『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:
  (見出し語句検索:)

登録情報

抽出条件

OWN=閲覧 長尾 善光

登録情報の数

有効な情報: 26件 + 無効な情報: 0件 = 全ての情報: 26件

全ての有効な情報 (26件)
  (見出し語句検索:)

条件追加

[種別](著作の種別)による分類 :
[言語](著作の言語)による分類 :
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 :
[共著種別](共著の種別)による分類 :
[学究種別](著作の学究種別)による分類 :
[組織](著作の帰属する組織)による分類 :
閲覧 閲覧 徳島大学 …(5)
閲覧 閲覧 徳島大学 …(5)
閲覧 (未定義) …(16)
[年月日](発行年月日)による分類
○ 年による分類 :
○ 年度による分類 :

抽出結果のリスト

排列順: 項目表示:
閲覧 Masaru Kihara, Xu Lai, Konishi Keiji, Yoshimitsu Nagao and Kobayashi Shigeru : Isolation and Structure Elucidation of a Novel Alkaloid, Incartine, a Supposed Biosynthetic Intermediate, from Flowers of Lycoris incarnata, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.42, No.2, 289-292, 1994. ...
閲覧 Masaru Kihara, Ikeuchi Motoki, Kobayashi Yoshimaro, Yoshimitsu Nagao and Moritoki Hideki : Synthesis and Pharmacological Evaluation of Phenolic 2-Methyl-4-phenyl-1,2,3,4-tetrahydroisoquinolin-4-ols, Drug Design and Discovery, Vol.11, (号), 175-183, 1994. ...
閲覧 Masaru Kihara, Kashimoto Minoru, Kobayashi Yoshimaro, Yoshimitsu Nagao and Moritoki Hideki : New Norepinephrine Potentiators:Synthesis and Structure-Activity Relationships of a series of 4-Phenyl-1,2,3,4-tetrahydroisoquinolin-4-ols, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.42, No.1, 67-73, 1994. ...
閲覧 Masaru Kihara, Iwai Yasumasa and Yoshimitsu Nagao : A New Synthesis of 3-Substituted Indolines and Indoles, Heterocycles, Vol.41, No.10, 2279-2287, 1995. ...
閲覧 Masaru Kihara, Ikeuchi Motoki, Yoshimitsu Nagao, Moritoki Hideki and Taira Zenei : Synthesis and Enantioselectivity of Optically Active 1- and 3-Substituted 4-Phenyl-1,2,3,4-tetrahydroisoquinolin-4-ols and Related Compounds as Norepinephrine Potentiators, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.43, No.9, 1543-1546, 1995. ...
閲覧 Masaru Kihara, Ikeuchi Motoki and Yoshimitsu Nagao : Synthesis and Biological Evaluation of 3,4-Diphenyl-1,2-dihydroisoquinolines as a New Tamoxifen Analogue, Drug Design and Discovery, Vol.12, No.3, 259-271, 1995. ...
閲覧 Terukage Hirata, J. Nomiyama, N. Sakae, K. Nishimura, M. Yokomoto, S. Inoue, K. Tamura, M. Okuhira, H. Amano, Satoru GOTO and Yoshimitsu Nagao : New angiotensin II receptor antagonists: Syntheses and biological properties, and structure-activity relationships, The 2nd Australia/Japan Symposium on Drug Design and Development, (巻), (号), (頁), North Queensland, Jan. 1996. ...
閲覧 平田 晃陰, 奥平 正泰, 後藤 了, 長尾 善光 : Angiotensin II受容体拮抗作用を有するAcyliminothiadiazoline誘導体の定量的構造活性相関, 第5回日本薬学会医薬化学部会年会, (巻), (号), (頁), 1996年10月. ...
閲覧 Yoshimitsu Nagao, Terukage Hirata, Satoru GOTO, Shigeki Sano and Motoo Shiro : Aspects for 1,5-type S---O nonbonded interaction observed in acyliminothiadiazoline derivatives as angiotensin II receptor antagonists, AIMECS 97 AFMC International Medicinal Chemistry Symposium, (巻), (号), (頁), Seoul, Jan. 1997. ...
閲覧 長尾 善光, 平田 晃陰, 後藤 了, 佐野 茂樹, 城 始勇 : 創薬デザインの新展開: S---O非結合性相互作用の重要性, 日本薬学会第117年会, (巻), (号), (頁), 1997年3月. ...
閲覧 Yoshimitsu Nagao, Terukage Hirata, Satoru GOTO, Shigeki Sano, Akikazu Kakehi, Kinji Iizuka and Motoo Shiro : Intramolecular Nonbonded S---O Interaction Recognized in (Acylimino)thiadiazoline Derivatives as Angiotensin II Receptor Antagonists and Related Compounds, Journal of the American Chemical Society, Vol.120, No.13, 3104-3110, 1998. ...
