第60回日本腎臓学会学術総会, 2017年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 飛梅 亮, 岸 潤, 田蒔 昌憲, 岸 史, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : くも膜下出血(SAH)とAKIの合併を良好に管理し得たループス腎炎の一例, 日本透析医学会雑誌, 2017年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
村上 太一, 岸 誠司, 土井 俊夫, 安部 秀斉, 長井 幸二郎 : 過粘稠症候群に血漿交換が奏功した原発性マクログロブリン血症の一例, 第62回日本透析医学会学術集会・総会, (都市), 2017年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
小野 広幸, 村上 太一, 稲垣 太造, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 史, 松浦 元一, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : クリオグロブリン血栓性血管炎に続発した二次性血栓性微少血管症(TMA)に対して血漿交換,血液透析,ステロイド治療で救命しえた一例, 第62回日本透析医学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2017年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
村上 太一, 稲垣 太造, 湊 将典, 柴田 恵理子, 西村 賢二, 小野 広幸, 上田 紗代, 田蒔 昌憲, 岸 史, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 過粘稠症候群に血漿交換が奏功した原発性マクログロブリン血症の一例, 第62回日本透析医学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2017年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
小幡 史明, 村上 太一, 田蒔 昌憲, 岸 誠司, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 抗糸球体基底膜抗体値の著明高値を認めた抗糸球体基底膜抗体型腎炎の1例, 第62回日本透析医学会学術集会, 2017年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
Hiroyuki Ono, Seiji Kishi, Taizo Inagaki, Masako Mizusawa, Taichi Murakami, Kojiro Nagai, Hideharu Abe and Toshio Doi : Shunt nephritis and pyogenic spondylitis with a positive PR3-ANCA associated with chronically infected ventriculo-atrial shunt, Kidney International Reports, Vol.2, No.4, 774-778, 2017..[著者] | ... | |||
![]() |
Kojiro Nagai, Tatsuya Tominaga, Sayo Ueda, Eriko Shibata, Masanori Tamaki, Motokazu Matsuura, Seiji Kishi, Taichi Murakami, Tatsumi Moriya, Hideharu Abe and Toshio Doi : Mesangial Cell Mammalian Target of Rapamycin Complex 1 Activation Results in Mesangial Expansion., Journal of the American Society of Nephrology, Vol.28, No.10, 2879-2885, 2017..[著者] | ... | |||
![]() |
Hiroyuki Ono, Taichi Murakami, Akira Mima, Eriko Shibata, Masanori Tamaki, Sakiya Yoshimoto, Sayo Ueda, Fumi Kishi, Seiji Kishi, Takashi Kawanaka, Motokazu Matsuura, Kojiro Nagai, Hideharu Abe, Masashi Harada and Toshio Doi : Successful treatment of highly advanced immunoglobulin G4-related kidney disease presenting renal mass-like regions with end-stage kidney failure: a case study., BMC Nephrology, Vol.18, No.1, 261, 2017..[著者] | ... | |||
![]() |
稲垣 太造, 小野 広幸, 岸 誠司, 湊 将典, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 岸 史, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 松浦 元一, 西村 賢二, 吉本 咲耶 : 脳室ー心房シャント感染に続発したPR3-ANCA陽性シャント感染後腎炎の一例, 第255回徳島医学会学術集会, 2017年8月..[著者] | ... | |||
![]() |
