OWN= | ![]() |
---|
有効な情報: 82件 + 無効な情報: 3件 = 全ての情報: 85件
[種別](著作の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[言語](著作の言語)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[共著種別](共著の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[学究種別](著作の学究種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[組織](著作の帰属する組織)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[年月日](発行年月日)による分類
|
排列順: | 項目表示: | |||||
![]() |
橋田 達雄, 細木 秀彦, 藤木 知一, 上村 修三郎, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 : 上顎洞根治術後の形態変化および術後性上顎嚢胞のX線学的観察, 歯科放射線, Vol.24, No.2, 114-123, 1984年. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 上村 修三郎 : 顎関節側面断層撮影法の規格化に関する試みとその精度, 歯科放射線, Vol.26, No.2, 116-124, 1986年. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 上村 修三郎 : 顎関節側面断層撮影の再現性, 歯科放射線, Vol.27, No.1, 33-38, 1987年. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 上村 修三郎 : 顎関節症患者における顎関節形態のX線学的研究, --- 予備的検討 ---, 歯科放射線, Vol.27, No.1, 39-46, 1987年. | ... | ||||
![]() |
上村 修三郎, 細木 秀彦, 高木 康里 : TMJのX線撮影とその役割, 歯科ジャーナル, Vol.27, No.3, 289-302, 1988年3月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 高木 康里, 佐藤 郁雄, 福富 茂, 平岩 清貴 : 下顎両側性の原始性嚢胞, 歯科放射線, Vol.28, No.1, 46-48, 1988年. | ... | ||||
![]() |
Shusaburo Uemura, Yasunori Takagi, Hidehiko Hosoki, Hirokazu Iwasaki, Hiroyuki Masuyama, Ikuo Sato, Shigeru Fukutomi and Atsuko Nosaka : A Radiological Study on the Adaptive Changes in the Functional Temporomandibular Joint, Oral Radiology, Vol.4, No.2, 109-117, 1988. | ... | ||||
![]() |
(種別) : 上村 修三郎, 岩崎 裕一, 細木 秀彦 : 機能に伴う顎関節骨形態の適合性変化 下顎頭後面の陥凹について, 歯科放射線, Vol.30, No.3, 211-218, (発行所), (都市), 1990年(0月). | ... | ||||
![]() |
(種別) : 細木 秀彦, 高木 康里, 岩崎 裕一 : 外科的矯正手術患者の経時的観察 手術後の下顎頭の形態変化と下顎頭の位置変化, 歯科放射線, Vol.30, No.3, 185-191, (発行所), (都市), 1990年(0月). | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 高木 康里, 岩崎 裕一 : 顎関節症患者の経時的観察 X線検査の時期と下顎頭骨形態の変化, 日本顎関節学会雑誌, Vol.2, No.1, 48-58, 1990年. | ... | ||||
![]() |
岩崎 裕一, 上村 修三郎, 細木 秀彦, 高木 康里, 前田 直樹, 福富 茂, 佐藤 郁雄, 土屋 康則, 滝澤 和宏, 武笠 稔, 青木 誠, 安永 幸宗 : 口腔領域画像データベースシステムの開発とその歯·顎·顔面形態計測分析への応用, Medical Imaging Technology, Vol.8, No.1, 32-44, 1990年. | ... | ||||
![]() |
佐藤 郁雄, 増山 博之, 福富 茂, 高木 康里, 細木 秀彦, 岩崎 裕一, 上村 修三郎 : 回転方式パノラマX線写真上での上顎洞内液面形成像の分析, 歯科放射線, Vol.29, No.3, 341-348, 1990年. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 高木 康里, 岩崎 裕一, 上村 修三郎 : 顎関節症患者の経時的観察, --- X線検査の時期と下顎頭骨形態の変化 ---, 日本顎関節学会雑誌, Vol.2, No.1, 48-58, 1990年. | ... | ||||
