『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:
  (見出し語句検索:)

登録情報

抽出条件

PERM=閲覧 佐藤 悌介

登録情報の数

有効な情報: 64件 + 無効な情報: 0件 = 全ての情報: 64件

全ての有効な情報 (64件)
  (見出し語句検索:)

条件追加

[種別](著作の種別)による分類 :
[言語](著作の言語)による分類 :
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 :
[共著種別](共著の種別)による分類 :
[学究種別](著作の学究種別)による分類 :
[組織](著作の帰属する組織)による分類 :
閲覧 閲覧 徳島県 …(3)
[年月日](発行年月日)による分類
○ 年による分類 :
○ 年度による分類 :

抽出結果のリスト

排列順: 項目表示:
閲覧 佐藤 悌介, 沖津 泰, 森田 郁朗 : 圧電素子による塑性加工における摩擦状態の評価, 塑性と加工, 21, 234, 608-613, 1980年..[著者] ...
閲覧 Yoshihiro Tada, Moriya Oyane, Susumu Shima, Teisuke Sato and Masaru Omura : An Upper Bound Approach on Deformation of Two-Phase Materials in Uni-Axial Tension, Trans.ASME, J.Eng.Industry, 105, 1, 39-44, 1983..[著者] ...
閲覧 佐藤 悌介, 多田 吉宏, 筒井 功 : セラミック(SiC)工具による引抜き加工, 塑性と加工, 26, 289, 196-199, 1985年..[著者] ...
閲覧 Moriya Oyane, Susumu Shima, Teisuke Sato and Yoshihiro Tada : An Analytical Study of Deformation Behavior of Porous Metals in Uniaxial Tension and Compression, Trans.ASME, J.Eng.Industry, 107, 2, 175-179, 1985..[著者] ...
閲覧 佐藤 悌介, 多田 吉宏 : セラミック(SiC)工具によるSUS304の引抜き加工, 塑性と加工, 26, 299, 1170-1174, 1985年..[著者] ...
閲覧 佐藤 悌介, 黄 詩翹, 多田 吉宏 : SiC工具によるSUS304のバニシ加工, 塑性と加工, 27, 304, 593-598, 1986年..[著者] ...
閲覧 佐藤 悌介, 多田 吉宏 : SUS304及びアルミニウムのローラダイス引抜きに対するセラミック(SiC)工具の有用性, 塑性と加工, 27, 306, 833-838, 1986年..[著者] ...
閲覧 多田 吉宏, 佐藤 悌介 : Zn-22Al合金粉末を用いた高強度Al系焼結材料の製造, 塑性と加工, 27, 309, 1178-1183, 1986年..[著者] ...
閲覧 多田 吉宏, 佐藤 悌介 : Al/SiC複合材の平面ひずみ圧縮加工, --- FRMの二次加工に関する研究 ---, 日本複合材料学会誌, 13, 4, 163-168, 1987年..[著者] ...
閲覧 佐藤 悌介, 多田 吉宏 : セラミックダイスのSUS304線引きに対する実用試験, 塑性と加工, 28, 323, 1289-1295, 1987年..[著者] ...
閲覧 多田 吉宏, 佐藤 悌介 : 繊維組織を有する焼結アルミニウム合金の高温特性, 塑性と加工, 29, 324, 94-98, 1988年..[著者] ...
閲覧 多田 吉宏, 佐藤 悌介, 白井 克彦 : アルミニウム合金の機械的合金化と高温特性, 塑性と加工, 29, 331, 859-864, 1988年..[著者] ...
閲覧 多田 吉宏, 佐藤 悌介 : 機械的合金化過程の解析, --- 機械的合金化の研究I ---, 塑性と加工, 30, 337, 292-297, 1989年..[著者] ...
閲覧 多田 吉宏, 佐藤 悌介 : 機械的合金化条件の解析的検討, --- 機械的合金化の研究II ---, 塑性と加工, 30, 337, 298-303, 1989年..[著者] ...
閲覧 佐藤 悌介, 多田 吉宏, 前川 治, 別枝 達夫 : ジルコニアダイスによるステンレス鋼の深絞り加工, 塑性と加工, 30, 340, 671-676, 1989年..[著者] ...
閲覧 多田 吉宏, 佐藤 悌介 : 機械的合金化したアルミニウム-金属酸化物複合材料のテルミット反応と機械的性質, 粉体および粉末冶金, 36, 6, 677-682, 1989年..[著者] ...
閲覧 佐藤 悌介, 多田 吉宏 : ジルコニアダイによるステンレス鋼の深絞り加工, プレス技術, 28, 5, 73-79, 1990年5月..[著者] ...
閲覧 佐藤 悌介, 多田 吉宏, 升田 雅博, 別枝 達夫 : Availability of Ceramics for Isothermal Forming Tool, Proc.Advanced Technology of Plasticity 1990 (3rd.Int.Conf.Tech.Plasticity), 1, (号), 569-574, Kyoto, 1990年7月..[著者] ...
