REF= | ![]() |
---|
有効な情報: 191件 + 無効な情報: 1件 = 全ての情報: 192件
[種別](著作の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[言語](著作の言語)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[共著種別](共著の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[学究種別](著作の学究種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[組織](著作の帰属する組織)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[年月日](発行年月日)による分類
|
排列順: | 項目表示: | ||||
![]() |
Yoshiteru Chujo, Toshio Hara, Masahiro Masuda and Q. S. Huang : Cutting Forces and Chip Control by Using Obstruction-Type Chip Breaker, Bull. Japan Soc. of Prec. Engg., Vol.20, No.2, 123-124, 1986..[発行所] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 中条 義輝, 原 利雄, 黄 詩翹 : 切りくず処理に関する研究(第2報), --- Side flow から見た切りくずカールの推定 ---, 精密工学会誌, Vol.53, No.4, 558-564, 1987年..[発行所] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 鳥居 正司, 中嶋 博樹 : 切削工具の境界損傷に及ぼす切削抵抗の影響, --- ニモニック80Aの被削性 ---, 精密工学会誌, Vol.53, No.10, 1596-1601, 1987年..[発行所] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 黒島 泰幸, 真鍋 貞弘 : 炭素焼結体の被削性(第1報), --- 工具寿命と工具摩耗の特性 ---, 精密工学会誌, Vol.53, No.12, 1925-1930, 1987年..[発行所] | ... | |||
![]() |
中条 義輝, 原 利雄, 升田 雅博 : 切りくず処理に関する研究(第3報), --- 切削抵抗と処理性に及ぼすチップブレーカの影響 ---, 精密工学会誌, Vol.54, No.8, 1531-1536, 1988年..[発行所] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 黒島 泰幸, 真鍋 貞弘, 谷平 篤史 : 炭素焼結体の被削性(第2報), --- 切りくず生成機構と工具寿命 ---, 精密工学会誌, Vol.54, No.12, 2313-2318, 1988年..[発行所] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 中条 義輝 : 境界損傷に及ぼす切削油剤の効果, --- ニモニック80Aの被削性(第2報) ---, 精密工学会誌, Vol.56, No.9, 1711-1716, 1990年..[発行所] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 黒島 泰幸, 藪内 悦彦, 小倉 浩昭, 黒川 裕之 : 炭素焼結体の被削性(第3報), --- -工具損傷に及ぼす黒鉛化温度,バインダー量および2次粉砕粒度の影響- ---, 精密工学会誌, Vol.59, No.9, 1519-1524, 1993年..[発行所] | ... | |||
![]() |
Etuhiko Yabuuchi, Yasuyuki Kuroshima, Masahiro Masuda, Minoru Kubouch and Yoshio Ikawa : The cutting performance of high-speed steel end mill produced by sprey forming process, Int. J. Japan Soc. Proc. Eng., Vol.27, No.4, 327-332, 1993..[発行所] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 郡 寿也 : オーステンパー処理球状黒鉛鋳鉄切削時のアルミナ系セラミック工具の摩耗, 精密工学会誌, Vol.60, No.12, 1781-1785, 1994年..[発行所] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 藪内 悦彦, 黒島 泰幸, 伊藤 正之 : 炭素焼結体の被削性(第4報), --- -3元系材料切削時のセラミック工具の切削性能と摩耗特性 ---, 精密工学会誌, Vol.62, No.3, 463-467, 1996年..[発行所] | ... | |||
![]() |
川上 剛史, 三澤 弘明, 三輪 昌史, 金子 礼三 : レーザー顕微加工法を用いた微小構造物の作製-微小構造物の形状にあわせたレーザー光走査による作製-, 第3回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集, (巻), (号), 25-29, 1996年4月..[発行所] | ... | |||
![]() |
磯田 直美, 山口 直木, 多田 淳二, 寺田 賢治, 大恵 俊一郎 : 撮像素子移動による距離測定法, 第1回知能メカトロニクスワークショップ, No.85, 208-213, 1996年7月..[発行所] | ... | |||
![]() |
三澤 弘明 : レーザー光を利用した微粒子のマニピュレーション技術, 精密工学会誌, Vol.63, No.7, 959-962, 1997年1月..[発行所] | ... | |||
![]() |
三澤 弘明, 三輪 昌史 : レーザ光を利用した微粒子のマニピュレーション技術, 精密工学会誌, Vol.63, No.7, 959-962, 1997年7月..[発行所] | ... | |||
![]() |
溝渕 啓, 堀内 宰, 高巣 周平, 池野 順一, 松井 丈 : 工作機械におけるPZT併用式高精度位置決めに関する研究(第5報), --- -ロバスト制御の適用- ---, 1997年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集, (巻), (号), 596, 1997年10月..[発行所] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 藪内 悦彦, 伊藤 正之, アブルカソフ アリハン : 炭素焼結体の被削性(第5報), --- -セラミックおよびダイヤモンドコーテッド工具の切削性能- ---, 精密工学会誌, Vol.63, No.11, 1583-1587, 1997年..[発行所] | ... | |||
![]() |
浮田 浩行, 小西 克信 : 双対空間を用いた連続多視点画像からの3次元形状復元, 第3回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集, (巻), (号), 53-58, 1998年8月..[発行所] | ... | |||
![]() |
小野 功 : 進化的計算のレンズ設計への応用, 精密工学会誌, Vol.64, No.10, 1443-1446, 1998年10月..[発行所] | ... | |||
![]() |
溝渕 啓, 岡田 敏揮, 堀内 宰, 高巣 周平, 池野 順一, 松井 丈 : 工作機械におけるPZT併用式高精度位置決めに関する研究(第6報), --- -スティックスリップ現象の検討- ---, 1999年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集, (巻), (号), 101, 1999年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