西村 賢二, 岸 誠司, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 血液導入期に発症した左心系感染性心内膜炎の1例, 第255回徳島医学会学術集会, 2017年8月..[著者] | ... | |||
![]() |
上田 紗代, 村上 太一, 宮城 順子, 稲垣 太造, 湊 将典, 小野 広幸, 小幡 史明, 西村 賢二, 吉本 咲耶, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 史, 岸 誠司, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : ダクラタスビル・アスナプレビル併用療法およびアジルサルタンで寛解したHCV関連クリオグロブリン腎症の一例, 第255回徳島医学会学術集会, 2017年8月..[著者] | ... | |||
![]() |
久保 友紀子, 田蒔 昌憲, 湊 将典, 村上 太一, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 手束 文威, 林 二三男 : 尿路感染症との鑑別が困難であった化膿性脊椎炎の1例, 第255回徳島医学会学術集会, 2017年8月..[著者] | ... | |||
![]() |
岩城 真帆, 湊 将典, 岸 誠司, 村上 太一, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 西條 敦郎, 西岡 安彦 : ニボルマブの投与を契機としてIgA腎症を発症した扁平上皮癌の1例, 第255回徳島医学会学術集会, 2017年8月..[著者] | ... | |||
![]() |
小野 広幸, 安部 秀斉, 上田 紗代, 西村 賢二, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 土井 俊夫 : 糖尿病性腎症の糸球体硬化抑制過程におけるSmad1の新規リン酸化部位の同定と解析, 第255回徳島医学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2017年8月..[著者] | ... | |||
![]() |
Hiroyuki Ono, Kojiro Nagai, Eriko Shibata, Motokazu Matsuura, Seiji Kishi, Taizo Inagaki, Masanori Minato, Sakiya Yoshimoto, Sayo Ueda, Fumiaki Obata, Kenji Nishimura, Masanori Tamaki, Fumi Kishi, Taichi Murakami, Hideharu Abe, Yukiko Kinoshita, Maki Urushihara, Shoji Kagami and Toshio Doi : Re-recognition of Age-dependent Reference Range for the Serum Creatinine Level in Teenagers - A Case of Slowly Progressive Tubulointerstitial Nephritis which Occurred in an Adolescent., Internal Medicine, Vol.56, No.16, 2187-2193, 2017..[著者] | ... | |||
![]() |
Yasumasa Ikeda, Yuya Horinouchi, Hamano Hirofumi, Hirayama Tasuku, Seiji Kishi, Yuki Izawa-Ishizawa, Masaki Imanishi, Yoshito Zamami, Kenshi Takechi, Licht Miyamoto, Keisuke Ishizawa, Ken-ichi Aihara, Hideko Nagasawa, Koichiro Tsuchiya and Toshiaki Tamaki : Dietary iron restriction alleviates renal tubulointerstitial injury induced by protein overload in mice, Scientific Reports, Vol.7, No.1, 10621, 2017..[著者] | ... | |||
![]() |
池田 康将, 堀ノ内 裕也, 濱野 裕章, 平山 祐, 岸 誠司, 石澤 有紀, 今西 正樹, 座間味 義人, 武智 研志, 宮本 理人, 石澤 啓介, 粟飯原 賢一, 永澤 秀子, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃 : 鉄摂取制限による尿細管間質障害の抑制効果の検討, 第41回日本鉄バイオサイエンス学会学術集会, 2017年9月..[著者] | ... | |||
![]() |
村上 太一, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 松浦 元一, 三好 雅士, 中尾 隆之, 小谷 和彦 : HDLアポ蛋白ApolipoproteinL1の血中濃度の意義についての検討, 第57回日本臨床化学会年次学術集会, 2017年10月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 小幡 史明, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 全身倦怠感と食欲不振をきっかけに診断に至ったNoncrystalline Light Chain Proximal Tubulopathy (LCPT) の一例, 第47回日本腎臓学会西部学術大会, 2017年10月..[著者] | ... | |||
![]() |
湊 将典, 岸 誠司, 村上 太一, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : nivolumabによる治療中にIgA腎症を発症した肺扁平上皮癌の症例, 第47回日本腎臓学会西部学術大会, 2017年10月..[著者] | ... | |||
