『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:
  (見出し語句検索:)

登録情報

抽出条件

PERM=閲覧 井上 美穂 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.歯学域.口腔科学部門.臨床歯学系.顎機能咬合再建学])

登録情報の数

有効な情報: 86件 + 無効な情報: 4件 = 全ての情報: 90件

全ての有効な情報 (86件)
  (見出し語句検索:)

条件追加

[種別](著作の種別)による分類 :
[言語](著作の言語)による分類 :
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 :
[共著種別](共著の種別)による分類 :
[学究種別](著作の学究種別)による分類 :
[組織](著作の帰属する組織)による分類 :
閲覧 (未定義) …(86)
[年月日](発行年月日)による分類
○ 年による分類 :
○ 年度による分類 :

抽出結果のリスト

排列順: 項目表示:
閲覧 松香 芳三, 大本 勝弘, 岩浅 匠真, 井上 美穂, 福本 美緒, 宮城 麻友, 大倉 一夫 : 知覚神経節における神経伝達物質による痛み情報伝達の可能性, 日本顎口腔機能学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2016年4月..[著者] ...
閲覧 宮城 麻友, 井上 美穂, 福本 美緒, 松香 芳三 : 炎症環境による歯髄細胞の幹細胞化―歯髄細胞分化に与える TNF-αの影響―, 日本顎口腔機能学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2016年4月..[著者] ...
閲覧 藤枝 創, 細木 眞紀, 西川 啓介, 井上 美穂, 中川 敬司, 鴨居 浩平, 大塩 恭仁, 宮本 裕司, 松香 芳三 : ジルコニア切削方法の違いが強度におよぼす影響について, 日本補綴歯科学会 九州,中国・四国支部学術大会, (巻), (号), (頁), 2016年9月..[著者] ...
閲覧 大倉 一夫, 西川 啓介, 細木 眞紀, 田島 登誉子, 鈴木 善貴, 宮城 麻友, 井上 美穂, 大本 勝弘, 葉山 莉香, 松香 芳三 : 歯科補綴学授業におけるアクティブラーニングの効果 ―反転授業とTBLの比較―, 大学教育再生加速プログラムシンポジウム, (巻), (号), (頁), 2016年12月..[著者] ...
閲覧 松香 芳三, 岩浅 匠真, SHAISTA AFROZ, 大本 勝弘, 井上 美穂, 成谷 美緒, 宮城 麻友, 大倉 一夫 : 末梢知覚神経節における神経伝達物質による痛み情報伝達, 徳島大学医歯薬学研究部脳科学クラスター・ミニリトリート, (巻), (号), (頁), 2017年3月..[著者] ...
閲覧 井上 美穂, 成谷 美緒, RESMI RAJU, 宮城 麻友, 松香 芳三 : 腫瘍壊死因子TNF-αによる歯髄細胞,骨髄細胞の幹細胞化, 徳島大学大学院医歯薬学研究部 発生・再生・遺伝クラスター・ミニリトリート, (巻), (号), (頁), 2017年3月..[著者] ...
閲覧 照屋 大貴, 井上 美穂, 成谷 美緒, RESMI RAJU, 宮城 麻友, 大島 正充, 松香 芳三 : TNF-α短期刺激による骨髄細胞の細胞学的検討, 四国歯学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2017年6月..[著者] ...
閲覧 照屋 大貴, 井上 美穂, 成谷 美緒, RESMI RAJU, 宮城 麻友, 大島 正充, 松香 芳三 : 骨髄細胞,骨芽細胞様細胞におけるTNF-α短期刺激による細胞学的・組織学的検討, 日本補綴歯科学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2017年7月..[著者] ...
閲覧 岩浅 匠真, 大島 正充, 大倉 一夫, 井上 美穂, SHAISTA AFROZ, 松香 芳三 : 口腔顎顔面痛モデル三叉神経節におけるサイトカイン動態, 日本口腔顔面痛学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2017年7月..[著者] ...
閲覧 井上 美穂, 成谷 美緒, RESMI RAJU, 宮城 麻友, ZHANG YUEHUI, 大島 正充, 井上 正久, 松香 芳三 : 骨髄細胞,骨芽細胞様細胞におけるTNF-α短期間刺激による細胞挙動の解析, 日本硬組織再生生物学会, (巻), (号), (頁), 2017年8月..[著者] ...
閲覧 RESMI RAJU, 井上 美穂, 成谷 美緒, 宮城 麻友, 織田 英正, 友永 泰弘, 大島 正充, 松香 芳三 : 骨髄由来間葉系細胞におけるTNF-α短期刺激による細胞動態の解析, 日本補綴歯科学会 中国四国支部学術大会, (巻), (号), (頁), 2017年8月..[著者] ...