内原 勇, 小西 克信, 浮田 浩行, 荒木 俊貴 : 低次元モデルによるフレキシブルアームの軌道制御に関する研究, 第4回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集, (巻), (号), 162-163, 1999年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
内原 勇, 小西 克信, 浮田 浩行, 荒木 俊貴 : 高所作業車の旋回動作のモデリングと振動制御, 第4回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集, (巻), (号), 164-165, 1999年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 溝渕 啓, 長濱 司, 野上 輝夫 : 高速エンドミル加工時の切削温度と工具寿命, 1999年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集, (巻), (号), 99, 1999年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 溝渕 啓, 菊山 浩史, 野上 輝夫 : 単結晶ダイヤモンド工具による超精密切削加工時の切削挙動, 1999年度精密工学会松江地方学術講演会講演論文集, (巻), (号), 51, 1999年11月..[発行所] | ... | |||
![]() |
谷 英哲, 寺田 賢治, 大恵 俊一郎, 山口 順一 : 撮影環境の変化にロバストな人の行動監視のための視線検出, 第5回知能メカトロニクスワークショップ, No.61, 130-135, 2000年8月..[発行所] | ... | |||
![]() |
水上 幸子, 寺田 賢治, 山口 順一 : ファイバグレイティング視覚センサを用いた入退室者の監視, 第5回知能メカトロニクスワークショップ, No.62, 136-141, 2000年8月..[発行所] | ... | |||
![]() |
Masafumi Miwa, 小島 央 and 金子 礼三 : Independence/cooperative remote control support system for aerial photographing, Proceedings of the International Conference on Machine Automation, (巻), (号), (頁), Osaka, Sep. 2000..[発行所] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 野上 輝夫, 溝渕 啓, 長濱 司 : 焼入れ合金工具鋼の高速エンドミル加工時の工具寿命と切削温度, 精密工学会誌, Vol.66, No.11, 1745-1749, 2000年..[発行所] | ... | |||
![]() |
溝渕 啓, 升田 雅博, 大久保 和男, 岩田 弘, 橋本 浩二 : 鉄鋼材料低速切断加工時のチップソーの性能, 2001年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集, (巻), (号), 192, 2001年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 清水 雅敏, 有村 政利, 森川 雅弘, 野上 輝夫, 小川 仁 : ベアリング製造の加工ラインにおけるサーメット工具の損傷とその抑制, 2001年度精密工学会春季大会学術講演会論文集, (巻), (号), 217, 2001年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
水上 幸子, 寺田 賢治, 花岡 忍 : ハフ変換を用いた混雑状況下の人数計測, 第6回知能メカトロニクスワークショップ, No.132, 77-82, 2001年8月..[発行所] | ... | |||
![]() |
柏木 利幸, 大恵 俊一郎, 寺田 賢治, 江上 登志人 : カラーヒストグラムを用いたエッジの合焦点評価手法, 第6回知能メカトロニクスワークショップ, No.143, 107-112, 2001年8月..[発行所] | ... | |||
![]() |
Phonsue Prasit, 大恵 俊一郎, 寺田 賢治 : ニューラルネットワークを用いた適応型印刷欠陥識別手法, 第6回知能メカトロニクスワークショップ, No.253, 285-290, 2001年8月..[発行所] | ... | |||
![]() |
寺田 賢治 : 画像処理を用いた人のセンシング, 精密工学会画像応用技術専門委員会研究会, Vol.16, No.2, 10-21, 2001年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
大山 啓, 升田 雅博, 大久保 和男, 岩田 弘, 橋本 浩二 : チップソーによる鉄鋼材料切断加工に関する研究, 2001年度精密工学会長崎地方講演会講演論文集, (巻), (号), 1, 2001年11月..[発行所] | ... | |||
![]() |
大山 啓, 升田 雅博, 岩田 弘, 橋本 浩二, 大久保 和男 : チップソーによる鉄鋼材料の切断加工に関する研究(第1報), --- -新しいテンショニング法と親板の特性- ---, 精密工学会誌, Vol.68, No.1, 108-112, 2002年..[発行所] | ... | |||
![]() |
田中 芳夫, 村上 昭継, 木内 陽介 : レーザ光を用いたマイクロ操作技術, 知能メカトロニクス, Vol.6, No.4, 9-12, 2002年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
田中 芳夫, 村上 昭継, 木内 陽介 : レーザ光を用いたマイクロ操作技術, 知能メカトロニクス, Vol.6, No.4, 9-12, 2002年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
大山 啓, 升田 雅博, 岩田 弘, 橋本 浩二 : チップソーによる鉄鋼材料の切断加工に関する研究, --- 腰入れ条件が親板の特性と切断性能におよぼす影響 ---, 2002年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集, (巻), (号), 16, 2002年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
Ryota Kurozumi, Shoichiro Fujisawa, Ryo Ohnishi, Kazuo Kawada and Toru Yamamoto : Route Tracking Control by Online Learning using CMAC for an Omnidirectional Mobile Robot, Proc. of the 2002 JAPAN-U.S.A. Symposium on Flexible Automation (2002JUSFA), (巻), (号), 193-200, Hiroshima, July 2002..[発行所] | ... | |||
![]() |
坂東 永一 : 歯の噛み合わせの測定と再現, 知能メカトロニクス専門委員会 研究報告, Vol.7, No.2, 1-9, 2002年..[発行所] | ... | |||
![]() |
三澤 弘明, 松尾 繁樹 : レーザマニピュレーション, 精密工学会誌, Vol.68, No.11, 1393-1397, 2002年11月..[発行所] | ... | |||
![]() |
大山 啓, 升田 雅博, 中村 啓史郎, 岩田 弘, 橋本 浩二 : チップソーによる鉄鋼材料の切断加工に関する研究, --- チップ材質と切断性能 ---, 2003年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集, (巻), (号), (頁), 2003年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