![]() |
Seiji Kishi, Kenji Nishimura, Takaharu Ichimura, Ryuji Morizane, Takaharu Ichimura, Joseph Bonventre and Toshio Doi : Disruption of genome maintenance mechanisms in renal proximal tubular epithelial cells exacerbates human kidney fibrosis, the ASN Kidney Week 2017 Annual Meeting October 31 - November 5 in New Orleans, LA., (都市), Nov. 2017..[著者] | ... | |||
![]() |
Masanori Tamaki, Tatsuya Tominaga, Yui Fujita, Seiji Kishi, Taichi Murakami, Kojiro Nagai, Hideharu Abe and Toshio Doi : Glomerulosclerosis Attenuated by Retinoic Acid through Bone Morphogenetic Protein 4 Suppression in Mice with Streptozotocin-Induced Diabetes, KIDNEY WEEK 2017 American Society of Nephrology, (都市), Nov. 2017..[著者] | ... | |||
![]() |
Yui Fujita, Tatsuya Tominaga, Masanori Tamaki, Taichi Murakami, Seiji Kishi, Kojiro Nagai, Hideharu Abe and Toshio Doi : Palovarotene, Selective Retinoic Receptor- Agonist, Inhibited Both BMP4 and TGF- Signaling Pathways in Diabetic Nephropathy, KIDNEY WEEK 2017 American Society of Nephrology, (都市), Nov. 2017..[著者] | ... | |||
![]() |
西村 賢二, 岸 誠司, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 血液透析導入期に発症した左心系感染性心内膜炎の1例, 第48回徳島透析療法研究会, 2017年11月..[著者] | ... | |||
![]() |
Toshio Doi, Hideharu Abe, Seiji Kishi, Taichi Murakami, Kojiro Nagai and Tatsuya Tominaga : Urinary IgG4 and Smad1 are Specific Biomarkers for Renal Structural and Functional Changes in Early Stages of Diabetic Nephropathy., Diabetes, Vol.67, No.5, 986-993, 2018..[著者] | ... | |||
![]() |
Fumi Kishi, Kojiro Nagai, Norimichi Takamatsu, Tatsuya Tominaga, Masanori Tamaki, E. Shibata, Taichi Murakami, Seiji Kishi, Hideharu Abe, Y Koezuka, N Minagawa, G Ichien and Toshio Doi : Urinary type IV collagen excretion is involved in the decline in estimated glomerular filtration rate in the Japanese general population without diabetes: A 5-year observational study., PLoS ONE, Vol.13, No.4, e0195523, 2018..[著者] | ... | |||
![]() |
Seiji Kishi, Masanori Minato, Atsuro Saijo, Naoka Murakami, Masanori Tamaki, Motokazu Matsuura, Taichi Murakami, Kojiro Nagai, Hideharu Abe, Yasuhiko Nishioka and Toshio Doi : IgA Nephropathy after Nivolumab Therapy for Postoperative Recurrence of Lung Squamous Cell Carcinoma., Internal Medicine, Vol.57, No.9, 1259-1263, 2018..[著者] | ... | |||
![]() |
Seiji Kishi, 小幡 史明, Hirokazu Miki, Motokazu Matsuura, Masanori Tamaki, Fumi Kishi, 西村 賢二, Taichi Murakami, Hideharu Abe, Kojiro Nagai, Masahiro Abe and Toshio Doi : A case of Lambda Light Chain Noncrystalline Proximal Tubulopathy with IgD lambda myeloma, Internal Medicine, 2018..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, Takaharu Ichimura, Ryuji Morizane, 西村 賢二, 土井 俊夫, Joseph Bonventre : Disruption of genome maintenance mechanisms in renal proximal tubular epithelial cells exacerbates kidney fibrosis, The 61th Annual Meeting of the Japanese Society of Nephrology(Regular submission), (頁), 2018年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