閲覧 S. Afroz, Iwasa Takuma, Oshima Masamitsu, Rieko Arakaki, Miho Inoue, Naozumi Ishimaru and Yoshizo Matsuka : Cytokine release from satellite glial cells of trigeminal ganglia, Tokushima University Bioscience Retreat, (巻), (号), (頁), Sep. 2017..[著者] ...
閲覧 Resmi Raju, Miho Inoue, M. Naritani, Mayu Miyagi, Yuehui Zhang, Masamitsu Oshima, Masahisa Inoue and Yoshizo Matsuka : Cellular kinetics of bone marrow derived mesenchymal cells by short-term TNF-alpha stimulation, Tokushima University Bioscience Retreat, (巻), (号), (頁), Sep. 2017..[著者] ...
閲覧 岩浅 匠真, SHAISTA AFROZ, 成谷 美緒, 宮城 麻友, 井上 美穂, 大島 正充, 松香 芳三 : 神経障害性痛モデルラットに対するボツリヌス毒素の効果, 日本ボツリヌス治療学会, (巻), (号), 2017年9月..[著者] ...
閲覧 川原 博雄, 井上 美穂, 大倉 一夫, 大島 正充, 松香 芳三 : 長期的メインテナンス患者における歯の喪失に関する後ろ向き調査, 日本口腔リハビリテーション学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2017年11月..[著者] ...
閲覧 Iwasa Takuma, Rieko Arakaki, Oshima Masamitsu, S Afroz, Miho Inoue, Goto Nami, Naozumi Ishimaru and Yoshizo Matsuka : Up-regulation of inflammatory cytokines in trigeminal ganglia after infraorbital nerve constriction, The Journal of Neuroscience, (巻), (号), (頁), Washington DC, Nov. 2017..[著者] ...
閲覧 S Afroz, Iwasa Takuma, Masamitsu Ohshima, Rieko Arakaki, Miho Inoue, Naozumi Ishimaru and Yoshizo Matsuka : Cytokine released by satellite glial cells and pain transmission in sensory ganglions, Japan Association for Dental Research, (巻), (号), (頁), Nov. 2017..[著者] ...
閲覧 Miho Inoue, KAWAHARA Hiroo, Kazuo Okura, Mayu Miyagi, NARITANI Mio, Takuma Iwasa, OMOTO Katsuhiro, Omar Maningo Rodis and Yoshizo Matsuka : Frequency of congenitally missing permanent teeth at a primary dental care clinic in Tokushima, Japan, The Journal of Japan Association of Oral Rehabilitation, Vol.30, No.1, 67-70, 2017..[著者] ...
閲覧 Keisuke Nishigawa, Rika Hayama, Ktsushi Omoto, Kazuo Okura, Toyoko Tajima, Yoshitaka Suzuki, Maki Hosoki, Mayu Miyagi, Miho Inoue, Omar Maningo Rodis and Yoshizo Matsuka : Validity of peer evaluation for team-based learning in a dental school in Japan, Journal of Dental Education, Vol.81, No.12, 1451-1456, 2017..[著者] ...
閲覧 大倉 一夫, 西川 啓介, 大島 正充, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 宮城 麻友, 井上 美穂, 岩浅 匠真, 葉山 莉香, 松香 芳三 : 歯科補綴学授業におけるアクティブラーニングの効果 ―反転授業とTBLの比較―, 教育カンファレンスin徳島, (巻), (号), (頁), 2017年12月..[著者] ...
閲覧 鴨居 浩平, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 宮城 麻友, 井上 美穂, 大島 正充, 清水 裕次, 松香 芳三 : ナイトガードの咬耗面を3次元画像解析装置にて定量評価した症例, 四国歯学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2018年3月..[著者] ...
