REF= | 共立出版株式会社 |
---|
有効な情報: 119件 + 無効な情報: 6件 = 全ての情報: 125件
[種別](著作の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[言語](著作の言語)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[共著種別](共著の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[学究種別](著作の学究種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[組織](著作の帰属する組織)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[年月日](発行年月日)による分類
|
排列順: | 項目表示: | ||||
細井 和雄, 徐 吉夫, 堀尾 武一 : クロマトフォアの調製法, 別冊蛋白質核酸酵素,生体膜実験法(上), Vol.1, (号), 321-326, 1974年5月..[発行所] | ... | ||||
細井 和雄, 徐 吉夫, 堀尾 武一 : クロマトホァ膜の光リン酸化系の可溶化による分子レベル反応メカニズムの研究, 別冊蛋白質核酸酵素,生体膜実験法(下), Vol.2, (号), 39-48, 1974年12月..[発行所] | ... | ||||
八木 浩史, 田中 仁, 山田 勝彦, 手川 歓識, 他34名 : 医用放射線技術実験(基礎編), 共立出版株式会社, 東京, 1978年3月..[発行所] | ... | ||||
手川 歓識 : 医用放射線技術実験, 共立出版株式会社, 東京, 1978年3月..[発行所] | ... | ||||
伊東 由文 : 初等代数幾何学, 共立出版株式会社, 東京, 1980年6月..[発行所] | ... | ||||
橋爪 正樹, 阿部 昭人 : パソコン上で実行可能なmicro-VALIDの試作, bit, Vol.16, No.11, 83-87, 1985年11月..[発行所] | ... | ||||
伊東 由文 : 線形代数学, 共立出版株式会社, 東京, 1987年10月..[発行所] | ... | ||||
大島 敏久, 左右田 健次 : 第5章 補酵素のハイブリッド, 共立出版株式会社, (都市), 1988年1月..[発行所] | ... | ||||
小野 典彦 : 知識プログラミング(淵一博: 監修, 古川康一·溝口文雄: 共編 )(第3章「分散協調問題解決」分担執筆), 共立出版株式会社, 東京, 1988年9月..[発行所] | ... | ||||
青江 順一 : 情報科学ーパソコンと人工知能ー, 共立出版株式会社, 東京, 1988年9月..[発行所] | ... | ||||
山本 米雄 : 情報科学 -パソコンと人口知能-, --- CAIの現状と課題1,2 ---, 共立出版株式会社, 東京, 1988年9月..[発行所] | ... | ||||
青江 順一 : 自然言語辞書の検索-ダブル配列による高速ディジタル検索アルゴリズム, bit, Vol.21, No.6, 68-75, 1989年6月..[発行所] | ... | ||||
野口 知雄, 藤原 智子, 林 寿恵子, 櫻庭 春彦 : ペルオキシソームの機能·生合成·病態-プリン,アミノ酸,グリオキシル酸-, 蛋白質 核酸 酵素, Vol.35, (号), 1418-1426, 1990年1月..[発行所] | ... | ||||
手川 歓識 : 医用放射線辞典, 共立出版株式会社, 東京, 1990年5月..[発行所] | ... | ||||
青江 順一 : スパース行列の圧縮アルゴリズム, bit, Vol.22, No.6, 68-75, 1990年6月..[発行所] | ... | ||||