田蒔 昌憲, 冨永 辰也, 藤田 結衣, 岸 史, 岸 誠司, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : レチノイン酸はBmp4遺伝子発現を直接制御して糖尿病マウスの糸球体硬化を改善する, 第61回日本腎臓学会学術総会, 2018年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 史, 長井 幸二郎, 冨永 辰也, 田蒔 昌憲, 柴田 恵理子, 村上 太一, 岸 誠司, 肥塚 靖彦, 皆川 直人, 一圓 剛, 高松 典通, 土井 俊夫 : 尿中IV型コラーゲンは非糖尿病一般住民における糸球体濾過率低下に関与する, 第61回日本腎臓学会学術総会, 2018年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
Hiroyuki Ono, Hideharu Abe, Akiko Sakurai, Arisa Ochi, Tatsuya Tominaga, Masanori Tamaki, Seiji Kishi, Taichi Murakami, Kojiro Nagai, Masayuki Kohashi and Toshio Doi : Novel Interplay Between Smad1 and Smad3 Phosphorylation via AGE Regulates the Progression of Diabetic Nephropathy., Scientific Reports, Vol.8, No.1, (頁), 2018..[著者] | ... | |||
![]() |
Hideharu Abe, Akiko Sakurai, Hiroyuki Ono, Sanae Hayashi, Sakiya Yoshimoto, Arisa Ochi, Sayo Ueda, Kenji Nishimura, Eriko Shibata, Masanori Tamaki, Fumi Kishi, Seiji Kishi, Taichi Murakami, Kojiro Nagai and Toshio Doi : Urinary Exosomal mRNA of WT1 as Diagnostic and Prognostic Biomarker for Diabetic Nephropathy, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.65, No.3.4, 208-215, 2018..[著者] | ... | |||
![]() |
宮上 慎司, 小野 広幸, 岸 誠司, 近藤 英司, 内藤 伸仁, 稲垣 太造, 湊 将典, 上田 紗代, 西村 賢二, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 史, 村上 太一, 安部 秀斉, 西岡 安彦, 長井 幸二郎 : ANCA関連血管炎との鑑別を要したIgG4関連疾患の1例, 第257回徳島医学会学術集会, 2018年8月..[著者] | ... | |||
![]() |
Yui Fujita, Tatsuya Tominaga, Hideharu Abe, Yumi Kangawa, Naoshi Fukushima, Otoya Ueda, Kou-Ichi Jishage, Seiji Kishi, Taichi Murakami, Yumiko Saga, S Yashpal Kanwar, Kojiro Nagai and Toshio Doi : An adjustment in BMP4 function represents a treatment for diabetic nephropathy and podocyte injury., Scientific Reports, Vol.8, No.1, 2018..[著者] | ... | |||
![]() |
村上 太一, 岸 史, 田蒔 昌憲, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 安部 秀斉 : 血栓性微小血管症による急性腎障害で末期腎不全に至ったクリオグロブリン血管炎の一例, 第48回日本腎臓学会西部学術集会, 2018年9月..[著者] | ... | |||
![]() |
村上 太一, 岸 史, 田蒔 昌憲, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 安部 秀斉 : 多彩な腎病変を合併し細胞表面マーカー染色により肉芽腫性間質性腎炎を診断しえた腎サルコイドーシスの一例, 第48回日本腎臓学会西部学術集会, 2018年9月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 市村 隆治, 森實 隆司, Bonventre V. Joseph : 近位尿細管のエネルギー代謝調節による新規急性腎障害治療薬および治療標的の探索, 日本腎臓学会誌, 2018年9月..[著者] | ... | |||
![]() |