Shoichiro Fujisawa, Kouhei Akazawa, Ryota Kurozumi, Kazuo Kawada, Toru Yamamoto and Hiroto Uenaka : Posture Control by On-line Learning Using CMAC for an Electric Wheelchair equipped with Active Suspension, Proc. of 6th Japan-France Congress on Mechatronics and 4th Asia-Europe Congress on Mechatronics (JFMC2003), (巻), (号), 214-218, Hatoyama, Sep. 2003..[発行所] | ... | |||
![]() |
大山 啓, 升田 雅博, 岩田 弘, 橋本 浩二, 中村 啓史郎 : チップソーによる鉄鋼材料の切断加工に関する研究, --- -親板特性と切断性能- ---, 2003年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集, (巻), (号), (頁), 2003年10月..[発行所] | ... | |||
![]() |
向山 大輔, 石田 徹, 竹内 芳美, 太田 成賢, 錦織 貴光, 森田 正彦, 小島 昭博 : 配管内面穿孔ロボットの開発, 精密工学会誌, Vol.69, No.12, 1769-1773, 2003年..[発行所] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 大山 啓, 森 義典, 半田 伸一, 武知 清孝, 小川 仁 : ダイヤモンド電着工具によるアルミナセラミックの小径穴加工, --- 工具形状と加工条件の検討 ---, 2004年度精密工学会春季大会講演論文集, (巻), (号), (頁), 2004年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 大山 啓, 石川 嘉晃, 坂田 興亜, 米延 仁志 : 磁性流体を利用したダイナミックダンパー内臓ボーリングバーの開発, --- ダンパー形状が振動特性に及ぼす影響 ---, 2004年度精密工学会春季大会講演論文集, (巻), (号), (頁), 2004年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
室田 真弘, 鈴村 宜暁, 石田 徹, 竹内 芳美, 河合 知彦, 沢田 潔 : 超精密マイクロV形止り溝の創成, 精密工学会誌論文集, Vol.70, No.5, 677-682, 2004年..[発行所] | ... | |||
![]() |
中田 健太, 三輪 昌史, 越本 泰弘 : リモートコントロールサポートシステムの開発∼レーザー光通信システムの構築∼, 第9回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集, (巻), (号), 23-26, 2004年8月..[発行所] | ... | |||
![]() |
貞森 慎吾, 三輪 昌史, 土谷 茂樹, 金子 礼三 : 静電型フリクションセンサの開発, 第9回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集, (巻), (号), 27-30, 2004年8月..[発行所] | ... | |||
![]() |
三輪 昌史, 土谷 茂樹 : 研究室内部でのメカトロニクス教育 マイクロ工学研究グループでの事例, 第9回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集, (巻), (号), 227-229, 2004年8月..[発行所] | ... | |||
![]() |
久門 哲也, 石田 徹, 竹内 芳美, 河合 知彦, 沢田 潔 : 非回転工具を用いた超精密マイクロV溝加工, 精密工学会誌論文集, Vol.70, No.10, 1301-1305, 2004年..[発行所] | ... | |||
![]() |
植木 祐輔, 森重 功一, 石田 徹, 竹内 芳美 : 産業用ロボットによる研磨作業の自動化 -曲面の曲率を考慮した経路生成-, 精密工学会誌論文集, Vol.70, No.12, 1522-1526, 2004年..[発行所] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 大山 啓, 森 義典, 半田 伸一, 武知 清孝, 小川 仁 : 小径ダイヤモンド電着工具によるアルミナセラミックへの通し穴加工(第1報), --- 工具形状と加工条件の検討 ---, 精密工学会誌論文集, Vol.71, No.1, 105-109, 2005年..[発行所] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 大山 啓, 石川 嘉晃, 米延 仁志, 坂田 興亜 : 磁性流体を利用したダイナミックダンパー内蔵ボーリングバーの開発(第1報), --- -ダイナミックダンパーの形状と振動剛性- ---, 精密工学会誌論文集, Vol.71, No.2, 242-246, 2005年..[発行所] | ... | |||
![]() |
寺田 賢治 : セキュリティ画像監視の現状と今後-パネル討論会開催にあたり-, 動的画像処理実用化ワークショップ2005, 170, 2005年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
小川 仁, 升田 雅博, 大山 啓, 鴻上 裕史 : キャビテーション援用小径ドリル加工に関する研究, 2005年度精密工学会秋季大会講演論文集, (巻), (号), (頁), 2005年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 大山 啓, 佐々木 健一, 小川 仁, 半田 伸一, 武知 清孝 : ダイヤモンド電着工具によるアルミナセラミックの小径穴加工, --- オイルホールの効果 ---, 2005年度精密工学会秋季大会講演論文集, (巻), (号), (頁), 2005年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
大山 啓, 升田 雅博, 沖之島 正喜, 岩田 弘, 坂東 慎之介, 橋本 浩二 : チップソーによる鉄鋼材料の切断加工に関する研究(第7報), --- 親板の硬さが及ぼす切断性能 ---, 2005年度精密工学会中国四国支部鳥取地方学術講演会講演論文集, (巻), (号), 73-74, 2005年11月..[発行所] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 大山 啓, 東山 周吾, 坂田 興亜, 土居 正幸 : 磁性流体を利用したダイナミックダンパー内蔵ボーリングバーの開発(第3報), --- 試作品の振動特性と切削性能 ---, 2005年度精密工学会中国四国支部鳥取地方学術講演会講演論文集, (巻), (号), 39-40, 2005年11月..[発行所] | ... | |||
![]() |
長澤 信太郎, 大恵 俊一郎, 柏木 利幸 : マルチスペクトル分光器を用いた欠陥検出, ビジョン技術の実利用ワークショップ講演論文集, 99-104, 2005年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
鴨頭 大輔, 寺田 賢治 : インターネットカメラを用いた不審人物の検出, ビジョン技術の実利用ワークショップ, No.I-13, 135-140, 2005年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
石塚 善士, 寺田 賢治 : 一般化ハフ変換を用いた顔画像による男女識別, ビジョン技術の実利用ワークショップ, No.I-14, 141-146, 2005年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
高木 均 : 研磨・研削スラッジのリサイクルの現状と課題, 精密工学会誌, Vol.72, No.5, 551-554, 2006年5月..[発行所] | ... | |||
![]() |