閲覧 Miho Inoue, Mio Naritani, R Raju, Mayu Miyagi, Masamitsu Ohshima, Inoue Masahisa and Yoshizo Matsuka : Effect of short-term Tumour Necrosis Factor-alpha (TNF-α) -stimulation on the growth and differentiation of MC3T3-E1 osteoblast-like cells, Journal of Hard Tissue Biology, Vol.27, No.3, 213-218, 2018..[著者] ...
閲覧 岩浅 匠真, SHAISTA AFROZ, Casinilo Junhel Dalanon, 大島 正充, 大倉 一夫, 井上 美穂, 松香 芳三 : 三叉神経痛モデルラットにおける炎症性サイトカインの変動解析, 日本顎関節学会・日本口腔顔面痛学会・日本歯科心身医学会, (巻), (号), (頁), 2018年7月..[著者] ...
閲覧 井上 美穂, Resmi Raju, 大島 正充, 梶本 昇, 都留 寛治, 石川 邦夫, 井上 正久, 松香 芳三 : Tumor necrosis factor (TNF)-α処理炭酸アパタイトおよびハイドロキシアパタイトが骨形成におよぼす影響, 硬組織再生生物学会, (巻), (号), (頁), 2018年8月..[著者] ...
閲覧 Raju Resmi, Miho Inoue, 宮城 麻友, 秋山 謙太郎, Masamitsu Ohshima, 井上 正久 and Yoshizo Matsuka : 抗Dickkopf1 (DKK-1) 抗体による骨髄細胞の骨分化能への影響, 硬組織再生生物学会, (巻), (号), (頁), Aug. 2018..[著者] ...
閲覧 川原 博雄, 井上 美穂, 大島 正充, 大倉 一夫, 細木 眞紀, 田島 登誉子, 松香 芳三 : 一般歯科診療所での長期メインテナンス患者における歯の喪失原因の評価, 日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会, (巻), (号), (頁), 2018年9月..[著者] ...
閲覧 細木 眞紀, 宮城 麻友, 井上 美穂, 大倉 一夫, 大島 正充, Resmi Raju, 岩浅 匠真, 成谷 美緒, ZHANG YUEHUI, 閻 会嬌, Arief Waskitho, Dalanon Junhel Casinillo, 鈴木 善貴, 吉原 靖智, 松香 芳三 : 歯科補綴学実習における実習書の改訂とその効果の検討, 大学教育カンファレンスin徳島, (巻), (号), (頁), 2018年12月..[著者] ...
閲覧 大倉 一夫, 大島 正充, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 宮城 麻友, 井上 美穂, 岩浅 匠真, ジュネル ダラノン, 松香 芳三 : 歯科補綴学授業におけるアクティブラーニングの学修効果-反転授業とTBLの比較-, 大学教育カンファレンスin徳島, (巻), (号), (頁), 2018年12月..[著者] ...
閲覧 細木 眞紀, 井上 美穂, 岩浅 匠真, 西川 泰史, 秋月 皆人, 吉原 靖智, 大倉 一夫, Zhang Yuehui, Yan Huijiao, Arief Waskitho, Rodrigo Shigeru Ofuchi, 大島 正充, 鈴木 善貴, 成谷 美緒, 宮城 麻友, Resmi Raju, 松香 芳三 : 歯科補綴学(Ⅱ)実習における実習書改定後の検討in徳島, 大学教育カンファレンス, (巻), (号), (頁), 2018年12月..[著者] ...
閲覧 S Afroz, Rieko Arakaki, Takuma Iwasa, Masamitsu Ohshima, Maki Hosoki, Miho Inoue, Otto Baba, Yoshihiro Okayama and Yoshizo Matsuka : CGRP induces differential regulation of cytokines from satellite glial cells in trigeminal ganglia and orofacial nociception, International Journal of Molecular Sciences, Vol.20, No.3, 711, 2019..[著者] ...
閲覧 Mio Naritani, Miho Inoue, Resmi Raju, Mayu Miyagi, Masamitsu Ohshima and Yoshizo Matsuka : Analysis of Bone Marrow-derived Mesenchymal Stem Cell Kinetics after Short-term Stimulation with Tumor Necrosis Factor-α (TNF-α), Journal of Hard Tissue Biology, Vol.28, No.2, 99-108, 2019..[著者] ...
