『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:
  (見出し語句検索:)

登録情報

抽出条件

OWN=閲覧 友竹 正人 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.メンタルヘルス支援学])

登録情報の数

有効な情報: 209件 + 無効な情報: 25件 = 全ての情報: 234件

全ての有効な情報 (209件)
  (見出し語句検索:)

条件追加

[種別](著作の種別)による分類 :
[言語](著作の言語)による分類 :
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 :
[共著種別](共著の種別)による分類 :
[学究種別](著作の学究種別)による分類 :
[組織](著作の帰属する組織)による分類 :
閲覧 (未定義) …(209)
[年月日](発行年月日)による分類
○ 年による分類 :
○ 年度による分類 :

抽出結果のリスト

排列順: 項目表示:
閲覧 安藝 浩史, 友竹 正人, : ペニシリン持続点滴大量静注療法を施行した進行麻痺の1症例, 第220回徳島医学会, 2000年1月. ...
閲覧 福西 勇夫, 中山 浩, 友竹 正人 : 臨床精神医学講座S6‐外傷後ストレス障害 (PTSD).熱傷患者, 株式会社 中山書店, (都市), 2000年3月. ...
閲覧 Masao Okura, Masahito Tomotake and : Traits of socially desirable ego state in Japanese young women, ECPR 2000 C/O Congress Conference AS, Oslo-Norway, June 2000. ...
閲覧 友竹 正人, 中山 浩, 大森 哲郎 : 頑固な食行動障害に fluvoxamine が奏効した最重度精神遅滞を伴う非定型自閉症の1例, 精神科治療学, Vol.15, 965-968, 2000年. ...
閲覧 友竹 正人 : 非定型自閉症児のこだわり行動についての治療経験, 第2回 OCD 研究会, 2000年11月. ...
閲覧 友竹 正人, 中山 浩, 大森 哲郎 : 強迫性障害の研究 (2).非定型自閉症児のこだわり行動についての治療経験, 株式会社 星和書店, (都市), 2001年3月. ...
閲覧 原田 貴史, 友竹 正人, : 特発性心室頻拍症を合併し高周波カテーテル焼灼術後に,抗精神病薬療法が可能となった精神分裂病の1例, 第25回日本心身医学会中国・四国地方会, 2001年10月. ...
閲覧 友竹 正人 : 引きこもりを特徴とする対人恐怖症の治療経験, 精神科治療学, Vol.16, 1329-1333, 2001年. ...
閲覧 Masahito Tomotake, Masao Okura, Takahide Taniguchi and Yasuhito Ishimoto : Traits of irrational beliefs related to eating problems in Japanese college women., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.49, No.1-2, 51-55, 2002. ...
閲覧 友竹 正人, : 顕著な引きこもりを呈した社会恐怖症患者の治療経験, 第3回ムードディスオーダー・カンファレンス, 2002年3月. ...
閲覧 友竹 正人 : 不登校・リストカットを主訴に来院した思春期の1例, 第1回徳島児童青年精神保健研究会, 2002年6月. ...
閲覧 Harada Takashi, Masahito Tomotake and : Social anxiety and perceived parenting in Japanese women, 12 th World Congress of Psychiatry, Yokohama, Aug. 2002. ...
閲覧 Shusuke Numata, Masahito Tomotake, K Taniguchi, T Harada and Tetsuro Ohmori : Short-term lithium therapy induced silent thyroiditis, 12 th World Congress of Psychiatry, Yokohama, Aug. 2002. ...
閲覧 Takashi Harada, Masahito Tomotake and : Treatment of IVT enabled antipsychotic use, 12 th World Congress of Psychiatry, Yokohama, Aug. 2002. ...
閲覧 Masahito Tomotake and : Personality and eating attitudes in college women, 12 th World Congress of Psychiatry, Yokohama, Aug. 2002. ...