閲覧 Yoshihiro Tada and Teisuke Sato : Effects of Process Variables on Mechanical Alloying of Aluminum Alloy, Proc.Advanced Technology of Plasticity 1990 (3rd.Int.Conf.Tech.Plasticity), 2, (号), 915-920, Kyoto, July 1990..[著者] ...
閲覧 多田 吉宏, 佐藤 悌介, 筒井 功 : アルミニウム合金の機械的合金化におけるミリング助剤の作用, 粉体および粉末冶金, 37, 8, 1157-1162, 1990年..[著者] ...
閲覧 多田 吉宏, 佐藤 悌介, 筒井 功 : 機械的合金化条件がM/Aアルミニウム合金の機械的特性に及ぼす影響, 粉体および粉末冶金, 38, 2, 182-188, 1991年..[著者] ...
閲覧 佐藤 悌介, 多田 吉宏, 平島 康, 別枝 達夫 : 引抜き試験によるアルミナ·ジルコニア複合セラミック工具のNi基合金の恒温加工に対する適合性の検討, 塑性と加工, 32, 369, 1232-1237, 1991年..[著者] ...
閲覧 佐藤 悌介, 多田 吉宏, 藤田 実, 別枝 達夫 : セラミック工具のNi基合金に対する恒温加工条件下での耐凝着性試験法, 塑性と加工, 33, 383, 1400-1405, 1992年..[著者] ...
閲覧 多田 吉宏, 佐藤 悌介 : 鉄アルミナイドFe3Alの機械的合金化と固化特性, 粉体および粉末冶金, 40, 2, 236-240, 1993年..[著者] ...
閲覧 多田 吉宏, 佐藤 悌介, 生駒 匡伸 : 擬似HIP条件下での自己伝播高温合成法によるチタンアルミナイドの固化成形性, 粉体および粉末冶金, 40, 9, 902-907, 1993年..[著者] ...
閲覧 別枝 達夫, 佐藤 悌介, 多田 吉宏, 阿部 史枝 : 潤滑油中でのジルコニアダイス表面の変態感受性に対する研削と再加熱の影響, --- ジルコニアダイス表面の特性I ---, 塑性と加工, 34, 394, 1246-1251, 1993年..[著者] ...
閲覧 Masahiro Masuda, Teisuke Sato, Tomonari Kori and Yoshiteru Chujo : Cutting performance and wear mechanism of alumina-based ceramic tools when machining austempered ductile iron, Wear, 174, (号), 147-153, 1994..[著者] ...
閲覧 西村 高志, チィン ホク, 佐藤 悌介, 多田 吉宏 : 側方押出し鍛造を用いた潤滑評価法, 塑性と加工, 35, 405, 1219-1224, 1994年..[著者] ...
閲覧 Teisuke Sato, Yoshihiro Tada, Masanori Ozaki, Hoke Kyin and Tatsuo Besshi : A Crossed-Cylinders Testing for Evaluation of Wear and Tribological Properties of Coated Tools, Wear, 178, 1-2, 95-100, 1994..[著者] ...
閲覧 別枝 達夫, 佐藤 悌介, 多田 吉宏, 阿部 史枝 : 潤滑油中でのジルコニアダイス表面の変態感受性に対する表面仕上げ条件と再加熱の影響, --- ジルコニアダイス表面の特性II ---, 塑性と加工, 36, 409, 167-172, 1995年..[著者] ...
閲覧 Takashi Nishimura, Teisuke Sato, Hoke Kyin and Yoshihiro Tada : A Method for the Evaluation of Lubrication Using Injection Upsetting, Journal of Materials Processing Technology, 53, 3-4, 712-725, 1995..[著者] ...
閲覧 Takashi Nishimura, Teisuke Sato and Yoshihiro Tada : Evaluation of Frictional Conditions for Various Tool Materials and Lubricants Using Injection Upsetting, Journal of Materials Processing Technology, 53, 3-4, 726-735, 1995..[著者] ...
閲覧 多田 吉宏, 佐藤 悌介, 江藤 孝治, 筒井 功 : 反応性インサート材を用いたアルミニウム板の抵抗スポット溶接法, --- 引張せん断試験による検討 ---, 日本機械学会論文集(C編), 62, 597, 2044-2049, 1996年..[著者] ...
閲覧 Teisuke Sato, Tatsuo Besshi and Yoshihiro Tada : Effects of Surface-Finishing Condition and Annealing on Transformation Sensitivity of a 3mol% Y2O3 Stabilized Tetragonal Zirconia Surface under Interaction of Lubricant, Wear, 194, 1-2, 204-211, 1996..[著者] ...