閲覧 井上 美穂, ラジュ レスミ, 岩浅 匠真, 秋山 謙太郎, 大島 正充, 窪木 拓男, 松香 芳三 : 抗Dickkopf1 (DKK-1) 抗体による骨分化能メカニズムの解明, 日本補綴歯科学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2019年5月..[著者] ...
閲覧 Takuma Iwasa, S Afroz, Miho Inoue, Rieko Arakaki, Masamitsu Ohshima, R Raju, Arief Waskitho, Inoue Masahisa, Otto Baba and Yoshizo Matsuka : IL-10 and CXCL2 in trigeminal ganglia in neuropathic pain, Neuroscience Letters, Vol.703, (号), 132-138, 2019..[著者] ...
閲覧 S Afroz, Rieko Arakaki, Takuma Iwasa, Masamitsu Ohshima, Maki Hosoki, Miho Inoue, Otto Baba, Yoshihiro Okayama and Yoshizo Matsuka : Orofacial nociception due to glial expressed cytokines in trigeminal ganglia, International Association for Dental Research, (巻), (号), (頁), Vancouver, June 2019..[著者] ...
閲覧 大倉 一夫, 井上 美穂, 細木 眞紀, 河野 文昭, 松香 芳三 : 卒前専門基礎教育におけるアクティブラーニングの導入とその学習効果―反転授業とTBLの比較―, 日本歯科医学教育学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2019年7月..[著者] ...
閲覧 Resmi Raju, 大島 正充, 井上 美穂, 守田 剛, Huijiao Yan, 馬場 麻人, 井上 正久, 松香 芳三 : 骨芽細胞と歯根膜細胞との立体形成複合細胞シートによる歯周組織再生の確立, 硬組織再生生物学会, (巻), (号), (頁), 2019年8月..[著者] ...
閲覧 細木 眞紀, Zhang Yuehui, 大島 正充, 井上 美穂, 成谷 美緒, 宮城 麻友, 松香 芳三 : 血中マイクロRNAを介した金属アレルギーの感作・発症機序の解明, 歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い, (巻), (号), (頁), 2019年8月..[著者] ...
閲覧 成谷 美緒, 細木 眞紀, 宮城 麻友, 大島 正充, 井上 美穂, 岩浅 匠真, 松香 芳三 : 金属アレルギー患者に対する血管内治療の術前評価, 日本補綴歯科学会 中国・四国支部学術大会, (巻), (号), (頁), 2019年9月..[著者] ...
閲覧 Yuehui Zhang, 細木 眞紀, 大島 正充, 宮城 麻友, 成谷 美緒, 井上 美穂, 松香 芳三 : 金属アレルギー患者群と健常者群における特異的マイクロRNAの同定, 日本補綴歯科学会 中国・四国支部学術大会, (巻), (号), (頁), 2019年9月..[著者] ...
閲覧 Raju Resmi, Masamitsu Ohshima, Miho Inoue, Tsuyoshi Morita, Yan Huijiao, Otto Baba, Inoue Masahisa and Yoshizo Matsuka : Development of a multilayered complex cell sheet to regenerate periodontal tissue, Tokushima University Bioscience Retreat, (巻), (号), (頁), Sep. 2019..[著者] ...
閲覧 R Raju, Masamitsu Ohshima, Tsuyoshi Morita, Huijiao Yan, Miho Inoue, Otto Baba, Masahisa Inoue and Yoshizo Matsuka : A double-layered complex cell sheet can regenerate the periodontal tissue in a mice model, Dentisphere, (巻), (号), (頁), Surabayai, Nov. 2019..[著者] ...
閲覧 大倉 一夫, 大島 正充, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 宮城 麻友, 井上 美穂, 岩浅 匠真, 松香 芳三 : 歯科補綴学授業におけるアクティブラーニングの学修効果―反転授業とTBL,通常授業の比較―, 大学教育カンファレンスin徳島, (巻), (号), (頁), 2019年12月..[著者] ...
