『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:
  (見出し語句検索:)

登録情報

抽出条件

PERM=閲覧 藤永 悦子

登録情報の数

有効な情報: 8件 + 無効な情報: 0件 = 全ての情報: 8件

全ての有効な情報 (8件)
  (見出し語句検索:)

条件追加

[種別](著作の種別)による分類 :
[言語](著作の言語)による分類 :
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 :
[共著種別](共著の種別)による分類 :
[学究種別](著作の学究種別)による分類 :
[組織](著作の帰属する組織)による分類 :
閲覧 閲覧 徳島大学 …(4)
閲覧 閲覧 徳島大学 …(4)
[年月日](発行年月日)による分類
○ 年による分類 :
○ 年度による分類 :

抽出結果のリスト

排列順: 項目表示:
閲覧 石塚 誉章, 渡邊 麻美, 藤永 悦子, 河村 保彦 : 置換ベンゾフェノンを用いたMcMurryオレフィン合成のE, Z選択性, 2004年日本化学会西日本大会, (巻), (号), 137, 2004年10月..[著者] ...
閲覧 石塚 誉章, 渡邊 麻美, 藤永 悦子, 河村 保彦 : 1,1-ジアリールエテン光異性化反応におけるオルト位の置換基効果, 2004年光化学討論会, (巻), (号), 294, 2004年11月..[著者] ...
閲覧 Takeshi Oguro, Etsuko Fujinaga, Masao Tsukayama and Yasuhiko Kawamura : Photoinduced Electron-transfer Reactions of a Tautomeric Arylnitrone, 2-Aryl-3H-indole-i-oxide, 2005 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, (巻), (号), 841, Honolulu, Dec. 2005..[著者] ...
閲覧 Nazrul Islam, Etsuko Fujinaga, Masao Tsukayama and Yasuhiko Kawamura : Reactions of Tetraarylbutatriene with Tetracyanoethene: Intermediary Generation of Diiminocyclobutane and further Transformation into Dihydronaphthalene Derivative, 2005 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, (巻), (号), 1184, Honolulu, Dec. 2005..[著者] ...
閲覧 肥田 和男, 青野 裕樹, 倉科 昌, 藤永 悦子, 上田 昭子, 西内 優騎, 河村 保彦 : クムレンの付加環化を基軸とした特異な化合物の生成, 第21回基礎有機化学討論会, 2010年9月..[著者] ...
閲覧 外輪 健一郎, 波多野 正治, 藤永 悦子, 押村 美幸, 上田 昭子, 河村 保彦, 杉山 茂 : 化学応用工学科学部生の大学院進学に関する意識, 平成27年度大学教育カンファレンス in 徳島, 2016年1月..[著者] ...
閲覧 外輪 健一郎, 藤永 悦子, 押村 美幸, 上田 昭子, 河村 保彦, 杉山 茂 : 化学系の女子学生を対象とした大学院進学者増進の取り組み, 平成28年度大学教育カンファレンス in 徳島, 2016年12月..[著者] ...
閲覧 外輪 健一郎, 藤永 悦子, 押村 美幸, 上田 昭子, 杉山 茂, 河村 保彦 : 企業見学会を通じたロールモデルの提示とその効果, 平成29年度大学教育カンファレンス in 徳島, 2018年1月..[著者] ...

過去3日以内に登録・変更された情報

(なし)

本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.

ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.

貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.

Number of session users = 0, LA = 0.48, Max(EID) = 404180, Max(EOID) = 1094810.