REF= | ![]() |
---|
有効な情報: 107件 + 無効な情報: 15件 = 全ての情報: 122件
[種別](著作の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[言語](著作の言語)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[共著種別](共著の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[学究種別](著作の学究種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[組織](著作の帰属する組織)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[年月日](発行年月日)による分類
|
排列順: | 項目表示: | ||||
![]() |
岡田 健一, 土田 幸雄, 山岡 克彰 : 5052アルミニウム合金の引張試験時に発生するAEの計測, 徳島大学工学部研究報告, Vol.21, (号), 139-146, 1976年..[組織] | ... | |||
![]() |
岡田 健一, 浜口 和也 : 超音波表面波による残留応力の検出, 音弾性計測研究会, (巻), (号), 64-67, 1997年5月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 田中 聡 : コンカレント設計のためのQFDサブシステム, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 267, 1997年10月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 力武 真吾 : マルチエージェントによる搬送経路選定システムの開発, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 307, 1998年10月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, Salleh Rizal Bin Mohd : A multi agent architecture for supply chain management, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 308, 1998年10月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 力武 真吾 : 搬送計画に関するエージェントアプローチ, 日本設計工学会 平成10年度秋季研究発表講演会講演論文集, 3-4, 1998年10月..[組織] | ... | |||
![]() |
Teruaki Ito and Salleh Rizal Bin Mohd : Development of supply chain management system using multiagent negotiation, 日本設計工学会 平成10年度秋季研究発表講演会講演論文集, 5-6, Oct. 1998..[組織] | ... | |||
![]() |
Teruaki Ito and Salleh Rizal Bin Mohd : Collaborative agents for supply chain management, 第8回設計工学・システム部門講演会講演論文集, Vol.98, No.32, 212-215, Nov. 1998..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 中村 博樹 : 品質機能展開表作成のためのユーザーインタフェース, 日本機械学会1999年度年次大会論文集, Vol.4, 2615, 1999年7月..[組織] | ... | |||
![]() |
Masatoshi Kunisawa, Kiyoshi Sakamaki, Kenichi Yoshida and Keitaro Horikawa : Evaluation of TiN Coating Film due to Acoustic Emission, Proc. 2nd Int. Conf. on Advanced Materials Development and Performance, 722-725, Tokushima, Nov. 1999..[組織] | ... | |||
![]() |
Kikuo Tominaga, Yoshifumi Sato, Ichiro Mori, Kouhei Furutani, Kazuya Kusaka and Takao Hanabusa : InN film deposition by planar magnetron sputtering, Proceedings of the Second International Conference on Advanced Materials Development & Performance Evaluation and Application, (巻), (号), 474-477, Tokushima, Nov. 1999..[組織] | ... | |||
![]() |
Teruaki Ito and Salleh Rizal Bin Mohd : User interface design for collaboration in parts supply system, 第9回設計工学・システム部門講演会講演論文集, Vol.99, No.27, 146-149, Nov. 1999..[組織] | ... | |||
![]() |
Teruaki Ito and Abadi Mousavi Jahan S.M. : A multi-agent approach to job-based communication, 第9回設計工学・システム部門講演会講演論文集, Vol.99, No.27, 195-198, Nov. 1999..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 力武 慎吾 : エージェント間協調によるロジスティックスシミュレーション, 情報処理学会第59回全国大会講演論文集, Vol.4, No.5G, 7, 2000年3月..[組織] | ... | |||
