『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:
  (見出し語句検索:)

登録情報

抽出条件

PERM=閲覧 藤中 恵子

登録情報の数

有効な情報: 14件 + 無効な情報: 0件 = 全ての情報: 14件

全ての有効な情報 (14件)
  (見出し語句検索:)

条件追加

[種別](著作の種別)による分類 :
[言語](著作の言語)による分類 :
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 :
[共著種別](共著の種別)による分類 :
[学究種別](著作の学究種別)による分類 :
[組織](著作の帰属する組織)による分類 :
閲覧 閲覧 徳島大学 …(1)
閲覧 閲覧 徳島大学 …(1)
閲覧 (未定義) …(13)
[年月日](発行年月日)による分類
○ 年による分類 :
○ 年度による分類 :

抽出結果のリスト

排列順: 項目表示:
閲覧 野杁 由一郎, 藤中 恵子, 近藤 妙, 尾崎 和美, 松尾 敬志, 恵比須 繁之 : ヒト歯肉縁下プラークの研究 -プラーク細菌の定着·増殖における細菌バイオフィルムの関与についてー, 日本歯周病学会会誌, Vol.37, No.2, 329-336, 1995年..[著者] ...
閲覧 野杁 由一郎, 藤中 恵子, 岡本 妙, 尾崎 和美, 松尾 敬志, 恵比須 繁之 : ヒト歯周ポケット底部における歯周関連細菌の免疫電顕法による検索, 第38回 秋季日本歯周病学会学術大会, (巻), (号), (頁), 1995年10月..[著者] ...
閲覧 野杁 由一郎, 尾崎 和美, 藤中 恵子, 岡本 妙, 松尾 敬志, 恵比須 繁之 : ヒト歯肉縁下プラークの研究 ープラークフリーゾーンにおける歯周病関連細菌の走査免疫電顕法による検索ー, 日本歯周病学会会誌, Vol.38, No.1, 60-68, 1996年..[著者] ...
閲覧 Yuichirou Noiri, Kazumi Ozaki, Tae Okamoto, Keiko Fujinaka, Takashi Matsuo and Shigeyuki Ebisu : Localization of periodontal disease-associated bacteria in human periodontal pockets, 74th General Session of IADR Meeting, (巻), (号), (頁), San Francisco, March 1996..[著者] ...
閲覧 尾崎 和美, 藤中 恵子, 糸田川 徳則, 松尾 敬志 : 歯根部齲蝕誘発モデルの細菌学ならびに形態学検索, --- 長期経過例について ---, 第107回 日本歯科保存学会秋季学会, (巻), (号), (頁), 1997年11月..[著者] ...
閲覧 松尾 敬志, 中西 正, 藤中 恵子 : 難治性根尖性歯周炎 病理と病態, 現代の根管治療の診断科学, (巻), (号), 91-97, 1999年(0月)..[著者] ...
閲覧 Hiromichi Yumoto, Hideaki Nakae, Keiko Fujinaka, Shigeyuki Ebisu and Takashi Matsuo : Interleukin-6 (IL-6) and IL-8 are induced in human oral epithelial cells in response to exposure to periodontopathic Eikenella corrodens, Infection and Immunity, Vol.67, No.1, 384-394, 1999..[著者] ...
閲覧 尾崎 和美, 中西 正, 藤中 恵子, 松尾 敬志 : 歯根部象牙質齲蝕誘発モデルの細菌学ならびに形態学的検索, 第110回 日本歯科保存学会春季学会, (巻), (号), (頁), 1999年5月..[著者] ...
閲覧 藤中 恵子, 吉田 佳子, 松岡 希実, 川﨑 有希子, 菅 俊行, 松尾 敬志 : 難知性根尖性歯周炎における根尖部の細菌侵襲の実態, 日本歯科保存学雑誌, Vol.42, (号), 57, 1999年11月..[著者] ...
閲覧 藤中 恵子, 川﨑 有希子, 吉田 佳子, 松岡 希実, 尾崎 和美, 中江 英明, 松尾 敬志 : ヒト感染根管における侵入細菌の局在性に関する免疫組織学的研究, 日本歯科保存学雑誌, Vol.43, No.2, 407-416, 2000年..[著者] ...
閲覧 藤中 恵子, 川﨑 有希子, 吉田 佳子, 尾崎 和美, 松尾 敬志 : 難治性根尖性歯周における根尖部の走査型電子顕微鏡による検索, 第114回 日本歯科保存学会, (巻), (号), (頁), 2001年6月..[著者] ...
閲覧 Hiromichi Yumoto, Hideaki Nakae, Masayoshi Yamada, Keiko Fujinaka, Chihiro Shinohara, Shigeyuki Ebisu and Takashi Matsuo : Soluble products from Eikenella corrodens stimulate oral epithelial cells to induce inflammatory mediators, Oral Microbiology and Immunology, Vol.16, No.5, 296-305, 2001..[著者] ...
閲覧 Takashi Matsuo, Keiko Fujinaka, Yoshiko Yoshida and Kazumi Ozaki : Scanning electron microscope observations in the apices of roots with refractory apical periodontitis, The 3rd Joint Scientific Meeting between KACD and JSCD, (巻), (号), (頁), Seoul, Nov. 2001..[著者] ...
閲覧 藤中 恵子, 篠原 千尋, 渋谷 拓也, 松尾 敬志 : 難治性根尖性歯周炎 走査型電子顕微鏡による観察を中心に, 日本歯科評論, Vol.63, No.3, 61-66, 2003年(0月)..[著者] ...

過去3日以内に登録・変更された情報

(なし)

本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.

ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.

貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.

Number of session users = 1, LA = 0.56, Max(EID) = 417274, Max(EOID) = 1130244.