PERM= | 塩屋園 敦 |
---|
有効な情報: 20件 + 無効な情報: 2件 = 全ての情報: 22件
[種別](著作の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[言語](著作の言語)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[共著種別](共著の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[学究種別](著作の学究種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[組織](著作の帰属する組織)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[年月日](発行年月日)による分類
|
排列順: | 項目表示: | ||||
Atsushi Shioyasono, Yasuo Oba, Hiura Kenji, Masahiro Abe, Toshio Matsumoto and Keiji Moriyama : MIP-1alpha is upregulated during experimental tooth movement, IADR 82nd General Session, (巻), (号), (頁), Honolulu, March 2004..[著者] | ... | ||||
Masahiro Abe, Kenji Hiura, Javier Wilde, Atsushi Shioyasono, Keiji Moriyama, Toshihiro Hashimoto, Shinsuke Kido, Takashi Oshima, Hironobu Shibata, Shuji Ozaki, Daisuke Inoue and Toshio Matsumoto : Osteoclasts enhance myeloma cell growth and survival via cell-cell contact: a vicious cycle between bone destruction and myeloma expansion., Blood, Vol.104, No.8, 2484-2491, 2004..[著者] | ... | ||||
Putranto Rama, Yasuo Oba, Kazuyuki Kaneko, Atsushi Shioyasono and Keiji Moriyama : Effect of bisphosphonate on odontoclasts during experimental tooth movement, 5 th Asian-Pacific Orthodontic Conference, (巻), (号), 195, Beijing, April 2005..[著者] | ... | ||||
塩屋園 敦 : 歯の移動時におけるケモカインの発現に関する検討, 四国歯学会雑誌, Vol.18, No.1, 11-25, 2005年..[著者] | ... | ||||
塩屋園 敦, 高橋 巧, 大庭 康雄, 森山 啓司 : 上顎中切歯を抜歯して治療した上顎前突の2症例, 第48回 中·四国矯正歯科学会大会, 2005年7月..[著者] | ... | ||||
ラマ プトラント, 大庭 康雄, 塩屋園 敦, 森山 啓司 : 実験的歯の移動時における破歯細胞に対するビスホスホネートの効果, 第23回日本骨代謝学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2005年7月..[著者] | ... | ||||
塩屋園 敦, 大庭 康雄, 日浅 雅博, 安倍 正博, 松本 俊夫, 森山 啓司 : 歯の移動時の歯周組織におけるケモカインの発現, 第64回 日本矯正歯科学会大会, (巻), (号), (頁), 2005年10月..[著者] | ... | ||||
ラマ プトラント, 大庭 康雄, 金子 和之, 塩屋園 敦, 森山 啓司 : 実験的歯の移動時におけるサイトカインを介した歯根吸収に対するビスホスホネートの効果, 第64回 日本矯正歯科学会大会, (巻), (号), (頁), 2005年10月..[著者] | ... | ||||
Atsushi Shioyasono, Yasuo Oba and Keiji Moriyama : Expression of Macrophage inflammatory protein-1α(MIP-1α) in the periodontal tissue during experimental tooth movement., Dentistry in Japan, Vol.42, 78-81, 2006..[著者] | ... | ||||
塩屋園 敦, 大庭 康雄, 金子 和之, 内田 玲子, 森山 啓司 : 非接触型三次元顔面形状計測における頭位の影響に関する検討, 第16回日本顎変形症学会総会, Vol.16, No.2, 129, 2006年6月..[著者] | ... | ||||
塩屋園 敦, 大庭 康雄, 金子 和之, 内田 玲子, 森山 啓司 : 非接触型三次元計測装置を用いた顔面形状計測に頭位が及ぼす影響, 第49回 中·四国矯正歯科学会大会, (巻), (号), (頁), 2006年7月..[著者] | ... | ||||
塩屋園 敦, 堀内 信也, 大庭 康雄, 金子 和之, 内田 玲子, 森山 啓司 : 非接触型三次元計測装置を用いた外科的矯正治療による顔貌変化の評価について, 第49回 中·四国矯正歯科学会大会, (巻), (号), (頁), 2006年7月..[著者] | ... | ||||
Yasuo Oba, Kazuyuki Kaneko, Ryoko Uchida, Atsushi Shioyasono and Keiji Moriyama : Stability of mandibular segments following sagittal split ramus osteotomy with poly-L-lactic acid (PLLA) screws, 第65回日本矯正歯科学会大会・第一回日韓ジョイントミーティング, (巻), (号), 367, Sep. 2006..[著者] | ... | ||||
金子 和之, 大庭 康雄, 内田 玲子, 泰江 章博, 塩屋園 敦, 森山 啓司 : PLLA製スクリューを用いて下顎枝矢状分割術を行った下顎非対称を伴う骨格性下顎前突症患者における術後安定性 ー正面頭部X線規格写真を用いた検討ー, 中·四国矯正歯科学会雑誌, Vol.19, 15-20, 2007年..[著者] | ... | ||||
塩屋園 敦, 大庭 康雄, 金子 和之, 森山 啓司 : 非接触型三次元顔面計測時における被験動作に関する検討, 第50回 中·四国矯正歯科学会大会, (巻), (号), (頁), 2007年7月..[著者] | ... | ||||
塩屋園 敦, 大庭 康雄, 金子 和之, 内田 玲子, 森山 啓司 : 非接触型三次元顔面形状計測における頭位の影響に関する検討, Orthodontic Waves-Japanese Edition, Vol.66, No.3, 134-142, 2007年..[著者] | ... | ||||
Yasuo Oba, Akihiro Yasue, Kazuyuki Kaneko, Ryoko Uchida, Atsushi Shioyasono and Keiji Moriyama : Comparison of stability of mandibular segments following the sagittal ramus osteotomy with poly-L-lactic acid (PLLA) screws and titanium screws fixation, Orthodontic Waves, Vol.67, No.1, 1-8, 2008..[著者] | ... | ||||
近藤 優子, 神野 恵, 塩屋園 敦, 北瀬 由紀子, 堀内 信也, 高橋 巧, 田中 栄二 : 過去10年間に徳島大学病院矯正歯科に来院した顎顔面骨骨折患者の実態調査, 第51回中・四国矯正歯科学会学術大会, (巻), (号), (頁), 2008年7月..[著者] | ... | ||||
Ryoko Shioyasono, Kaoru Yoshinaga, Atsushi Shioyasono, Ayami Ito, Keiichiro Watanabe, Masahiro Hiasa, Shinya Horiuchi and Eiji Tanaka : Nonsurgical orthodontic treatment for a patient with Sotos syndrome., American Journal of Orthodontics and Dentofacial Orthopedics (AJO-DO), Vol.163, No.3, 426-442, 2023..[著者] | ... | ||||
Ryoko Shioyasono, Atsushi Shioyasono, Ayami Ito, Kaoru Yoshinaga, Soichiro Kinjo, Keiichiro Watanabe, Masahiro Hiasa, Natsumi Takamaru and Eiji Tanaka : A patient with unilateral posterior crossbite treated with modified unilateral surgically-assisted rapid maxillary expansion., AJO-DO Clinical Companion, Vol.3, No.2, 149-162, 2023..[著者] | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.