![]() |
Teruaki Ito and Salleh Rizal Bin Mohd : An open tender framework for parts supply system, 情報処理学会第59回全国大会講演論文集, Vol.1, No.1K-03, (頁), March 2000..[組織] | ... | |||
![]() |
Teruaki Ito and Salleh Rizal Bin Mohd : User interface for a collaborative parts supply system, 日本機械学会2000年度年次大会論文集, Vol.4, (頁), Sep. 2000..[組織] | ... | |||
![]() |
Teruaki Ito, Abadi Mousavi Jahan S.M. and Shuichi Fukuda : An agent-based warehouse model for reliable supply systems, 日本材料学会講演論文集, Vol.4, 197-198, May 2001..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 山澤 健治 : バーチャルアセンブリーのためのユーザーインターフェースに関する考察, 日本機械学会2001年度年次大会論文集, Vol.4, 677-678, 2001年8月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 山澤 健治 : 直感的操作に基づくリールメンテナンスシステムの開発, 日本機械学会第11回設計工学·システム部門講演会論文集, Vol.4, 67-68, 2001年11月..[組織] | ... | |||
![]() |
Teruaki Ito and Abadi Mousavi Jahan S.M. : Requirements on User Interface for Order Management System, 日本機械学会 第11回設計工学·システム部門講演会論文集, Vol.4, 69-72, Nov. 2001..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 野口 敦雄 : 遺伝的アルゴリズムによる候補経路設計, 情報処理学会四国支部研究シンポジウム, Vol.4, 63-64, 2002年3月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 山澤 健治 : 3次元組み立てマニュアルの開発と評価, 情報処理学会四国支部研究シンポジウム, Vol.4, 61-62, 2002年3月..[組織] | ... | |||
![]() |
Teruaki Ito and Abadi Mousavi Jahan S.M. : Scenario Analysis on Replenishment Policy for Inventory Management, 情報処理学会四国支部研究シンポジウム, Vol.4, 53-60, March 2002..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 山澤 健治 : WEBを用いた3次元組み立てマニュアルの有効性評価, 情報処理学会第64回全国大会講演論文集, Vol.4, 677-678, 2002年3月..[組織] | ... | |||
![]() |
佐藤 悌介, 別枝 達夫, 郡 寿也, 畑野 篤郎, 玉谷 純二 : 多孔質アパタイトの製造と組織制御, 材料, Vol.51, No.6, 637-641, 2002年..[組織] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 大山 啓, 森 義典, 半田 伸一, 武知 清孝, 武田 実雄, 小川 仁 : ダイヤモンド電着工具によるアルミナセラミックの小径穴あけ加工, 2002年度精密工学会徳島地方講演会講演論文集, (巻), (号), 5-6, 2002年11月..[組織] | ... | |||
![]() |
大山 啓, 升田 雅博, 中村 啓史郎, 岩田 弘, 橋本 浩二 : チップソーによる鉄鋼材料の切断加工に関する研究, --- -切断抵抗と親板剛性- ---, 2002年度精密工学会徳島地方講演会講演論文集, (巻), (号), 11-12, 2002年11月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 山澤 健治, 赤松 大祐 : インプラント設計のための3次元骨モデル作成法に関する研究, 日本機械学会・第12回設計工学システム部門講演会論文集, Vol.04, (号), 258-259, 2002年11月..[組織] | ... | |||
![]() |
Tatsuo Besshi, Teisuke Sato, Toshiki Tanaka and Junji Tamatani : Joining of ceramic green bodies and sintering characteristics, Journal of Materials Processing Technology, Vol.132, No.1, 269-273, 2003..[組織] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 大山 啓, 岩田 弘, 橋本 浩二, 大久保 和男 : チップソーによる鉄鋼材料の切断加工に関する研究(第2報), --- -親板のテンショニング処理と切断性能- ---, 精密工学会誌, Vol.69, No.2, 237-241, 2003年..[組織] | ... | |||
![]() |
