『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:
  (見出し語句検索:)

登録情報

抽出条件

REF=閲覧 粉体および粉末冶金 (社団法人 粉体粉末冶金協会)

登録情報の数

有効な情報: 28件 + 無効な情報: 0件 = 全ての情報: 28件

全ての有効な情報 (28件)
  (見出し語句検索:)

条件追加

[種別](著作の種別)による分類 :
[言語](著作の言語)による分類 :
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 :
[共著種別](共著の種別)による分類 :
[学究種別](著作の学究種別)による分類 :
[組織](著作の帰属する組織)による分類 :
閲覧 (未定義) …(15)
[年月日](発行年月日)による分類
○ 年による分類 :
○ 年度による分類 :

抽出結果のリスト

排列順: 項目表示:
閲覧 上原 重昭, 笹野 久興, 海江田 義也, 本間 一広, 鈴木 敏之 : Ti-50at%Ni混合圧粉体の焼結過程と密度に及ぼす静水圧の影響, 粉体および粉末冶金, Vol.31, No.4, 146-151, 1984年..[誌名] ...
閲覧 海江田 義也, 黒田 恒生, 和田 仁, 伊藤喜 久男, 新美 忠邦, 小田原 修 : 酸化物系超伝導材料に及ぼす等方圧力の効果, 粉体および粉末冶金, Vol.34, No.10, 663-666, 1987年..[誌名] ...
閲覧 山田 誠之, 小川 隆雄, 三木 健, 立木 秀康, 角田 範義, 上野 昭史, 鈴木 康司, 小山 晋之, 野口 精一郎, 山田 守 : 噴霧燃焼法による酸化物超伝導膜の作製, 粉体および粉末冶金, Vol.35, No.9, 861-864, 1988年12月..[誌名] ...
閲覧 小黒 信高, 太田口 稔, 海江田 義也, 伊藤 圭二 : Bi系超電導体の相成長に及ぼす熱処理時間の影響, 粉体および粉末冶金, Vol.36, No.5, 620-623, 1989年..[誌名] ...
閲覧 太田口 稔, 小黒 信高, 海江田 義也, 伊藤 圭二 : Bi系超電導体の相成長に及ぼすPb添加量と冷却速度の影響, 粉体および粉末冶金, Vol.36, No.5, 615-619, 1989年..[誌名] ...
閲覧 海江田 義也, 小黒 信高, 太田口 稔, 伊藤 圭二 : Bi系超電導体の相成長に及ぼす仮焼と冷却条件の影響, 粉体および粉末冶金, Vol.36, No.5, 624-628, 1989年..[誌名] ...
閲覧 海江田 義也, 和田 仁, 伊藤 喜久男, 黒田 恒生, 小田原 修 : Y-Ba-Cu-O系の超電導特性に及ぼす冷間等方圧加圧(CIP)の影響, 粉体および粉末冶金, Vol.36, No.5, 611-614, 1989年..[誌名] ...
閲覧 海江田 義也, 和田 仁, 伊藤 喜久男, 黒田 恒生, 小田原 修 : Y-Ba-Cu-O系の超電導特性に及ぼす焼結助材の影響, 粉体および粉末冶金, Vol.36, No.5, 607-610, 1989年..[誌名] ...
閲覧 多田 吉宏, 佐藤 悌介 : 機械的合金化したアルミニウム-金属酸化物複合材料のテルミット反応と機械的性質, 粉体および粉末冶金, Vol.36, No.6, 677-682, 1989年..[誌名] ...
閲覧 多田 吉宏, 佐藤 悌介, 筒井 功 : アルミニウム合金の機械的合金化におけるミリング助剤の作用, 粉体および粉末冶金, Vol.37, No.8, 1157-1162, 1990年..[誌名] ...
閲覧 多田 吉宏, 佐藤 悌介, 筒井 功 : 機械的合金化条件がM/Aアルミニウム合金の機械的特性に及ぼす影響, 粉体および粉末冶金, Vol.38, No.2, 182-188, 1991年..[誌名] ...
閲覧 多田 吉宏, 佐藤 悌介 : 鉄アルミナイドFe3Alの機械的合金化と固化特性, 粉体および粉末冶金, Vol.40, No.2, 236-240, 1993年..[誌名] ...