![]() |
上村 修三郎, 岩崎 裕一, 細木 秀彦, 岩本 容泰, 高木 康里, 佐藤 郁雄, 福富 茂, 前田 直樹, 正田 二郎, 久保 典子, 小中 ひとみ, 坂野 啓一, 多田 章久 : 機能に伴う顎関節骨形態の適合性変化, --- 下顎頭後面の陥凹について ---, 歯科放射線, Vol.30, No.3, 211-218, 1990年. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 高木 康里, 岩崎 裕一, 上村 修三郎, 天眞 覚, 弘田 克彦, 河田 照茂, 吉田 秀夫, 佐藤 光信 : 外科的矯正手術患者の経時的観察, --- 手術後の下顎頭の形態変化と下顎頭の位置変化 ---, 歯科放射線, Vol.30, No.3, 185-191, 1990年. | ... | ||||
![]() |
(種別) : 高木 康里, 細木 秀彦, 岩崎 裕一 : 顎関節のX線写真計測に関する研究 顎関節多層断層像重ね合わせ法およびその精度に関する検討, 歯科放射線, Vol.31, No.1, 1-14, (発行所), (都市), 1991年(0月). | ... | ||||
![]() |
高木 康里, 細木 秀彦, 岩崎 裕一, 上村 修三郎 : 顎関節のX線写真計測に関する研究, --- 顎関節多層断層像重ね合わせ法および精度に関する検討 ---, 歯科放射線, Vol.31, No.1, 1-14, 1991年. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦 : X線写真から見た顎関節症, 四国歯学会雑誌, Vol.4, No.2, 175-185, 1991年12月. | ... | ||||
![]() |
(種別) : 上村 修三郎, 岩崎 裕一, 細木 秀彦 : 顎関節の特異性と顎関節症の画像診断, INNERVISION, Vol.7, No.4, 10-11, (発行所), (都市), 1992年(0月). | ... | ||||
![]() |
(種別) : 上村 修三郎, 岩崎 裕一, 細木 秀彦 : 口腔の機能と顎関節の構造, INNERVISION, Vol.7, No.4, 9-10, (発行所), (都市), 1992年(0月). | ... | ||||
![]() |
上村 修三郎, 岩崎 裕一, 細木 秀彦, 高木 康里, 久保 典子 : 顎関節症の診断と治療, --- 画像診断の現状 ---, INNERVISION, Vol.7, No.4, 7-11, 1992年3月. | ... | ||||
![]() |
上村 修三郎, 岩崎 裕一, 細木 秀彦, 高木 康里, 久保 典子 : 顎関節症の診断と治療, --- 画像診断の現状 ---, INNERVISION, Vol.7, No.4, 29-32, 1992年3月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 上村 修三郎 : 顎関節, --- 顎関節症における顎関節の骨形態の変化 ---, 歯科ジャーナル, Vol.35, No.5, 791-798, 1992年5月. | ... | ||||
![]() |
上村 修三郎, 細木 秀彦, 高木 康里, 坂東 永一, 三谷 英夫, 上村 修三郎, 中沢 勝宏 : 顎関節のX線検査, 医歯薬出版 株式会社, 東京, 1993年12月. | ... | ||||
![]() |
Shusaburo Uemura and Hidehiko Hosoki : New classification of condyle shape, --- A study based on axially corrected frontal tomograms of the patients with temporomandibular disorders ---, Proceedings of the 10th International Congress of Dentomaxillofacial Radiology, (巻), (号), 176-180, (都市), Jan. 1994. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 下村 学, 久保 典子, 前田 直樹, 高木 康里, 岩崎 裕一, 上村 修三郎, 久保 吉廣, 棚上 彰仁 : 放射線治療が影響したと考えられる開口障害を呈した一例, 歯科放射線, Vol.34, No.2, 134-136, 1994年. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 久保 典子, 前田 直樹, 高木 康里, 岩崎 裕一, 上村 修三郎, 鈴木 温, 細木 眞紀, 上田 龍太郎, 竹内 久裕, 中野 雅德, 坂東 永一 : 顎関節症患者における下顎頭の経時的な骨形態変化に関する一考察, 歯科放射線, Vol.34, No.2, 81-90, 1994年. | ... | ||||
![]() |