閲覧 細木 眞紀, 井上 美穂, 岩浅 匠真, 西川 泰史, 秋月 皆人, 吉原 靖智, 大倉 一夫, Yuehui Zhang, Huijiao Yan, Arief Waskitho, Ofuchi R.S., 大島 正充, 鈴木 善貴, 成谷 美緒, 宮城 麻友, Resmi Raju, 松香 芳三 : 歯科補綴学(Ⅱ)実習における実習書改定後の検討, 大学教育カンファレンスin徳島, (巻), (号), (頁), 2019年12月..[著者] ...
閲覧 岩浅 匠真, Shaista Afroz, 井上 美穂, 新垣 理恵子, 大島 正充, Resmi Raju, Arief Waskitho, 井上 正久, 馬場 麻人, 松香 芳三 : 痛みに対するサイトカイン療法の開発に向けて, 徳島県歯科医学大会, (巻), (号), (頁), 2020年2月..[著者] ...
閲覧 葉山 莉香, 大倉 一夫, 大島 正充, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 宮城 麻友, 井上 美穂, Omar Marianito, 岩浅 匠真, 松香 芳三 : 補綴学授業におけるアクティブラーニングによる学修効果-反転授業とTBLの長期比較-, 徳島県歯科医学大会, (巻), (号), (頁), 2020年2月..[著者] ...
閲覧 Resmi Raju, Masamitsu Ohshima, Miho Inoue, Tsuyoshi Morita, Yan Huijiao, Arief Waskitho, Otto Baba, Masahisa Inoue and Yoshizo Matsuka : Three-dimensional periodontal tissue regeneration using a bone-ligament complex cell sheet, Scientific Reports, Vol.10, No.1, 1656, 2020..[著者] ...
閲覧 Raju Resmi, Masamitsu Ohshima, Tsuyoshi Morita, Yan Huijiao, Miho Inoue, Otto Baba, Inoue Masahisa and Yoshizo Matsuka : Three-dimensional periodontal tissue regeneration using a bone-ligament complex cell sheet, 発生・再生・遺伝クラスター ミニリトリート, (巻), (号), (頁), Feb. 2020..[著者] ...
閲覧 細木 眞紀, ZHANG YUEHUI, 大島 正充, 井上 美穂, 成谷 美緒, 宮城 麻友, 松香 芳三 : 血中マイクロRNAを介した金属アレルギーの感作・発症機序の解明, 日本歯科医学会誌, Vol.39, 58, 2020年3月..[著者] ...
閲覧 S Afroz, Rieko Arakaki, Takuma Iwasa, Masamitsu Ohshima, Maki Hosoki, Miho Inoue, Otto Baba, Yoshihiro Okayama and Yoshizo Matsuka : CGRP induced glial-cytokine expression, NFkB signaling and orofacial nociception, International Association for Dental Research, (巻), (号), (頁), Washington, D.C., March 2020..[著者] ...
閲覧 岩浅 匠真, 井上 美穂, Resmi Raju, 大島 正充, 松香 芳三 : IL-10は神経障害性疼痛を抑制する, 日本補綴歯科学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2020年6月..[著者] ...
閲覧 大島 正充, Resmi Raju, 井上 美穂, 宮城 麻友, 松香 芳三 : 骨‐歯根膜線維の複合組織形成による三次元組織再生技術の開発, 公益社団法人日本補綴歯科学会第129回学術大会, (巻), (号), (頁), 2020年6月..[著者] ...
閲覧 H Kawahara, Miho Inoue, Kazuo Okura, Masamitsu Ohshima and Yoshizo Matsuka : Risk factors for tooth loss in patients undergoing mid long-term maintenance: A retrospective study, International Journal of Environmental Research and Public Health, Vol.17, No.17, E6258, 2020..[著者] ...
閲覧 大倉 一夫, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 細木 眞紀, 河野 文昭, 松香 芳三 : 歯科補綴学授業におけるアクティブラーニングの導入とその学習効果 ―通常授業,TBL,反転授業の比較―, 日本歯科医学教育学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2020年9月..[著者] ...
