『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:
  (見出し語句検索:)

登録情報

抽出条件

PERM=閲覧 中村 純作 ([立命館大学])

登録情報の数

有効な情報: 15件 + 無効な情報: 0件 = 全ての情報: 15件

全ての有効な情報 (15件)
  (見出し語句検索:)

条件追加

[種別](著作の種別)による分類 :
[言語](著作の言語)による分類 :
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 :
[共著種別](共著の種別)による分類 :
[学究種別](著作の学究種別)による分類 :
[組織](著作の帰属する組織)による分類 :
閲覧 閲覧 徳島大学 …(9)
閲覧 閲覧 徳島大学 …(9)
閲覧 (未定義) …(4)
[年月日](発行年月日)による分類
○ 年による分類 :
○ 年度による分類 :

抽出結果のリスト

排列順: 項目表示:
閲覧 齊藤 俊雄, 中村 純作, 赤野 一郎 : 英語コーパス言語学ー基礎と実践ー, --- 第5章 検索したデータを分析する ---, 研究社出版, 東京, 1998年3月..[著者] ...
閲覧 Junsaku Nakamura : Semantic Universe of the LOB Corpus: Structure Based upon the Distributions of Verbs, Nouns and Adjectives, ICAME1998, (巻), (号), (頁), Belfast (U.K.), May 1998..[著者] ...
閲覧 中村 純作 : BNCのデータ構造とSARAによる検索, 英語コーパス学会第14回大会, (巻), (号), (頁), 1999年10月..[著者] ...
閲覧 Junsaku Nakamura : Corpus and Electronic Grammars of English, English Education Research, Vol.36, (号), 115-120, 2000..[著者] ...
閲覧 中村 純作 : コーパス研究のための初歩の統計:Excelによるカイ自乗検定, 英語コーパス学会第15回大会, (巻), (号), (頁), 2000年4月..[著者] ...
閲覧 中村 純作 : インターネット上のコーパスを利用する, JACET中国四国支部第17回大会, (巻), (号), (頁), 2000年6月..[著者] ...
閲覧 中村 純作 : コーパスからどのような情報が得られるのか:LOB Corpus の語彙の銀河, 外国語メディア学会2001年度関西支部秋季研究大会, (巻), (号), (頁), 2001年10月..[著者] ...
閲覧 Toshio Saito, Junsaku Nakamura and Shunji Yamazaki : English Corpus Linguistics in Japan, --- A Galaxy of Words: Structures Based upon Distribution of Verbs, Nouns and Adjectives in the LOB Corpus ---, Editions Rodopi, Amsterdam, March 2002..[著者] ...
閲覧 中村 純作 : BNC検索入門, 英語コーパス学会第19回大会, (巻), (号), (頁), 2002年4月..[著者] ...
閲覧 Junsaku Nakamura : The Structure of the BNC World Edition Based upon the Distribution of -ly Manner Adverbs, --- Cross-Examination by Means of Principal Component Analysis and Quantification of Contingency Table ---, ICAME2002, (巻), (号), (頁), Goteborg (Sweeden), May 2002..[著者] ...
閲覧 中村 純作, 岡田 夏紀 : 語彙の頻度による中学校英語教科書の比較分析, --- 分割表の数量化を使って ---, 第17回四国英語教育学会愛媛研究大会, (巻), (号), (頁), 2002年6月..[著者] ...
閲覧 有馬 道子, 山梨 正明, 中村 純作 : 現代言語学の潮流, --- コーパス言語学 ---, 勁草書房, 東京, 2003年3月..[著者] ...
閲覧 Junsaku Nakamura, Nagayuki Inoue and Tomoji Tabata : English Corpora under Japanese Eyes, Rodopi, Amsterdam, (month)2004..[著者] ...
閲覧 齊藤 俊雄, 中村 純作, 赤野 一郎, 井上 永幸 : 英語コーパス言語学, --- 基礎と実践【改訂新版】 ---, 研究社, 東京, 2005年2月..[著者] ...
閲覧 井上 永幸, 中村 純作 : 辞書とコーパス, 松柏社, 東京, 2008年12月..[著者] ...

過去3日以内に登録・変更された情報

(なし)

本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.

ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.

貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.

Number of session users = 0, LA = 0.24, Max(EID) = 404211, Max(EOID) = 1095152.