『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:
  (見出し語句検索:)

登録情報

抽出条件

PERM=閲覧 中西 宏彰

登録情報の数

有効な情報: 45件 + 無効な情報: 1件 = 全ての情報: 46件

全ての有効な情報 (45件)
  (見出し語句検索:)

条件追加

[種別](著作の種別)による分類 :
[言語](著作の言語)による分類 :
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 :
[共著種別](共著の種別)による分類 :
[学究種別](著作の学究種別)による分類 :
[組織](著作の帰属する組織)による分類 :
閲覧 閲覧 四国歯学会 …(1)
閲覧 (未定義) …(44)
[年月日](発行年月日)による分類
○ 年による分類 :
○ 年度による分類 :

抽出結果のリスト

排列順: 項目表示:
閲覧 藤澤 健司, 中西 宏彰, 里村 一人, 安田 勝裕, 宮本 洋二, 長山 勝, 出口 博代, 林 良夫 : 石灰化歯原性嚢胞の3例, 日本口腔科学会雑誌, Vol.40, No.4, 900-911, 1991年..[著者] ...
閲覧 中西 宏彰 : ヒト顎骨由来骨芽細胞様細胞の増殖における血小板由来成長因子の影響, 四国歯学会雑誌, Vol.5, (号), 102-109, 1992年..[著者] ...
閲覧 板東 泰博, 中西 宏彰, 後藤 祐士, 長山 勝 : 下顎に生じた嚢胞性セメント質·骨形成線維腫の1例, 日本口腔外科学会雑誌, Vol.41, No.2, 163-165, 1995年..[著者] ...
閲覧 林 英司, 布袋屋 智朗, 中西 宏彰, 桃田 幸弘, 中野 孝三郎, 藤澤 健司, 長山 勝 : 同一患者から樹立した3種の口腔癌細胞株とその性状, 日本口腔外科学会雑誌, Vol.43, No.11, 789-796, 1997年..[著者] ...
閲覧 Hiroaki Nakanishi, Kouji Yamanouchi, Yuji Gotoh and Masaru Nagayama : The association of platelet-derived growth factor (PDGF) receptor tyrosine phosphorylation to mitogenic response of human osteoblastic cells in vitro, Oral Diseases, Vol.3, (号), 236-242, 1997..[著者] ...
閲覧 Kazuhito Satomura, Hiroaki Nakanishi, Kenji Fujisawa, Eiji Hayashi and Masaru Nagayama : Initiation of ectopic epithelial calicification in a calcifying odontogenic cyst, Journal of Oral Pathology & Medicine, Vol.28, (号), 330-335, 1999..[著者] ...
閲覧 Nobuyuki Kamata, Kazuhiro Yokoyama, Ryoichi Fujimoto, Naohiro Ueda, Eiji Hayashi, Hiroaki Nakanishi and Masaru Nagayama : Growth of normal oral keratinocytes and aquamous cell carcinoma cells in a novel protein-free defined medium, In Vitro Cell. Dev. Biol.-Animal, Vol.35, (号), 635-641, 1999..[著者] ...
閲覧 藤澤 健司, 中西 宏彰, 宮本 洋二, 宮本 悦子, 野田 純子, 林 英司, 長山 勝, 島川 清司, 阿部 秀吉, 森 瞬次 : 徳島県立ひのみね整肢医療センター歯科における心身障害児(者)の診療実態について, 四国歯学会雑誌, Vol.12, No.2, 269-275, 2000年..[著者] ...
閲覧 中西 宏彰, 林 英司, 小積 麻衣子, 長山 勝, 松本 文博, 多田羅 勝義, 水谷 滋 : 国立療養所徳島病院における筋ジストロフィー患者の口腔内所見, 四国歯学会雑誌, Vol.12, (号), 251-257, 2000年..[著者] ...