小野 広幸, 長井 幸二郎, 松浦 元一, 稲垣 太造, 湊 将典, 上田 紗代, 西村 賢二, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 史, 村上 太一, 岸 誠司, 水口 潤, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : ALK阻害薬関連の進行性腎障害を呈した1例, 第48回日本腎臓学会西部学術大会, (巻), (号), (頁), 2018年9月..[著者] | ... | |||
![]() |
田蒔 昌憲, 湊 将典, 稲垣 太造, 村上 太一, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 腎盂腎炎と鑑別困難であった化膿性脊椎炎に感染後腎炎の合併が疑われた1例, 第48回日本腎臓学会西部学術大会, 2018年9月..[著者] | ... | |||
![]() |
西村 賢二, 田蒔 昌憲, 岸 史, 村上 太一, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 適切な腹膜透析廃液培養が早期診断・治療により有用であった真菌性腹膜炎の1例, 第24回日本腹膜透析医学会学術集会・総会, 2018年10月..[著者] | ... | |||
![]() |
岡田 衣世, 田蒔 昌憲, 稲垣 太造, 湊 将典, 岸 史, 岸 誠司, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 血液培養でHelicobacter cinaediを同定した廃液培養陰性PD関連腹膜炎の一例, 第24回日本腹膜透析医学会学術集会・総会, 2018年10月..[著者] | ... | |||
![]() |
Seiji Kishi, Brooks Craig, Takaharu Ichimura, Kenji Nishimura, Ryuji Morizane and Bonventre Joseph : Proximal Tubule ATR in Humans and Mice Is a Key Regulator of the DNA Repair Response Protecting the Kidney Against Maladaptive Repair and Fibrosis After Tubular Injury, ASN kidney week 2018, San Diego, Oct. 2018..[著者] | ... | |||
![]() |
Masanori Tamaki, Tatsuya Tominaga, Yui Fujita, Seiji Kishi, Taichi Murakami, Kojiro Nagai, Hideharu Abe and Toshio Doi : Mesangial Matrix Expansion Attenuated by All-Trans Retinoic Acid Through Direct Suppression of Bone Morphogenetic Protein 4 in Mouse Diabetic Nephropathy, KIDNEY WEEK 2018 American Society of Nephrology, (都市), Oct. 2018..[著者] | ... | |||
![]() |
Maho Iwaki, Seiji Kishi, Masanori Minato, Masanori Tamaki, Fumi Kishi, Taichi Murakami, Hideharu Abe and Kojiro Nagai : Glomerular Injury Related to Immune Related Adverse Events: IgA Nephropathy After Nivolumab Therapy for Postoperative Recurrence of Lung Cancer, ASN Kidney week 2018, (頁), San Diego, Oct. 2018..[著者] | ... | |||
![]() |
緒方 良輔, 小林 誠司, 角 安香里, 松岡 瑞季, 村上 太一, 稲垣 太造, 湊 将典, 上田 紗代, 小野 広幸, 西村 賢二, 岸 誠司, 安部 秀斉, 柴田 恵理子, 岸 史, 長井 幸二郎 : クリオグロブリン血症性血管炎症例に対して クライオフィルとレーションにて皮膚潰瘍が改善した一例, 第47回徳島透析療法研究会, 2018年11月..[著者] | ... | |||
![]() |
村上 太一, 岸 史, 田蒔 昌憲, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 岸 誠司, 湊 将典, 上田 紗代 : Fanconi症候群を合併したTubulointerstitial nephritis with IgM-positive plasma cellsの一例, 第119回四国地方会, 2018年12月..[著者] | ... | |||
![]() |
荒瀬 美晴, 長井 幸二郎, 稲垣 太造, 柴田 恵理子, 岸 史, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 岸 誠司, 安部 秀斉, 松浦 元一 : 尿蛋白減少にシクロスポリンが有効であったアルポート症候群の1例, 日本内科学会第119回四国地方会, 2018年12月..[著者] | ... | |||
![]() |
Eriko Shibata, Kojiro Nagai, Sayo Ueda, Hiroyuki Ono, Kenji Nishimura, Taizo Inagaki, Masanori Minato, Fumi Kishi, Masanori Tamaki, Taichi Murakami, Seiji Kishi, Hideharu Abe, Narushi Yokota, Jun Minakuchi and Toshio Doi : The utility and limitation of inferior vena cava diameter as a dry weight marker., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.66, No.1.2, 172-177, 2019..[著者] | ... | |||