小川 仁, 升田 雅博, 大山 啓, 鴻上 裕史 : 小径穴あけ加工における油剤のキャビテーション効果(第1報), --- 工作液超音波振動法に関する研究 ---, 精密工学会誌論文集, Vol.72, No.5, 626-630, 2006年..[発行所] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 大山 啓, 佐々木 健一, 小川 仁, 半田 伸一, 武知 清孝 : 小径ダイヤモンド電着工具によるアルミナセラミックへの通し穴加工(第2報), --- オイルスルー方式と粒度の効果 ---, 精密工学会誌論文集, Vol.72, No.7, 914-918, 2006年..[発行所] | ... | |||
![]() |
三輪 昌史, 芳村 広幸, 土谷 茂樹, 越本 泰弘 : 液中移動マイクロロボットの外部磁場による駆動方法, 2006年度関西地方定期学術講演会講演論文集, (巻), (号), 25-26, 2006年8月..[発行所] | ... | |||
![]() |
東山 周吾, 升田 雅博, 大山 啓, 土居 正幸, 石川 嘉晃 : 磁性流体を利用したダイナミックダンパー内蔵ボーリングバイトの開発(第4報), --- 加工条件とびびり振動 ---, 2006年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集, 441-442, 2006年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
小川 仁, 升田 雅博, 大山 啓 : エアタービンスピンドルとキャビテーション援用による小径ドリル加工に関する研究, 2006年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集, 411-412, 2006年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
水谷 康弘, 桑野 亮一, 大谷 幸利, 梅田 倫弘, 吉澤 徹 : 可変焦点レンズを用いたフォーカス法による三次元形状計測, 精密工学会誌論文集, Vol.72, No.9, 1152-1156, 2006年..[発行所] | ... | |||
![]() |
水谷 康弘, 大谷 幸利, 梅田 倫弘 : ポリフッ化ビニリデンの光焦電効果を用いた光駆動アクチュエータの開発, --- 第2報 多足歩行型アクチュエータの作製 ---, 2006年度精密工学会秋季大会学術講演会, I69, 2006年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
小川 仁, 升田 雅博, 溝渕 啓 : 小径穴あけ加工における加工条件と工具寿命(第2報), --- 工作液超音波振動法に関する研究 ---, 精密工学会誌, Vol.73, No.5, 578-582, 2007年..[発行所] | ... | |||
![]() |
溝渕 啓, 升田 雅博, 小川 仁 : ダイヤモンド電着工具によるガラス基板への通し穴加工(第1報), --- 加工条件の検討 ---, 2007年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集, 49-50, 2007年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
園 真, 石田 徹, 寺本 孝司, 榎本 俊之, 竹内 芳美 : 超精密5軸制御加工におけるセッティング誤差の一般化補正法, 精密工学会誌, Vol.73, No.10, 1154-1158, 2007年..[発行所] | ... | |||
![]() |
佐々木 崇, 園 真, 石田 徹, 河合 知彦, 竹内 芳美 : 5軸制御超精密フライス加工による3次元微小彫像の創成, 精密工学会誌, Vol.73, No.11, 1256-1260, 2007年..[発行所] | ... | |||
![]() |
溝渕 啓, 升田 雅博, 大田 篤, 岩田 弘, 橋本 浩二 : チップソーによる鉄鋼材料の切断加工に関する研究(第8報), --- 剛性と切断抵抗の挙動 ---, 2007年度精密工学会中国四国支部広島地方学術講演会講演論文集, 47-48, 2007年11月..[発行所] | ... | |||
![]() |
菊地 邦友, 土谷 茂樹, 三輪 昌史, 安積 欣志 : フォトリソグラフィー技術を用いた固体高分子電解質膜へのパターン電極形成, 精密工学会誌, Vol.74, No.7, 719-723, 2008年..[発行所] | ... | |||
![]() |
三和 裕昌, 溝渕 啓, 小川 仁, 升田 雅博 : ダイヤモンド電着工具によるガラス基板への通し穴加工(第2報), --- ヘリカル加工による加工能率の向上 ---, 2008年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集, 31-32, 2008年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
小川 仁, 升田 雅博, 溝渕 啓 : キャビテーション援用小径ドリル加工に関する研究, --- SUS304の直径10μmのドリルにおけるキャビテーションの効果 ---, 2008年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集, 957-958, 2008年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
藤澤 正一郎, 末田 統, 塩田 洋 : 徳島における視覚障害者のための社会基盤整備に関する研究, 第13回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集, 13-18, 2008年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
小川 仁, 升田 雅博, 溝渕 啓 : 小径貫通穴あけ加工時のバリや工具寿命に及ぼすキャビテーションの効果(第3報), --- 工作液超音波振動法に関する研究 ---, 精密工学会誌, Vol.74, No.10, 1092-1096, 2008年..[発行所] | ... | |||
![]() |
藤井 太一, 平野 稔, 渋川 哲郎, 石田 徹, 竹内 芳美 : 微細構造を有するガラスレンズ成形型の高精度加工に関する研究 -複合加工手法によるフレネル形状ガラスレンズ金型の高精度加工-, 精密工学会誌, Vol.74, No.12, 1298-1302, 2008年..[発行所] | ... | |||
![]() |
溝渕 啓, 升田 雅博, 三和 裕昌, 小川 仁 : ダイヤモンド電着工具によるガラス基板への通り穴加工(第3報), --- ヘリカル加工時の加工抵抗の挙動 ---, 2009年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集, 199-200, 2009年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
石崎 繁利, 尾崎 純一, 齋藤 茂, 中辻 武, 英 崇夫 : 機械系ものづくり教育における学生の意欲と集中度, 2008年度精密工学会春季大会講演会, 2009年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
溝渕 啓, 小川 仁, 笹岡 達央 : ダイヤモンド電着工具によるガラス基板への通り穴加工(第4報), --- チップポケットと加工精度 ---, 2009年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集, 271-272, 2009年8月..[発行所] | ... | |||
![]() |
笹岡 達央, 溝渕 啓, 小川 仁 : ダイヤモンド電着工具によるガラス基板への通り穴加工(第5報), --- 粒度と加工精度 ---, 2009年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集, 273-274, 2009年8月..[発行所] | ... | |||
![]() |
笹岡 達央, 溝渕 啓, 小川 仁 : ダイヤモンド電着工具によるガラス基板への通り穴加工(第5報), --- 粒度と加工精度 ---, 2009年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集, (巻), (号), 273-274, 2009年8月..[発行所] | ... | |||