閲覧 Yoshimitsu Nagao, Terukage Hirata, Satoru GOTO and Shigeki Sano : Intramolecular nonbonded S---O interaction recognized in acyliminothiadiazoline derivatives as angiotensin II receptor antagonists and other drugs, The 6th Korea/Japan Symposium on Drug Design and Development, (巻), (号), (頁), Tokyo, Jan. 1998. ...
閲覧 Yoshimitsu Nagao, Satoru GOTO and Shigeki Sano : Intramolecular Nonbonded S---X (X = O, N, S) Interaction Recognized in Several Drugs, 3rd Australia-Japan Symposium on Drug Design and Development, (巻), (号), (頁), Naruto, Sep. 1998. ...
閲覧 長尾 善光, 飯森 均, 後藤 了, 平田 晃陰, 西島 宏明, 後河内 秀樹, 佐野 茂樹, 城 始勇 : 非結合性S---X (X=O, S, N) 相互作用を有する有機硫黄化合物の合成とその証明, 第24回反応と合成の進歩シンポジウム, (巻), (号), (頁), 1998年10月. ...
閲覧 長尾 善光, 飯森 均, 平田 晃陰, 後藤 了, 佐野 茂樹, 城 始勇 : 分子内及び分子間非結合性S---X (X=O, N, S, etc.) 相互作用が期待される新規有機硫黄化合物の合成, 日本薬学会119年会, (巻), (号), (頁), 1999年3月. ...
閲覧 長尾 善光, 飯森 均, 後藤 了, 平田 晃陰, 佐野 茂樹, 中馬 寛 : 非結合性S---X (X=S,O,Br,π) 相互作用が期待される新規複素環化合物の合成とその構造特性, 第26回ヘテロ原子化学討論会, (巻), (号), (頁), 1999年12月. ...
閲覧 長尾 善光, 飯森 均, 中馬 寛, 後藤 了, 平田 晃陰, 佐野 茂樹, 城 始勇 : 非結合性相互作用を基盤とする回転; 幾何; 互変異性体が可能な複素環化合物の優先構造, 日本薬学会第120年会, (巻), (号), (頁), 2000年3月. ...
閲覧 長尾 善光, 飯森 均, 後藤 了, 中馬 寛, 佐野 茂樹, 城 始勇 : 分子内非結合性相互作用が期待される有機硫黄化合物の合成と構造特性, 第18回有機合成化学夏期大学, (巻), (号), (頁), 2000年8月. ...
閲覧 長尾 善光, 飯森 均, 中馬 寛, 後藤 了, 平田 晃陰, 佐野 茂樹, 城 始勇 : 非結合性S---X (X=O, S) 相互作用を有する新規有機硫黄化合物の合成とその構造特性, 第39回日本薬学会·日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会, (巻), (号), (頁), 2000年10月. ...
閲覧 長尾 善光, 飯盛 均, 前田 知子, 中馬 寛, 後藤 了, 佐野 茂樹, 城 始勇 : 分子内非結合性相互作用を有する新規複素環化合物の合成; 構造特性及び反応性, 日本薬学会第121年会, (巻), (号), (頁), 2001年3月. ...
閲覧 Yoshimitsu Nagao, Hitoshi Iimori, Satoru GOTO, Terukage Hirata, Shigeki Sano, Hiroshi Chuman and Motoo Shiro : Remarkable Discrepancy in the Predominant Structures of Acyl(or Thioacyl)aminothiadiazoles, Acyl(or Thioazyl)aminooxadiazoles and Related Compounds Having the Potential for Rotational, Geometrical and Tautomeric Isomerism, Tetrahedron Letters, Vol.43, No.9, 1709-1712, 2002. ...
閲覧 長尾 善光, 飯盛 均, 本城 崇, 中馬 寛, 後藤 了, 佐野 茂樹, 城 始勇 : 分子内非結合性S---Halogen (F, Cl, Br) 相互作用を有する新規複素環化合物の合成; 構造特性及び抗腫瘍活性, 日本薬学会第122年会, (巻), (号), (頁), 2002年3月. ...
閲覧 長尾 善光, 本城 崇, 飯盛 均, 後藤 了, 佐野 茂樹, 城 始勇 : 分子内非結合性相互作用を有するチアゾール誘導体の合成及び分子構造特性, 日本薬学会第123年会, (巻), (号), (頁), 2003年3月. ...
閲覧 Yoshimitsu Nagao, Takashi Honjo, Hitoshi Iimori, Satoru GOTO, Shigeki Sano, Motoo Shiro, Kentaro Yamaguchi and Yoshihisa Sei : Intramolecular Nonbonded S---O Interaction in Acetazolamide and Thiadiazolinethione Molecules in Their Dimeric Crystalline Structures and Complex Crystalline Structures with Enzymes, Tetrahedron Letters, Vol.45, No.47, 8757-8761, 2004. ...
閲覧 Kazuhiko Hayashi, Yoshifumi Ikee, Satoru GOTO, Motoo Shiro and Yoshimitsu Nagao : Mechanistic considerations for the consecutive cyclization of 2,3-dibromopropylamine hydrobromide giving a strained molecule, 1-azabicyclo[1.1.0]butane, Chemical & Pharmaceutical Bulletin, Vol.52, No.1, 89-94, 2004. ...
閲覧 Yoshimitsu Nagao, Satoru Tanaka, Akiharu Ueki, Masunori Kumazawa, Satoru GOTO, Takashi Ooi, Shigeki Sano and Motoo Shiro : New Ring-Expansion Reactions of Hydroxy Propenoyl Cyclic Compounds under Palladium(0)/Phosphine-Catalyzed Conditions, Organic Letters, Vol.6, No.13, 2133-2136, 2004. ...

過去3日以内に登録・変更された情報

(なし)

無効な情報 (0件)

(なし)

本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.

ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.

貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.

Number of session users = 0, LA = 1.73, Max(EID) = 417461, Max(EOID) = 1130802.