『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:
  (見出し語句検索:)

登録情報

抽出条件

REF=閲覧 松浦 元一

登録情報の数

有効な情報: 95件 + 無効な情報: 16件 = 全ての情報: 111件

全ての有効な情報 (95件)
  (見出し語句検索:)

条件追加

[種別](著作の種別)による分類 :
[言語](著作の言語)による分類 :
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 :
[共著種別](共著の種別)による分類 :
[学究種別](著作の学究種別)による分類 :
[組織](著作の帰属する組織)による分類 :
閲覧 (未定義) …(95)
[年月日](発行年月日)による分類
○ 年による分類 :
○ 年度による分類 :

抽出結果のリスト

排列順: 項目表示:
閲覧 Takeshi Matsubara, Hideharu Abe, Hidenori Arai, Kojiro Nagai, Akira Mima, Hiroshi Kanamori, Eriko Sumi, Toshikazu Takahashi, Motokazu Matsuura, Noriyuki Iehara, Atsushi Fukatsu, Toru Kita and Toshio Doi : Expression of Smad1 is directly associated with mesangial matrix expansion in rat diabetic nephropathy., Laboratory Investigation; a Journal of Technical Methods and Pathology, Vol.86, No.4, 357-368, 2006..[著者] ...
閲覧 Akira Mima, H Arai, T Matsubara, Hideharu Abe, H Kanamori, E Sumi, Tatsuya Tominaga, T Takahashi, Motokazu Matsuura, N Iehara, A Fukatsu, T Kita and Toshio Doi : Angiotensin II type I receptor blocker decreases urinary Smad1, a marker for mesangial matrix expansion in diabetic nephropathy, 2007 World Congress of Nephrology, リオデジャネイロ, April 2007..[著者] ...
閲覧 吉川 和寛, 安部 秀斉, 冨永 辰也, 岸 誠司, 岸 史, 荒岡 利和, 村上 太一, 近藤 直樹, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 土井 俊夫, 中村 雅将, 土田 健司, 水口 潤, 川島 周 : CKD患者の血中MGPおよび関連分子と,病態に関する検討, 日本透析医学会雑誌, Vol.43, No.Suppl.1, 682, 2010年5月..[著者] ...
閲覧 荒岡 利和, 安部 秀斉, 長井 幸二郎, 松浦 元一, 村上 太一, 岸 誠司, 岸 史, 近藤 直樹, 土井 俊夫 : ミゾリビン500mg投与が有効であった,ステロイド及びシクロスポリンA治療抵抗性成人膜性腎症の一例, 日本腎臓学会, Vol.52, No.6, 828, 2010年8月..[著者] ...
閲覧 長井 幸二郎, 楠瀬 賢也, 西尾 進, 竹谷 善雄, 山田 博胤, 佐田 政隆, 近藤 直樹, 岸 史, 岸 誠司, 荒岡 利和, 松浦 元一, 美馬 晶, 安部 秀斉, 村上 太一, 中村 雅将, 土井 俊夫 : 片腎の高齢者腎機能障害患者において超音波検査で腎動脈狭窄症を指摘され,経皮的腎血管拡張術で高血圧,腎機能の著明な改善がみられた1例, 日本腎臓学会誌, Vol.53, No.1, 68-74, 2011年..[著者] ...
閲覧 石澤 有紀, 村上 太一, 岸 史, 松浦 元一, 近藤 直樹, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : LDL吸着が複数回奏功した難治性ネフローゼ症候群の1例, 日本内科学会 第104会四国地方会, 2011年5月..[著者] ...
閲覧 山下 陽子, 浜田 優介, 高木 優, 山田 香苗, 高松 愛子, 上田 雅彦, 山口 邦久, 金山 博臣, 近藤 直樹, 岸 史, 岸 誠司, 荒岡 利和, 松浦 元一, 村上 太一, 安部 秀斉, 中村 雅将, 長井 幸二郎, 土井 俊夫 : 糖尿病合併血液透析患者の自然分娩に至った1例, 日本透析医学会学術集会, 2011年6月..[著者] ...
閲覧 吉川 和寛, 安部 秀斉, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 土井 俊夫 : Genomic biomarkerを用いたCKD患者の心血管リスク評価の試み, 第56回 日本透析医学会学術集会・総会, 2011年6月..[著者] ...
閲覧 柴田 恵理子, 長井 幸二郎, 村上 太一, 山田 諭, 岸 誠司, 松浦 元一, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 板東 良美, 津田 恵, 高橋 正幸, 金山 博臣 : 腎細胞癌に対する受容体チロシンキナーゼ阻害薬Sunitinib投与にてThrombotic microangiopathyを来した一例, 日本腎臓学会雑誌, Vol.53, No.6, 794, 2011年8月..[著者] ...
閲覧 山田 諭, 長井 幸二郎, 上田 恵理子, 村上 太一, 松浦 元一, 岸 誠司, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 遠藤 逸郎, 松本 俊夫 : 活性型ビタミンD3外用剤による高カルシウム血症由来の腎機能障害の一例, 日本腎臓学会雑誌, Vol.53, No.6, 815, 2011年8月..[著者] ...
閲覧 山田 諭, 岸 誠司, 柴田 恵理子, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 小笠原 梢, 佐田 政隆 : ヒトパルボウィルスB19による急性糸球体腎炎の1例, 第105回日本内科学会四国地方会, 2011年11月..[著者] ...