![]() |
三輪 昌史, 谷林 宏紀, 木下 健太郎, 松島 誠, 南 潔, 松浦 良彦 : リモートコントロールサポートシステムを搭載した無人ヘリによる映像配信, 第14回 知能メカトロニクスワークショップ講演論文集, 31-33, 2009年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
藤澤 正一郎, 辻 洸介, 黒住 亮太, 伊藤 伸一, 佐藤 克也, 山本 透 : 強化学習を用いた電動車椅子の障害物回避補助システムに関する研究, 平成22年度第15回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集, 1-5, 2010年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
三輪 昌史, 木下 健太郎, 中松 将太, 南 潔, 松浦 良彦 : 無人ヘリコプタ用操縦支援装置の評価, 第15回知能メカトロニクスワークショップ, A-3, 2010年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
田中 大樹, 安野 卓, 桑原 明伸 : 屋外環境における自律型UGVの経路定時走行制御システム, 第15回知能メカトロニクスワークショップ, No.D3, 2010年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
鈴木 浩司, 安野 卓, 漆原 史朗, 安野 恵実子, 桑原 明伸 : 複素ニューラルネットワークを用いた群ロボットシステムの耐故障特性, 第15回知能メカトロニクスワークショップ, No.E1, 2010年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
木嶋 将宏, 安野 卓, 張 勇 : CPGネットワークを用いた二関節筋機構を有する4脚ロボットの適応的未知不整地歩行, 第15回知能メカトロニクスワークショップ, No.E2, 2010年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
Yong Zhang and Takashi Yasuno : Design Method of Adaptive Walking Control Systems for Quadruped Robot Using CPG Network, 15th Intelligent Mechatoronics Workshop, No.D4, Sep. 2010..[発行所] | ... | |||
![]() |
本成 善任, 皆木 理宏, 浮田 浩行 : ステレオカメラと連続画像を用いた三次元情報の復元, 動的画像処理実利用化ワ-クショップ2011(DIA2011)講演概要集, 131-134, 2011年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
松浦 俊輔, 珠久 洋平, 浮田 浩行 : LEDパネルを用いた動的2次元パターンによる情報提示装置の開発, 動的画像処理実利用化ワ-クショップ2011(DIA2011)講演概要集, 178-181, 2011年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
川島 弘成, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン, 三輪 昌史 : カメラを用いたラジコンヘリの自動着陸, 動的画像処理実利用化ワークショップ2011, 77-78, 2011年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
井上 雅博, 川並 真幸, 寺馬 康裕, 浮田 浩行 : パーティクルフィルタを用いたパンチルトカメラによる物体追跡, 動的画像処理実利用化ワ-クショップ2011(DIA2011)講演概要集, 396-400, 2011年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
引地 達哉, 中本 圭一, 石田 徹, 竹内 芳美 : 工具姿勢と姿勢変化の影響を考慮した5軸制御CAMシステムの開発, 精密工学会誌, Vol.77, No.8, 766-770, 2011年..[発行所] | ... | |||
![]() |
川島 弘成, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン, 三輪 昌史 : AR マーカを用い た飛行船の自動 航行, 2011年度精密工学会秋季大会学術講演会, No.O-20, 2011年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
三澤 悠人, 中本 圭一, 石田 徹, 竹内 芳美 : 高硬度材料への両端マイクロ止り溝創成, 精密工学会誌, Vol.77, No.10, 939-943, 2011年..[発行所] | ... | |||
![]() |
長谷川 浩二, 中本 圭一, 石田 徹, 竹内 芳美 : NCデータの再構成による高精度金型加工, 精密工学会誌, Vol.77, No.10, 950-954, 2011年..[発行所] | ... | |||
![]() |
寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2011, ビジョン技術の実利用ワークショップ2011, 2011年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2011, 画像応用技術専門委員会2010年度第5回研究会, Vol.26, No.5, 40-43, 2012年1月..[発行所] | ... | |||
![]() |
河村 賢佑, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : WEBカメラを用いた金魚監視システム, 動的画像処理実利用化ワークショップ2012, No.I-12, 156-160, 2012年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
高松 宜輝, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : マーカーを用いたフリースローの練習支援, 動的画像処理実利用化ワークショップ2012, No.I-18, 187-190, 2012年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
三輪 昌史, 植村 慎司, 今村 彰隆 : マルチダクトファンヘリコプタの飛行特性, 第17回知能メカトロニクスワークショップ, M2-1, 2012年8月..[発行所] | ... | |||
![]() |
原田 崇志, 浮田 浩行 : 複数光源イメージスキャナによる形状・色・光沢の復元と適切な光源配置の検討, 第17回知能メカトロニクスワークショップ, No.V1-3, 2012年8月..[発行所] | ... | |||
![]() |
羽田 遼, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : FG 視覚センサによる全身3次元モデリング, 第17回知能メカトロニクスワークショップ, No.V1-5, 2012年8月..[発行所] | ... | |||
![]() |
樫原 孝幸, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 交差した計測線による人数計測, 第17回知能メカトロニクスワークショップ, No.V3-4, 2012年8月..[発行所] | ... | |||
![]() |
金 賢, 三輪 昌史, 沈 俊煥 : レーザンジファイダを用いた無人ヘリの障害物回避, 第17回知能メカトロニクスワークショップ, M3-1, 2012年8月..[発行所] | ... | |||
![]() |
寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2012, ビジョン技術の実利用ワークショップ2012, 2012年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
