PERM= | ![]() |
---|
有効な情報: 32件 + 無効な情報: 3件 = 全ての情報: 35件
[種別](著作の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[言語](著作の言語)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[共著種別](共著の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[学究種別](著作の学究種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[組織](著作の帰属する組織)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[年月日](発行年月日)による分類
|
排列順: | 項目表示: | ||||
![]() |
Mika Oishi, Masumi Horibe, Dai Ikedo, M Miyazaki, Keiji Oishi, Masatoshi Kataoka, Jun-ichi Kido and Toshihiko Nagata : Effect of retinoic acid on osteopontin expression in rat clonal dental pulp cells, Journal of Endodontics, Vol.25, No.10, 683-685, 1999..[著者] | ... | |||
![]() |
堀部 ますみ : 培養歯髄細菌におけるテネイシンの発現と機能に及ぼす成長因子の影響, 四国歯学会雑誌, Vol.14, No.1, 191-203, 2001年..[著者] | ... | |||
![]() |
東 智子, 張 剛太, 鈴木 敬三, 吉田 賀弥, 堀部 ますみ, 中村 輝夫, 二宮 雅美, 大石 慶二, 木戸 淳一, 永田 俊彦 : 糖尿病性腎症患者の歯周病罹患に関する疫学的研究, 日本歯周病学会会誌, (巻), (号), (頁), 2003年4月..[著者] | ... | |||
![]() |
Masumi Horibe, Takamasa Sawa, Masatoshi Kataoka, Jun-ichi Kido and Toshihiko Nagata : Regulation of tenascin expression in cultured rat dental pulp cells, Odontology, Vol.92, No.1, 22-26, 2004..[著者] | ... | |||
![]() |
Hiroyuki Seto, Hiroshi Oba, Hideki Hama, Masumi Horibe and Toshihiko Nagata : Statin Induces Mineralized Tissue Formation in Cultured Rat Dental Pulp Cells, 2nd Joint Meeting of ECTS and IBMS, (巻), (号), (頁), June 2005..[著者] | ... | |||
![]() |
和田 智恵, 堀部 ますみ, 瀬戸 浩行, 木戸 淳一, 永田 俊彦 : サイクロスポリンAがラット歯槽骨骨代謝に及ぼす影響, 第48回秋季日本歯周病学会学術大会, 2005年9月..[著者] | ... | |||
![]() |
大場 博史, 瀬戸 浩行, 和田 智恵, 濱 秀樹, 堀部 ますみ, 木戸 淳一, 永田 俊彦 : ラット実験的歯周炎における乳塩基性タンパク質の歯槽骨吸収改善効果, 第48回秋季日本歯周病学会学術大会, (巻), (号), (頁), 2005年9月..[著者] | ... | |||
![]() |
瀬戸 浩行, 和田 智恵, 堀部 ますみ, 永田 俊彦 : ラット実験的歯周炎におけるアレンドロネートの歯槽骨吸収抑制作用, 日本歯周病学会誌, Vol.47, No.3, 153-160, 2005年..[著者] | ... | |||
![]() |
瀬戸 浩行, 大場 博史, 濱 秀樹, 稲垣 裕司, 堀部 ますみ, 永田 俊彦 : スタチンによるラット骨欠損部の石灰化促進作用について, 第4回日本歯科骨粗鬆症研究会学術大会, (巻), (号), (頁), 2006年3月..[著者] | ... | |||
![]() |
大場 博史, 瀬戸 浩行, 徳永 格, 濱 秀樹, 稲垣 裕司, 堀部 ますみ, 永田 俊彦 : ラット頭蓋骨骨欠損におけるシンバスタチンの石灰化促進作用, 第49回春季日本歯周病学会学術大会, 2006年4月..[著者] | ... | |||
![]() |