八木 浩史, 他84名 : 医用放射線辞典, 共立出版株式会社, 東京, 1990年9月..[発行所] | ... | ||||
日本の地質「四国地方」編集委員会(編), 石田 啓祐 : 四国地方(「日本の地質」8), --- 第2章 那賀川地域の秩父累帯南帯 ---, 共立出版株式会社, 東京, 1991年6月..[発行所] | ... | ||||
寺田 弘, 金品 昌志 : 麻酔薬の作用と生体膜, 蛋白質 核酸 酵素, Vol.36, No.11, 1770-1778, 1991年11月..[発行所] | ... | ||||
伊藤 孝司, 桜庭 均 : リソソームにおける複合糖質の分解と疾患, 蛋白質 核酸 酵素, Vol.37, (号), 1951-1956, 1992年(0月)..[発行所] | ... | ||||
芳村 敏夫, 横山 隆, 日野 順市 : 基礎振動工学, 共立出版株式会社, 東京, 1992年10月..[発行所] | ... | ||||
井上 勲 : Electrophysiological methods fro study of macromolecular systems, 蛋白質 核酸 酵素, Vol.38, No.7, 1297-1302, 1993年5月..[発行所] | ... | ||||
谷口 寿章 : 生体高分子の質量分析法, 共立出版株式会社, 東京, 1994年(0月)..[発行所] | ... | ||||
吉田 敦也 : 仮想現実学への序曲, --- バーチャルリアリティドリーム ---, 共立出版株式会社, (都市), 1994年8月..[発行所] | ... | ||||
矢野 米雄 : bit別冊 仮想現実への序曲 -バーチャルリアリティ ドリーム-, --- 1.ゲームとCAI ---, 共立出版株式会社, 東京, 1994年8月..[発行所] | ... | ||||
吉田 和夫, 谷口 寿章, 杉浦 昌弘 : バイオ高性能機器導入·共同利用マニュアル, 共立出版株式会社, 東京, 1995年(0月)..[発行所] | ... | ||||
中江 良子, J. Peter Stoward : 細胞内酵素反応の速度論的解析., 蛋白質 核酸 酵素, Vol.40, No.13, 1927-1935, 1995年1月..[発行所] | ... | ||||
下村 隆夫 : プログラムスライシング技術と応用, 共立出版株式会社, 東京, 1995年7月..[発行所] | ... | ||||
佐藤 康史, 新津 洋司郎 : 日本における遺伝子治療の基礎実験の現状 TNFを用いた癌遺伝子治療, 蛋白質・核酸・酵素, Vol.40, No.17, 2694-2699, 1995年12月..[発行所] | ... | ||||
佐藤 康史, 新津 洋司郎 : 日本における遺伝子治療の基礎実験の現状 TNFを用いた癌遺伝子治療, 蛋白質・核酸・酵素, Vol.40, No.17, 2694-2699, 1995年12月..[発行所] | ... | ||||
井上 哲夫, 小松 啓 : 結晶成長ハンドブック,第Ⅳ編, --- 第5章 イオン結晶ーチョクラルスキー法 ---, 共立出版株式会社, 東京, 1996年(0月)..[発行所] | ... | ||||
井上 哲夫, 栗山 正男, 小松 啓 : イオン結晶ートップシーディング法 (結晶成長ハンドブック,第Ⅳ編,第5章,p.588-590, 日本結晶成長学会·編), 共立出版株式会社, 東京, 1996年(0月)..[発行所] | ... | ||||
松浦 佳代, 福澤 健治, 德村 彰, 市川 久次, 楠見 武徳 : α-トコフェロールの立体異性体の分離および微量定量, ビタミンE研究の進歩Ⅵ, Vol.6, 29-33, 1996年..[発行所] | ... | ||||
田中 仁他, 吉永 哲哉 : 医用放射線技術実験【基礎編】第3版, 共立出版株式会社, 東京, 1996年3月..[発行所] | ... | ||||