岩藤 那留, 寺田 賢治, 遠藤 義英, 中野 主久, 山岸 貴俊 : CCTVカメラを用いた乱流状況下での煙検出, ビジョン技術の実利用ワークショップ2012, No.OS1-H2(IS1-A2), 2012年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
新田 和馬, 寺田 賢治, 新垣 尚捷 : 顕微鏡画像中におけるミトコンドリアの状態判別, ビジョン技術の実利用ワークショップ2012, No.IS1-A6, 2012年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2012, 画像応用技術専門委員会2012年度第5回研究会, Vol.27, No.5, 34-37, 2013年1月..[発行所] | ... | |||
![]() |
菅 泰雄, 寺田 賢治 : ViEW2013 ビジョン技術の実利用化ワークショップ報告, 画像応用技術専門委員会2012年度第5回研究会, Vol.27, No.5, 32-33, 2013年1月..[発行所] | ... | |||
![]() |
金子 俊一, 中島 慶人, 寺田 賢治, 山下 淳 : 画像技術の実利用の現状と展望, 精密工学会誌, Vol.79, No.11, 977-980, 2013年11月..[発行所] | ... | |||
![]() |
西野 真史, カルンガル ステファン, 寺田 賢治 : ARマーカを用いたランニングフォームの解析, ビジョン技術の実利用ワークショップ2013, No.IS1-B5, 2013年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
大黒 将幸, カルンガル ステファン, 寺田 賢治 : 監視カメラ映像による不審者と不審放置物の検知, ビジョン技術の実利用ワークショップ2013, No.IS1-B6, 2013年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2013, ビジョン技術の実利用ワークショップ2013, 2013年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
樫原 孝幸, 寺田 賢治, 遠藤 義英, 中野 主久, 山岸 貴俊 : CCDカメラを用いた火災炎の検出, ビジョン技術の実利用ワークショップ2013, No.OS4-H1(IS2-A1), 2013年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
平岡 忠志, 脇田 美幸, 長尾 綾子, 後藤 仁, 武知 康逸, 森本 真理, 服部 宏祐, 寺田 賢治 : 市販スキャナを用いたダストカウンターシステムの開発, ビジョン技術の実利用ワークショップ2013, No.IS2-A9, 2013年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2013, 画像応用技術専門委員会2013年度第5回研究会, Vol.28, No.5, 29-32, 2014年1月..[発行所] | ... | |||
![]() |
梅田 和昇, 寺田 賢治 : ViEW2013 ビジョン技術の実利用化ワークショップ報告, 画像応用技術専門委員会2013年度第5回研究会, Vol.28, No.5, 27-28, 2014年1月..[発行所] | ... | |||
![]() |
浮田 浩行, 阿地 恵太, 吉田 章人 : 2台のカメラと線光源を用いた3次元形状復元方法の検討, 動的画像処理実利用化ワークショップ2014(DIA2014)講演論文集, 26-31, 2014年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
立嶋 知彦, 水谷 康弘, 若山 俊隆, 高和 宏之, 岩田 哲郎, 大谷 幸利 : z 偏光を用いた 3 次元偏光計の開発(第1報), --- z 偏光を用い た光軸方向の偏 光特性の検出̶ ---, 2014年度精密工学会秋季大会学術講演会, (巻), (号), F05, 2014年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
中江 雄大, 水谷 康弘, 渋谷 九輝, 岩田 哲郎 : ゴーストイメー ジングエリプソメトリの開発, 2014年度精密工学会秋季大会学術講演会, (巻), (号), C10, 2014年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
前原 知侑, 水谷 康弘, 市橋 宏基, 岩田 哲郎 : ナノコンポジッ ト分散状態観測 のための表面プ ラズモン共鳴顕微鏡の開発, --- 広ダイナミックレンジ化によるナノ粒子凝集プロ セスの観測 ---, 2014年度精密工学会秋季大会学術講演会, (巻), (号), P09, 2014年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
渋谷 九輝, 水谷 康弘, 中江 雄大, 岩田 哲郎 : 循環パターンゴ ーストイメージ ングによる一分 子蛍光イメージ ング法の開発, --- 生体試料の蛍光イメージング ---, 2014年度精密工学会秋季大会学術講演会, (巻), (号), Q40, 2014年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
長田 悠希, 水谷 康弘, 岩田 哲郎, 大谷 幸利 : 光熱変換効果による単一ナノ粒 子イメージング 法の開発, --- 準共通光路型干渉計を用 いたナノ粒子の熱応答性測定 ---, 2014年度精密工学会秋季大会学術講演会, (巻), (号), Q40, 2014年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
Akihito Yoshida and Hiroyuki Ukida : 3D Shapes by Multiple Light Sources and Cameras, Proceedings of the 6th Inernational Conference on Positioning Technology ICPT2014, 1599-1603, Kitakyushu, Nov. 2014..[発行所] | ... | |||
![]() |
Yuuki Tsukuda, Hiroyuki Ukida, Masafumi Miwa and Naoki Chatani : Flight Control of UAV Using LED Panel and Video Camera, Proceedings of the 6th Inernational Conference on Positioning Technology ICPT2014, 234-239, Kitakyushu, Nov. 2014..[発行所] | ... | |||
![]() |
川端 るか, 寺田 賢治, 岩藤 那留, 遠藤 義英, 中野 主久, 山岸 貴俊 : ネットワークカメラを用いた煙の検出, ビジョン技術の実利用ワークショップ2014, No.IS1-16, 2014年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
吉田 章人, 浮田 浩行 : 線光源フォトメトリックステレオ法と2眼ステレオ法による3次元形状と色の推定, ビジョン技術の実利用ワークショップ, IS1-30, 2014年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
福本 淳, 寺田 賢治, 梅村 充一, 荻内 康雄, 東久保 政勝 : 監視カメラによる人群の異常行動の検知, ビジョン技術の実利用ワークショップ2014, No.IS2-14, 2014年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
亀井 泰士, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン, 仁木 麻理菜 : カメラ位置に依存しない歩容認識, ビジョン技術の実利用ワークショップ2014, No.IS2-20, 2014年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