Hidehiko Hosoki, Shusaburo Uemura, Arne Petersson and Madeleine Rohlin : Follow-up examination of the temporomandibular joint disk after splint therapy by magnetic resonance imaging, --- a case report ---, The Journal of Craniomandibular Practice, Vol.13, No.3, 193-197, 1995. | ... | ||||
![]() |
Hidehiko Hosoki, Shusaburo Uemura, Arne Petersson, Madeleine Rohlin and Sigvard Åkerman : Concavity of the posterior surface of the temporomandibular condyle, --- clinical cases and autopsy correlation ---, Dento Maxillo Facial Radiology, Vol.25, No.5, 221-227, 1996. | ... | ||||
![]() |
Lennart Flygare, Hidehiko Hosoki, Madeleine Rohlin and Arne Petersson : Bone histomorphometry using interactive image analysis, --- A methodological study with application on the human temporomandibular joint ---, European Journal of Oral Sciences, Vol.105, No.1, 67-73, 1997. | ... | ||||
![]() |
Lennart Flygare, Hidehiko Hosoki, Arne Petersson, Madeleine Rohlin and Sigvard Akerman : Bone volume in human temporomandibular autopsy joints with and without erosive changes, Acta Odontologica Scandinavica, Vol.55, No.3, 167-172, 1997. | ... | ||||
![]() |
前田 直樹, 久保 典子, 細木 秀彦 : 多根歯の歯根嚢胞, 歯科放射線, Vol.37, No.1, 56-57, 1997年. | ... | ||||
![]() |
上村 修三郎, 前田 直樹, 細木 秀彦, 久保 典子, 竹内 久裕, 杉崎 正志 : 日本人顎関節症患者のX線断層撮影による下顎頭の前頭面形態の分析, 日本顎関節学会雑誌, Vol.9, No.2, 421-432, 1997年. | ... | ||||
![]() |
Hidehiko Hosoki, Shin-ichi Kawaguchi, Manabu Shimomura, Naoki Maeda and Shusaburo Uemura : Observer perception and performance of the measurement of mandibular condyle by submento-vertex radiography using human dry skulls, Journal of the International Association of Dentomaxillofacial Radiology, Vol.27, (号), 30, (都市), June 1998. | ... | ||||
![]() |
川口 真一, 下村 学, 細木 秀彦, 上村 修三郎, 坂野 啓一, 市川 哲雄, 伊賀 弘起, 吉田 秀夫 : パノラマX線画像の視覚評価に関する基礎的検討, 四国歯学会雑誌, Vol.11, No.2, 253-262, 1999年. | ... | ||||
![]() |
Hidehiko Hosoki, Manabu Shimomura, Takaharu Kudoh, Naoki Maeda and Shusaburo Uemura : Follow-up study of the concavity in the posterior surface of the temporomandibular condyle by corrected lateral tomography, Proceedings of the 12th International Congress of Dentomaxillofacial Radiology, (巻), (号), 531-534, Amsterdam, Jan. 2000. | ... | ||||
![]() |