閲覧 山田 諭, 長井 幸二郎, 中村 雅将, 柴田 恵理子, 松浦 元一, 村上 太一, 荒岡 利和, 岸 誠司, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 透析導入により痙攣,意識障害,消化器症状の改善が見られた1例, 第42会徳島透析療法研究会, 2011年11月..[著者] ...
閲覧 三好 雅士, 長井 幸二郎, 掛 武威, 福島 直, 松浦 元一, 柴田 恵理子, 山田 諭, 渡瀬 謙仁, 吉川 和寛, 岸 史, 岸 誠司, 山口 邦久, 井崎 博文, 冨永 辰也, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : ヒトIgA腎症における増殖因子Gas6とその受容体Axlの発現, 第55回日本腎臓学会学術総会, 2012年6月..[著者] ...
閲覧 柴田 恵理子, 長井 幸二郎, 山田 諭, 渡瀬 謙仁, 岸 史, 岸 誠司, 松浦 元一, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 中等度以上腎機能低下患者に対する フェブキソスタットの有効性の検討, 第55回日本腎臓学会学術総会, 2012年6月..[著者] ...
閲覧 柴田 恵理子, 長井 幸二郎, 松浦 元一, 山田 諭, 渡瀬 謙仁, 岸 史, 美馬 晶, 岸 誠司, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 中等度以上腎機能低下患者に対するフェブキソスタットの有効性と認容性の検討, Therapeutic research, Vol.33, No.7, 1073-1080, 2012年..[著者] ...
閲覧 Seiji Kishi, Satoshi Yamada, Fumi Kishi, Eriko Shibata, Motokazu Matsuura, Kojiro Nagai, Akira Mima, Hideharu Abe and Toshio Doi : Acute Glomerulonephritis in an Immunocompetent Elderly Woman after Contact with a Child who Had Been Diagnosed as Erythema Infectiosum., Internal Medicine, Vol.51, No.16, 2197-2201, 2012..[著者] ...
閲覧 松浦 元一, 山田 諭, 柴田 恵理子, 渡瀬 謙仁, 岸 史, 岸 誠司, 美馬 晶, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 中村 信元, 安倍 正博, 土井 俊夫 : 腎生検にてγ重鎖沈着症が疑われた糸球体沈着症の一例, 第42回日本腎臓学会西部学術大会, 2012年10月..[著者] ...
閲覧 Masashi Miyoshi, Kojiro Nagai, Takei Kake, Naoshi Fukushima, Motokazu Matsuura, Eriko Shibata, Satoshi Yamada, Kazuhiro Yoshikawa, Akira Mima, Fumi Kishi, Seiji Kishi, Tatsuya Tominaga, Hideharu Abe and Toshio Doi : Expression of Gas6 and Axl in Human IgA Nephropathy. ~A Possible Involvement of Gas6 in Podocyte Injury~, American Society of Nephrology Kidney Week 2012, (頁), San Diego, Nov. 2012..[著者] ...
閲覧 古本 哲朗, 長井 幸二郎, 山田 諭, 柴田 恵理子, 岸 史, 岸 誠司, 松浦 元一, 美馬 晶, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 竹内 理沙, 野田 康裕, 小林 誠司, 近田 優介, (著者), 高松 愛子, 山田 香苗, 長江 雄浩, 中瀧 理仁 : 血液透析によってリチウム中毒による意識障害の改善をみた1症例, 第43回徳島透析療法研究会, 2012年11月..[著者] ...
閲覧 三好 雅士, 長井 幸二郎, 掛 武威, 福島 直, 松浦 元一, 柴田 恵理子, 吉川 和寛, 山口 邦久, 井崎 博文, 美馬 晶, 冨永 辰也, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : ヒトIgA腎症におけるGas6とその受容体Dtkの関与, 第56回日本腎臓学会学術総会, 2013年5月..[著者] ...
閲覧 野田 康裕, 竹内 理沙, 長井 幸二郎, 久原 幸典, 近田 優介, 小林 誠司, 山田 香苗, 高松 愛子, 美馬 晶, 松浦 元一, 三並 智子, 柴田 恵理子, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 針の口径による最大血流量と TR-3000測定血液流量モニタリングシステムの評価, 第58回日本透析医学会学術集会・総会, 2013年6月..[著者] ...
閲覧 Kojiro Nagai, Masashi Miyoshi, Takei Kake, Naoshi Fukushima, Motokazu Matsuura, Eriko Shibata, Satoshi Yamada, Kazuhiro Yoshikawa, Hiro-omi Kanayama, Tomoya Fukawa, Kunihisa Yamaguchi, Hirofumi Izaki, Akira Mima, Naoko Abe, Toshikazu Araoka, (著者), Taichi Murakami, Fumi Kishi, Seiji Kishi, Tatsuya Tominaga, Tatsumi Moriya, Hideharu Abe and Toshio Doi : Dual Involvement of Growth Arrest-specific Gene 6 in the Early Phase of Human IgA Nephropathy, PLoS ONE, Vol.8, No.6, e66759, 2013..[著者] ...