増田 俊哉 : 熱帯産ショウガ科植物の抗酸化性物質, 共立出版株式会社, 東京, 1996年10月..[発行所] | ... | ||||
福澤 健治, 松浦 佳代, 鳥居 真由美, 德村 彰, 柴田 螢, 鈴木 旭, 寺尾 純二 : リボソーム膜におけるα-トコフェロールの一重項酸素脱活作用:反応速度定数の測定, ビタミンE研究の進歩Ⅶ, 6-14, 1997年..[発行所] | ... | ||||
松田 佳子, 辻 明彦 : 前駆体蛋白質の活性化とケキシンファミリー,プロセシングプロテアーゼ, 蛋白質 核酸 酵素, Vol.42, No.14, 2355-2361, 1997年8月..[発行所] | ... | ||||
福井 裕行 : グリア細胞におけるCa++波, 蛋白質 核酸 酵素, Vol.43, (号), 1855-1862, 1998年(0月)..[発行所] | ... | ||||
関澤 純 : 食品安全性辞典, 共立出版株式会社, 東京, 1998年8月..[発行所] | ... | ||||
谷口 寿章 : 神経回路形成と機能発達, --- V. 伝達物質放出メカニズムの可塑性 シナプス形成と伝達物質放出におけるプロリン指向性キナーゼの役割 ---, 共立出版株式会社, 東京, 2000年(0月)..[発行所] | ... | ||||
野地 澄晴, 大内 淑代 : 線維芽細胞増殖因子(FGF)とその受容体の機能について, 蛋白質 核酸 酵素, Vol.45, No.13, 2094-2099, 2000年1月..[発行所] | ... | ||||
伊藤 嘉浩 : 細胞に情報伝達できるバイオ新素材, 蛋白質 核酸 酵素, Vol.45, (号), 727-734, 2000年1月..[発行所] | ... | ||||
福見 稔 : ファジィとソフトコンピューティングハンドブック(一部執筆), 共立出版株式会社, 東京, 2000年1月..[発行所] | ... | ||||
鈴木 茂行, 鎌野 琢也, 安野 卓 : ロボットどうしが協力して相手を捕獲, コンピュータサイエンス誌bit, Vol.32, No.4, 38-42, 2000年4月..[発行所] | ... | ||||
谷口 寿章 : 蛋白質の質量分析(5), --- 四重極マスフィルター型質量分析装置とその応用 ---, 共立出版株式会社, 東京, 2000年7月..[発行所] | ... | ||||
谷口 寿章 : ゲノムサイエンスの新たなる挑戦, --- 第Ⅳ部 ゲノム科学をめぐる内外の動向 プロテオミクスの現状と展開 ---, 共立出版株式会社, 東京, 2001年(0月)..[発行所] | ... | ||||
前田 好正, 樋口 富彦 : 新ミトコンドリア学, --- ラット脳ミトコンドリア分離法 ---, 共立出版株式会社, 東京, 2001年11月..[発行所] | ... | ||||
樋口 富彦 : 新ミトコンドリア学, --- ラットとマウスの心筋ミトコンドリア分離法 ---, 共立出版株式会社, 東京, 2001年11月..[発行所] | ... | ||||
樋口 富彦 : 新ミトコンドリア学, --- ラット肝マイトラスト,亜ミトコンドリア粒子,および巨大マイトプラストの調整法 ---, 共立出版株式会社, 東京, 2001年11月..[発行所] | ... | ||||
末永 みどり, 大脇 浩幸, 新垣 尚捷, 樋口 富彦 : 新ミトコンドリア学, --- 蛍光タンパク質ベクターによる細胞内ミトコンドリア観察法 ---, 共立出版株式会社, 東京, 2001年11月..[発行所] | ... | ||||
新垣 尚捷, 樋口 富彦 : 新ミトコンドリア学, --- ATP合成酵素と病態 ---, 共立出版株式会社, 東京, 2001年11月..[発行所] | ... | ||||
