REF= | システム制御情報学会 |
---|
有効な情報: 128件 + 無効な情報: 3件 = 全ての情報: 131件
[種別](著作の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[言語](著作の言語)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[共著種別](共著の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[学究種別](著作の学究種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[組織](著作の帰属する組織)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[年月日](発行年月日)による分類
|
排列順: | 項目表示: | ||||
仁田 工吉, 沖津 泰, 鈴木 茂行, 森田 郁朗 : 電源の周波数変動に対する誘導電動機の動特性, システム制御情報学会論文誌, Vol.19, No.8, 446-453, 1975年..[発行所] | ... | ||||
沖津 泰, 大恵 俊一郎 : 直流電動機の等価キャパシタンスを利用した直流安定化電源, システム制御情報学会論文誌, Vol.19, No.10, 125-133, 1975年..[発行所] | ... | ||||
沖津 泰, 森田 郁朗 : 電動機の自動故障診断について, 第16回ビークルオートメーション研究会, No.6103, 22-42, 1981年10月..[発行所] | ... | ||||
笠原 正雄, 森井 昌克 : 代数的符号理論とその隣接分野への広がり, システム制御情報学会論文誌, Vol.33, No.12, 607-617, 1989年..[発行所] | ... | ||||
福見 稔, 大松 繁 : シグナム型ニューラルネットワークによる位置ずれ·回転に不変なパターン認識システム, システム制御情報学会論文誌, Vol.3, No.11, 381-388, 1990年..[発行所] | ... | ||||
笠原 正雄, 森井 昌克 : 情報セキュリティとその基礎数理, APS研究分科会 講演資料, (巻), (号), 1-8, 1990年12月..[発行所] | ... | ||||
福見 稔, 西野 佳代, 大松 繁 : ニューラルネットワークを用いた非線形適応フィルタ, システム制御情報学会論文誌, Vol.4, No.10, 429-431, 1991年..[発行所] | ... | ||||
福見 稔, 大松 繁 : パターンの回転に対して不変なニューラルパターン認識システムとそのコイン認識への応用, システム制御情報学会論文誌, Vol.5, No.1, 9-17, 1992年..[発行所] | ... | ||||
Masao Kasahara and Masakatu Morii : Some linear complexity profiles of finite sequences, Transactions of the Institute of Systems, Control and Information Engineers, Vol.5, No.8, 325-330, 1992..[発行所] | ... | ||||
森井 昌克, 笠原 正雄 : 有限長系列に対する線形複雑度の性質について, システム制御情報学会論文誌, Vol.5, No.8, 325-330, 1992年..[発行所] | ... | ||||
近藤 正 : 複雑な構造をした非線形システムの同定を目的としたニューラルネットワークにおける構造同定アルゴリズム, 第38回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, (巻), (号), 135-136, 1994年(0月)..[発行所] | ... | ||||
Takashi Moriyasu, Masakatu Morii and Masao Kasahara : A new type of clock-controlled generator for Highly unpredictable pseudo-random sequence, Transactions of the Institute of Systems, Control and Information Engineers, Vol.7, No.11, 479-481, 1994..[発行所] | ... | ||||
近藤 正 : GMDH typeニューラルネットワークアルゴリズム, 第39回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, (巻), (号), 111-112, 1995年(0月)..[発行所] | ... | ||||