閲覧 小野 広幸, 美馬 晶, 柴田 恵理子, 松浦 元一, 山田 諭, 長井 幸二郎, 吉本 咲耶, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 柴田 恵理子 : 当院における成人紫斑病性腎炎に対するプレドニゾロン+ミゾリビン併用療法の有効性についての検討, 第43回 日本腎臓学会西部学術総会, (巻), (号), (頁), 2013年10月..[著者] ...
閲覧 小野 広幸, 美馬 晶, 柴田 恵理子, 松浦 元一, 山田 諭, 長井 幸二郎, 吉本 咲耶, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 当院における成人紫斑病性腎炎に対するプレドニゾロン+ミゾリビン併用療法の有効性についての検討, 第43回 日本腎臓学会西部学術総会, (巻), (号), (頁), 2013年10月..[著者] ...
閲覧 K Yoshikawa, Hideharu Abe, Motokazu Matsuura, Kojiro Nagai, Akira Mima, E Shibara, J Minakuchi and Toshio Doi : High-Density Lipoprotein Cholesterol and Matrix Gla Protein Are Implicated in the Progression of Aortic Calcification through Bone Morphogenetic Protein 4- or Activin-Like Kinase 1-Induced Smad1 Activation in Patients Undergoing Maintenance Hemodialysis., 46th American Society of Nephrology (ASN) Annual Meeting, (巻), (号), (頁), (都市), Nov. 2013..[著者] ...
閲覧 竹内 理沙, 野田 康裕, 長井 幸二郎, 小野 広幸, 吉本 咲耶, 牧野 友美, 近田 優介, 小林 誠司, 大西 実季, 高松 愛子, 山田 香苗, 美馬 晶, 松浦 元一, 柴田 恵理子, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 針の口径によって確保できる実血流量の評価, 第44回徳島透析療法研究会, 2013年11月..[著者] ...
閲覧 小野 広幸, 美馬 晶, 吉本 咲耶, 松浦 元一, 柴田 恵理子, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : H.pylori陽性かつSLEの診断基準を満たす免疫異常に続発したIgG4関連腎症の1例, 日本内科学会第19回四国地方会, 2013年12月..[著者] ...
閲覧 小野 広幸, 美馬 晶, 吉本 咲耶, 松浦 元一, 柴田 恵理子, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : H.pylori陽性かつSLEの診断基準を満たす免疫異常に続発したIgG4関連腎症の1例, 日本内科学会第19回四国地方会, (巻), (号), (頁), 2013年12月..[著者] ...
閲覧 Kazuhiro Yoshikawa, Hideharu Abe, Tatsuya Tominaga, Masayuki Nakamura, Seiji Kishi, Motokazu Matsuura, Kojiro Nagai, Kenji Tsuchida, Jun Minakuchi and Toshio Doi : Polymorphism in the human matrix Gla protein gene is associated with the progression of vascular calcification in maintenance hemodialysis patients, Clinical and Experimental Nephrology, Vol.17, No.6, 882-889, 2013..[著者] ...
閲覧 新井 悠太, 長井 幸二郎, 柴田 恵理子, 藤田 美香, 美馬 晶, 松浦 元一, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 宮本 龍郎, 土井 俊夫 : 抗GBM抗体,P-ANCA陽性急速進行性腎炎の治療経過において視力低下を来した高齢者の一例, 日本内科学会第110回四国地方会, 2014年6月..[著者] ...
閲覧 竹内 理沙, 野田 康裕, 長井 幸二郎, 小野 広幸, 吉本 咲耶, 牧野 友美, 近田 優介, 小林 誠司, 大西 実季, 高松 愛子, 山田 香苗, 美馬 晶, 柴田 恵理子, 松浦 元一, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 実血流の確保において引き込みは指標となりうるか, 第59回日本透析医学会学術集会・総会, 2014年6月..[著者] ...
閲覧 松浦 元一, 上田 紗代, 小野 広幸, 吉本 咲耶, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 佐藤 正大, 岸 潤, 西岡 安彦, 土井 俊夫 : 関節リウマチに対してetanercept投与中に半月体形成性糸球体腎炎を来した1例, 第44回日本腎臓学会西部学術大会, 2014年10月..[著者] ...
閲覧 小野 広幸, 村上 太一, 松浦 元一, 美馬 晶, 吉本 咲耶, 上田 紗代, 田蒔 昌憲, 柴田 恵理子, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : ループス腎炎との鑑別を要したIgG4関連腎症の1例, 第44回日本腎臓学会西部学術大会, 2014年10月..[著者] ...
閲覧 松浦 元一, 上田 紗代, 小野 広幸, 吉本 咲耶, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 佐藤 正大, 岸 潤, 西岡 安彦, 土井 俊夫 : 関節リウマチに対してetanercept投与中に半月体形成性糸球体腎炎を来した1例, 第44回日本腎臓学会西部学術大会, (巻), (号), (頁), 2014年10月..[著者] ...
