『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:
  (見出し語句検索:)

登録情報

抽出条件

PERM=閲覧 石川 輝明

登録情報の数

有効な情報: 26件 + 無効な情報: 3件 = 全ての情報: 29件

全ての有効な情報 (26件)
  (見出し語句検索:)

条件追加

[種別](著作の種別)による分類 :
[言語](著作の言語)による分類 :
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 :
[共著種別](共著の種別)による分類 :
[学究種別](著作の学究種別)による分類 :
[組織](著作の帰属する組織)による分類 :
閲覧 閲覧 徳島大学 …(2)
閲覧 閲覧 徳島大学 …(2)
閲覧 (未定義) …(24)
[年月日](発行年月日)による分類
○ 年による分類 :
○ 年度による分類 :

抽出結果のリスト

排列順: 項目表示:
閲覧 石川 輝明, 坂東 永一, 重本 修伺, 薩摩 登誉子, 山本 修史, 中野 雅德, 竹内 久裕, 郡 元治, 重本 貴穂, 安陪 晋, 大塩 恭仁 : チェアサイドにおける6自由度顎運動データによる顎口腔機能評価, 日本補綴歯科学会雑誌, Vol.50, No.115, 134, 2006年6月..[著者] ...
閲覧 Fumihiro Matsumoto, Teruaki Ishikawa, Hisahiro Takeuchi, Kenji Fujisawa, Hidehiko Hosoki, Masaru Hada, Masanori Nakano and Masaru Nagayama : Research on the actual application of the TMD reporting system of Tokushima University Hospital, Journal of the Japanese Society for the Temporomandibular Joint, Vol.19, No.1, 81, July 2006..[著者] ...
閲覧 竹内 久裕, 中野 雅德, 郡 元治, 重本 修伺, 安陪 晋, 森木 裕貴, 大倉 一夫, 石川 輝明 : 咬合面形態評価の定量化に関する研究, --- 平成16年度∼平成19年度科学研究費補助金 ---, 基盤研究(C) 研究成果報告書, (都市), 2008年5月..[著者] ...
閲覧 松本 文博, 石川 輝明, 竹内 久裕, 藤澤 健司, 細木 秀彦, 羽田 勝, 中野 雅德, 長山 勝 : MRI検査を行った顎関節症患者における実態調査, 日本顎関節学会雑誌, Vol.20, 113, 2008年7月..[著者] ...
閲覧 松本 文博, 石川 輝明, 竹内 久裕, 藤澤 健司, 細木 秀彦, 羽田 勝, 中野 雅德 : 顎関節症患者におけるMR画像所見と臨床所見の比較検討, 四国歯学会雑誌, Vol.22, No.2, 167-172, 2010年..[著者] ...
閲覧 重本 修伺, 石川 輝明, 坂東 永一, 野口 直人, 鈴木 善貴, 福井 真弓, 大倉 一夫, 薩摩 登誉子, 山本 修史, 中野 雅德, 西川 啓介, 竹内 久裕, 久保 吉廣 : 運動論的顆頭点の検証, 日本顎口腔機能学会雑誌, Vol.16, No.2, 130-131, 2010年..[著者] ...
閲覧 野口 直人, 重本 修伺, 大倉 一夫, 薩摩 登誉子, 鈴木 善貴, 福井 真弓, 西川 啓介, 竹内 久裕, 石川 輝明, 山本 修史, 坂東 永一 : 下顎偏心位で発現する睡眠時ブラキシズム, 日本補綴歯科学会 第119回学術大会, (巻), (号), (頁), 2010年6月..[著者] ...
閲覧 Shuji Shigemoto, Teruaki Ishikawa, Eiichi Bando, Kazuo Okura, Suzuki Y, Fukui M and Masanori Nakano : Kinematic Reference Condylar Point for Various Mandibular Movement, 88th General Session & Exhibition of the IADR, (巻), (号), (頁), Barcelona, July 2010..[著者] ...
閲覧 竹内 久裕, 石川 輝明, 松本 文博, 鈴木 善貴, 細木 秀彦, 細木 眞紀, 田中 栄二, 中野 雅德 : 徳島大学病院における長期受診顎関節症患者に関する後ろ向き研究, 第23回一般社団法人日本学関節学会総会・学術大会, (巻), (号), (頁), 2010年7月..[著者] ...
閲覧 山本 修史, 西川 啓介, 野口 直人, 石川 輝明, 薩摩 登誉子, 細木 眞紀, 郡 元治, 久保 吉廣, 坂東 永一 : 姿勢の変化や咬合紙の使用がタッピングポイントへ及ぼす影響について, 日本補綴歯科学会誌. 特別号, 社団法人日本補綴歯科学会学術大会プログラム・抄録集 = Program and abstracts, the ... scientific meeting of Japan Prosthodontic Society, Vol.1, No.118, 86, 2010年8月..[著者] ...
閲覧 板東 伸幸, 重本 修伺, 石川 輝明, 鈴木 善貴, 薩摩 登誉子, 細木 眞紀, 中野 雅德, 坂東 永一, 清水 さとみ, 清水 俊也 : 咬合採得中の下顎位の検討, 平成22年度 日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会, (巻), (号), (頁), 2010年8月..[著者] ...
閲覧 板東 伸幸, 重本 修伺, 石川 輝明, 鈴木 善貴, 中村 真弓, 薩摩 登誉子, 中野 雅德, 坂東 永一 : 運動論的咬合採得法の検討, --- -顆頭位の決定法について- ---, 日本補綴歯科学会雑誌, Vol.3, No.120, 262, 2011年5月..[著者] ...