村上 達郎, 大瀬戸 真由美, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 全方位カメラを用いた移動ロボットの自動走行, ビジョン技術の実利用ワークショップ2014, No.IS2-4, 2014年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2014, 画像応用技術専門委員会2013年度第5回研究会, Vol.29, No.5, 20-23, 2015年1月..[発行所] | ... | |||
![]() |
吉田 章人, 浮田 浩行 : 線光源を用いたフォトメトリックステレオ法と2眼ステレオ法を組み合わせた3次元形状と色の推定, 動的画像処理実利用化ワークショップ DIA2015, IS1-D2, 2015年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
造田 優貴, 浮田 浩行 : LEDパネルとカメラを用いたUAVの飛行制御, 動的画像処理実利用化ワークショップ DIA2015, IS1-B6, 2015年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
石田 徹 : グラビア&インタビュー 精密工学の最前線 放電加工機と放電加工技術の進化(株式会社 牧野フライス製作所), 精密工学会誌, Vol.81, No.11, 979-982, 2015年11月..[発行所] | ... | |||
![]() |
石田 徹 : 放電加工による穴内面への深穴創成, 精密工学会誌, Vol.81, No.11, 995-999, 2015年11月..[発行所] | ... | |||
![]() |
村上 達郎, 西野 真史, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : ランニングフォームの自動解析アプリの開発, ビジョン技術の実利用ワークショップ2015, No.IS1-22, 2015年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
田中 和樹, 浮田 浩行 : 単純な繰り返し動作を用いたジェスチャ認識による移動ロボットの操作, ビジョン技術の実利用ワークショップ ViEW2015, 378-385, 2015年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
竹治 英司, 寺田 賢治, 遠藤 義英, 中野 主久, 山岸 貴俊, 岩藤 那留 : 画像処理を用いた炎の検出, ビジョン技術の実利用ワークショップ2015, No.OS4-H5(IS2-10), 2015年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
米谷 望, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理を用いた自転車の行動検出, ビジョン技術の実利用ワークショップ2015, No.IS2-7, 2015年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2015, 画像応用技術専門委員会2015年度第5回研究会, Vol.30, No.5, 28-31, 2016年1月..[発行所] | ... | |||
![]() |
浮田 浩行, 藤本 浩史 : UAV の自律飛行制御におけるオンボードカメラを用いたLED パネルの検出と識別, 動的画像処理実利用化ワークショップ DIA2016, IS2-A4, 2016年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
宮本 周治, 長谷 栄治, 南川 丈夫, 謝 宜達, 水谷 康弘, 岩田 哲郎, 安井 武史, 山本 裕紹 : スリット共焦点と波長/空間変換を用いたスキャンレス・フルフィールド共焦点顕微鏡, 精密工学会誌, Vol.82, No.7, 679-682, 2016年..[発行所] | ... | |||
![]() |
南川 丈夫, 小倉 隆志, 増岡 孝, 中嶋 善晶, 山岡 禎久, 美濃島 薫, 安井 武史 : ファイバー光コム共振器によるひずみセンシング, 2016年度精密工学会秋季大会学術講演会, B62, 2016年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
南川 丈夫, 長谷 栄治, 宮本 周治, 謝 宜達, 水谷 康弘, 山本 裕紹, 安井 武史 : 光コムの波長/空間次元変換を援用したスキャンレス共焦点光学顕微鏡, 2016年度精密工学会秋季大会学術講演会, B18, 2016年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
梅田 和昇, 寺田 賢治, 野口 稔 : ViEWとアルコン - IAIP 最新活動報告 -, 精密工学会誌, Vol.82, No.10, 841-845, 2016年10月..[発行所] | ... | |||
![]() |
小栁 修平, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 建物内の多地点カメラを用いた人物追跡システム, ビジョン技術の実利用ワークショップ2016, No.IS1-15, 132-135, 2016年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
久保 和博, 浮田 浩行 : 欠損部の自動検出による3次元全周形状計測, ビジョン技術の実利用ワークショップ ViEW2016, 315-320, 2016年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2016, 画像応用技術専門委員会2016年度第5回研究会, Vol.31, No.5, 28-31, 2017年1月..[発行所] | ... | |||
![]() |
浮田 浩行, 久保 和博 : 3 次元形状を用いた物体表面の光沢の推定, 動的画像処理実利用化ワークショップ DIA2017, 298-301, 2017年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
柳谷 伸一郎 : 金ナノ粒子の光加熱により生成するマイクロ・ナノバブルの顕微鏡観察, 精密工学会誌, Vol.83, No.7, 631-635, 2017年7月..[発行所] | ... | |||
![]() |
南川 丈夫, 謝 宜達, 澁谷 九輝, 兼岡 良樹, 大久保 章, 稲場 肇, 水谷 康弘, 岩田 哲郎, 安井 武史 : デュアル光コム分光法を用いた分光エリプソメトリーの開発, 2017年度精密工学会秋季大会学術講演会, P44, 2017年9月..[発行所] | ... | |||
![]() |
山田 晃裕, 寺田 賢治, カルンガル ギディンシ スティフィン : 画像処理による歩行者の挙動判定, ビジョン技術の実利用ワークショップ2017, No.IS1-C4, 167-171, 2017年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
岡本 裕晃, 浮田 浩行 : UAV 自動飛行制御のためのカメラを用いた 3 次元位置推定, ビジョン技術の実利用ワークショップ ViEW2017, 130-134, 2017年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
小賀野 慎, 寺田 賢治, 岩藤 那留, 遠藤 義英, 中野 主久, 山岸 貴俊 : 監視カメラによる室内環境下における火災炎検出システム, ビジョン技術の実利用ワークショップ2017, No.OS4-H1(IS2-D1), 313-316, 2017年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
岡本 拓也, 寺田 賢治, 高野 栄之 : 画像処理を用いたデンタルチャートの自動生成, ビジョン技術の実利用ワークショップ2017, No.IS2-A7, 370-374, 2017年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