稲垣 裕司, 大場 博史, 瀬戸 浩行, 堀部 ますみ, 吉田 賀弥, 永田 俊彦 : 2型糖尿病モデルラットにおける歯髄内石灰化物形成とオステオポンチンの関与, 第124回春季日本歯科保存学会学術大会, (巻), (号), (頁), 2006年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
Yuji Inagaki, Hirofumi Ohba, Hiroyuki Seto, Masumi Horibe, Kaya Yoshida, Tatsuji Haneji and Toshihiko Nagata : Dental Pulp Calcification and Osteopontin Expression in Diabetic Rats, International Association for Dental Research, (巻), (号), (頁), Brisbane, Australia, June 2006..[著者] | ... | |||
![]() |
徳永 格, 瀬戸 浩行, 大場 博史, 和田 智恵, 濱 秀樹, 堀部 ますみ, 永田 俊彦 : ラット実験的歯周炎における副甲状腺ホルモンの局所投与による歯槽骨形成作用, 第6回カルシトニン/副甲状腺ホルモン研究会記録集, (巻), (号), 36, 2007年..[著者] | ... | |||
![]() |
下川 洋介, 堀部 ますみ, 大石 慶二, 永田 俊彦 : ステロイド剤長期服用患者に見られた象牙質知覚過敏症の一症例, 日本歯科保存学雑誌, Vol.51, (号), 121, 2008年10月..[著者] | ... | |||
![]() |
板東 美香, 廣島 佑香, 稲垣 裕司, 片岡 正俊, 美原(和田) 智恵, 堀部 ますみ, 米田 哲, 大石 慶二, 二宮 雅美, Javkhlan Purevjav, 木戸 淳一, 永田 俊彦 : 糖尿病関連歯周炎における歯肉溝浸出液中バイオマーカーの分析, 日本歯周病学会会誌, Vol.51, (号), 101, 2009年10月..[著者] | ... | |||
![]() |
大石 慶二, 堀部 ますみ, 二宮 雅美, 永田 俊彦 : 歯周組織破壊の程度を表す新規指標(総合骨吸収率)の有用性:糖尿病の重症度との関連, 日本歯周病学会会誌, Vol.52, (号), 119, 2010年4月..[著者] | ... | |||
![]() |
稲垣 裕司, 木戸 淳一, 板東 美香, 廣島 佑香, 片岡 正俊, 美原(和田) 智恵, 堀部 ますみ, 米田 哲, 坂本 英次郎, 中島 由紀子, 二宮 雅美, 大石 慶二, 淺原 洋士, 永田 俊彦 : 糖尿病関連歯周炎における歯肉溝滲出液中のバイオマーカーの分析, 糖尿病, Vol.53, No.Suppl.1, S-145, 2010年4月..[著者] | ... | |||
![]() |
木戸 淳一, 稲垣 裕司, 板東 美香, 廣島 佑香, 片岡 正俊, 美原(和田) 智恵, 堀部 ますみ, 米田 哲, 坂本 英次郎, 中島 由紀子, 二宮 雅美, 大石 慶二, 淺原 洋士, 永田 俊彦 : 歯肉溝浸出液中の糖尿病関連歯周炎バイオマーカーの検索, 日本歯周病学会会誌, Vol.52, 97, 2010年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
二宮 雅美, 米田 哲, 堀部 ますみ, 美原 智恵, 稲垣 裕司, 大石 慶二, 木戸 淳一, 永田 俊彦 : FGF-2による歯周組織再生療法, 第10回 徳島Bone Forum, 2010年12月..[著者] | ... | |||
![]() |
Kaku Tokunaga, Hiroyuki Seto, Hirofumi Ohba, Chie Wada -Mihara, Hideki Hama, Masumi Horibe, Satoshi Yoneda and Toshihiko Nagata : Topical and intermittent application of parathyroid hormone recovers alveolar bone loss in rat experimental periodontitis., Journal of Periodontal Research, Vol.46, No.6, 655-662, 2011..[著者] | ... | |||
![]() |
堀部 ますみ, 大石 慶二, 木戸 淳一, 永田 俊彦 : 歯周病治療によってHbA1cが改善した2症例, 糖尿病, Vol.54, No.Suppl.1, S-353, 2011年4月..[著者] | ... | |||
![]() |
堀部 ますみ, 大石 慶二, 木戸 淳一, 永田 俊彦 : 歯周病治療によってHbA1cが改善した2症例, 日本糖尿病学会 第54回年次学術集会プログラム, 150, 2011年5月..[著者] | ... | |||