大山 啓, 升田 雅博, 中村 啓史郎, 岩田 弘, 橋本 浩二 : チップソーによる鉄鋼材料の切断加工に関する研究, --- チップ材質と切断性能 ---, 2003年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集, (巻), (号), (頁), 2003年3月..[組織] | ... | |||
![]() |
日野 順市, 花岡 覚, 芳村 敏夫 : 高速エンドミル加工時のびびり振動発生予測に関する研究, --- 切削条件と切削音を入力とするファジィニューラルネットワークモデル ---, 日本機械学会論文集(C編), Vol.69, No.683, 1921-1926, 2003年..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 冨田 大介 : 形状操作を伴う協調作業支援のためのコミュニケーションシステム, 日本機械学会2003年度年次大会講演論文集, Vol.4, 2830, 2003年8月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 野口 敦雄, 喜多 秀吉 : カフェテリアシミュレーションモデルの設計と構築, 日本機械学会2003年度年次大会講演論文集, Vol.4, 2810, 2003年8月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 喜多 秀吉, 野口 敦雄 : カフェテリアシミュレーションモデルの有効性評価とその適応, 日本機械学会2003年度年次大会講演論文集, Vol.4, 2811, 2003年8月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 赤松 大祐, 山澤 健治 : インプラント形状設計のための骨モデル作成法, 日本機械学会2003年度年次大会講演論文集, Vol.4, 2829, 2003年8月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 宮田 博光 : ワイヤレス方式による追従移動型ロボットの試作と評価, 日本機械学会2003年度年次大会講演論文集, Vol.4, 2828, 2003年8月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 山澤 健治 : 対話型デジタルモデルを用いた協調設計の有効性に関する考察, 日本機械学会2003年度年次大会講演論文集, Vol.4, 2803, 2003年8月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 山澤 健治 : WEBに基づく対話型システム構築法とその有効性に関する考察, 日本機械学会2003年度年次大会講演論文集, Vol.4, 2802, 2003年8月..[組織] | ... | |||
![]() |
多田 吉宏, 今井 雅希 : 粉末アルミニウム合金の切削仕上げ面粗さに対する油剤へのたばこ混入の影響, 粉体および粉末冶金, Vol.50, No.8, 595-599, 2003年..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 山澤 健治 : 対話型モデルを用いた協調設計の有効性に関する考察, 第2回 情報科学技術フォーラム, Vol.04, (号), 5473, 2003年9月..[組織] | ... | |||
![]() |
大山 啓, 升田 雅博, 岩田 弘, 橋本 浩二, 中村 啓史郎 : チップソーによる鉄鋼材料の切断加工に関する研究, --- -親板特性と切断性能- ---, 2003年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集, (巻), (号), (頁), 2003年10月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 宮田 博光 : 赤外線方式による人間追従型自律移動ロボットの開発, 日本機械学会・第13回設計工学システム部門講演会論文集, Vol.04, (号), 2212, 2003年10月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 冨田 大介 : 形状操作を伴う協調作業支援システムにおける音声通信機能の開発, 日本機械学会・第13回設計工学システム部門講演会論文集, Vol.04, (号), 2211, 2003年10月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 野口 敦雄 : 遺伝的アルゴリズムによるTSP対応型経路設計手法を用いた旅行日程計画作成システム, 日本機械学会・第13回設計工学システム部門講演会論文集, Vol.04, (号), 3207, 2003年10月..[組織] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 大山 啓, 森 義典, 半田 伸一, 武知 清孝, 小川 仁 : ダイヤモンド電着工具によるアルミナセラミックの小径穴加工, --- 工具形状と加工条件の検討 ---, 2004年度精密工学会春季大会講演論文集, (巻), (号), (頁), 2004年3月..[組織] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 大山 啓, 佐々木 健一, 半田 伸一, 武知 清孝, 小川 仁 : ダイヤモンド電着工具によるアルミナセラミックの小径穴加工, --- -オイルホールの効果- ---, 2004年度精密工学会秋季大会講演論文集, (巻), (号), (頁), 2004年9月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 冨田 大介 : IPビデオ会議システムにおける共有的形状操作機能の有効性に関する考察, 日本機械学会2004年度年次大会講演論文集, Vol.4, 2825, 2004年9月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 西村 知晃 : リバースモデリングによる形状復元法の評価と考察, 日本機械学会2004年度年次大会講演論文集, Vol.4, 2823, 2004年9月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 又野 敬明, 細見 康幸, 宮田 博光 : 振動型力覚提示によるオブジェクト操作支援の試み, 日本機械学会2004年度年次大会講演論文集, Vol.4, 2824, 2004年9月..