閲覧 細木 眞紀, 大倉 一夫, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 安陪 晋, 河野 文昭, 松香 芳三 : 新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた冠橋義歯学実習の検討, 日本歯科医学教育学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2020年9月..[著者] ...
閲覧 松香 芳三, 大島 正充, 大倉 一夫, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 宮城 麻友, 井上 美穂 : インドネシアの歯学部における学部教育, 日本口腔リハビリテーション学会雑誌, Vol.33, No.1, 53-57, 2020年..[著者] ...
閲覧 細木 眞紀, Yuehui Zhang, 井上 美穂, 井上 正久, 松香 芳三 : チタンアレルギーモデルマウスの作製と免疫担当細胞の病理組織学的検討, 日本皮膚免疫アレルギー学会, (巻), (号), (頁), 2020年12月..[著者] ...
閲覧 大倉 一夫, 大島 正充, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 井上 美穂, 吉原 靖智, 松香 芳三 : 歯科補綴学授業におけるアクティブラーニングの学修効果―オンライン授業とTBL授業の比較―, 大学教育カンファレンス in 徳島, (巻), (号), (頁), 2021年1月..[著者] ...
閲覧 細木 眞紀, 大倉 一夫, 大島 正充, 西川 泰史, Resmi Raju, 小澤 彩, 新開 瑞希, Arief Waskitho, Swarna L.Raman, Parimal R.Chavan, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 吉原 靖智, 松香 芳三 : 歯科補綴学実習における新型コロナウイルス感染症対策について, 大学教育カンファレンス in 徳島, (巻), (号), (頁), 2021年1月..[著者] ...
閲覧 大島 正充, RESMI RAJU, 閻 会嬌, 井上 美穂, 松香 芳三 : 骨‐歯根膜線維の複合組織立体形成による歯周組織再生技術の開発, 日本再生医療学会, (巻), (号), (頁), 2021年2月..[著者] ...
閲覧 葉山 莉香, 大倉 一夫, 大島 正充, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 宮城 麻友, 井上 美穂, ロディス オマー, Junhel Dalanon, Raju Resmi, 松香 芳三 : 補綴学授業における反転授業とTBLの学修効果に関する比較, 四国歯学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2021年2月..[著者] ...
閲覧 大島 正充, RESMI RAJU, YAN HUIJIAO, 井上 美穂, 松香 芳三 : 骨‐歯根膜線維の複合組織立体形成による歯周組織再生技術の開発, 第20回日本再生医療学会総会, 2021年3月..[著者] ...
閲覧 Yuehui Zhang, 細木 眞紀, 大島 正充, 宮城 麻友, 成谷 美緒, 井上 美穂, 松香 芳三 : 金属アレルギー患者群と健常者群における特異的マイクロRNAの同定, 日本補綴歯科学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2021年6月..[著者] ...
閲覧 吉原 靖智, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 重本 修伺, 安陪 晋, 大島 正充, 細木 眞紀, 井上 美穂, 坂東 永一, 松香 芳三 : 顎運動を伴うRMMAの三次元顎運動解析を行った症例, 日本補綴歯科学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2021年6月..[著者] ...
閲覧 Hiroo Kawahara, Miho Inoue, Kazuo Okura, Masamitsu Ohshima and Yoshizo Matsuka : Risk factors for tooth loss in patients with 25 remaining teeth undergoing mid-long-term, International Journal of Environmental Research and Public Health, Vol.18, No.13, 7174, 2021..[著者] ...
閲覧 Rika Hayama, Kazuo Okura, Masamitsu Ohshima, Maki Hosoki, Yoshitaka Suzuki, Mayu Miyagi, Miho Inoue, Takuma Iwasa, Junhel Dalanon, Raju Resmi, Omar Maningo Rodis and Yoshizo Matsuka : Longitudinal comparison between flipped classroom and team-based learning in a prosthodontic class, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.34, No.1, 1-10, 2021..[著者] ...