近藤 正 : 特徴量の自己選択能力を備えた医用画像認識用ニューラルネットワーク, 第40回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, (巻), (号), 31-32, 1996年(0月)..[発行所] | ... | ||||
福見 稔, 大松 繁, 西川 よし一 : 部分的適応度を考慮した遺伝的アルゴリズムによるニューラルネットワークの一設計法, システム制御情報学会論文誌, Vol.9, No.2, 74-81, 1996年..[発行所] | ... | ||||
寺田 賢治, 山口 順一, 中島 真人 : ななめ横顔の3次元データを用いた個人識別, システム制御情報学会論文誌, Vol.9, No.3, 12-18, 1996年..[発行所] | ... | ||||
矢野 照久, 鎌野 琢也, 鈴木 茂行, 安野 卓, 原田 寛信, 片岡 雄 : 階層型ニューラルネットワークによる一次元ホッピングロボットの制御シミュレーション, システム制御情報学会論文誌, (巻), (号), (頁), 1996年5月..[発行所] | ... | ||||
寺田 賢治, 佐々木 稔, 山口 順一 : 出入室者管理のためのネームプレート画像による個人識別, 第40回システム制御情報学会研究発表講演会, No.3003, 189, 1996年5月..[発行所] | ... | ||||
吉田 晋, 鎌野 琢也, 鈴木 茂行, 安野 卓, 片岡 雄 : 遺伝的アルゴリズムに基づく非線形サーボシステムのフィードフォワード制御, システム制御情報学会論文誌, Vol.9, No.11, 511-519, 1996年..[発行所] | ... | ||||
近藤 正 : GMDH法を用いたニューラルネットワークの構造同定アルゴリズム, 第41回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, (巻), (号), 491-492, 1997年(0月)..[発行所] | ... | ||||
近藤 正 : GMDH法によるX線CT画像を対象にした肝臓の画像認識, 第41回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, (巻), (号), 469-470, 1997年(0月)..[発行所] | ... | ||||
北條 昌秀, 三谷 康範, 辻 毅一郎 : 電力系統の安定化制御系設計における厳密空間線形化法の適用, システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, (巻), (号), 95-96, 1997年3月..[発行所] | ... | ||||
久保 智裕, 示村 悦二郎 : むだ時間を含む系におけるメモリーレスフィードバックによる最適レギュレータの構成可能条件, 第41回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, (巻), No.2116, 171-172, 1997年5月..[発行所] | ... | ||||
近藤 正 : ネットワーク構造の自己選択能力を備えたニューラルネットワークによる河川水質の非線形定常モデルの同定, システム制御情報学会論文誌, Vol.10, No.6, 277-286, 1997年..[発行所] | ... | ||||
吉野 敏樹, 福見 稔, 赤松 則男 : 決定論的変異を有するランダム探索法によるニューラルネットワークの一設計法, システム制御情報学会論文誌, Vol.10, No.6, 338-340, 1997年..[発行所] | ... | ||||
近藤 正 : GMDHニューラルネットワークの学習アルゴリズムとその肺野領域自動抽出問題への応用, 第42回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, (巻), (号), 389-390, 1998年(0月)..[発行所] | ... | ||||
近藤 正 : 発見的自己組織化の原理に基づいてネットワーク構造を自己組織化するGMDH-type ニューラルネットワークアルゴリズム, システム制御情報学会論文誌, Vol.11, No.4, 198-207, 1998年..[発行所] | ... | ||||
池田 建司, 新 誠一 : 相対次数が n または n+1 の最小位相系の適応的安定化, システム制御情報学会論文誌, Vol.11, No.6, 290-296, 1998年..[発行所] | ... | ||||
白石 善明, 白河 芳徳, 太田 能, 曽根 直人, 森井 昌克 : 地域情報ネットワーク形成に向けた実証実験 ―地域IXPの構成とローミングにおける認証サーバの運用―, 第2回MUIS研究分科会例会, (巻), (号), (頁), 1998年7月..[発行所] | ... | ||||