[組織]+[組織]+[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 平本 知之 : 66) プロセスシミュレーションモデルによる料金所渋滞分析, FIT2004 第3回情報科学技術フォーラム, Vol.1, No.1, 371-372, 2004年9月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 又野 敬明, 西村 知晃 : 仮想空間オブジェクトへの対話的操作に関する研究, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, No.17-16, 268, 2004年9月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 平本 知之 : シミュレーション手法による高速道路料金所のモデル化, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, No.17-16, 267, 2004年9月..[組織] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 大山 啓, 森 義典, 半田 伸一, 武知 清孝, 小川 仁 : 小径ダイヤモンド電着工具によるアルミナセラミックへの通し穴加工(第1報), --- 工具形状と加工条件の検討 ---, 精密工学会誌論文集, Vol.71, No.1, 105-109, 2005年..[組織] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 大山 啓, 石川 嘉晃, 米延 仁志, 坂田 興亜 : 磁性流体を利用したダイナミックダンパー内蔵ボーリングバーの開発(第1報), --- -ダイナミックダンパーの形状と振動剛性- ---, 精密工学会誌論文集, Vol.71, No.2, 242-246, 2005年..[組織] | ... | |||
![]() |
大山 啓, 升田 雅博, 岩田 弘, 橋本 浩二, 吉田 勝也 : チップソーによる鉄鋼材料の切断加工に関する研究, --- -親板材質が及ぼす切断性能- ---, 2005年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集, (巻), (号), (頁), 2005年3月..[組織] | ... | |||
![]() |
又野 敬明, 伊藤 照明 : 仮想空間内オブジェクト操作における力覚提示型インタフェースの有効性評価, 日本機械学会中国四国支部第43期総会・講演会, Vol.082, No.1, 912, 2005年3月..[組織] | ... | |||
![]() |
西村 知晃, 伊藤 照明 : 機械加工法とRP法との比較による3次元形状作成に関する考察, 日本機械学会中国四国支部第43期総会・講演会, Vol.082, No.1, 913, 2005年3月..[組織] | ... | |||
![]() |
宮田 博光, 伊藤 照明 : 穴あけ加工シミュレーションのための力覚提示装置の開発, 日本機械学会中国四国支部第43期総会・講演会, Vol.082, No.1, 915, 2005年3月..[組織] | ... | |||
![]() |
平本 知之, 伊藤 照明 : プロセスシミュレーションによるETC料金所の渋滞緩和策検討, 日本機械学会中国四国支部第43期総会・講演会, Vol.082, No.1, 909, 2005年3月..[組織] | ... | |||
![]() |
Daisuke Yonekura, Richard J. Chittenden and Peter A. Dearnley : Wear mechanisms of steel roller bearings protected by thin, hard and low friction coatings, Wear of Material 2005, (巻), (号), (頁), San Diego, April 2005..[組織] | ... | |||
![]() |
Daisuke Yonekura and Ri-ichi Murakami : Influence of Ion Bombardment on Critical Load of CrN Film Deposited onto Al alloy by Arc Ion Plating Method, Advanced Materials Development & Performance 2005, (巻), (号), (頁), Auckland, July 2005..[組織] | ... | |||
![]() |
Hiroshi Yamakawa, Ri-ichi Murakami, Daisuke Yonekura, Dohoon Shin and Nu Yan : Fatigue Properties of a T Type Welded Joint in a Small Sized Single Pass Boiler Header, Advanced Materials Development & Performance 2005, (巻), (号), (頁), Auckland, July 2005..[組織] | ... | |||
![]() |
小川 仁, 升田 雅博, 大山 啓, 鴻上 裕史 : キャビテーション援用小径ドリル加工に関する研究, 2005年度精密工学会秋季大会講演論文集, (巻), (号), (頁), 2005年9月..[組織] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 大山 啓, 佐々木 健一, 小川 仁, 半田 伸一, 武知 清孝 : ダイヤモンド電着工具によるアルミナセラミックの小径穴加工, --- オイルホールの効果 ---, 2005年度精密工学会秋季大会講演論文集, (巻), (号), (頁), 2005年9月..[組織] | ... | |||