![]() |
Masanori Tamaki, Tatsuya Tominaga, Yui Fujita, Yasuhiko Koezuka, Go Ichien, Taichi Murakami, Seiji Kishi, Keiichi Yamamoto, Hideharu Abe, Kojiro Nagai and Toshio Doi : All-trans retinoic acid suppresses bone morphogenetic protein 4 in mouse diabetic nephropathy through a unique retinoic acid response element., American Journal of Physiology, Endocrinology and Metabolism, Vol.316, No.3, E418-E431, 2019..[著者] | ... | |||
![]() |
Fumiaki Obata, Hideharu Abe, Taichi Murakami, Sayo Ueda, Taizo Inagaki, Masanori Minato, Hiroyuki Ono, Kenji Nishimura, Eriko Shibata, Masanori Tamaki, Fumi Kishi, Seiji Kishi, Kojiro Nagai and Toshio Doi : Direct oral anticoagulant successfully used to treat an adult nephrotic patient complicated with portal vein thrombosis., CEN Case Reports, Vol.8, No.2, 134-138, 2019..[著者] | ... | |||
![]() |
Taichi Murakami, Masanori Tamaki, Seiji Kishi, Kojiro Nagai, Hideharu Abe, Yoshimi Bando, Yuko Toyoda, Hirokazu Ogino, Yasuhiko Nishioka, Sayo Ueda, Toshio Doi and Motokazu Matsuura : Systemic Sarcoidosis Presenting with Renal Involvement Caused by Various Sarcoidosis-associated Pathophysiological Conditions, Internal Medicine, Vol.58, No.5, 679-684, 2019..[著者] | ... | |||
![]() |
Akiko Sakurai, Hiroyuki Ono, Arisa Ochi, Motokazu Matsuura, Sakiya Yoshimoto, Seiji Kishi, Taichi Murakami, Tatsuya Tominaga, Kojiro Nagai, Hideharu Abe and Toshio Doi : Involvement of Elf3 on Smad3 activation-dependent injuries in podocytes and excretion of urinary exosome in diabetic nephropathy., PLoS ONE, Vol.14, No.5, 2019..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 西村 賢二, 小野 広幸, 田蒔 昌憲, 岸 史, 村上 太一, 安部 秀斉, 長井 幸二郎 : ENHANCED KIDNEY FIBROSIS AND AGING AFTER UUO IN ENOS/APOE DOUBLE KNOCKOUT MOUSE, 56th ERA-EDTA Congress, (都市), 2019年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
村上 太一, 小野 広幸, 島 久登, 田代 学, 井上 朋子, 田蒔 昌憲, 川原 和彦, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 水口 潤, 土井 俊夫 : ADPKDにおけるトルバプタン治療反応性と臨床的特徴についての検討, 第62回日本腎臓学会学術総会, 2019年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
西村 賢二, 村上 太一, 小野 広幸, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 血中HDLアポ蛋白ApoL1はインスリンシグナルに制御され2型糖尿病における糸球体濾過量と相関する, 第62回日本腎臓学会学術総会, 2019年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
小野 広幸, 安部 秀斉, 田蒔 昌憲, 冨永 辰也, 岸 史, 岸 誠司, 村上 太一, 長井 幸二郎, 土井 俊夫 : Smad1とSmad3の新規相互リン酸化制御機構による糖尿病性腎症の病態解析, 第62回日本腎臓学会学術総会, 2019年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