寺田 賢治, 田淵 有紀, 大恵 俊一郎 : 画像センシングによる玄米の品質検査, システム制御情報学会論文誌, Vol.11, No.9, 514-520, 1998年..[発行所] | ... | ||||
大屋 英稔, 萩野 剛二郎 : 不確かさを含む線形システムのロバスト制御, 第41回自動制御連合講演会前刷, 75-78, 1998年11月..[発行所] | ... | ||||
野口 真児, 鏡原 和明, 鎌野 琢也, 鈴木 茂行, 安野 卓 : 高所作業車の実用的ファジィモデリング, システム制御情報学会論文誌, Vol.11, No.12, 665-672, 1998年..[発行所] | ... | ||||
寺田 賢治, 山口 順一 : 2枚の時空間画像を用いた通行人数の自動計測, システム制御情報学会論文誌, Vol.12, No.1, 36-43, 1999年..[発行所] | ... | ||||
白河 芳徳, 太田 能, 真野 浩, 白石 善明, 森井 昌克, 山下 徹, 高橋 富雄, 竹田 義行 : 小電力データ通信システムに よるWLLの構築と運用実験--徳島県鷲敷町地域ネットワークの構築--, 第43回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, (巻), (号), 79-80, 1999年5月..[発行所] | ... | ||||
吉村 元秀, 大恵 俊一郎 : 遺伝的アルゴリズム及び2次元ウェーブレット変換を用いたテクスチャ画像の高精度進化的領域分割, システム制御情報学会論文誌, Vol.12, No.5, 263-276, 1999年..[発行所] | ... | ||||
廣永 哲也, 最上 義夫, 馬場 則夫, 谷 信広 : 可変階層構造学習オートマトンのための離散値型学習アルゴリズム, 第43回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 327-328, 1999年5月..[発行所] | ... | ||||
谷 信広, 最上 義夫, 馬場 則夫, 廣永 哲也 : 各レベル定常環境のための新しい可変階層構造学習アルゴリズム, 第43回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 49-50, 1999年5月..[発行所] | ... | ||||
藤本 憲市, 田中 芳夫, 川上 博 : 繰返し運動による1自由関節を有する2リンク平面マニピュレータにおける強制振動現象, システム制御情報学会論文誌, Vol.12, No.10, 596-603, 1999年..[発行所] | ... | ||||
藤本 憲一, 田中 芳夫, 川上 博 : 繰返し運動による 1 自由関節を有する 2 リンク平面マニピュレータにおける強制振動現象, システム制御情報学会論文誌, Vol.12, No.10, 596-603, 1999年..[発行所] | ... | ||||
白石 善明, 白河 芳徳, 太田 能, 曽根 直人, 森井 昌克 : プロキシキャッシュサーバによる地域HTTP-IXPの構築とその評価実験, システム制御情報学会論文誌, Vol.44, No.4, 10-20, 2000年..[発行所] | ... | ||||
満倉 靖恵, 福見 稔, 赤松 則男 : 霧発生の遺伝的予測法, システム制御·情報学会講演会, (巻), (号), (頁), 2000年5月..[発行所] | ... | ||||
高橋 誠, 最上 義夫 : 強化学習ユニットを用いた移動販売車の最良ルート探索, 第44回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 507-508, 2000年5月..[発行所] | ... | ||||
薮田 明宏, 最上 義夫, 馬場 則夫 : 離散値型学習アルゴリズムをもつ可変階層構造学習オートマトン, 第44回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 499-500, 2000年5月..[発行所] | ... | ||||
藤本 憲市, 田中 芳夫, 川上 博 : 自由関節を有する平面マニピュレータにおける非線形現象, システム制御情報学会論文誌, Vol.13, No.8, 369-376, 2000年..[発行所] | ... | ||||
大屋 英稔, 萩野 剛二郎 : 不確かさを含む線形システムの過渡応答を考慮した ロバストサーボ系の一設計 法, 第43回自動制御連合講演会前刷, 79-80, 2000年11月..[発行所] | ... | ||||
三浦 範大, 今枝 正夫, 橋本 強二, 服部 洋文 : 化学プラントにおけるオートチューニング型PID制御系および外乱抑制機構の設計法, 第43回自動制御連合講演会講演集, (巻), (号), 9-12, 2000年11月..[発行所] | ... | ||||
福田 耕治, 鎌野 琢也, 安野 卓, 鈴木 茂行 : 超音波モータを用いた短下肢装具の足首角制御, システム制御情報学会論文誌, Vol.13, No.12, 560-565, 2000年..[発行所] | ... | ||||