原田 千珠, 浮田 浩行 : ロボット操作のための繰り返し動作によるジェスチャ認識, ビジョン技術の実利用ワークショップ ViEW2017, 481-486, 2017年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2017, 画像応用技術専門委員会2017年度第5回研究会, Vol.32, No.5, 34-37, 2018年1月..[発行所] | ... | |||
![]() |
寺田 賢治, 満倉 靖恵 : ViEW2017 ビジョン技術の実利用ワークショップ報告, 画像応用技術専門委員会2017年度第5回研究会, Vol.32, No.5, 38-40, 2018年1月..[発行所] | ... | |||
![]() |
野口 稔, 寺田 賢治, 加藤 邦人, 楜澤 信 : 「画像技術の社会実装」の進展 - IAIPの活動と共に -, 精密工学会誌, Vol.84, No.12, 945-948, 2018年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2017 - 4D画像からの細胞分裂の検出 -, 精密工学会誌, Vol.84, No.12, 967-970, 2018年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
宮脇 大輝, 浮田 浩行, 岡本 裕晃 : LED パネルと UAV 搭載カメラを用いた UAV の飛行制御, ビジョン技術の実利用ワークショップ ViEW2018, 231-236, 2018年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
岡本 裕晃, 浮田 浩行 : UAV 飛行制御のための LED マーカーとカメラを用いた 3 次元位置推定, ビジョン技術の実利用ワークショップ ViEW2018, 496-501, 2018年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
寺田 賢治, 中村 明生 : ViEW2018 ビジョン技術の実利用ワークショップ報告, 画像応用技術専門委員会2018年度第5回研究会, Vol.33, No.5, 34-36, 2019年1月..[発行所] | ... | |||
![]() |
寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2018, 画像応用技術専門委員会2018年度第5回研究会, Vol.33, No.5, 30-33, 2019年1月..[発行所] | ... | |||
![]() |
畑ケ中 吉鷹, 浮田 浩行 : CT画像を用いた浄瑠璃人形の三次元形状復元, ビジョン技術の実利用ワークショップ ViEW2019, IS1-D3, 2019年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
川原 雄哉, 寺田 賢治, 岩藤 那留, 中野 主久, 山岸 貴俊 : 画像処理を用いた煙流動の追跡, ビジョン技術の実利用ワークショップ2019(ViEW2019), No.IS2-C2, 2019年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
宮脇 大輝, 浮田 浩行, 服部 快 : LED パネルと QR マーカを用いた屋内における UAV の自動飛行制御, ビジョン技術の実利用ワークショップ ViEW2019, IS2-D1, 2019年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2019, 画像応用技術専門委員会2019年度第5回研究会, Vol.34, No.5, 13-16, 2020年1月..[発行所] | ... | |||
![]() |
宮脇 大輝, 浮田 浩行, 服部 快 : LED パネルと QR マーカを用いた障害物が存在する屋内における UAV の自動飛行制御, 動的画像処理実利用化ワークショップ DIA2020, 247-253, 2020年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
畑ケ中 吉鷹, 浮田 浩行, 富永 正英, 笹尾 知世, 寺田 賢治, 吉田 敦也 : CT画像からの浄瑠璃人形の頭内部の三次元形状復元, ビジョン技術の実利用ワークショップ ViEW2020, IS2-08, 2020年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2020, 画像応用技術専門委員会2020年度第5回研究会, Vol.35, No.5, 21-24, 2021年1月..[発行所] | ... | |||
![]() |
高名 智也, 寺田 賢治, 岡田 康貴, 荻島 葵, 山田 浩 : 画像処理を用いた車載カメラ映像の補正による学習コスト低減, 動的画像処理実利用化ワークショップ2021(DIA2021), No.OS4-4, 261-264, 2021年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
森下 陽裕, 浮田 浩行 : 機械学習を用いた円環状部品側面の傷検出, 動的画像処理実利用化ワークショップ DIA2021, 211-215, 2021年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
服部 快, 浮田 浩行 : 全天球カメラを用いた全方位距離計測と物体検出, 動的画像処理実利用化ワークショップ DIA2021, 318-322, 2021年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
寺田 賢治 : QCAV2021開催報告, 画像応用技術専門委員会2021年度第2回研究会, Vol.36, No.2, 34-37, 2021年7月..[発行所] | ... | |||
![]() |
寺田 賢治 : 画像応用技術の進展と将来展望 ∼IAIPの活動とともに∼, 精密工学会誌, Vol.87, No.8, 651-655, 2021年8月..[発行所] | ... | |||
![]() |
野澤 明弘, ⾼林 圭祐, 三村 ⼀暉, 富田 卓朗, ⼭⼝ 誠 : フェムト秒レーザー誘起のダイヤモンドの構造変化のラマン 分光法による評価, 2021年度 精密工学会東北支部学術講演会, A02, 2021年11月..[発行所] | ... | |||
![]() |
⼤⽵ 康介, ⾼林 圭祐, 三村 ⼀暉, ⾼橋 考, 富田 卓朗, ⼩林 洋平, ⼭⼝ 誠 : Si上DLC膜のレーザー痕のパルス幅・フルエンス依存性, 2021年度 精密工学会東北支部学術講演会, B05, 2021年11月..[発行所] | ... | |||
![]() |
東郷 匠一郎, 浮田 浩行 : 手の動きによる UAV 操作のためのジェスチャ認識, ビジョン技術の実利用ワークショップ ViEW2021, IS3-02, 2021年12月..[発行所] | ... | |||
![]() |
寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2021, 画像応用技術専門委員会2021年度第5回研究会, Vol.36, No.5, 25-28, 2022年1月..[発行所] | ... | |||
![]() |
池田 陽向, 浮田 浩行 : 機械学習を用いた CT 画像からの浄瑠璃人形の頭の形状復元, 動的画像処理実利用化ワークショップ (DIA2022), 60-66, 2022年3月..[発行所] | ... | |||
![]() |
寺田 賢治 : 外観検査アルゴリズムコンテスト2022, 画像応用技術専門委員会2022年度第5回研究会, Vol.37, No.5, 23-26, 2023年1月..[発行所] | ... | |||
![]() |
大西 葵, 原 雅浩, 寺田 賢治, 綱島 宣浩 : 画像処理を用いた人物の横転検出, 動的画像処理実利用化ワークショップ2023(DIA2023), No.IS3-16, 435-438, 2023年3月..[発行所] | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.