西村 賢二, 岸 誠司, 小野 広幸, 岸 史, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 安部 秀斉, 長井 幸二郎 : 生活習慣病リスク増加は腎臓の線維化と老化を加速する, 第62回日本腎臓学会学術総会, 2019年6月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸田 盛吾, 田蒔 昌憲, 稲垣 太造, 湊 将典, 岸 史, 岸 誠司, 村上 太一, 安部 秀斉, 長井 幸二郎 : 血液培養でHelicobacter cinaediを同定した排液培養陰性腹膜透析関連腹膜炎の一例, 第259回徳島医学会学術集会, 2019年8月..[著者] | ... | |||
![]() |
Masanori Tamaki, Taizo Inagaki, Masanori Minato, Fumi Kishi, Seiji Kishi, Taichi Murakami, Kojiro Nagai, Hideharu Abe and Toshio Doi : A case of Helicobacter cinaedi-induced PD-related peritonitis detected by blood culture, APCM-ISPD2019, (都市), Sep. 2019..[著者] | ... | |||
![]() |
Masashi Miyoshi, Yusuke Inoue, Mai Nishioka, Akishige Ikegame, Takayuki Nakao, Seiji Kishi, Toshio Doi and Kojiro Nagai : Clinical evaluation of presepsin considering renal function., PLoS ONE, Vol.14, No.9, e0215791, 2019..[著者] | ... | |||
![]() |
Kenji Nishimura, Taichi Murakami, Toshihiro Sakurai, Masashi Miyoshi, Kiyoe Kurahashi, Seiji Kishi, Masanori Tamaki, Tatsuya Tominaga, Sumiko Yoshida, Kojiro Nagai, Hideharu Abe, Shu-Ping Hui, Kazuhiko Kotani and Toshio Doi : Circulating Apolipoprotein L1 is associated with insulin resistance-induced abnormal lipid metabolism., Scientific Reports, Vol.9, No.1, 14869, 2019..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 小野 広幸, 稲垣 太造, 湊 将典, 西村 賢二, 岸 史, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 安部 秀斉, 長井 幸二郎 : PR-3 ANCA陽性化膿性脊椎炎合併シャント腎炎の1例, 第49回日本腎臓学会西部学術大会, 2019年10月..[著者] | ... | |||
![]() |
清水 郁子, 長井 幸二郎, 稲垣 太造, 湊 将典, 岩城 真帆, 山口 純代, 上田 紗代, 西村 賢二, 小野 広幸, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 史, 村上 太一, 岸 誠司, 安部 秀斉 : 慢性B型肝炎治療中に緩徐に進行する腎機能障害をみとめた一例, 第49回日本腎臓学会西部学術大会, 2019年10月..[著者] | ... | |||
![]() |
Kenji Nishimura, Seiji Kishi, Arisa Ochi, Hiroyuki Ono, Masanori Tamaki, Taichi Murakami, Hideharu Abe, Kenichi Aihara and Kojiro Nagai : Dual disruption of eNOS and ApoE gene accelerates kidney fibrosis and aging after injury, KIDNEY WEEK 2019 American Society of Nephrology, (都市), Nov. 2019..[著者] | ... | |||
![]() |
Masanori Tamaki, Tatsuya Tominaga, Yui Fujita, Taichi Murakami, Seiji Kishi, Hideharu Abe, Kojiro Nagai and Toshio Doi : A Novel All-Trans Retinoic Acid Therapy Directly Suppresses Bone Morphogenetic Protein 4 in Mouse Diabetic Nephropathy, KIDNEY WEEK 2019 American Society of Nephrology, (都市), Nov. 2019..[著者] | ... | |||
![]() |
Taichi Murakami, Kenji Nishimura, Hiroyuki Ono, Sayo Ueta, Eriko Shibata, Seiji Kishi, Masanori Tamaki, Keiko Miya, Hisato Shima, Manabu Tashiro, Tomoko Inoue, Kazuhiko Kawahara, Kojiro Nagai, Hideharu Abe, Jun Minakuchi and Toshio Doi : Clinical characteristics associated with 1-year tolvaptan efficacy in autosomal dominant polycystic kidney disease with a wide range of kidney functions., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.67, No.3.4, 315-320, 2020..[著者] | ... | |||