閲覧 小野 広幸, 村上 太一, 松浦 元一, 美馬 晶, 吉本 咲耶, 上田 紗代, 田蒔 昌憲, 柴田 恵理子, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : ループス腎炎との鑑別を要したIgG4関連腎症の1例, 第44回日本腎臓学会西部学術大会, (巻), (号), (頁), 2014年10月..[著者] ...
閲覧 吉本 咲耶, 長井 幸二郎, 小野 広幸, 柴田 恵理子, 上田 紗代, 田蒔 昌憲, 安部 尚子, 村上 太一, 美馬 晶, 松浦 元一, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : サルコイドーシス,高カルシウム血症により間質障害を呈した一例, 第44回日本腎臓学会西部学術大会, 2014年10月..[著者] ...
閲覧 吉本 咲耶, 長井 幸二郎, 小野 広幸, 柴田 恵理子, 上田 紗代, 田蒔 昌憲, 安部 尚子, 村上 太一, 美馬 晶, 松浦 元一, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : サルコイドーシス,高カルシウム血症により間質障害を呈した一例, 第44回日本腎臓学会西部学術大会, (巻), (号), (頁), 2014年10月..[著者] ...
閲覧 野田 和克, 村上 太一, 上田 紗代, 柴田 理恵子, 田蒔 昌憲, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : Dペニシラミン投与後に微小変化型ネフローゼ症候群を発症しミゾリビンが著効した一例, 第111回内科四国地方会, 2014年11月..[著者] ...
閲覧 Eriko Shibata, Kojiro Nagai, Risa Takeuchi, Yasuhiro Noda, Tomomi Makino, Yusuke Chikata, Michael Hann, Sakiya Yoshimoto, Hiroyuki Ono, Sayo Ueda, Masanori Tamaki, Taichi Murakami, Motokazu Matsuura, Hideharu Abe and Toshio Doi : Re-evaluation of Pre-pump Arterial Pressure to Avoid Inadequate Dialysis and Hemolysis: Importance of Prepump Arterial Pressure Monitoring in Hemodialysis Patients., Artificial Organs, Vol.39, No.7, 627-634, 2015..[著者] ...
閲覧 小野 広幸, 平野 隆弘, 櫻井 明子, 新井 美存, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 吉本 咲耶, 田蒔 昌憲, 松浦 元一, 村上 太一, 長井 幸二郎, 土井 俊夫, 安部 秀斉 : E2A新規結合因子FLASHによるTNFα-P21制御と細胞増殖・老化の調整による腎炎の修復機構, 第58回日本腎臓学会学術総会, 2015年6月..[著者] ...
閲覧 村上 太一, 長井 幸二郎, 松浦 元一, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 吉本 咲耶, 小野 広幸, 上田 紗代, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : Trophoblast glycoprotein:ポドサイト障害における発現・機能解析および尿中マーカーとしての検討, (誌名), 2015年6月..[著者] ...
閲覧 小野 広幸, 平野 隆弘, 櫻井 明子, 新井 美存, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 吉本 咲耶, 田蒔 昌憲, 松浦 元一, 村上 太一, 長井 幸二郎, 土井 俊夫, 安部 秀斉 : E2A新規結合因子FLASHによるTNFα-P21制御と細胞増殖・老化の調整による腎炎の修復機構, 第58回日本腎臓学会学術総会, (巻), (号), (頁), 2015年6月..[著者] ...
閲覧 村上 太一, 長井 幸二郎, 松浦 元一, 田蒔 昌憲, 柴田 恵理子, 吉本 咲耶, 小野 広幸, 上田 紗代, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : Trophoblast glycoprotein:ポドサイト障害における発現・機能解析および尿中マーカーとしての検討, 第58回日本腎臓学会学術総会, 2015年6月..[著者] ...
閲覧 村上 太一, 長井 幸二郎, 松浦 元一, 田蒔 昌憲, 柴田 恵理子, 吉本 咲耶, 小野 広幸, 上田 紗代, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : Trophoblast glycoprotein:ポドサイト障害における発現・機能解析および尿中マーカーとしての検討, 第58回日本腎臓学会学術総会, (巻), (号), (頁), 2015年6月..[著者] ...
閲覧 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 小野 広幸, 上田 紗代, 吉本 咲耶, 村上 太一, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 湯浅 真由, 久保 宜明 : 光線療法に対して難治性でIFN-γを使った菌状息肉症の一例, 第60回日本透析医学会学術集会・総会, 2015年6月..[著者] ...
閲覧 竹内 理沙, 野田 康裕, 牧野 友美, 近田 優介, 緒方 良輔, 森西 啓介, 小林 誠司, 柴田 恵理子, 長井 幸二郎, 村上 太一, 松浦 元一, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 大西 実季, 高松 愛子, 山田 香苗 : Pre-pump Arterial Pressureの再評価~実血流と溶血の観点から~, 第60回日本透析医学会学術集会・総会, 2015年6月..[著者] ...