閲覧 多田 吉宏, 佐藤 悌介, 生駒 匡伸 : 擬似HIP条件下での自己伝播高温合成法によるチタンアルミナイドの固化成形性, 粉体および粉末冶金, Vol.40, No.9, 902-907, 1993年..[誌名] ...
閲覧 多田 吉宏, 酒巻 正央 : 粉末冶金法によるアルミニウムフォームの発泡特性, 粉体および粉末冶金, Vol.44, No.4, 323-328, 1997年..[誌名] ...
閲覧 多田 吉宏, 筒井 功 : 発泡性ビーズ/ワイヤーを素材とした金属フォーム部品の発泡同時成形法, 粉体および粉末冶金, Vol.45, No.9, 790-795, 1998年..[誌名] ...
閲覧 海江田 義也 : 微小重力下での窒化反応によるチタンの微視組織, 粉体および粉末冶金, Vol.46, No.1, 9-15, 1999年..[誌名] ...
閲覧 海江田 義也, 小黒 信高 : TiとCの生成熱を利用したMgB2超電導体の燃焼合成法による製造, 粉体および粉末冶金, Vol.49, No.7, 588-592, 2002年..[誌名] ...
閲覧 海江田 義也, 小黒 信高 : TiとBの生成熱を利用したMgB2超電導体の燃焼合成法による製造, 粉体および粉末冶金, Vol.49, No.11, 964-968, 2002年..[誌名] ...
閲覧 海江田 義也, 小黒 信高 : 燃焼合成法で作製しプラズマ活性化焼結したTiAl-Mn材の酸化特性, 粉体および粉末冶金, Vol.49, No.11, 969-973, 2002年..[誌名] ...
閲覧 海江田 義也 : 燃焼合成法で製造したTiNi形状記憶金属間化合物の圧延集合組織, 粉体および粉末冶金, Vol.50, No.3, 163-167, 2003年..[誌名] ...
閲覧 海江田 義也 : 燃焼合成法で工業生産したTiNi形状記憶金属間化合物線材の相変態温度に及ぼす熱処理の影響, 粉体および粉末冶金, Vol.50, No.5, 333-340, 2003年..[誌名] ...
閲覧 多田 吉宏, 今井 雅希 : 粉末アルミニウム合金の切削仕上げ面粗さに対する油剤へのたばこ混入の影響, 粉体および粉末冶金, Vol.50, No.8, 595-599, 2003年..[誌名] ...
閲覧 多田 吉宏, 山口 健次 : ホットプレスおよび粉末鍛造により緻密化した発泡アルミニウムプリフォームの発泡特性, 粉体および粉末冶金, Vol.50, No.12, 1031-1035, 2003年..[誌名] ...
閲覧 多田 吉宏, 高谷 洋之 : 亜鉛フォームへのビステトラゾール系発泡剤の適用性, 粉体および粉末冶金, Vol.52, No.3, 141-145, 2005年..[誌名] ...
閲覧 多田 吉宏, 高砂 知明 : 金属粉末の押出しによる短繊維製造の試み, 粉体および粉末冶金, Vol.53, No.4, 358-362, 2006年..[誌名] ...
閲覧 高砂 知明, 多田 吉宏 : 粉末押出しにより製造したアルミニウム短繊維のキャラクタリゼーション, 粉体および粉末冶金, Vol.53, No.4, 363-368, 2006年..[誌名] ...
閲覧 水内 潔, 井上 漢龍, 川原 正和, 浅沼 博, 浜田 賢一, 巻野 勇喜雄 : パルス通電圧接法(PCHP)による金属/金属間化合物積層材料の高機能化, 粉体および粉末冶金, Vol.54, No.8, 560-569, 2007年8月..[誌名] ...
閲覧 長谷崎 和洋 : FGMsデータベースを利用した効率的な傾斜機能材料の研究開発, 粉体および粉末冶金, Vol.60, No.12, 510-515, 2013年12月..[誌名] ...

過去3日以内に登録・変更された情報

(なし)

本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.

ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.

貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.

Number of session users = 0, LA = 0.25, Max(EID) = 397804, Max(EOID) = 1076822.