近藤 正 : フィードバックループを持つGMDH-typeニューラルネットワークスによる大気汚染濃度パターンの同定, 第45回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, (巻), (号), 539-540, 2001年5月..[発行所] | ... | ||||
近藤 正 : GAに基づいたGMDH-typeニューラルネットワークアルゴリズム, 第45回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, (巻), (号), 535-536, 2001年5月..[発行所] | ... | ||||
近藤 正 : RBFを用いたGMDH-typeニューラルネットワークスとその医用画像認識への応用, 第45回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, (巻), (号), 537-538, 2001年5月..[発行所] | ... | ||||
市原 敦子, 満倉 靖恵, 福見 稔, 赤松 則男 : 改良型アクティブネットによる肝臓抽出の一手法, システム制御·情報学会講演会, (巻), (号), (頁), 2001年5月..[発行所] | ... | ||||
伊藤 征嗣, 満倉 靖恵, 福見 稔, 赤松 則男 : GAとNNを用いた降雨予測, 第45回システム制御情報学会研究発表講演会, (巻), (号), (頁), 2001年5月..[発行所] | ... | ||||
田所 智, 福見 稔, 赤松 則男 : NNを用いたリモートセンシングによる土地利用分類, 第45回システム制御情報学会研究発表講演会, (巻), (号), (頁), 2001年5月..[発行所] | ... | ||||
塩尻 晃, 最上 義夫, 馬場 則夫 : 各レベル定常環境中で動作する階層構造学習オートマトンのためのLR-I型学習アルゴリズム, 第45回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 529-530, 2001年5月..[発行所] | ... | ||||
笠井 大輔, 最上 義夫 : 強化学習に基づく移動体の自律移動システム, 第45回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 497-498, 2001年5月..[発行所] | ... | ||||
寺田 賢治, 水上 幸子, 山口 順一 : FG視覚センサを用いた入室者応対システム, システム制御情報学会論文誌, Vol.14, No.6, 301-307, 2001年..[発行所] | ... | ||||
近藤 正 : GMDH-typeニューラルネットワークアルゴリズムを用いた階層型ニューラルネットワークスの構造同定, 第46回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, (巻), (号), 537-538, 2002年5月..[発行所] | ... | ||||
近藤 正 : RBFを用いた改良形GMDH-typeニューラルネットワークスによる胃X線画像の認識, 第46回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, (巻), (号), 369-370, 2002年5月..[発行所] | ... | ||||
那須 友浩, 最上 義夫, 馬場 則夫 : 各レベルに非定常環境をもつ可変階層構造学習オートマトンのためのDLR-I型学習アルゴリズム, 第46回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 439-440, 2002年5月..[発行所] | ... | ||||
Hidetoshi Oya and Kojiro Hagino : Decentralized Control Giving Consideration to Transient Behavior for Large-Scale Serially Connected Systems, 第46回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 51-52, May 2002..[発行所] | ... | ||||
大屋 英稔, 萩野 剛二郎 : 不確かさを含む線形システムの時間応答を考慮したロバスト制御, システム制御情報学会論文誌, Vol.15, No.8, 404-412, 2002年..[発行所] | ... | ||||
河辺 徹, 上田 哲史, 西尾 芳文 : カオスノイズと反復焼きなまし法ノイズのTSPに対する解探索能力, システム制御情報学会論文誌, Vol.15, No.9, 510-512, 2002年..[発行所] | ... | ||||