閲覧 Takashi Nishimura, Teisuke Sato and Yoshihiro Tada : The Evaluation of Anti-Galling Characteristics by Observation of Adhesion Morphologies Using Injection Upsetting, Journal of Materials Processing Technology, 62, 1-3, 235-241, 1996..[著者] ...
閲覧 別枝 達夫, 佐藤 悌介, 松井 昌朋 : 短繊維強化複合セラミックスのニヤネットシェイプ成形法, 平成9年度 塑性加工春季講演会講演論文集, (巻), (号), 101-102, 1997年5月..[著者] ...
閲覧 Teisuke Sato and Tatsuo Besshi : Near net-shape forming of ceramics by absorbing dewax with fibrous absorbers, Journal of Materials Processing Technology, 73, 1-3, 226-233, 1998..[著者] ...
閲覧 佐藤 悌介, 別枝 達夫, 佐藤 大輔, 井内 啓二 : 表面処理材の銅に対する耐摩耗特性の評価, 平成10年度 塑性加工春季講演会講演論文集, (巻), (号), 383-384, 1998年5月..[著者] ...
閲覧 Teisuke Sato, Tatsuo Besshi and Masatomo Matsui : A new near net-shape forming proces for alumina, Journal of Materials Processing Technology, 79, 1-3, 125-132, 1998..[著者] ...
閲覧 Teisuke Sato and Tatsuo Besshi : Anti-galling evaluation in aluminum sheet forming, Journal of Materials Processing Technology, 83, 1-3, 185-191, 1998..[著者] ...
閲覧 Teisuke Sato, Tatsuo Besshi, Daisuke Sato and Keiji Inouchi : Evaluation of wear and tribological properties of coating rubbing against copper, Wear, 220, 2, 154-160, 1998..[著者] ...
閲覧 別枝 達夫, 佐藤 悌介, 松井 昌朋, 田中 利樹, 筒井 功 : 複合ビレットを用いたアルミナの押出し, 第49回塑性加工連合講演会論文集, (巻), (号), 287-288, 1998年11月..[著者] ...
閲覧 佐藤 悌介 : セラミックス材料の塑性加工工具への適用, 塑性と加工, 40, 459, 311-315, 1999年4月..[著者] ...
閲覧 佐藤 悌介, 別枝 達夫, 佐藤 大輔 : 粒度分布の異なるアルミナの銅に対する耐摩耗特性, 平成11年度塑性加工春季講演会講演論文集, (巻), (号), 327-328, 1999年5月..[著者] ...
閲覧 別枝 達夫, 佐藤 悌介 : セラミックス多層複合体の成形と焼結, 平成11年度塑性加工春季講演会講演論文集, (巻), (号), 419-420, 1999年5月..[著者] ...
閲覧 別枝 達夫, 佐藤 悌介, 田中 利樹 : セラミックスのグリーン状態での接合とその焼結特性, 第50回塑性加工連合講演会講演論文集, (巻), (号), 87-88, 1999年10月..[著者] ...
閲覧 Tatsuo Besshi, Teisuke Sato and Isao Tsutsui : Machining of alumina green bodies and their dewaxing, Journal of Materials Processing Technology, 95, 1-3, 133-138, 1999..[著者] ...
閲覧 Tatsuo Besshi, Teisuke Sato, Masatomo Matsui and Takayuki Oosaki : The extrusion of fiber dispersion ceramic green bodies and their dewax behavior, Journal of Materials Processing Technology, 96, 1-3, 157-162, 1999..[著者] ...
閲覧 佐藤 悌介 : セラミックスの新ニヤネットシェイプ成形法の開発, 研究概要報告書 国際交流報告書(12), (巻), (号), 73-78, 2000年2月..[著者] ...
閲覧 Tatsuo Besshi, Teisuke Sato, Masatomo Matsui, Toshiki Tanaka and Isao Tsutsui : The extrusion of alumina composite billets, Journal of Materials Processing Technology, 100, 1-3, 47-52, 2000..[著者] ...