Hirokazu Sakano, Shin-ichi Kawaguchi, Toru Takeuchi, Manabu Shimomura, Hidehiko Hosoki, Shusaburo Uemura, Hiroyoshi Imura and Hirofumi Yagi : Objective and Subjective evaluation of orthopantomograms with new ortho-screen/film system, --- a comparison with regular system ---, Proceedings of the 12th International Congress of Dentomaxillofacial Radiology, (巻), (号), 139-143, Amsterdam, Jan. 2000. | ... | ||||
![]() |
Manabu Shimomura, Minoru Amano, Naoki Maeda, Hidehiko Hosoki, Shusaburo Uemura and Toshiyuki Yamashita : Fungal maxillary sinusitis induced by root canal overfilling, --- a case report ---, Proceedings of the 12th International Congress of Dentomaxillofacial Radiology, (巻), (号), 516-520, Amsterdam, Jan. 2000. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 上村 修三郎, 上田 実, 赤川 安正, 市川 哲雄, 河野 文昭 : 画像診断, 先端医療技術研究所, 東京, 2000年1月. | ... | ||||
![]() |
(種別) : 細木 秀彦, 金山 淳子, 瀧野 真里, 中元 崇, 川口 真一, 工藤 隆治, 下村 学, 前田 直樹, 岩崎 裕一, 上村 修三郎 : パノラマX線写真による歯数の観察 加齢と歯の喪失, 四国歯学会雑誌, Vol.13, No.1, 199-207, (発行所), (都市), 2000年6月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 金山 淳子, 瀧野 真里, 中元 崇, 川口 真一, 工藤 隆治, 下村 学, 前田 直樹, 岩崎 裕一, 上村 修三郎 : パノラマX線写真による歯数の観察, --- 加齢と歯の喪失 ---, 四国歯学会雑誌, Vol.13, No.1, 199-207, 2000年. | ... | ||||
![]() |
(種別) : 細木 秀彦, 工藤 隆治, 岩崎 裕一, 上村 修三郎 : 徳島大学歯学部附属病院歯科放射線科における卒後臨床研修 研修医に対するアンケート調査, 日本歯科医学教育学会総会・学術大会プログラム・抄録集, 70, (発行所), (都市), 2002年(0月). | ... | ||||
![]() |
(種別) : 岩崎 裕一, 細木 秀彦, 高橋 章, 前田 直樹, 工藤 隆治, 川口 真一, 久保 典子, 菅原 千恵子, 竹内 徹, 坂野 啓一, 多田 章久, 小中 ひとみ : 新構想徳島大学病院におけるHIS,RIS,PACS モダリティ連携と歯科放射線科, 歯科放射線, Vol.42, (号), 37, (発行所), (都市), 2002年(0月). | ... | ||||
![]() |
(種別) : 細木 秀彦, 向井 浩喜, 吉村 友秀, 川口 真一, 工藤 隆治, 下村 学, 前田 直樹, 岩崎 裕一, 上村 修三郎 : 本学歯学部卒業生に対する歯科放射線学の卒前教育に関するアンケート調査(2) 卒業生からの提言, 四国歯学会雑誌, Vol.14, No.2, 320-321, (発行所), (都市), 2002年(0月). | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 工藤 隆治, 岩崎 裕一, 上村 修三郎 : 徳島大学歯学部付属病院歯科放射線科における卒後臨床研修, --- 研修医に対するアンケート調査 ---, 第21回日本歯科医学教育学会 総会·学術大会 プログラム·抄録集, Vol.36, 70, 2002年7月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 工藤 隆治, 岩崎 裕一, 上村 修三郎, 橋田 達雄 : 卒業生に対する歯科放射線学の卒前教育に関するアンケート調査, 日本歯科医学教育学会雑誌, Vol.18, No.1, 137-148, 2002年. | ... | ||||
![]() |
(種別) : 細木 秀彦, 工藤 隆治, 久保 典子, 岩崎 裕一, 誉田 栄一 : 徳島大学歯学部におけるテュートリアル教育 歯科放射線学のシナリオ, 歯科放射線, Vol.43, (号), 77, (発行所), (都市), 2003年(0月). | ... | ||||
![]() |
(種別) : 細木 秀彦, 工藤 隆治, 岩崎 裕一, 上村 修三郎, 大石 美佳, 河野 文昭 : 本学歯学部附属病院歯科放射線科における卒後臨床研修 研修医に対するアンケート調査, 日本歯科医学教育学会雑誌, Vol.18, No.2, 363-371, (発行所), (都市), 2003年(0月). | ... | ||||
![]() |