近藤 正 : フィードバックループを持つ改良形GMDH-typeニューラルネットワークスによるRBFネットワークスの同定, 第47回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, (巻), (号), 701-702, 2003年(0月)..[発行所] | ... | ||||
近藤 正 : ロジスティックGMDH-type ニューラルネットワークスによる医用画像認識, 第47回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, (巻), (号), 639-640, 2003年(0月)..[発行所] | ... | ||||
藤澤 正一郎 : ものづくり教育とレスキューロボットコンテスト, 第47回システム制御情報学会研究発表講演会, 223-224, 2003年5月..[発行所] | ... | ||||
山本 透, 藤澤 正一郎 : 教育の立場からみたレスコン, 第47回システム制御情報学会研究発表講演会, 255-256, 2003年5月..[発行所] | ... | ||||
久保 智裕 : 不確かな中立型むだ時間系のコスト保証制御, システム制御情報学会論文誌, Vol.17, No.2, 97-102, 2004年..[発行所] | ... | ||||
谷口 寿章 : バイオインフォマティクス最前線特集号, --- ポストゲノム時代を担うプロテオミクス ---, システム制御情報学会, 京都, 2004年3月..[発行所] | ... | ||||
近藤 正 : 多層RBFネットワークスを同定する改良形GMDH-typeニューラルネットワークスによる医用画像認識, システム制御情報学会研究発表講演会論文集, (巻), (号), 443-444, 2004年5月..[発行所] | ... | ||||
近藤 正 : 改良形GMDH-typeニューラルネットワークスによる多層RBFネットワークスの同定, 第48回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, (巻), (号), 435-436, 2004年5月..[発行所] | ... | ||||
宮浦 祐樹, 最上 義夫, 池田 建司, 下村 隆夫 : 強化学習ユニットによる地域気象予測システムの構築, 第48回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, (巻), (号), 461-462, 2004年5月..[発行所] | ... | ||||
松本 光博, 最上 義夫, 馬場 則夫, 下村 隆夫, 池田 建司 : 可変階層構造学習オートマトンによる未知関数の大域的最適解探索, 第48回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, (巻), (号), 35-36, 2004年5月..[発行所] | ... | ||||
久保 智裕 : 状態にむだ時間を含む系におけるdelay-dependentな条件に基づく最適メモリーレスレギュレータ, システム制御情報学会論文誌, Vol.17, No.7, 308-310, 2004年..[発行所] | ... | ||||
田上 隆徳, 池田 建司, 河辺 徹 : パレート最適性を考慮したロバストI-PD制御系設計法, システム制御情報学会論文誌, Vol.17, No.9, 363-370, 2004年..[発行所] | ... | ||||
Norio Baba and Yoshio Mogami : Learning Behaviors of the Hierarchical Structure Learning Automata Operating in the General Nonstationary Multiteacher Environment, The 36th International Symposium on Stochastic System Theory and its Applications, Saitama, Nov. 2004..[発行所] | ... | ||||
二宮 達児, 清水 雅也, 小野 典彦, 小野 功 : 進化戦略に基づくマルチエージェント系の政策設計に関する実験的考察, 第49回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 133-134, 2005年5月..[組織] | ... | ||||
松田 信弘, 多畑 祐輝, 小野 典彦, 小野 功 : 解構造の爆発的増大を考慮した遺伝的プログラミングに関する実験的考察, 第49回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 135-136, 2005年5月..[組織] | ... | ||||