閲覧 細木 眞紀, Yuehui Zhang, 田島 登誉子, 井上 美穂, 井上 正久, 大島 正充, 宮城 麻友, 松香 芳三 : モデルマウスによるチタンアレルギーの検討, 日本歯科医学会誌, (巻), (号), (頁), 2021年9月..[著者] ...
閲覧 Huijiao Yan, Masamitsu Ohshima, Raju Raju, S Raman, Kazumitsu Sekine, Arief Waskitho, Miho Inoue, Masahisa Inoue, Otto Baba, Tsuyoshi Morita, Mayu Miyagi and Yoshizo Matsuka : Dentin-pulp complex tissue regeneration via three-dimensional cell sheet layering, Tissue Engineering. Part C, Methods, Vol.27, No.10, 559-570, 2021..[著者] ...
閲覧 細木 眞紀, 大倉 一夫, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 安陪 晋, 河野 文昭, 松香 芳三 : コロナ禍におけるデジタル機器およびウェブを利用した歯科補綴学実習の評価, 日本歯科医学教育学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2021年11月..[著者] ...
閲覧 大倉 一夫, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 細木 眞紀, 安陪 晋, 河野 文昭, 松香 芳三 : 歯科補綴学授業におけるアクティブラーニングの導入とその学習効果 ―オンライン授業とTBL授業の比較―, 日本歯科医学教育学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2021年11月..[著者] ...
閲覧 細木 眞紀, 西川 泰史, 生田目 大介, 大島 正充, 井上 美穂, 小澤 彩, 新開 瑞希, RAMAN SWARNA LAKSHMI, RAVINDRA PARIMAL CHAVAN, 吉原 靖智, 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 松香 芳三 : COVID-19対策が日常となった2021年度歯科補綴学実習の評価, 大学教育カンファレンス in 徳島, (巻), (号), (頁), 2022年1月..[著者] ...
閲覧 大倉 一夫, 葉山 莉香, 大島 正充, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 井上 美穂, 生田目 大介, 吉原 靖智, 新開 瑞希, 小澤 彩, 松香 芳三 : 歯科補綴学授業におけるアクティブラーニングの学修効果―オンライン授業と通常授業,TBL授業の比較―, 大学教育カンファレンス in 徳島, 2022年1月..[著者] ...
閲覧 大倉 一夫, 葉山 莉香, 大島 正充, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 宮城 麻友, 井上 美穂, 生田目 大介, 田島 登誉子, 吉原 靖智, 小澤 彩, 新開 瑞希, 松香 芳三 : 歯科補綴学におけるアクティブラーニングの学修効果 反転授業とTBL,通常授業の比較, 日本補綴歯科学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2022年7月..[著者] ...
閲覧 新開 瑞希, 細木 眞紀, 鈴木 善貴, 田島 登誉子, 井上 美穂, 小澤 彩, 吉原 靖智, 大島 正充, 織田 英正, 本田 常晴, 松香 芳三 : レジンアレルギーのリスクと歯科治療における対応, 日本補綴歯科学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2022年7月..[著者] ...
閲覧 田島 登誉子, 細木 眞紀, 井上 美穂, 小澤 彩, 新開 瑞希, 宮城 麻友, 成谷 美緒, 大島 正充, 杉尾 隆夫, 山本 伊一郎, 松香 芳三 : 徳島大学病院における歯科用金属アレルギー患者の臨床統計学的検討, 日本補綴歯科学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2022年7月..[著者] ...
閲覧 細木 眞紀, 大倉 一夫, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 生田目 大介, 安陪 晋, 河野 文昭, 松香 芳三 : 2021年度歯科補綴学実習の評価, 日本歯科医学教育学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2022年7月..[著者] ...