![]() |
福本 善和, 堀部 ますみ, 大石 慶二, 永田 俊彦 : 象牙質知覚過敏と歯肉退縮の関連についての臨床疫学研究, 日本歯周病学会会誌, Vol.53, (号), 104, 2011年9月..[著者] | ... | |||
![]() |
木戸 淳一, 稲垣 裕司, 板東 美香, 廣島 佑香, 村田 裕美, 美原(和田) 智恵, 堀部 ますみ, 米田 哲, 二宮 雅美, 大石 慶二, 坂本 英次郎, 中島 由紀子, 生田 貴久, 浅原 洋士, 永田 俊彦 : バイオマーカーを用いた糖尿病関連歯周炎の診断研究, 日本歯科医学会誌, Vol.31, 86, 2012年3月..[著者] | ... | |||
![]() |
木戸 淳一, 稲垣 裕司, 板東 美香, 廣島 佑香, 村田 裕美, 美原(和田) 智恵, 堀部 ますみ, 米田 哲, 二宮 雅美, 大石 慶二, 坂本 英次郎, 中島 由紀子, 生田 貴久, 浅原 洋士, 永田 俊彦 : バイオマーカーを用いた糖尿病関連歯周炎の診断研究, 日本歯科医学会誌, Vol.31, (号), 86, 2012年3月..[著者] | ... | |||
![]() |
木戸 淳一, 稲垣 裕司, 板東 美香, 廣島 佑香, 村田 裕美, 美原(和田) 智恵, 堀部 ますみ, 米田 哲, 二宮 雅美, 大石 慶二, 坂本 英次郎, 中島 由紀子, 生田 貴久, 浅原 洋士, 永田 俊彦 : バイオマーカーを用いた糖尿病関連歯周炎の診断研究, 日本歯科医学会誌, Vol.31, (号), 86, 2012年3月..[著者] | ... | |||
![]() |
福本 善和, 堀部 ますみ, 大石 慶二, 永田 俊彦 : 象牙質知覚過敏と歯肉退縮の関連についての臨床疫学研究(第2報), 日本歯周病学会会誌 第55回秋季学術大会特別号, Vol.54, (号), 82, 2012年9月..[著者] | ... | |||
![]() |
堀部 ますみ, 稲垣 裕司, 中島 由紀子, 生田 貴久, 木戸 淳一, 永田 俊彦 : 糖尿病ラットの実験的歯周炎における歯周組織破壊とオステオポンチンの局在, 日本歯科保存学雑誌 第137回秋季学術大会講演抄録集, 157, 2012年11月..[著者] | ... | |||
![]() |
Yoshikazu Fukumoto, Masumi Horibe, Yuji Inagaki, Keiji Oishi, Naofumi Tamaki, Hiro-O Ito and Toshihiko Nagata : Association of gingival recession and other factors with the presence of dentin hypersensitivity., Odontology, 2013..[著者] | ... | |||
![]() |
Toshihiko Nagata, Masumi Horibe, Keiji Oishi and Jun-ichi Kido : The close relationship between periodontitis and diabetes and the diagnosis of diabetes-associated periodontitis, Proceeding of 2013-Asian-Pacific Society of Periodontology Meeting, 89-95, 2014..[著者] | ... | |||
![]() |
稲垣 裕司, 中島 由紀子, 堀部 ますみ, 生田 貴久, 梶浦 由加里, 成石 浩司, 木戸 淳一, 永田 俊彦 : 肥満糖尿病ラット歯周炎の歯肉組織におけるオステオポンチンの局在, 日本歯周病学会会誌, Vol.67, No.4, 149-158, 2015年..[著者] | ... | |||
![]() |
Koji Naruishi, Keiji Oishi, Yuuji Inagaki, Masumi Horibe, Mika Bandou, Masami Ninomiya, K Kawahara, J Minakuchi, S Kawashima, K Shima, Jun-ichi Kido and Toshihiko Nagata : Association between Periodontal Condition and Kidney Dysfunction in Japanese Adults: A Cross-Sectional Study, Clinical and Experimental Dental Research, Vol.2, No.2, 1-8, 2016..[著者] | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.