閲覧 徳山 麗子, 中西 宏彰, 藤澤 健司, 林 良夫, 長山 勝 : 長期経過をたどった口腔粘膜多発癌の1例, 第49回日本口腔科学会中国・四国地方部会, (巻), (号), (頁), 2000年(0月)..[著者] ...
閲覧 飛梅 悟, 藤澤 健司, 中西 宏彰, 林 英司, 宮本 洋二, 長山 勝 : 顎矯正手術により顔貌および咬合の改善が得られた第1·第2鰓弓症候群の1例, 日本口腔外科学会雑誌, Vol.46, No.2, 96-98, 2000年..[著者] ...
閲覧 SH Battah, CE Chee, Hiroaki Nakanishi, S Gerscher, AJ MacRobert and C Edwards : Synthesis and biological studies of 5-aminolevulinic Acid-containing dendrimers for photodynamic therapy, Bioconjugate Chemistry, Vol.12, No.6, 980-988, 2001..[著者] ...
閲覧 中西 宏彰, Louls Rogers, Anthony R Butler, Alexander J MacRobrt, 長山 勝 : 培養角化細胞での新規5-ALA誘導体による細胞内PPIX蓄積および光毒性の増強効果, 第12回光線力学学会, 2002年5月..[著者] ...
閲覧 中西 宏彰, 住友 孝史, 徳山 麗子, 里村 一人, 鎌田 伸之, 長山 勝, 金川 泰彦, 南 満芳 : 広範な口腔粘膜病変を初発症状とした腫瘍随伴性天痘瘡の1例, 第12回日本口腔粘膜学会, 2002年6月..[著者] ...
閲覧 中西 宏彰, 住友 孝史, 徳山 麗子, 里村 一人, 鎌田 伸之, 長山 勝, 金川 泰彦, 南 満芳, 橋本 隆 : 広範な口腔粘膜病変を初発症状とした腫瘍随伴性天疱瘡の1例, 日本口腔粘膜学会雑誌, Vol.8, No.2, 68-74, 2002年..[著者] ...
閲覧 N Komerik, Hiroaki Nakanishi, AJ MacRobert, B Henderson, P Speight and M Wilson : In vivo killing of porphyromonas gingivalis by toluidine blue-mediated photosensitization in an animal model, Antimicrobial Agents and Chemotherapy, Vol.47, No.3, 932-940, 2003..[著者] ...
閲覧 Hiroaki Nakanishi, Kazuhito Satomura, Nobuyuki Kamata and Masaru Nagayama : Measurement of protoporphyrin_ IX enhancement in ALA-PDT with a blue-Violet diode laser and fibro-optic spectrometer, 9th World Congress of The International Photodynamic Association, Miyazaki, May 2003..[著者] ...
閲覧 Hiroaki Nakanishi, Kazuhiro Yokoyama, Kazuhito Satomura, Nobuyuki Kamata and Masaru Nagayama : Measurement of photoporphyrin IX enhancement in ALA-PDT with a blue-violet clode laser and fibro-optic spectrometer, (誌名), (巻), (号), (頁), Miyazaki, May 2003..[著者] ...
閲覧 工藤 隆治, 竹内 徹, 川口 真一, 前田 直樹, 中西 宏彰, 原田 耕志, 岩崎 裕一, 誉田 栄一 : 本学における頬粘膜癌の放射線治療成績, 四国歯学会第27回例会, Vol.16, No.2, 438, 2003年6月..[著者] ...
閲覧 中西 宏彰, 湯淺 哲也, 里村 一人, 長山 勝 : 5-アミノレブリン酸を用いて光線力学療法と蛍光診断を行った口腔白板症の1例, 第14回日本口腔粘膜学会総会, 2004年7月..[著者] ...
閲覧 桃田 幸弘, 中西 宏彰, 舘原 誠晃, 湯淺 哲也, 高野 栄之, 南口 知穂, 里村 一人, 林 良夫, 長山 勝 : TS-1を投与した舌癌の2例, 第3回中四国口腔癌研究会, (巻), (号), (頁), 2004年10月..[著者] ...