山﨑 尚志, 篠原 康雄, 寺田 弘 : ミトコンドリア学(内海耕造・井上正康 監修), --- 1.11 ミトコンドリア溶質輸送担体 ---, 共立出版株式会社, 東京, 2001年11月..[発行所] | ... | ||||
篠原 康雄, 梶本 和昭, 山﨑 尚志, 寺田 弘 : ミトコンドリア学(内海耕造・井上正康 監修), --- 3.14 褐色脂肪細胞のミトコンドリア ---, 共立出版株式会社, 東京, 2001年11月..[発行所] | ... | ||||
姫田 敏樹, 樋口 富彦 : 新ミトコンドリア学, --- ミトコンドリアのバイオジェネシス ---, 共立出版株式会社, 東京, 2001年11月..[発行所] | ... | ||||
濱 進, 小暮 健太朗, 森田 元喜, 德村 彰, 福澤 健治 : ビタミンE研究の進歩 X, --- ラット血管平滑筋細胞におけるα-トコフェロールコハク酸の一酸化窒素(NO)産生促進作用にはプロテインキナーゼCが関与する ---, 共立出版株式会社, 東京, 2002年(0月)..[発行所] | ... | ||||
小暮 健太朗, 德村 彰, 福澤 健治 : ビタミンE研究の進歩 X, --- α-トコフェロールコハク酸誘導アポトーシスの誘導機構 ---, 共立出版株式会社, 東京, 2002年(0月)..[発行所] | ... | ||||
北 研二, 津田 和彦, 獅々堀 正幹 : 情報検索アルゴリズム, 共立出版株式会社, 東京, 2002年1月..[発行所] | ... | ||||
西田 信夫 : 大画面ディスプレイ, 共立出版株式会社, 東京, 2002年5月..[発行所] | ... | ||||
山﨑 哲男, 黒崎 知博 : 新規アダプター分子BCAPによる免疫制御機構 (免疫研究の最前線--高次複雑系免疫システムの包括的理解をめざして) -- (リンパ球活性化・細胞死のシグナル制御), 蛋白質 核酸 酵素, Vol.47, No.16, 2242-2247, 2002年12月..[発行所] | ... | ||||
巌佐 庸, 松本 忠夫, 菊沢 喜八郎, 日本生態学会(編), 鎌田 磨人 : 生態学事典, 共立出版株式会社, 東京, 2003年6月..[発行所] | ... | ||||
櫻庭 春彦, 大島 敏久 : 新奇解糖系-変形Embden-Meyerhof経路と新規酵素, 蛋白質 核酸 酵素, Vol.48, No.9, 1256-1262, 2003年7月..[発行所] | ... | ||||
福澤 健治, 小暮 健太朗, 中島 佐和, 土江 明子, 德村 彰 : ビタミンE研究の進歩 XI, --- リン脂質酸化二次産物による血管平滑筋細胞のアポトーシス誘導とビタミンEによる抑制作用 ---, 共立出版株式会社, 東京, 2004年(0月)..[発行所] | ... | ||||
真鍋 幸恵, 小暮 健太朗, 森田 健之, 德村 彰, 福澤 健治 : ビタミンE研究の進歩 XI, --- 抗ガン作用の増強を指向したビタミンEコハク酸ベシクル ---, 共立出版株式会社, 東京, 2004年(0月)..[発行所] | ... | ||||
小原 収, 谷口 寿章, 市川 哲生, 猪飼 敦 : バイオ高性能機器·新技術利用マニュアル, --- 診断とメカニズム ---, 共立出版株式会社, 東京, 2004年1月..[発行所] | ... | ||||
和田 郁夫, 長屋 寿雄, 田村 拓 : 小胞体内でのタンパク質の動態, 蛋白質 核酸 酵素, Vol.49, No.7, 1018-1022, 2004年5月..[発行所] | ... | ||||
片島 るみ, 加藤 仁, 野村 恭子, 篠原 秀一, 板倉 光夫 : 疾患感受性遺伝子探索のためのSNP解析システム, 蛋白質 核酸 酵素, Vol.49, No.11, 1834-1840, 2004年8月..[発行所] | ... | ||||