山口 一彰, 橋 勇人, 小野 典彦, 小野 功 : 共進化型世代交代モデルに基づく対戦型ゲーム戦略の創発的設計, 第49回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 155-156, 2005年5月..[組織] | ... | ||||
鎌田 雅之, 橋 勇人, 小野 典彦, 小野 功 : 対戦型ゲーム戦略の共進化的設計のための世代交代モデルに関する実験的考察, 第49回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 157-158, 2005年5月..[組織] | ... | ||||
木下 真規朗, 最上 義夫, 下村 隆夫, 池田 建司 : 強化学習に基づく地域降雨予測システム, 第49回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, (巻), (号), 291-292, 2005年5月..[発行所] | ... | ||||
宇野 剛史, 坂和 正敏, 長 一孝 : 競合環境下でのA-距離施設配置問題に対する遺伝的アルゴリズムの応用, 第50回システム制御情報学会研究発表講演会論文集, (巻), (号), (頁), 2006年5月..[組織]+[発行所] | ... | ||||
坂尾 一将, 池田 建司, 下村 隆夫 : UKFを用いた非線形連続時間モデルのパラメータ推定, 第50回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, (巻), (号), 291-292, 2006年5月..[発行所] | ... | ||||
清水 雅也, 三好 雄一, 小野 典彦 : マルチエージェント探索に基づく創発的な関数最適化に関する実験的考察, 第50回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 23-24, 2006年5月..[組織] | ... | ||||
石本 匡哉, 古屋 直樹, 小野 典彦 : 解集団の多様性を考慮したリカレントニューラルネットの進化的設計のための世代交代モデル, 第50回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 55-56, 2006年5月..[組織] | ... | ||||
馬島 勇太, 松田 信弘, 小野 典彦 : 遺伝的プログラミングによる対戦型ゲーム戦略の創発的設計に関する実験的考察, 第50回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 49-50, 2006年5月..[組織] | ... | ||||
工藤 典子, 吉木 厚志, 橋 勇人, 山口 一彰, 小野 典彦 : 対戦型ゲーム戦略の創発的設計のための共進化型世代交代モデル, 第50回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 53-54, 2006年5月..[組織] | ... | ||||
明石 卓也, 若佐 裕治, 田中 幹也, カルンガル ギディンシ スティフィン, 福見 稔, 赤松 則男 : 遺伝的アルゴリズムを用いた眼球探索, システム制御·情報学会講演会, 599-600, 2006年5月..[発行所] | ... | ||||
小川 宜洋, 満倉 靖恵, 福見 稔, 赤松 則男 : 多変量解析による音楽聴取時の脳波分類, システム制御·情報学会講演会, 405-406, 2006年5月..[発行所] | ... | ||||
中道 功, カルンガル ギディンシ スティフィン, 福見 稔, 満倉 靖恵, 安友 基勝 : GAによるCT画像からの肝腫瘍の抽出, システム制御·情報学会講演会, 667-668, 2006年5月..[発行所] | ... | ||||
松村 悠司, 福見 稔, 満倉 靖恵 : MDAとNNを用いたハイブリッド認識システムの構築, システム制御·情報学会講演会, 421-422, 2006年5月..[発行所] | ... | ||||
竹内 洋平, 福見 稔, 赤松 則男, カルンガル ギディンシ スティフィン, 小澤 誠一 : マレーシアライセンスプレート文字認識, システム制御·情報学会講演会, 671-672, 2006年5月..[発行所] | ... | ||||
木下 真規朗, 最上 義夫, 池田 建司, 下村 隆夫 : 改良型強化学習ユニットを用いた地域気象予測システム, 第49回自動制御連合講演会, 2006年11月..[発行所] | ... | ||||
池田 建司, 最上 義夫, 下村 隆夫 : 適応観測器を用いた連続時間モデル推定, --- 状態変数フィルタの繰り返し設計 ---, 第49回自動制御連合講演会資料, 2006年11月..[発行所] | ... | ||||
松村 悠司, 満倉 靖恵, 福見 稔 : 重判別分析と主成分分析によるハイブリッドEMG認識システム, システム制御情報学会論文誌, Vol.20, No.2, 51-59, 2007年..[発行所] | ... | ||||