閲覧 Reiko Tokuyama, Kazuhito Satomura, Masaaki Taechi, Tetsuya Yuasa, Keiko Kudoh, Seiko Tatehara, Hideyuki Takano, Hiroaki Nakanishi, Eriko Maeda and Masaru Nagayama : Usefulness of self-drilling type alveolar bone screws form mandibular fractures., 84th IADR, (巻), (号), (頁), Brisbane, (month)2006..[著者] ...
閲覧 Kenji Fujisawa, Mayumi Ohta, Yukihiro Momota, Hiroaki Nakanishi and Masaru Nagayma : Clinical Study of the efficacy of the drug, The 1st International and the 19st Anual Meeting of the Japanese Society for the Tempo- romandibular joint., (巻), (号), (頁), Nagoya, (month)2006..[著者] ...
閲覧 Makoto Fukui, Masami Yoshioka, Kazuhito Satomura, Hiroaki Nakanishi and Masaru Nagayama : Specific Visible Light Irradiation Inhibits the Growth of Porphyromonas gingivalis., 84th General Session & Exhibition of the International Association for Dental Research, (巻), (号), (頁), Brisbane, June 2006..[著者] ...
閲覧 山崎 泰文, 徳山 麗子, 湯淺 哲也, 中西 宏彰, 長山 勝 : 頬粘膜に発生した上皮異形成を伴う疣贅型黄色腫の1例, 第54回NPO法人日本口腔科学会 中国・四国地方部会, 2006年11月..[著者] ...
閲覧 高野 栄之, 中西 宏彰, 湯淺 哲也, 工藤 景子, 長山 勝 : 左側耳下腺部に発生した軟部好酸球肉芽腫症の治療経験, 日本口腔科学会雑誌, Vol.57, No.1, 150, 2008年1月..[著者] ...
閲覧 Makoto Fukui, Masami Yoshioka, Kazuhito Satomura, Hiroaki Nakanishi and Masaru Nagayama : Specific-wavelength Visible Light Irradiation Inhibits the Growth of Porphyromonas gingivalis., Journal of Periodontal Research, Vol.43, No.2, 174-178, 2008..[著者] ...
閲覧 工藤 景子, 里村 一人, 高野 栄之, 中西 宏彰, 工藤 隆治, 生島 仁史, 長山 勝 : 放射線性口内炎に対する蛍光診断の可能性, 第16回日本口腔粘膜学会総会・学術集会, (巻), (号), (頁), (年月日)..[著者] ...
閲覧 高野 栄之, 里村 一人, 工藤 景子, 中西 宏彰, 長山 勝 : 青紫レーザーダイオードを利用した放射線性粘膜炎に対する診断システムの開発, 四国歯学会第30回例会・第25回総会, (巻), (号), (頁), (年月日)..[著者] ...
閲覧 高野 栄之, 里村 一人, 工藤 景子, 中西 宏彰, 工藤 隆治, 長山 勝 : 放射線性口内炎に対する蛍光診断の試み, 第51回 日本口腔外科学会総会, (巻), (号), (頁), (年月日)..[著者] ...
閲覧 高野 栄之, 中西 宏彰, 里村 一人, 工藤 景子, 長山 勝 : 青紫レーザーダイオードとファイバー入射型分光器を用いたALA-PDTにおけるプロトポルフイリンIX蓄積の測定, 第21回生体・生理工学シンポジウム, (巻), (号), (頁), (年月日)..[著者] ...
閲覧 湯淺 哲也, 中西 宏彰, 日比 弓紀子, 友成 真弓, 徳山 麗子, 前田 恵利子, 表原 文江, 林 良夫, 長山 勝 : 耳下腺腫瘍との鑑別が困難であった木村氏病の1例, 第59回日本口腔科学会総会, (年月日)..[著者] ...