日本地質学会 地質学用語集編集委員会, 村田 明広 : 地質学用語集, --- 構造地質学用語の英和·和英の選定·調整および総括編集 ---, 共立出版株式会社, 東京, 2004年9月..[発行所] | ... | ||||
田中 仁, 他, 吉永 哲哉 : 新·医用放射線技術実験【基礎編】, 共立出版株式会社, 東京, 2004年12月..[発行所] | ... | ||||
大内 淑代 : 網膜発生分化の分子機構,発生システムのダイナミックス,野地·上野編, 共立出版株式会社, (都市), 2005年(0月)..[発行所] | ... | ||||
大内 淑代 : 光受容細胞の発生進化の謎にせまる, --- 光同調をつかさどるメラノプシン ---, 蛋白質核酸酵素, Vol.50, 440-441, 2005年(0月)..[発行所] | ... | ||||
大内 淑代 : 網膜発生分化の分子機構, 発生システムのダイナミクス,蛋白質核酸酵素増刊, Vol.50, 692-698, 2005年(0月)..[発行所] | ... | ||||
三戸 太郎, 更科 功, 大内 淑代, 野地 澄晴 : 昆虫における初期発生システムの進化, タンパク質核酸酵素, Vol.50, No.6, 750-755, 2005年5月..[発行所] | ... | ||||
日本の地質増補版編集委員会(編), 石田 啓祐 : 「日本の地質」増補版, --- VIII 四国地方 ---, 共立出版株式会社, 東京, 2005年8月..[発行所] | ... | ||||
緒方 広明 : 人工知能ハンドブック, --- 第 18章 -ユビキタスラーニング ---, 共立出版株式会社, 東京, 2005年12月..[発行所] | ... | ||||
矢野 米雄 : 人工知能学事典, --- 第18章 -17 教育エージェント ---, 共立出版株式会社, 東京, 2005年12月..[発行所] | ... | ||||
津田 和彦, 望月 久稔, 泓田 正雄 : コンピュータアルゴリズム, 共立出版株式会社, 東京, 2006年3月..[発行所] | ... | ||||
福澤 健治, 木崎 真弓, 真鍋 幸恵, 德村 彰 : ビタミンE研究の進歩 XII, --- α-トコフェロール誘導体のアポトーシス誘導作用:構造-活性相関 ---, 共立出版株式会社, 東京, 2007年(0月)..[発行所] | ... | ||||
福澤 健治, 小暮 健太朗, 真鍋 幸恵, 德村 彰 : ビタミンE研究の進歩 XII, --- α-トコフェロールジカルボン酸誘導体の抗ガン作用 ---, 共立出版株式会社, 東京, 2007年(0月)..[発行所] | ... | ||||
大島 敏久, 櫻庭 春彦, 津下 英明 : バイオセンサー素子としてのアミノ酸脱水素酵素の構造と機能, 共立出版株式会社, 東京, 2007年4月..[発行所] | ... | ||||
櫻庭 春彦, 大島 敏久, 津下 英明 : 超好熱菌由来酵素を創薬に利用:2-デオキシリボース-5-リン酸アルドラーゼ, 共立出版株式会社, 東京, 2007年4月..[発行所] | ... | ||||
重永 章, 大髙 章 : Split and Pool法を用いたOne-bead, One-peptideライブラリーの構築とハイスループットスクリーニングへの展開, 蛋白質 核酸 酵素, Vol.52, No.13 Suppl, 1792-1793, 2007年10月..[発行所] | ... | ||||
立花 誠 : ヒストンのメチル化による生殖細胞の分化制御, 蛋白質 核酸 酵素, Vol.52, No.16, 2157-2162, 2007年12月..[発行所] | ... | ||||
池田 篤史, 山﨑 哲男, 竹島 浩 : リアノジン受容体による小胞体Ca[2+]放出の分子機構, 蛋白質 核酸 酵素, Vol.52, No.15, 1965-1972, 2007年12月..[発行所] | ... | ||||