宇野 剛史, 坂和 正敏, 加藤 浩介, 片桐 英樹, 長 一孝 : 競合環境下でのA-距離施設配置問題に対する遺伝的アルゴリズムの応用, システム制御情報学会論文誌, Vol.20, No.3, 106-113, 2007年..[組織]+[発行所] | ... | ||||
宇野 剛史, 加藤 浩介, 花岡 誠一郎 : 利用者の選好を考慮した競合施設配置問題に対するタブー探索法の適用, 第51回システム制御情報学会研究発表講演会論文集, (巻), (号), (頁), 2007年5月..[組織]+[発行所] | ... | ||||
高畠 真大, 最上 義夫, 小野 典彦, 馬場 則夫, 池田 建司, 下村 隆夫 : ニューラルネットワークを活用した株価予測システム, 講演論文集, 637-638, 2007年5月..[発行所] | ... | ||||
古屋 直樹, 岩佐 孝典, 小野 典彦, 最上 義夫 : リカレントニューラルネットの構造と重みの進化的設計のための世代交代モデルに関する実験的考察, 第51回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2007年5月..[組織] | ... | ||||
山内 学, 津守 拓也, 鎌田 雅之, 山口 一彰, 小野 典彦, 最上 義夫 : 対戦型ゲーム戦略の共進化的設計に関する実験的考察, 第51回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2007年5月..[組織] | ... | ||||
筒井 直機, 馬島 勇太, 松田 信弘, 小野 典彦, 最上 義夫 : 遺伝的プログラミングによる自律エージェント設計のための世代交代モデルに関する実験的考察, 第51回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2007年5月..[組織] | ... | ||||
松田 信弘, 三好 雄一, 和田 純, 小野 典彦, 最上 義夫 : 環境の非マルコフ性を考慮した自律エージェントの遺伝的プログラミング手法に関する実験的考察, 第51回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2007年5月..[組織] | ... | ||||
赤峰 利幸, 最上 義夫, 小野 典彦, 池田 建司, 下村 隆夫 : 実数値出力強化学習ユニットを用いた移動体の自律移動システム, 講演論文集, 681-682, 2007年5月..[発行所] | ... | ||||
井元 将之, 最上 義夫, 小野 典彦, 馬場 則夫, 池田 建司, 下村 隆夫 : ノイズを含む観測値に基づく学習オートマトンによる大域的最適解探, 講演論文集, 717-718, 2007年5月..[発行所] | ... | ||||
西谷 遼, 最上 義夫, 小野 典彦, 池田 建司 : ニューラルネットワークを用いた株売買支援システムの構築, 第52回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 507-508, 2008年5月..[発行所] | ... | ||||
村田 耕一朗, 最上 義夫, 小野 典彦, 池田 建司 : 確率的実数値出力学習ユニットを用いた移動体の自律移動システム, 第52回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 565-566, 2008年5月..[発行所] | ... | ||||
明石 卓也, 若佐 裕治, 田中 幹也, カルンガル ギディンシ スティフィン, 福見 稔 : 遺伝的アルゴリズムを用いた口唇の3 次元情報の取得, FANシンポジウム2008, 11-14, 2008年10月..[発行所] | ... | ||||
岡田 浩樹, 最上 義夫, 小野 典彦, 馬場 則夫, 池田 建司 : 連続動作学習オートマトンを用いた未知関数の大域的最適解探索, 第53回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 465-466, 2009年5月..[発行所] | ... | ||||
宮道 昌浩, 最上 義夫, 小野 典彦, 池田 建司 : Stochastic Real-Valued ユニットを用いた自律移動体による侵入者捕獲システム, 第53回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 497-498, 2009年5月..[発行所] | ... | ||||
大場 夏樹, 最上 義夫, 小野 典彦, 池田 建司 : ニューラルネットワークを用いた株価の変動予測, 第53回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 631-632, 2009年5月..[発行所] | ... | ||||