閲覧 板東 伸幸, 重本 修伺, 石川 輝明, 鈴木 善貴, 中村 真弓, 薩摩 登誉子, 中野 雅德, 坂東 永一 : 運動論的咬合採得法の検討, --- -顆頭位の決定法について- ---, 日本補綴歯科学会雑誌, Vol.3, No.120, 262, 2011年..[著者] ...
閲覧 Keisuke Nishigawa, Y Suzuki, Teruaki Ishikawa and Eiichi Bando : Effect of occlusal contact stability on the jaw closing point during tapping movements., Journal of Prosthodontic Research, (巻), (号), (頁), 2011..[著者] ...
閲覧 松本 文博, 石川 輝明, 山村 佳子, 竹内 久裕, 細木 秀彦, 中野 雅德, 田中 栄二 : 顎関節症外来を受診した顎関節脱臼患者における臨床的検討, 日本顎関節学会雑誌, Vol.23, 113, 2011年7月..[著者] ...
閲覧 竹内 久裕, 石川 輝明, 松本 文博, 田中 栄二, 中野 雅德 : 徳島大学病院における顎関節症患者の特徴に関する調査-男女比,年齢構成と受診期間-, 日本顎関節学会雑誌, Vol.23, No.2, 83-89, 2011年..[著者] ...
閲覧 板東 伸幸, 重本 修伺, 石川 輝明, 鈴木 善貴, 中村 真弓, 薩摩 登誉子, 大塩 恭仁, 中野 雅德, 坂東 永一 : 運動論的咬合採得法の検討, --- -全運動軸の推定誤差- ---, 平成22年度 日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会, 2011年9月..[著者] ...
閲覧 大塩 恭仁, 重本 修伺, 石川 輝明, 鈴木 善貴, 中村 真弓, 板東 伸幸, 郡 元治, 神原 佐知子, 杉尾 隆夫, 坂東 永一 : 観測点が顆頭運動経路に及ぼす影響, 平成22年度 日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会, 2011年9月..[著者] ...
閲覧 板東 伸幸, 重本 修伺, 石川 輝明, 神原 佐知子, 高田 奈美, 大塩 恭仁, 上領 哲也, 中野 雅德, 松香 芳三 : 運動論的咬合採得法の検討-咬合接触がない状態の限界運動からの全運動軸の推定-, 日本補綴歯科学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2012年9月..[著者] ...
閲覧 薩摩 登誉子, 重本 修伺, 石川 輝明, 松香 芳三, 松山 美和, 中野 雅德, 坂東 永一, 藤村 哲也 : 主機能部位でのストッピング嚙みしめ時の顆頭運動, 日本顎口腔機能学会雑誌, Vol.19, No.1, 19-27, 2012年..[著者] ...
閲覧 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 重本 修伺, 安陪 晋, 野口 直人, 中村 真弓, 石川 輝明, 中野 雅德 : 睡眠時ブラキシズムの咬筋活動と顎運動, 歯界展望, (巻), (号), 221, 2013年..[著者] ...
閲覧 竹内 久裕, 石川 輝明, 松本 文博, 田中 栄二, 中野 雅德, 松香 芳三 : 徳島大学病院における顎関節症患者の特徴に関する調査 ―男女比,年齢構成と受診期間―, 補綴若手研究会, (巻), (号), (頁), 2013年3月..[著者] ...
閲覧 薩摩 登誉子, 石川 輝明, 重本 修伺, 鈴木 善貴, 松香 芳三, 松山 美和, 中野 雅德 : 咀嚼中の下顎頭の運動と咬筋活動, 日本顎口腔機能学会雑誌, Vol.20, No.1, 62-63, 2013年4月..[著者] ...
閲覧 重本 修伺, 板東 伸幸, 石川 輝明, 薩摩 登誉子, 郡 元治, 西川 啓介, 竹内 久裕, 細木 眞紀, 久保 吉廣, 松香 芳三 : 全運動軸点を利用した水平的下顎位決定法の検討, 日本補綴歯科学会, (巻), (号), (頁), 2013年5月..[著者] ...
閲覧 Keisuke Nishigawa, Masanori Nakano, Teruaki Ishikawa, Eiichi Bando and Yoshizo Matsuka : Case report of recurrent temporomandibular joint open lock associated with abrupt reduction of displaced articular disk, Journal of Prosthodontic Research, Vol.58, No.3, 184-190, 2014..[著者] ...
閲覧 柴垣 あかり, 冨田 洋介, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 新開 瑞希, 石川 輝明, 松香 芳三 : 異なる姿勢制御課題における頭頸部筋活動特性の解明, 日本顎口腔機能学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2023年11月..[著者] ...

過去3日以内に登録・変更された情報

(なし)

本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.

ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.

貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.

Number of session users = 3, LA = 0.47, Max(EID) = 415940, Max(EOID) = 1125612.