加藤 有介, 田之倉 優 : 基礎から学ぶ構造生物学 (河野敬一,田之倉優 編) 第一章, 共立出版株式会社, 東京, 2008年3月..[発行所] | ... | ||||
三浦 登, 近角 聡信, 井上 廉, 前田 弘, 木吉 司, 中川 康昭, Herlach Fritz, 伊達 宗行, 金道 浩一, 本河 光博, 野尻 浩之, 松田 康弘, 木戸 義勇, 榊原 俊郎, 後藤 恒昭, 高増 正, 長田 俊人, 内田 和人 : 強磁場の発生と応用, --- 実験物理科学シリ-ズ5 ---, 共立出版株式会社, 東京, 2008年8月..[発行所] | ... | ||||
坂根 亜由子, 佐々木 卓也 : 高次機能システムを支えるエキソサイトーシス系Rabファミリー低分子量GTPase, 蛋白質 核酸 酵素, Vol.53, No.16, 2130-2135, 2008年12月..[発行所] | ... | ||||
Michael Mitzenmacher, Eli Upfal, 小柴 健史, 河内 亮周 : 確率と計算 ―乱択アルゴリズムと確率的解析―, 共立出版株式会社, (都市), 2009年4月..[発行所] | ... | ||||
加藤 龍一, 白川 昌宏, 真板 綾子 : 入門 構造生物学 –放射光X線と中性子で最新の生命現象を読み解く-, 共立出版株式会社, 東京, 2010年4月..[発行所] | ... | ||||
垣田 満, 高山 誠司 : 植物の自家不和合性機構 –普遍性と多様性-, 植物のシグナル伝達-分子と応答, 190-195, 2010年5月..[組織]+[発行所] | ... | ||||
山下 聡, 大園 享司 : 熱帯林における菌類の生態と多様性, 共立出版株式会社, (都市), 2011年3月..[発行所] | ... | ||||
宮本 賢一 : 動物を用いた栄養生化学および栄養関連酵素実験, 共立出版株式会社, (都市), 2012年1月..[発行所] | ... | ||||
大坂 英雄, 藤田 重隆, 一宮 昌司, 望月 信介, 宇都宮 浩司, 福島 千晴, 亀田 孝嗣, 上代 良文 : 流体工学の基礎, 共立出版株式会社, (都市), 2012年3月..[発行所] | ... | ||||
石坂 智, 小川 知久, 河内 亮周, 木村 元, 林 正人 : 量子情報科学入門, 共立出版株式会社, (都市), 2012年6月..[発行所] | ... | ||||
石田 基広 : Rで学ぶデータ・プログラミング入門―RStudioを活用する, 共立出版株式会社, 東京, 2012年10月..[発行所] | ... | ||||
石田 基広 : Rでテキストマイニング, コーパスとテキストマイニング, (巻), (号), 226-239, 2012年..[発行所] | ... | ||||
岸江 信介 : 4.自由記述によるアンケート調査からことばの地域差を探る, 共立出版株式会社, (都市), 2012年12月..[発行所] | ... | ||||
石田 基広 : とある弁当屋の統計技師, --- データ分析の始め方 ---, 共立出版株式会社, 東京, 2013年9月..[発行所] | ... | ||||
石田 基広 : とある弁当屋の統計技師2, --- 因子分析大作戦 ---, 共立出版株式会社, 東京, 2014年1月..[発行所] | ... | ||||
石田 基広, 神田 善伸, 樋口 耕一, 永井 達大, 鈴木 了太 : Rのパッケージおよびツールの作成, 共立出版株式会社, 東京, 2014年12月..[発行所] | ... | ||||
横山 隆, 日野 順市, 芳村 敏夫 : 基礎 振動工学[第2版], 共立出版株式会社, (都市), 2015年11月..[発行所] | ... | ||||
横山 隆, 日野 順市, 芳村 敏夫 : (題名), 共立出版株式会社, 東京, 2015年11月..[発行所] | ... | ||||