上手 洋子, 西尾 芳文 : 結合振動回路ネットワークにみられる位相同期パターン, --- カオス発振器の結合系 ---, システム/制御/情報, Vol.53, No.8, 308-315, 2009年8月..[発行所] | ... | ||||
宮道 昌浩, 最上 義夫, 小野 典彦, 池田 建司 : Stochastic Real-Valued ユニットを用いた複数移動体の自律移動システムの構築, 第52回自動制御連合講演会講演論文集, 2009年11月..[発行所] | ... | ||||
藤本 憲市, 武藏 美緒, 吉永 哲哉 : 離散時間カオス・ニューロン結合系のダイナミクスを利用した動的画像領域分割システム, システム/制御/情報, Vol.54, No.1, 9-14, 2010年1月..[発行所] | ... | ||||
高里 将也, 大屋 英稔, 久保 智裕 : ロバスト出力フィードバック2次コスト保証制御系の構成法, 第54回システム制御情報学会研究発表講演会, 651-652, 2010年5月..[発行所] | ... | ||||
三輪 昌史, 山下 剛史, 植村 慎司, 今村 彰隆 : ダクトファンを用いた各種飛行体の特性, 第55回自動制御連合講演会, 1I306, 2012年11月..[発行所] | ... | ||||
今村 彰隆, 三輪 昌史, 日野 順市, 沈 俊煥 : 補助推力装置を用いるクアッドコプタの水平移動, 第55回自動制御連合講演会, 1M301, 2012年11月..[発行所] | ... | ||||
池田 建司 : バイアス保証型部分空間同定法の漸近的分散解析, 第55回自動制御連合講演会, (巻), (号), 32-35, 2012年11月..[発行所] | ... | ||||
安野 卓, 田中 大樹, 桑原 明伸 : 衝突危険度推定に基づく経路追従と障害物回避のトレードオフを考慮したUGVの自律ナビゲーション, 第55回自動制御連合講演会, No.1I303, 586-591, 2012年11月..[発行所] | ... | ||||
園部 元康 : 電動スケートボードの制御のための人体前額面の運動解析, システム/制御/情報, No.57, 463-468, 2013年11月..[発行所] | ... | ||||
池田 建司 : 部分空間同定法におけるシフト不変/状態アプローチの比較, 第58回システム制御情報学会研究発表講演会, (巻), (号), 1-6, 2014年5月..[発行所] | ... | ||||
三輪 昌史 : 無人航空機の飛行軌跡に沿った帰還制御, 第58回システム制御情報学会研究発表講演会, (巻), (号), 315-2, 2014年5月..[発行所] | ... | ||||
池田 建司 : システム同定における非漸近的信頼区間, システム/制御/情報, Vol.59, No.5, 192-197, 2015年5月..[発行所] | ... | ||||
宮崎 淳史, アルカンタラ アビラ ヘスース ラファエル, 外輪 健一郎, 堀河 俊英 : 塔内温度制御による熱交換型蒸留システムの安定化, 第58回 自動制御連合講演会, 2015年11月..[発行所] | ... | ||||
池田 建司 : イノベーション過程の共分散行列の一致推定値, 第58回自動制御連合講演会, (巻), (号), 1-6, 2015年11月..[発行所] | ... | ||||
池田 建司, 田中 秀幸 : 初期状態を考慮した部分空間同定法のためのもう一つの半正定値計画問題, 第61回自動制御連合講演会, (巻), (号), 205-212, 2018年11月..[発行所] | ... | ||||
新田 一樹, 陈 杰, 南川 丈夫, Zheng Zheng, 安井 武史 : 2波長モード同期ファイバーレーザーとアダプティブ・サンプリングを用いたデュアル・テラヘルツコム分光法, 第63回システム制御情報学会研究発表講演会, GSc02-5, 2019年5月..[発行所] | ... | ||||
是澤 秀紀, Marc GOURAYEB, 澁谷 九輝, 南川 丈夫, 安井 武史 : デュアルコム分光偏光計測, 第63回システム制御情報学会研究発表講演会, GSc02-4, 2019年5月..[発行所] | ... | ||||
大黒 嵩浩, 池田 建司 : ドローンのエネルギー消費のモデル化, 第62回自動制御連合講演会, (巻), (号), 1-4, 2019年11月..[発行所] | ... | ||||
髙岩 昌弘, 三枝 渚 : パラレルスティックを用いた空気式手指・手首リハビリテーションデバイスの開発, システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, Vol.65, (号), 518-522, 2021年5月..[発行所] | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.