閲覧 中西 宏彰, 里村 一人, 藤澤 健司, 長山 勝 : 口腔癌および口腔前痛病変に対する光線力学的療法の応用, 6th Asian Congress on Oral and Maxillofacial Surgery,第49回日本口腔外科学会総会, (巻), (号), (頁), 千葉, (年月日)..[著者] ...
閲覧 中西 宏彰, 徳山 麗子, 藤澤 健司, 里村 一人, 鎌田 伸之, 長山 勝 : 光線力学療法を応用した口腔粘膜多発癌の1例, 第58回日本口腔科学会総会, (巻), (号), (頁), (年月日)..[著者] ...
閲覧 中西 宏彰, 里村 一人, 桃田 幸弘, 鎌田 伸之, 長山 勝 : 5-ALAと青紫色ダイオードレーザーを用いた口腔癌蛍光診断システムの開発, 第14回日本光線力学学会, (巻), (号), (頁), (年月日)..[著者] ...
閲覧 湯淺 哲也, 宮本 洋二, 中西 宏彰, 藤澤 健司, 舘原 誠晃, 瀧 雅行, 長山 勝 : 顔面多発骨折の変形治癒に対し顎矯正手術・骨移植術により咀嚼,審美障害の改善を認めた1例, 第6回日本口腔顎顔面外傷学会, (巻), (号), (頁), (年月日)..[著者] ...
閲覧 藤澤 健司, 前田 恵利子, 北岡 栄一郎, 中西 宏彰, 長山 勝 : クローズドロック症例の臨床統計的検討, 第17回日本顎関節学会総会, (巻), (号), (頁), (年月日)..[著者] ...
閲覧 中西 宏彰, 里村 一人, 桃田 幸弘, 長山 勝 : 5-ALAと青紫色ダイオードレーザーを用いた口腔癌蛍光診断システムの開発, 第5回5-ALA研究会, (巻), (号), (頁), (年月日)..[著者] ...
閲覧 久米 里織, 友成 真弓, 高野 栄之, 武知 正晃, 中西 宏彰, 林 良夫, 長山 勝 : 両側性に舌下型ガマ腫を発症したシェーグレン症候群の1例, 第52回日本口腔科学会地方会, (巻), (号), (頁), (年月日)..[著者] ...
閲覧 村松 亮, 桃田 幸弘, 武知 正晃, 中西 宏彰, 里村 一人, 長山 勝 : 抜歯後異常骨吸収を示した歯性上顎洞炎の1例, 第52回日本口腔科学会地方会, (巻), (号), (頁), (年月日)..[著者] ...
閲覧 Youji Miyamoto, Seiko Tatehara, Tetsuya Yuasa, Hiroaki Nakanishi, Kenji Fujisawa and Masaru Nagayama : Measurement of the Zygomatic bone and pilot hole technique for safer installation of zygomatic implant, 16th International Conference on Oral and Maxillofacial Surgery(ICOMS), (巻), (号), (頁), Athens, (年月日)..[著者] ...
閲覧 北岡 栄一郎, 中西 宏彰, 宮本 洋二, 鎌田 伸之, 林 良夫, 長山 勝 : 長期にわたり経過覿察を行っている先天性舌リンパ管腫の1例, 第15回日本小児口腔外学会, (年月日)..[著者] ...
閲覧 前田 恵利子, 藤澤 健司, 中西 宏彰, 桃田 幸弘, 日比 弓紀子, 宮本 洋二, 長山 勝 : 片側性下唇痩に口蓋垂裂を合供したvan der Woude症候群の1例, 第51回日本口腔科学会中国四国地方部会, (巻), (号), (頁), (年月日)..[著者] ...
閲覧 中西 宏彰, 藤澤 健司, 里村 一人, 横山 和博, 鎌田 伸之, 長山 勝 : 放射線治療後に光線力学療法(PDT)を応用した頬粘膜癌の1例, 第51回日本口腔科学会中国四国地方部会, (巻), (号), (頁), (年月日)..[著者] ...
閲覧 中西 宏彰, 住友 孝史, 横山 和博, 藤澤 健司, 宮本 洋二, 鎌田 伸之, 長山 勝 : 下顎骨骨折線上の歯に関する臨床統計学的検討, 第2回日本外傷歯学会, (巻), (号), (頁), (年月日)..[著者] ...

過去3日以内に登録・変更された情報

(なし)

本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.

ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.

貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.

Number of session users = 3, LA = 0.25, Max(EID) = 395024, Max(EOID) = 1071195.