阪間 稔, 天野 良平, 鷲山 幸信, 森川 恵子 : 新・医用放射線技術実験(基礎編)放射化学, 共立出版株式会社, (都市), 2016年1月..[発行所] | ... | ||||
奥村 晴彦, 石田 基広 : Rで楽しむ統計学, 共立出版株式会社, 東京, 2016年9月..[発行所] | ... | ||||
安間 了 : 海洋底科学の基礎(「海洋底科学の基礎」編集委員会編:船上での記載と計測の流れ,ほか第1章,4.1節,第5章,6.1~6.4節,6.6節,7.1節,8.1,8.2節,10.1節,11.2節,11.7~11.8節担当), 共立出版株式会社, 東京, 2016年9月..[発行所] | ... | ||||
古賀 正文, 太田 聡, 高田 篤 : 基礎情報伝送工学, 共立出版株式会社, (都市), 2016年9月..[発行所] | ... | ||||
松浦 健太郎, 石田 基広 : StanとRでベイズ統計モデリング, 共立出版株式会社, 東京, 2016年10月..[発行所] | ... | ||||
Munzert Simon, 石田 基広, 工藤 和奏, 高柳 慎一, 牧山 幸史, 熊谷 雄介 : Rによる自動データ収集―Webスクレイピングとテキストマイニングの実践ガイド―, 共立出版株式会社, 東京, 2017年6月..[発行所] | ... | ||||
平田 章 : アーキア生物学 第5章「アーキアの遺伝情報伝達」, 共立出版株式会社, (都市), 2017年10月..[発行所] | ... | ||||
阪間 稔 : 放射化学, 共立出版株式会社, (都市), 2018年4月..[発行所] | ... | ||||
高橋 康介, 石田 基広 : 再現可能性のすゝめ, 共立出版株式会社, 東京, 2018年5月..[発行所] | ... | ||||
江口 哲史, 石田 基広 : 自然科学研究のためのR入門, 共立出版株式会社, 東京, 2018年10月..[発行所] | ... | ||||
石田 基広 : とある弁当屋の統計技師3, --- ベイズ統計学入門講座 ---, 共立出版株式会社, 東京, 2019年2月..[発行所] | ... | ||||
長坂 耕作, 岩根 秀直, 北本 卓也, 讃岐 勝, 照井 章, 鍋島 克輔 : 計算機代数の基礎理論, 共立出版株式会社, (都市), 2019年3月..[発行所] | ... | ||||
森田 明典, 坂野 康昌, 末永 光八, 黒田 昌宏 : 診療放射線基礎テキストシリーズ 放射線生物学, 共立出版株式会社, (都市), 2020年3月..[発行所] | ... | ||||
阪間 稔, 前原 正義, 森川 恵子, 鹿野 直人, 伊藤 茂樹, 眞正 浄光 : 診療放射線基礎テキストシリーズ・放射化学, 共立出版株式会社, (都市), 2020年9月..[発行所] | ... | ||||
阪間 稔, 森川 恵子, 鷲山 幸信 : 放射化学, 共立出版株式会社, (都市), 2020年12月..[発行所] | ... | ||||
鎌田 磨人, 日本景観生態学会 : 景観生態学, 共立出版株式会社, 東京, 2022年3月..[発行所] | ... | ||||
森田 明典 : 医用放射線辞典 第6版 執筆者(放射線生物学), 共立出版株式会社, (都市), 2023年2月..[発行所] | ... | ||||
阪間 稔, 前原 正義, 森川 恵子, 鹿野 直人, 伊藤 茂樹, 眞正 浄光 : (改訂)診療放射線基礎テキストシリーズ・放射化学, 共立出版株式会社, (都市), 2023年9月..[発行所] | ... | ||||
佐々木 幹治, 富永 正英 : 外部光子線の線量計算 ---放射線治療技術学 ---, 共立出版株式会社, 東京, 2024年12月..[発行所] | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.