閲覧 大倉 一夫, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 細木 眞紀, 生田目 大介, 安陪 晋, 河野 文昭, 松香 芳三 : アクティブラーニングの学修効果 ―オンライン授業と通常授業,TBL授業の比較―, 日本歯科医学教育学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2022年7月..[著者] ...
閲覧 細木 眞紀, 田島 登誉子, 宮城 麻友, 井上 美穂, 久保 宜明, 松香 芳三 : 装飾品に対するニッケル表示の標準化をめざした取り組みについて, 日本皮膚免疫アレルギー学会, (巻), (号), (頁), 2022年12月..[著者] ...
閲覧 細木 眞紀, 生田目 大介, 宮城 麻友, 大倉 一夫, 井上 美穂, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 谷脇 竜弥, 鴨居 浩平, 板東 伸幸, C. Riquelme, 吉原 靖智, 大島 正充, 鈴木 善貴, 新開 みずき, 松香 芳三 : デジタル化が進む歯科診療の現状紹介と歯科補綴学実習における学習内容の検討, 大学教育カンファレンスin徳島, 2022年12月..[著者] ...
閲覧 井上 美穂, Swarna Raman, Jaime Jr.M.Fabillar, 蓮池 真由子, Lutfi P.Perdana, 井上 正久, 生田目 大介, 宮城 麻友, 大島 正充, 松香 芳三 : 精油成分による口腔顔面痛モデル動物の痛み軽減とメカニズム, 徳島大学脳科学クラスター・ミニリトリート, 2023年2月..[著者] ...
閲覧 蓮池 真由子, 井上 美穂, Swarna Raman, Jaime M.Fabillar, Lutfi P.Perdana, 宮城 麻友, 生田目 大介, 大島 正充, 松香 芳三 : 口腔顔面痛モデル動物を用いた精油嗅覚刺激の疼痛抑制効果∼ベルガモット,ラベンダーの検討∼, 四国歯学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2023年3月..[著者] ...
閲覧 細木 眞紀, 生田目 大介, 宮城 麻友, 大倉 一夫, 井上 美穂, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 谷脇 竜弥, 鴨居 浩平, 板東 伸幸, 吉原 靖智, 大島 正充, 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 松香 芳三 : デジタル化に対応したクラウンブリッジ補綴学実習の検討, 日本補綴歯科学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2023年5月..[著者] ...
閲覧 井上 美穂, 大島 正充, 宮城 麻友, 生田目 大介, 松香 芳三 : 口腔顔面痛はアロマテラピーで軽減する∼口腔顔面痛モデル動物での評価∼, 日本補綴歯科学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2023年5月..[著者] ...
閲覧 小澤 彩, 鈴木 善貴, 田島 登誉子, 大川 敏永, 鴨居 浩平, 大倉 一夫, 谷脇 竜弥, 井上 美穂, 吉原 靖智, 大島 正充, 安陪 晋, 松香 芳三 : 睡眠時ブラキシズム患者の適応したアプライアンスの変形を長期間観察した症例, 日本補綴歯科学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2023年5月..[著者] ...
閲覧 柴垣 あかり, 鈴木 善貴, 福田 杏, 神野 青空, 新開 瑞希, 小澤 彩, 青木 映璃, 谷脇 竜弥, 大倉 一夫, 井上 美穂, G. Lavigne, 松香 芳三 : 睡眠体位療法の睡眠時ブラキシズムへの効果予測の検討, 四国歯学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2023年7月..[著者] ...
閲覧 青木 映璃, 鈴木 善貴, 新開 瑞希, 小澤 彩, 柴垣 あかり, 谷脇 竜弥, 吉原 靖智, 大倉 一夫, 井上 美穂, 池田 隆志, 大島 正充, 松香 芳三 : 睡眠体位療法による睡眠時ブラキシズムへの効果の検討, 日本補綴学会中国四国支部学術大会, (巻), (号), (頁), 2023年9月..[著者] ...
閲覧 細木 眞紀, 田島 登誉子, 宮城 麻衣, 井上 美穂, 仁木 真理子, 久保 宜明, 松香 芳三 : 金属アレルギー患者におけるピアスによる皮膚障害の臨床的検討, 日本アレルギー学会, (巻), (号), (頁), 2023年10月..[著者] ...

過去3日以内に登録・変更された情報

(なし)

本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.

ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.

貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.

Number of session users = 5, LA = 0.35, Max(EID) = 403348, Max(EOID) = 1091949.