![]() |
大山 啓, 升田 雅博, 沖之島 正喜, 岩田 弘, 坂東 慎之介, 橋本 浩二 : チップソーによる鉄鋼材料の切断加工に関する研究(第7報), --- 親板の硬さが及ぼす切断性能 ---, 2005年度精密工学会中国四国支部鳥取地方学術講演会講演論文集, (巻), (号), 73-74, 2005年11月..[組織] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 大山 啓, 東山 周吾, 坂田 興亜, 土居 正幸 : 磁性流体を利用したダイナミックダンパー内蔵ボーリングバーの開発(第3報), --- 試作品の振動特性と切削性能 ---, 2005年度精密工学会中国四国支部鳥取地方学術講演会講演論文集, (巻), (号), 39-40, 2005年11月..[組織] | ... | |||
![]() |
小川 仁, 升田 雅博, 大山 啓, 鴻上 裕史 : 小径穴あけ加工における油剤のキャビテーション効果(第1報), --- 工作液超音波振動法に関する研究 ---, 精密工学会誌論文集, Vol.72, No.5, 626-630, 2006年..[組織] | ... | |||
![]() |
升田 雅博, 大山 啓, 佐々木 健一, 小川 仁, 半田 伸一, 武知 清孝 : 小径ダイヤモンド電着工具によるアルミナセラミックへの通し穴加工(第2報), --- オイルスルー方式と粒度の効果 ---, 精密工学会誌論文集, Vol.72, No.7, 914-918, 2006年..[組織] | ... | |||
![]() |
Hiroshi Yamakawa, Ri-ichi Murakami, Daisuke Yonekura, H. S. Lee and Nu Yan : Fatigue Properties of a T Type Welded Joint in a Small Sized Single Pass Boiler Header, International Journal of Modern Physics B, Vol.20, No.25n27, 3836-3841, 2006..[組織] | ... | |||
![]() |
Daisuke Yonekura and Ri-ichi Murakami : Influence of Ion Bombardment on Critical Load of CrN Film Deposited onto Aluminum Alloy by Arc Ion Plating Method, International Journal of Modern Physics B, Vol.20, No.25n27, 3842-3847, 2006..[組織] | ... | |||
![]() |
Akira Oyama, Masahiro Masuda, Kenichi Sasaki, Hitoshi Ogawa, Shinichi Handa and Kiyotaka Takechi : Investigation of Tool Geometry and Machining Conditions for Fracture Size Minimization in Miniature Drilling of Alumina Ceramic with Electroplated Diamond Tool, Progress of Machining Technology (8th ICPMT), 121-124, Matsue, Nov. 2006..[組織] | ... | |||
![]() |
Yukihiro Tokunaga, Nu Yan, Daisuke Yonekura and Ri-ichi Murakami : Thermal fatigue properties of the fin in the boilers, Asian Pacific Conference for Fracture and Strength 2006, (巻), (号), (頁), Sanya, Nov. 2006..[組織] | ... | |||
![]() |
Satoshi Fukui, Ri-ichi Murakami and Daisuke Yonekura : Effects of Dynamic Ion Mixing Coating Condition for Fatigue Properties of Stainless Steel with TiN Film, Asian Pacific Conference for Fracture and Strength 2006, (巻), (号), (頁), Sanya, Nov. 2006..[組織] | ... | |||
![]() |
Hiroshi Yamakawa, Nu Yan, Daisuke Yonekura and Ri-ichi Murakami : Fatigue properties of a T type welded joint in a small-sized single pass boiler header, Asian Pacific Conference for Fracture and Strength 2006, (巻), (号), (頁), Sanya, Nov. 2006..[組織] | ... | |||
![]() |
Ri-ichi Murakami, Katsuhiro Fujikawa and Daisuke Yonekura : Improvment of Oxidation Property of SUS304 by Gas barrier Coating, Key Engineering Materials, Vol.353-358, 1879-1882, 2007..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 丹羽 卓士 : 加重負荷実験のための自動昇降装置の設計と製造, 日本機械学会中国四国支部第45期総会・講演会, Vol.084, No.1, 1009, 2007年3月..[組織] | ... | |||