大西 正俊, 飯塚 忠彦, 亀山 洋一郎, 渡辺 誠, 丸山 剛郎, 上村 修三郎, 細木 秀彦 : 顎関節症, --- 顎関節の各種X線検査法 ---, 永末書店, 京都, 2003年3月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 工藤 隆治, 岩崎 裕一, 上村 修三郎, 大石 美佳, 河野 文昭 : 本学歯学部附属病院歯科放射線科における卒後臨床研修, --- 研修医に対するアンケート調査 ---, 日本歯科医学教育学会雑誌, Vol.18, No.2, 363-371, 2003年. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 工藤 隆治, 久保 典子, 岩崎 裕一, 誉田 栄一 : 徳島大学歯学部におけるテュートリアル教育, --- 歯科放射線学のシナリオ ---, 第44回日本歯科放射線学会 総会·学術大会 プログラム·講演抄録集, No.18, 77, 2003年10月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 菅原 千恵子, 前田 直樹, 岩崎 裕一, 誉田 栄一 : パノラマX線写真による8020運動の検証I.予備的検討, 歯科放射線, Vol.45, No.4, 161-162, 2005年5月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 菅原 千恵子, 前田 直樹, 岩崎 裕一, 誉田 栄一 : パノラマX線写真による8020運動の検証, --- 1 予備的検討 ---, 第46回日本歯科放射線学会総会·学術大会 プラグラム·抄録集, 7, 2005年5月. | ... | ||||
![]() |
佐藤 真大, 小池 一幸, 菅原 千恵子, 前田 直樹, 細木 秀彦, 岩崎 裕一, 誉田 栄一 : パノラマX線写真による8020運動の検証, 四国歯学会 第29回例会·第24回総会, 2005年6月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦 : 顎関節症の画像診断, 第23回徳島MRI研究会, (巻), (号), (頁), 2005年8月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 菅原 千恵子, 前田 直樹, 岩崎 裕一, 誉田 栄一 : パノラマX線写真による8020運動の検証, --- Ⅱ.65歳以上80歳未満の高齢者の検討 ---, 歯科放射線, 83, 2006年5月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 工藤 隆治, 岩崎 裕一, 橋田 達雄 : 歯科放射線科における早期体験実習, --- 学生自身による自己評価の分析 ---, 日本歯科医学教育学会雑誌, 111, 2006年6月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 工藤 隆治, 岩崎 裕一, 橋田 達雄 : 歯科放射線科における早期体験実習, --- -学生自身による自己評価の分析- ---, 日本歯科医学教育学会雑誌, Vol.22, No.3, 264-270, 2006年. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 大石 美佳, 河野 文昭 : 徳島大学医学部・歯学部附属病院歯科診療部門における院内感染対策教育, 日本歯科医学教育学会雑誌, (巻), (号), 91, 2007年7月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦 : パノラマエックス線写真でどこまでわかるか?, (誌名), (巻), (号), (頁), 2007年10月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦 : 画像診断の基礎と最先端画像技術を学ぶ ー正確な診断をし,より良い結果を出すためにー, (誌名), (巻), (号), (頁), 2007年12月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 鈴木 麗子, 高開 登茂子, 庄野 文章 : 徳島大学医学部・歯学部附属病院における院内感染対策 -標準予防策の重要性とその費用-, 日本環境感染学会, (巻), (号), (頁), 2009年2月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦 : 顎関節症の画像診断 -検査法の変遷-, 四国歯学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2010年7月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 伊賀 弘起, 河野 文昭, 吉本 勝彦 : 定期健康診断に対する学生の意識調査, 日本歯科医学教育学会, (巻), (号), 136, 2011年7月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦 : 画像診査と咬合, 医歯薬出版 株式会社, 東京, 2011年9月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦 : 力を診る -歯列を守る力のマネジメント-, 