閲覧 小野 広幸, 平野 隆弘, 櫻井 明子, 新井 美存, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 吉本 咲耶, 田蒔 昌憲, 松浦 元一, 村上 太一, 長井 幸二郎, 土井 俊夫, 安部 秀斉 : E2A新規結合分子FLASHによるTNFα-p21制御と細胞増殖・老化の調整による腎炎の修復機構, 第6回分子腎臓フォーラム, 2015年9月..[著者] ...
閲覧 小野 広幸, 平野 隆弘, 櫻井 明子, 新井 美存, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 吉本 咲耶, 田蒔 昌憲, 松浦 元一, 村上 太一, 長井 幸二郎, 土井 俊夫, 安部 秀斉 : E2A新規結合分子FLASHによるTNFα-p21制御と細胞増殖・老化の調整による腎炎の修復機構, 第6回分子腎臓フォーラム, (巻), (号), (頁), 2015年9月..[著者] ...
閲覧 村上 太一, 長井 幸二郎, 松浦 元一, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 血液透析患者の貧血治療における鉄補充方法の検討:クエン酸第一鉄経口投与の評価, 第49回四国透析療法研究会, 2015年10月..[著者] ...
閲覧 柴田 恵理子, 長井 幸二郎, 小野 広幸, 上田 紗代, 吉本 咲耶, 田蒔 昌憲, 松浦 元一, 村上 太一, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 急性腎不全を発症しPEとステロイドで透析離脱できたTMAの一例, 第45回日本腎臓学会西部学術大会, 2015年10月..[著者] ...
閲覧 松浦 元一, 河原 加奈, 上田 紗代, 小野 広幸, 吉本 咲耶, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土田 健司, 水口 潤, 土井 俊夫 : IgA腎症に膜性腎症を合併した2症例, 第45回日本腎臓学会西部学術大会, 2015年10月..[著者] ...
閲覧 田蒔 昌憲, 小野 広幸, 上田 紗代, 吉本 咲耶, 柴田 恵理子, 松浦 元一, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 腹膜透析によって効率的な自立支援を行えた若年男性の1例, 第21回腹膜透析医学会学術集会・総会, 2015年11月..[著者] ...
閲覧 細井 美希, 松浦 元一, 田蒔 昌憲, 上田 紗代, 小野 広幸, 吉本 咲耶, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 微少変化型ネフローゼ症候群を呈し,自然寛解後再発した足細胞陥入糸球体症の1例, 第113回日本内科学会四国地方会, 2015年12月..[著者] ...
閲覧 松浦 元一 : 腎臓内科診療-尿沈査について, 亀井病院院内勉強会, (巻), (号), (頁), 2016年1月..[著者] ...
閲覧 湊 将典, 上田 紗代, 村上 太一, 小野 広幸, 吉本 咲耶, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 史, 岸 誠司, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 近藤 真代, 坂口 暁, 西岡 安彦, 新井 悠太, 新家 崇義, 音見 暢一, 河北 直也, 滝沢 宏光, 梶浦 耕一郎, 先山 正二 : 横隔膜交通症の診断および交通部位同定に腹腔シンチグラフィが有用であった1例, 第252回徳島医学会学術集会, 2016年2月..[著者] ...
閲覧 松浦 元一 : 腎臓内科診療-尿沈査について, 亀井病院院内勉強会, (巻), (号), (頁), 2016年4月..[著者] ...
閲覧 松浦 元一 : 当院で診断されたファブリー病腎障害の3例, 徳島県ファブリー病腎障害セミナー, (巻), (号), (頁), 2016年4月..[著者] ...
閲覧 松浦 元一 : 腎臓内科・病院検査部の現場へようこそ, 平成28年度医学科1年次早期臨床体験実習, (巻), (号), (頁), 2016年5月..[著者] ...
閲覧 村上 太一, 土井 俊夫, 安部 秀斉, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 吉本 咲耶, 岸 誠司, 上田 紗代, 小野 広幸, 田蒔 昌憲 : 徳島大学腎臓内科における多発性嚢胞腎患者の診療現況, 第114回内科学会四国地方会, 2016年5月..[著者] ...
閲覧 湊 将典, 村上 太一, 上田 紗代, 岸 誠司, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 近藤 真代, 西岡 安彦 : 横隔膜交通症の診断および交通部位同定に腹腔シンチグラフィが有用であった1例, 第114回内科四国地方会, 2016年5月..[著者] ...
閲覧 村上 太一, 長井 幸二郎, 柴田 恵理子, 小野 広幸, 上田 紗代, 吉本 咲耶, 田蒔 昌憲, 岸 史, 岸 誠司, 松浦 元一, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 急性腎不全を呈した原因不明の血栓性微少血管症に血漿交換および副腎皮質ステロイドが奏功した1例, 第61回日本透析医学会学術集会, 2016年6月..[著者] ...
閲覧 長井 幸二郎, 冨永 辰也, 村上 太一, 柴田 恵理子, 岸 誠司, 松浦 元一, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : メサンギウム細胞のin vivoでの機能解析~mTOR経路の活性化は糸球体硬化を誘導する~, 第59回日本腎臓学会学術総会, 2016年6月..[著者] ...
閲覧 松浦 元一, 上田 紗代, 小野 広幸, 吉本 咲耶, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 史, 岸 誠司, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土田 健司, 水口 潤, 土井 俊夫 : DAPIはAL型アミロイド腎症の診断に有用かもしれない, 第59回日本腎臓学会学術総会, 2016年6月..[著者] ...