![]() |
Z.Y. Qiu, Ri-ichi Murakami, Daisuke Yonekura and J. Ueno : Effect of the interface on the electrical properties of an Indium zinc oxide /SiOx multilayer, Thin Solid Films, Vol.515, No.18, 7259-7263, 2007..[組織] | ... | |||
![]() |
H Yamakawa, Nu Yan, Daisuke Yonekura and Ri-ichi Murakami : Fatigue Properties of a T Type Welded Joint in a Small-sized Single Pass Boiler Header, Key Engineering Materials, Vol.353-358, 2057-2060, 2007..[組織] | ... | |||
![]() |
Y. Tokunaga, Nu Yan, Daisuke Yonekura and Ri-ichi Murakami : Thermal Fatigue Properties of the Fin in the Boilers, Key Engineering Materials, Vol.353-358, 315-318, 2007..[組織] | ... | |||
![]() |
Nu Yan, I. Lee, Ri-ichi Murakami, Daisuke Yonekura, J. Sun and S Fukui : Influence of Plasma Radical Nitriding on Fatigue Properties of SCM435 Steel, Key Engineering Materials, Vol.353-358, 266-269, 2007..[組織] | ... | |||
![]() |
Nu Yan, H Yamakawa., Ri-ichi Murakami and Daisuke Yonekura : Elevation of fatigue behavior of T-type welded joint in the small-sized single pass boiler, journal of Pressure Equipment and Systems, Vol.5, 80-83, 2007..[組織] | ... | |||
![]() |
Daisuke Yonekura, Hiroyuki Fukuda and Ri-ichi Murakami : Influence of Deposition Bias Voltage on Fatigue Cracking Behavior of Chromium Nitride Film Deposited on Steel, Key Engineering Materials, Vol.353-358, 275-278, 2007..[組織] | ... | |||
![]() |
Ri-ichi Murakami, Shinichiro Fukui, Daisuke Yonekura and Cheol-Mun Yim : Study of Boron-doped Diamond Films by Microwave Plasma CVD Method, Key Engineering Materials, Vol.353-358, 1883-1886, 2007..[組織] | ... | |||
![]() |
Daisuke Yonekura, Tomoyuki Ishikawa and Ri-ichi Murakami : Influence of lon Bombardment Process on Adhesion between CrN Coatings and Aluminum Alloy, Key Engineering Materials, Vol.353 358, 1887-1890, 2007..[組織] | ... | |||
![]() |
Nu Yan, H Yamakawa, Ri-ichi Murakami and Daisuke Yonekura : Elevation of fatigue behavior of T-type welded joint in the small-sized single pass boiler, (誌名), Changsha,Hunan,China, Oct. 2007..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 丹羽 卓士 : ウエアラブルセンサーを用いた歩行動作推定, 日本機械学会中国四国支部第46期総会・講演会, Vol.085, No.1, 441-442, 2008年3月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 高田 洪基 : 演習授業におけるTA活動の教育的効果に関する考察, 日本機械学会中国四国支部第46期総会・講演会, Vol.085, No.1, 383-384, 2008年3月..[組織] | ... | |||
![]() |
Nu Yan, Sun Jianjun, Lee Insup and Ri-ichi Murakami : Effect of plasma nitrocarburizing on fatigue strength of SCM435 steel, Journal of Pressure Equipment and Systems, Vol.6, 25-28, 2008..[組織] | ... | |||
![]() |
丹羽 卓士, 伊藤 照明 : 技能動作情報の符号化による動作再現, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, 322, 2008年9月..[組織] | ... | |||