閲覧 佐藤 悌介, 別枝 達夫, 筒井 功, (名) (姓) : 多孔質アパタイトの成作と緻密·多孔質アパタイト複合体の創成, 平成12年度塑性加工春季講演会講演論文集, (巻), (号), 407-408, 2000年5月..[著者] ...
閲覧 Teisuke Sato, Tatsuo Besshi, Isao Tsutsui and (名) (姓) : Anti-galling property of a diamond-like carbon coated tool in aluminum sheet forming, Journal of Materials Processing Technology, 104, 1-2, 21-24, 2000..[著者] ...
閲覧 佐藤 悌介 : セラミックスのグリーン状態での接合法の開発と複合形態賦与への応用, 研究概要報告書 国際交流報告書(13), (巻), (号), 173-177, 2001年2月..[著者] ...
閲覧 Teisuke Sato, Tatsuo Besshi, Daisuke Sato and Isao Tsutsui : Effect of water based lubricants on wear of coated material, Wear, 249, 1-2, 50-55, 2001..[著者] ...
閲覧 佐藤 悌介, 別枝 達夫, 畑野 篤郎, 玉谷 純二 : 生体材料多孔質アパタイトの組織制御, 平成13年度塑性加工春季講演会講演論文集, (巻), (号), 249-250, 2001年5月..[著者] ...
閲覧 佐藤 悌介, 別枝 達夫, 郡 寿也, 畑野 篤郎, 玉谷 純二 : 多孔質アパタイトの製造と組織制御, 材料, 51, 6, 637-641, 2002年..[著者] ...
閲覧 伊藤 照明, 佐藤 悌介, 西良 浩一 : インプラント設計のためのユビキタスネットワーク型バーチャルマニュファクチュアリングに関する研究, エンジニアリングフェスティバル2002, 8-9, 2002年9月..[著者] ...
閲覧 Teruaki Ito and Teisuke Sato : Virtual Environment for Collaborative Design on Hard Tissue Implants, 14th European Simulation Symposium, (巻), (号), 153-157, Dresden, Germany, Oct. 2002..[著者] ...
閲覧 伊藤 照明, 佐藤 悌介 : セラミックス系インプラント設計のための協調環境の構築, 日本機械学会・第12回設計工学システム部門講演会論文集, 04, (号), 123-124, 2002年11月..[著者] ...
閲覧 Tatsuo Besshi, Teisuke Sato, Toshiki Tanaka and Junji Tamatani : Joining of ceramic green bodies and sintering characteristics, Journal of Materials Processing Technology, 132, 1, 269-273, 2003..[著者] ...
閲覧 Teruaki Ito and Teisuke Sato : Design and Production of Ceramics Implants using Virtual Environment, 18th International Conference on Computer-aided Production Engineering: CAPE2003, (巻), (号), 461-468, Edinburgh, United Kingdom, March 2003..[著者] ...
閲覧 郡 寿也, 別枝 達夫, 佐藤 悌介 : 多孔質フライアッシュの組織制御とゼオライト化による強度変化, 材料, 52, 6, 601-605, 2003年..[著者] ...
閲覧 佐藤 悌介, 別枝 達夫, 長町 拓夫, 加藤 達也, 玉谷 純二 : 一方向貫通気孔を持つ多孔質アパタイトの製造と組織制御, 材料, 52, 8, 927-931, 2003年..[著者] ...
閲覧 Teruaki Ito and Teisuke Sato : Custom-made production of porous ceramics implants towards e-manufacturing, International Journal of Manufacturing Technology and Management, 10, 4, 419-428, 2007..[著者] ...

過去3日以内に登録・変更された情報

(なし)

本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.

ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.

貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.

Number of session users = 0, LA = 0.42, Max(EID) = 444131, Max(EOID) = 1177873.