REF= | ![]() |
---|
有効な情報: 25件 + 無効な情報: 0件 = 全ての情報: 25件
[種別](著作の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[言語](著作の言語)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[共著種別](共著の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[学究種別](著作の学究種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[組織](著作の帰属する組織)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[年月日](発行年月日)による分類
|
排列順: | 項目表示: | ||||
![]() |
金子 悠祐, 小林 利成, 村井 寛幸, 宮本 佳典, 富永 喜久雄, 村井 啓一郎, 森賀 俊広 : RFスパッタリング法によるTiO2薄膜の作製とその評価, 化学工学会 徳島大会, 2006年10月..[組織] | ... | |||
![]() |
金子 悠祐, 小林 利成, 村井 寛幸, 宮本 佳典, 富永 喜久雄, 村井 啓一郎, 森賀 俊広 : RFスパッタリング法により作製したTiO2:NbおよびTiO2:Ta薄膜の熱処理効果, 第54回応用物理学関連連合講演会, 2007年3月..[組織] | ... | |||
![]() |
瀧田 啓介, 渡邊 隆之, 下村 幸司, 富永 喜久雄, 村井 啓一郎, 森賀 俊広 : PC基板上に製膜した酸化亜鉛-酸化インジウム系アモルファス薄膜へのAlドーピングによる特性向上, 第46回セラミックス基礎科学討論会, 2008年1月..[組織] | ... | |||
![]() |
坂本 晃彦, 富永 喜久雄, 下村 幸司, 植野 貴大, 瀧田 啓介, 渡邊 隆之, 森賀 俊広, 中林 一朗 : In2O3-ZnO系酸化物透明導電膜へのGa2O3添加の影響, 第55回応用物理学関係連合講演会, 2008年3月..[組織] | ... | |||
![]() |
續木 貴志, 富永 喜久雄, 井上 研一, 三河 通男, 森賀 俊広, 中林 一朗 : PLD法によるIn-Ga-Zn系酸化物透明導電性薄膜, 第55回応用物理学関係連合講演会, 2008年3月..[組織] | ... | |||
![]() |
Toshihiro Moriga, Koji Shimomura, Daisuke Takada, Hiroshi Suketa, Keisuke Takita, Kei-ichiro Murai and Kikuo Tominaga : In2O3-ZnO transparent conductive oxide film deposition on polycarbonate substrates, Vacuum, Vol.83, No.3, 557-560, 2008..[組織] | ... | |||
![]() |
Kikuo Tominaga, Daisuke Takada, Koji Shimomura, Hiroshi Suketa, Keisuke Takita, Kei-ichiro Murai and Toshihiro Moriga : Influence of Ga2O3 addition on transparent conductive oxide films of In2O3-ZnO, Vacuum, Vol.83, No.3, 561-563, 2008..[組織] | ... | |||
![]() |
Kenichi Inoue, Kikuo Tominaga, Takashi Tsuduki, Michio Mikawa and Toshihiro Moriga : The properties of transparent conductive In-Ga-Zn oxide films produced by pulsed laser deposition, Vacuum, Vol.83, No.3, 552-556, 2008..[組織] | ... | |||
![]() |
渡邊 隆之, 丸尾 洋一, 坂本 晃彦, 植野 貴大, 河村 亮輔, 富永 喜久雄, 村井 啓一郎, 森賀 俊広 : 対向ターゲット式DCマグネトロンスパッタリング法によりPET基板上に作製した酸化亜鉛-酸化インジウム系透明導電膜, 第47回セラミックス基礎科学討論会, 2009年1月..[組織] | ... | |||
![]() |
Kikuo Tominaga, Takashi Tsuzuki, Takayuki Maruyama, Michio Mikawa and Toshihiro Moriga : Properties of Amorphous Transparent Conductive In-Ga-Zn Oxide Films Deposited on Fused Quartz by PLD Method, e-Journal of Surface Science and Nanotechnology, Vol.7, 273-276, 2009..[組織] | ... | |||
![]() |
大森 悠丘, 丸尾 洋一, 村井 啓一郎, 富永 喜久雄, 森賀 俊広 : 対向ターゲット式DCスパッタリング装置を用い電流比を変化させて作製したIZO薄膜の特性, 応用物理学会中国四国支部 日本物理学会中国支部・四国支部 日本物理教育学会中国四国支部 2010年度支部学術講演会, 2010年7月..[組織] | ... | |||
![]() |
加藤 保洋, 中内 潤, 西野 克志, 月原 政志, 酒井 士郎 : 昇華法によるバルクAlNの成長, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 11-3, 2010年9月..[組織] | ... | |||
![]() |
Yusuke Takidani, Kazuki Morimoto, Kenta Kondo, Tomoyuki Ueki, Takuro Tomita, Yasuhiro Tanaka and Tatsuya Okada : Low-Temperature Diffusion at Ni/SiC Interface with the Aid of Femtosecond Laser-Induced Strain, Journal of Laser Micro/Nanoengineering, Vol.10, No.3, 314-319, 2015..[組織] | ... | |||