![]() |
Nu Yan, Sun Jianjun, Insup Lee and Ri-ichi Murakami : Effect of plasma nitrocarburizing on fatigue strength of SCM435 steel, Journal of Pressure Equipment and Systems, Vol.6, 25-28, (都市), Oct. 2008..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 丹羽 卓士 : 仮想物とのインタラクションを用いた立体表示, 日本機械学会2009年度年次大会講演論文集, Vol.4, 199-200, 2009年9月..[組織] | ... | |||
![]() |
大島 康平, 伊藤 照明 : 振動型情報提示装置の検討, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, No.17-16, 312, 2009年9月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 丹羽 卓士 : 拡張現実感を用いた工具軌跡表示, 日本機械学会・第19回設計工学システム部門講演会論文集, Vol.09, No.6, 243-244, 2009年10月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 西本 万理 : ニューラルネットワークを用いた空間描画ジェスチャ認識, 日本機械学会2010年度年次大会講演論文集, Vol.10, No.1, 1-2, 2010年9月..[組織] | ... | |||
![]() |
タリク モハマド アリフ, 伊藤 照明 : 国際ビデオ会議のための遠隔操縦ロボットの有効利用に関する研究, 日本機械学会2010年度年次大会講演論文集, Vol.10, No.1, 3-4, 2010年9月..[組織] | ... | |||
![]() |
Arif Mohamad Tariq and Teruaki Ito : Master-slave robotic arm manipulation for communication robot, 日本機械学会2011年度年次大会講演論文集, Vol.11, No.1, S12013, Sep. 2011..[組織] | ... | |||
![]() |
Mohamad Bin Effendi and Teruaki Ito : Simulation-based CAI System for Kanban Scheduling, 日本機械学会2011年度年次大会講演論文集, Vol.11, No.1, S14011, Sep. 2011..[組織] | ... | |||
![]() |
谷口 正芳, 伊藤 照明 : デジタルカメラ画像からの3次元曲面作成, 日本機械学会2011年度年次大会講演論文集, Vol.11, No.1, S12012, 2011年9月..[組織] | ... | |||
![]() |
中村 祐規, 伊藤 照明 : 角度計測情報を伝えるための情報提示法の検討, 日本機械学会2011年度年次大会講演論文集, Vol.11, No.1, S12011, 2011年9月..[組織] | ... | |||
![]() |
西本 万理, 伊藤 照明 : ハンドジェスチャを用いたタブレット型入力インターフェース, 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, No.16-10, 279, 2011年9月..[組織] | ... | |||
![]() |
Dani Yuniawan and Teruaki Ito : Constructivistic learning method with simulation to increase classroom engagement, Proceedings of 2nd Asian Conference on Engineering Education 2011 (ACEE2011), 69, Tokushima, Oct. 2011..[組織] | ... | |||
![]() |
Effendi Mohamad and Teruaki Ito : University-industry collaboration in lean manufacturing implementation, Proceedings of 2nd Asian Conference on Engineering Education 2011 (ACEE2011), 50, Tokushima, Oct. 2011..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 大島 康平 : ニューラルネットワークによる閾値設定を用いた気泡検出, 日本機械学会第21回設計工学・システム部門講演会論文集, Vol.11, No.23, 3103, 2011年10月..[組織] | ... | |||
![]() |
伊藤 照明, 友利 真朗 : 手の動きに対する加速度解析を用いた遠隔ロボットアーム制御, 日本機械学会第21回設計工学・システム部門講演会論文集, Vol.11, No.23, 3104, 2011年10月..[組織] | ... | |||
![]() |
谷口 正芳, 伊藤 照明 : 写真と計測点からの3次元形状作成法, 日本機械学会2012年度年次大会講演論文集, Vol.12, No.1, S141011, 2012年9月..[組織] | ... | |||
![]() |
Dani Yuniawan and Teruaki Ito : Simulation study on master production schedule for meatball production, 日本機械学会2012年度年次大会講演論文集, Vol.12, No.1, S141012, Sep. 2012..[組織] | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.