医歯薬出版 株式会社, (都市), 2012年12月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 前田 直樹, 笠井 亮祐, ダシプンファグ オユンバト, 吉田 みどり, 誉田 栄一 : ATP測定法を用いた口内法撮影関連機器の清浄度評価 -その教育的効果-, 日本歯科放射線学会臨床画像大会予稿集, (巻), (号), 35, 2014年(0月). | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦 : 口内法X線撮影における感染予防対策, 全国歯科大学・歯学部附属病院 診療放射線技師連絡協議会, (巻), (号), (頁), 2014年7月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦 : 口内法X線撮影における感染予防対策, 全国歯科大学・歯学部附属病院 診療放射線技師連絡協議会会誌, Vol.24, No.2, 37-42, 2014年. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦 : X線撮影時の感染予防対策(唾液腺造影検査,CT検査,MRI検査などは除く), じほう, (都市), 2015年1月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦 : 大学病院における労働安全衛生, 日本労働衛生研究協議会雑誌, Vol.21, No.2, 48-54, 2015年. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦 : 顎関節症の画像診断, バリューメディカル, 東京, 2015年8月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦 : 歯科診療における労働安全衛生, 四国歯学会雑誌, (巻), (号), (頁), 2017年3月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦 : 歯科診療における労働安全衛生, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.30, No.2, 69-73, 2018年2月. | ... | ||||
![]() |
吉原 穂積, 細木 秀彦, 吉田 みどり, 久米 芳生, 音見 暢一, 天野 雅史, 湯浅 将生, 山田 健二, 水頭 英樹, 前田 直樹, 川田 直伸, 原田 雅史, 誉田 栄一 : 歯科放射線科の撮影検査数の推移 -口内法枚数と口外法件数-, Journal of Oral Health and Biosciences, (巻), (号), (頁), 2018年7月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦 : X線撮影時の感染予防対策, 株式会社じほう, 東京, 2018年8月. | ... | ||||
![]() |
吉原 穂積, 吉田 みどり, 細木 秀彦, 音見 暢一, 天野 雅史, 湯浅 将生, 山田 健二, 水頭 英樹, 前田 直樹, 川田 直伸, 原田 雅史, 誉田 栄一 : CT検査による医療被ばく低減に関する提言からみた徳島大学病院のCT検査の推移, 第257回徳島医学会学術集会, (巻), (号), (頁), 2018年8月. | ... | ||||
![]() |
吉原 穂積, 細木 秀彦, 久米 芳生, 音見 暢一, 天野 雅史, 湯浅 将生, 山田 健二, 川田 直伸, 原田 雅史, 前田 直樹 : 歯科放射線科における口内法撮影枚数とパノラマ撮影件数の年次推移, 日本歯科放射線学会, 47, 2018年10月. | ... | ||||
![]() |
吉原 穂積, 吉田 みどり, 細木 秀彦, 音見 暢一, 天野 雅史, 湯浅 将生, 山田 健二, 川田 直伸, 原田 雅史, 前田 直樹 : 歯学部が設置された国立大学病院のCT検査状況, 日本歯科放射線学会, 48, 2018年10月. | ... | ||||
![]() |
吉原 穂積, 細木 秀彦, 吉田 みどり, 久米 芳生, 音見 暢一, 天野 雅史, 湯浅 将生, 山田 健二, 水頭 英樹, 前田 直樹, 川田 直伸, 原田 雅史, 誉田 栄一 : 歯科放射線科の撮影件数の推移 -口内法枚数と口外法件数-, Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.32, No.1, 1-9, 2019年. | ... | ||||
![]() |
水頭 英樹, 細木 秀彦, 吉原 穂積, 前田 直樹, 吉田 みどり, 誉田 栄一 : 徳島大学病院歯科放射線科の 紹介受診システムと紹介内容の検討, 徳島県歯科医学大会, 27, 2020年2月. | ... | ||||
![]() |
細木 秀彦, 吉原 穂積, 吉田 みどり, 岸本 卓大, 前田 直樹, 誉田 栄一 : 歯科放射線診療におけるデジタル化と安全管理に関する実態調査, 歯科放射線, Vol.60, (号), 50, 2020年10月. | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.