閲覧 松浦 元一, 吉本 咲耶, 櫻井 明子, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : DAPIはAL型アミロイド腎症の診断に有用かもしれない, (誌名), (巻), (号), (頁), 2016年9月..[著者] ...
閲覧 岸 誠司, 山田 諭, 柴田 恵理子, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 岸 史, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 初診時に心不全と診断された高齢発症のヒトパルボウイルスB19による急性糸球体腎炎の1例, 日本腎臓学会誌, 2016年10月..[著者] ...
閲覧 村上 太一, 岸 誠司, 土井 俊夫, 安部 秀斉, 長井 幸二郎, 松浦 元一 : ダクラタスビル・アスナプレビル併用療法およびアジルサルタンで寛解したHCV関連クリオグロブリン腎症の一例, 第46回日本腎臓学会西部学術集会, 2016年10月..[著者] ...
閲覧 田蒔 昌憲, 安部 秀斉, 小野 広幸, 上田 紗代, 吉本 咲耶, 岸 史, 松浦 元一, 岸 誠司, 村上 太一, 長井 幸二郎, 土井 俊夫 : 糞線虫症の関与が疑われた膜性腎症の一例, 第46回日本腎臓学会西部学術大会, 2016年10月..[著者] ...
閲覧 Kojiro Nagai, Tatsuya Tominaga, Taichi Murakami, Eriko Shibata, Seiji Kishi, Motokazu Matsuura, Hideharu Abe and Toshio Doi : In vivo evidence of mTORC1-S6 kinase pathway involvement in the development of glomerulosclerosis in human IgA nephropathy, KIDNEY WEEK 2016 American Society of Nephrology, (都市), Nov. 2016..[著者] ...
閲覧 Fumiaki Obata, Taichi Murakami, Junko Miyagi, Sayo Ueda, Taizo Inagaki, Masanori Minato, Hiroyuki Ono, Kenji Nishimura, Eriko Shibata, Masanori Tamaki, Sakiya Yoshimoto, Fumi Kishi, Seiji Kishi, Motokazu Matsuura, Kojiro Nagai, Hideharu Abe and Toshio Doi : A case of rapid amelioration of hepatitis C virus-associated cryoglobulinemic membranoproliferative glomerulonephritis treated by interferon-free directly acting antivirals for HCV in the absence of immunosuppressant., CEN Case Reports, Vol.6, No.1, 55-60, 2016..[著者] ...
閲覧 稲垣 太造, 長井 幸二郎, 岸 史, 柴田 恵理子, 菊池 高史, 湊 将典, 小幡 史明, 西村 賢二, 小野 広幸, 上田 紗代, 竹内 理沙, 緒方 良輔, 小林 誠司, 松岡 瑞季, 角安 香里, 高松 愛子, 山田 香苗, 向井 香奈子, 河内 綾香, 宮本 悠香, 吉本 咲耶, 松浦 元一, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 岸 誠司, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : ANCA関連腎炎に腹部大動脈瘤を合併し対応に苦慮した一例, 第47回徳島透析療法研究会, 2016年11月..[著者] ...
閲覧 松浦 元一 : 腎不全患者について当直医が知っておくべきこと, 第4回当直スキルアップセミナー, (巻), (号), (頁), 2016年12月..[著者] ...
閲覧 Sakiya Yoshimoto, Kojiro Nagai, Eriko Shibata, Sayo Ueda, Hiroyuki Ono, Masanori Tamaki, Kenji Nishimura, Fumiaki Obata, Taizo Inagaki, Masanori Minato, Fumi Kishi, Motokazu Matsuura, Naoko Matsui, Itsuro Endo, Michael Hann, Seiji Kishi, Taichi Murakami, Hideharu Abe and Toshio Doi : Influential factors on serum albumin concentration in hospitalized chronic kidney disease patients., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.64, No.1.2, 146-152, 2017..[著者] ...
閲覧 Motokazu Matsuura, Hideharu Abe, Tatsuya Tominaga, Akiko Sakurai, Taichi Murakami, Seiji Kishi, Yoshimi Bando, Jun Minakuchi, Kojiro Nagai and Toshio Doi : A Novel Method of DAPI Staining for Differential Diagnosis of Renal Amyloidosis., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.64, No.3.4, 217-221, 2017..[著者] ...
閲覧 村上 太一, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 松浦 元一, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 中尾 隆之, 三好 雅士 : HDLアポ蛋白ApolipoproteinL1の血中濃度の意義についての検討, 第13回合同地方会, 2017年2月..[著者] ...