![]() |
板東 洋太, 竹中 一将, 滝谷 悠介, 田中 康弘, 中島 信一, 岡田 達也, 富田 卓朗 : 極薄SiCにおけるラマンスペクトルの極性面依存性, 2016年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会講演概要集, (巻), (号), 44, 2016年7月..[組織] | ... | |||
![]() |
板東 洋太, 滝谷 悠介, 田中 康弘, 中島 信一, 岡田 達也, 富田 卓朗 : 極薄SiCにおけるラマンスペクトルの極性面及び膜厚依存性, 第27回光物性研究会論文集, Vol.27, 19-22, 2016年12月..[組織] | ... | |||
![]() |
Tatsuya Okada, Takuro Tomita, Tomoyuki Ueki, Yuki Masai, Yota Bando and Yasuhiro Tanaka : Femtosecond laser-induced modification at aluminum/diamond interface, Japanese Journal of Applied Physics, Vol.56, No.2, 026601-1-026601-5, 2017..[組織] | ... | |||
![]() |
二村 大, 川上 博貴, 植木 智之, 富田 卓朗, 岡田 達也, 田中 康弘 : ダイヤモンド単結晶表面におけるフェムト秒レーザ照射誘起改質, 2017年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会講演概要集, (巻), (号), 55, 2017年7月..[組織] | ... | |||
![]() |
二村 大, 川上 博貴, 植木 智之, 富田 卓朗, 岡田 達也, 田中 康弘 : ダイヤモンド単結晶表面へのフェムト秒レーザ照射による改質導入, 日本金属学会第57回中国四国支部講演大会講演概要集, (巻), (号), A21, 2017年8月..[組織] | ... | |||
![]() |
二村 大, 川上 博貴, 植木 智之, 富田 卓朗, 岡田 達也, 田中 康弘 : フェムト秒レーザ照射によるダイヤモンド単結晶表面への改質導入とアニールに伴う変化, 第78回応用物理学会秋季学術講演会, (巻), (号), 7p-S45-12, 2017年9月..[組織] | ... | |||
![]() |
Tatsuya Okada, Takuro Tomita, Tomoyuki Ueki, Takuya Hashimoto, Hiroki Kawakami, Yuki Fuchikami, Hiromu Hisazawa and Yasuhiro Tanaka : Low-temperature diffusion assisted by femtosecond laser-induced modifications at Ni/SiC interface, Applied Physics Express, Vol.11, No.1, 016502-1-016502-4, 2018..[組織] | ... | |||
![]() |
Ryo Hiramura and Katsushi Nishino : Crystal Growth of Gallium Oxide by Direct Synthesis Method, 4th International Forum on Advanced Technologies, (巻), (号), (頁), Tokushima, March 2018..[組織] | ... | |||
![]() |
Takaya Shimada and Katsushi Nishino : Characterization of dislocations in sublimation-grown AlN crystals, 4th International Forum on Advanced Technologies, (巻), (号), (頁), Tokushima, March 2018..[組織] | ... | |||
![]() |
Tatsuya Okada, Takuro Tomita, Tomoyuki Ueki, Takuya Hashimoto, Yuki Fuchikami, Hiroyuki Katayama, Hiromu Hisazawa and Yasuhiro Tanaka : Femtosecond-laser-induced modifications on a 4H-SiC surface and their application to low-temperature diffusion at the Ni/SiC interface, Japanese Journal of Applied Physics, Vol.57, No.11, 116501-1-116501-7, 2018..[組織] | ... | |||
![]() |
Tatsuya Okada, Takuro Tomita, Hiroyuki Katayama, Yuki Fuchikami, Tomoyuki Ueki, Hiromu Hisazawa and Yasuhiro Tanaka : Local melting of Au/Ni thin films irradiated by femtosecond laser through GaN, Applied Physics. A, Materials Science & Processing, Vol.125, No.10, 690-1-690-6, 2019..[組織] | ... | |||
![]() |
Tatsuya Okada, Yuki Fuchikami, Kazuki Mimura, Tomoyuki Ueki, Hiromu Hisazawa and Takuro Tomita : Formation of ohmic Ni electrodes on femtosecond laser-modified 4H-SiC surface, Applied Physics. A, Materials Science & Processing, Vol.126, No.7, 535-1-535-7, 2020..[組織] | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.