![]() |
濱野 裕章, 池田 康将, 合田 光寛, 福島 圭穣, 岸 誠司, 武智 研志, 中馬 真幸, 座間味 義人, 堀ノ内 裕也, 宮本 理人, 藤野 裕道, 石澤 啓介, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃 : シスプラチン誘発性腎障害を予防する既存薬物の同定, 第260回徳島医学会学術集会(令和元年度冬期), 2020年2月..[著者] | ... | |||
![]() |
(種別) : Seiji Kishi, Kenji Nishimura and Kojiro Nagai : A Case of Septic Pulmonary Embolism derived from Mitral Valve Endocarditis in a Patient with End-stage Kidney Disease at the initiation period of Hemodialysis., Therapeutic Apheresis and Dialysis, (巻), (号), (頁), (発行所), (都市), July 2020..[著者] | ... | |||
![]() |
柴田 恵理子, 三好 雅士, 中尾 隆之, 上田 紗代, 西村 賢二, 小野 広幸, 岸 史, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 安部 秀斉, 岸 誠司, 土井 俊夫, 長井 幸二郎 : プレセプシン濃度は検体処理や腎機能障害により影響をうける, 第63回日本腎臓学会学術総会, 2020年8月..[著者] | ... | |||
![]() |
池田 康将, 濱野 裕章, 合田 光寛, 福島 圭穣, 岸 誠司, 石澤 啓介, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃 : シスプラチン起因性腎障害を予防する既存薬の同定, 第63回日本腎臓学会学術総会, 2020年8月..[著者] | ... | |||
![]() |
岸 誠司, 西村 賢二, 田蒔 昌憲, 岸 史, 柴田 恵理子, 村上 太一, 長井 幸二郎 : 血液透析導入期の僧帽弁感染性心内膜炎による敗血症性肺塞栓 Embolism from left to right-sided heart, 日本透析医学会雑誌, Vol.53, No.Suppl.1, 481, 2020年10月..[著者] | ... | |||
![]() |
池田 康将, 濱野 裕章, 合田 光寛, 福島 圭穣, 岸 誠司, 中馬 真幸, 座間味 義人, 宮本 理人, 石澤 啓介, 藤野 裕道, 粟飯原 賢一, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃 : シスプラチン起因性腎障害の予防薬の探索・同定, 第94回日本薬理学会年会, (巻), (号), (頁), 2021年3月..[著者] | ... | |||
![]() |
Hirofumi Hamano, Yasumasa Ikeda, Mitsuhiro Goda, Keijo Fukushima, Seiji Kishi, Masayuki Chuma, Michiko Yamashita, Takahiro Niimura, Kenshi Takechi, Masaki Imanishi, Yoshito Zamami, Yuya Horinouchi, Izawa-Ishizawa Yuki, Licht Miyamoto, Ishizawa Keisuke, Hiromichi Fujino, Toshiaki Tamaki, Ken-ichi Aihara and Koichiro Tsuchiya : Diphenhydramine may be a preventive medicine against cisplatin-induced kidney toxicity, Kidney International, Vol.99, No.4, 885-889, 2021..[著者] | ... | |||
![]() |
Kenji Nishimura, Kensei Taguchi, Seiji Kishi, R Craig Brooks, Arisa Ochi, Hiroyuki Kadoya, Yasumasa Ikeda, Masashi Miyoshi, Masanori Tamaki, Hideharu Abe, Ken-Ichi Aihara, Naoki Kashihara and Kojiro Nagai : Dual disruption of eNOS and ApoE gene accelerates kidney fibrosis and senescence after injury., Biochemical and Biophysical Research Communications, Vol.556, (号), 142-148, 2021..[著者] | ... | |||
![]() |
Yasumasa Ikeda, Masafumi Funamoto, Seiji Kishi, Masaki Imanishi, Ken-ichi Aihara, Yoshiki Kashiwada and Koichiro Tsuchiya : The novel preventive effect of a Japanese ethical Kampo extract formulation TJ-90 (Seihaito) against cisplatin-induced nephrotoxicity, Phytomedicine, Vol.103, No.8, 154213, 2022..[著者] | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.