閲覧 村上 太一, 岸 誠司, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : TGFβトランスジェニックマウスにおけるビタミンD受容体アナログパリカルシトールの腎保護効果, 第60回日本腎臓学会学術総会, 2017年5月..[著者] ...
閲覧 田蒔 昌憲, 冨永 辰也, 藤田 結衣, 松浦 元一, 岸 誠司, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : レチノイン酸による糖尿病性糸球体硬化分子BMP4制御機構の検討, 第60回日本腎臓学会学術総会, 2017年5月..[著者] ...
閲覧 吉本 咲耶, 長井 幸二郎, 柴田 恵理子, 上田 紗代, 小野 広幸, 田蒔 昌憲, 西村 賢二, 岸 史, 松浦 元一, 岸 誠司, 村上 太一, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 慢性腎臓病患者の入院前中後の血清アルブミン濃度と蛋白尿の推移, 第60回日本腎臓学会学術総会, 2017年5月..[著者] ...
閲覧 上田 紗代, 柴田 恵理子, 小野 広幸, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : LDL吸着療法とCyAの併用が奏功したネフローゼ症候群の2例, 第62回日本透析医学会学術集会, 2017年6月..[著者] ...
閲覧 小野 広幸, 村上 太一, 稲垣 太造, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 史, 松浦 元一, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : クリオグロブリン血栓性血管炎に続発した二次性血栓性微少血管症(TMA)に対して血漿交換,血液透析,ステロイド治療で救命しえた一例, 第62回日本透析医学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2017年6月..[著者] ...
閲覧 小幡 史明, 村上 太一, 田蒔 昌憲, 岸 誠司, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 抗糸球体基底膜抗体値の著明高値を認めた抗糸球体基底膜抗体型腎炎の1例, 第62回日本透析医学会学術集会, 2017年6月..[著者] ...
閲覧 Kojiro Nagai, Tatsuya Tominaga, Sayo Ueda, Eriko Shibata, Masanori Tamaki, Motokazu Matsuura, Seiji Kishi, Taichi Murakami, Tatsumi Moriya, Hideharu Abe and Toshio Doi : Mesangial Cell Mammalian Target of Rapamycin Complex 1 Activation Results in Mesangial Expansion., Journal of the American Society of Nephrology, Vol.28, No.10, 2879-2885, 2017..[著者] ...
閲覧 Hiroyuki Ono, Taichi Murakami, Akira Mima, Eriko Shibata, Masanori Tamaki, Sakiya Yoshimoto, Sayo Ueda, Fumi Kishi, Seiji Kishi, Takashi Kawanaka, Motokazu Matsuura, Kojiro Nagai, Hideharu Abe, Masashi Harada and Toshio Doi : Successful treatment of highly advanced immunoglobulin G4-related kidney disease presenting renal mass-like regions with end-stage kidney failure: a case study., BMC Nephrology, Vol.18, No.1, 261, 2017..[著者] ...
閲覧 稲垣 太造, 小野 広幸, 岸 誠司, 湊 将典, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 岸 史, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 松浦 元一, 西村 賢二, 吉本 咲耶 : 脳室ー心房シャント感染に続発したPR3-ANCA陽性シャント感染後腎炎の一例, 第255回徳島医学会学術集会, 2017年8月..[著者] ...
閲覧 上田 紗代, 村上 太一, 宮城 順子, 稲垣 太造, 湊 将典, 小野 広幸, 小幡 史明, 西村 賢二, 吉本 咲耶, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 史, 岸 誠司, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : ダクラタスビル・アスナプレビル併用療法およびアジルサルタンで寛解したHCV関連クリオグロブリン腎症の一例, 第255回徳島医学会学術集会, 2017年8月..[著者] ...
閲覧 岩城 真帆, 湊 将典, 岸 誠司, 村上 太一, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 西條 敦郎, 西岡 安彦 : ニボルマブの投与を契機としてIgA腎症を発症した扁平上皮癌の1例, 第255回徳島医学会学術集会, 2017年8月..[著者] ...
閲覧 Hiroyuki Ono, Kojiro Nagai, Eriko Shibata, Motokazu Matsuura, Seiji Kishi, Taizo Inagaki, Masanori Minato, Sakiya Yoshimoto, Sayo Ueda, Fumiaki Obata, Kenji Nishimura, Masanori Tamaki, Fumi Kishi, Taichi Murakami, Hideharu Abe, Yukiko Kinoshita, Maki Urushihara, Shoji Kagami and Toshio Doi : Re-recognition of Age-dependent Reference Range for the Serum Creatinine Level in Teenagers - A Case of Slowly Progressive Tubulointerstitial Nephritis which Occurred in an Adolescent., Internal Medicine, Vol.56, No.16, 2187-2193, 2017..[著者] ...
閲覧 Kojiro Nagai, Motokazu Matsuura, Kenji Tsuchida, Hiro-omi Kanayama, Toshio Doi and Jun Minakuchi : Prognostic factors for mortality in middle-aged and older hemodialysis patients: a 5-year observational study., Journal of Artificial Organs, Vol.21, No.1, 94-101, 2017..[著者] ...
閲覧 村上 太一, 安部 秀斉, 土井 俊夫, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 松浦 元一, 三好 雅士, 中尾 隆之, 小谷 和彦 : HDLアポ蛋白ApolipoproteinL1の血中濃度の意義についての検討, 第57回日本臨床化学会年次学術集会, 2017年10月..[著者] ...
閲覧 岸 誠司, 小幡 史明, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : 全身倦怠感と食欲不振をきっかけに診断に至ったNoncrystalline Light Chain Proximal Tubulopathy (LCPT) の一例, 第47回日本腎臓学会西部学術大会, 2017年10月..[著者] ...
閲覧 湊 将典, 岸 誠司, 村上 太一, 松浦 元一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 : nivolumabによる治療中にIgA腎症を発症した肺扁平上皮癌の症例, 第47回日本腎臓学会西部学術大会, 2017年10月..[著者] ...
閲覧 Kojiro Nagai, Hiroyuki Ono, Motokazu Matsuura, Michael Hann, Sayo Ueda, Sakiya Yoshimoto, Masanori Tamaki, Taichi Murakami, Hideharu Abe, Hisashi Ishikura and Toshio Doi : Progressive renal insufficiency related to ALK inhibitor, alectinib., Oxford Medical Case Reports, Vol.2018, No.4, 2018..[著者] ...
閲覧 Seiji Kishi, 小幡 史明, Hirokazu Miki, Motokazu Matsuura, Masanori Tamaki, Fumi Kishi, 西村 賢二, Taichi Murakami, Hideharu Abe, Kojiro Nagai, Masahiro Abe and Toshio Doi : A case of Lambda Light Chain Noncrystalline Proximal Tubulopathy with IgD lambda myeloma, Internal Medicine, 2018..[著者] ...
閲覧 荒瀬 美晴, 長井 幸二郎, 稲垣 太造, 柴田 恵理子, 岸 史, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 岸 誠司, 安部 秀斉, 松浦 元一 : 尿蛋白減少にシクロスポリンが有効であったアルポート症候群の1例, 日本内科学会第119回四国地方会, 2018年12月..[著者] ...
閲覧 Taichi Murakami, Masanori Tamaki, Seiji Kishi, Kojiro Nagai, Hideharu Abe, Yoshimi Bando, Yuko Toyoda, Hirokazu Ogino, Yasuhiko Nishioka, Sayo Ueda, Toshio Doi and Motokazu Matsuura : Systemic Sarcoidosis Presenting with Renal Involvement Caused by Various Sarcoidosis-associated Pathophysiological Conditions, Internal Medicine, Vol.58, No.5, 679-684, 2019..[著者] ...
閲覧 Akiko Sakurai, Hiroyuki Ono, Arisa Ochi, Motokazu Matsuura, Sakiya Yoshimoto, Seiji Kishi, Taichi Murakami, Tatsuya Tominaga, Kojiro Nagai, Hideharu Abe and Toshio Doi : Involvement of Elf3 on Smad3 activation-dependent injuries in podocytes and excretion of urinary exosome in diabetic nephropathy., PLoS ONE, Vol.14, No.5, 2019..[著者] ...

過去3日以内に登録・変更された情報

(なし)

本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.

ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.

貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.

Number of session users = 3, LA = 0.59, Max(EID) = 403242, Max(EOID) = 1091585.