閲覧 原田 貴史, 犬伏 大地, 谷口 京子, 沼田 周助, 青野 成孝, 友竹 正人, : 炭酸リチウム投与中に甲状腺中毒症を生じた3例, 第26回日本心身医学会中国四国地方会, 2002年10月. ...
閲覧 友竹 正人, : 青年期女性の摂食態度,社会不安,強迫に関する調査‐被養育体験との関連について‐, 第26回日本心身医学会中国四国地方会, 2002年10月. ...
閲覧 友竹 正人, 大森 哲郎 : 抗精神病薬関連の体重増加・糖尿病, 日本医事新報, (巻), (号), (頁), 2002年11月. ...
閲覧 友竹 正人, 谷口 隆英, 大森 哲郎 : 第3回ムードディスオーダー・カンファランス.顕著なひきこもりを呈した社会恐怖症患者の治療経験, 株式会社 星和書店, (都市), 2002年11月. ...
閲覧 中山 浩, 友竹 正人, : 児童精神科病棟に望まれる構造に関するアンケート調査, 第43回日本児童青年精神医学会, 2002年11月. ...
閲覧 住谷 さつき, 松下 真美, 和田 香代子, 友竹 正人, : TCIを用いたOCDとジストニアのパーソナリティーの比較, 第4回OCD研究会, 2002年11月. ...
閲覧 谷口 隆英, 友竹 正人, : 初回治療を行った進行麻痺の6症例, 第14回西日本精神神経学会, 2002年11月. ...
閲覧 原田 貴史, 友竹 正人, : オランザピン増量と関連して知覚変容発作を来した統合失調症の1症例, 第14回西日本精神神経学会, 2002年11月. ...
閲覧 友竹 正人, : 新規非定型抗精神病薬による統合失調症の症状とQOLの改善に関する検討, 第35回精神神経系薬物治療研究報告会, 2002年12月. ...
閲覧 石元 康仁, 中土井 芳弘, 谷口 京子, 友竹 正人, : 脳血管障害後のうつ状態についてのアンケート調査, 第4回ムードディスオーダー・カンファレンス, 2003年3月. ...
閲覧 友竹 正人, : 新規非定型抗精神病薬による統合失調症の症状とQOLの改善に関する検討, 精神薬療研究年報, Vol.35, 99-105, 2003年. ...
閲覧 友竹 正人, : 精神障害をやさしく理解するQ&A 253, 日総研出版, (都市), 2003年4月. ...
閲覧 友竹 正人 : 摂食障害の症例, 第67回徳島認知療法研究会, 2003年4月. ...
閲覧 石元 康仁, 中土井 芳弘, 谷口 京子, 友竹 正人, : 脳血管障害後のうつ状態についてのアンケート調査, 第8回日本神経精神医学会, 2003年4月. ...
閲覧 原田 貴史, 沼田 周助, 兼田 康宏, 友竹 正人, : リチウム投与中の甲状腺中毒症について, 第23回リチウム研究会, 2003年4月. ...
閲覧 住谷 さつき, 松下 真美, 和田 香代子, 友竹 正人, : 強迫性障害の研究 (4).TCIを用いたOCDとジストニアのパーソナリティーの比較, 株式会社 星和書店, (都市), 2003年5月. ...
閲覧 住谷 さつき, 松下 真美, 和田 香代子, 友竹 正人, : TCIを用いたOCDと特発性ジストニアのパーソナリティーの比較, 第99回日本精神神経学会, 2003年5月. ...
閲覧 友竹 正人, : 大学生の生活の質(QOL)に影響を与える諸要因に関する検討, 第99回日本精神神経学会, 2003年5月. ...
閲覧 中平 仁, 友竹 正人, : Fluvoxamine投与中に複雑部分発作をきたした神経性大食症の1症例, 第99回日本精神神経学会, 2003年5月. ...
閲覧 友竹 正人, 大森 哲郎 : 精神医学症候群Ⅱ.分裂病質人格障害, 日本臨牀社, (都市), 2003年8月. ...
閲覧 石元 康仁, 中土井 芳弘, 谷口 京子, 伊賀 淳一, 友竹 正人, : 第4回ムードディスオーダー・カンファランス.脳血管障害後のうつ状態についてのアンケート調査, 株式会社 星和書店, 東京, 2003年8月. ...
閲覧 友竹 正人 : 更年期障害に対するパロキセチンの使用経験, 第27回日本心身医学会中国・四国地方会, 2003年10月. ...
閲覧 原田 貴史, 友竹 正人, : うつ病治療中の深部静脈血栓症の2例, 第27回日本心身医学会中国・四国地方会, 2003年10月. ...
閲覧 石元 康仁, 友竹 正人, : 大学新入生の精神健康状態に関するアンケート調査, 第41回全国大学保健管理研究集会, 2003年10月. ...
閲覧 石元 康仁, 友竹 正人, : 大学生の社会不安症状と被養育体験内容および生活の満足度との関連, 第41回全国大学保健管理研究集会, 2003年10月. ...
閲覧 友竹 正人, : 女性の更年期障害に対してのパロキセチン使用経験, 第13回日本臨床精神神経薬理学会, 2003年10月. ...
閲覧 谷口 隆英, 友竹 正人, : バルプロ酸が用量依存的に病相予防効果を発揮した双極性感情障害の1症例, 第44回中国・四国精神神経学会, 2003年11月. ...
閲覧 原田 貴史, 友竹 正人, : リチウム投与により甲状腺中毒症が生じたときの対応について, 第16回日本総合病院精神医学会, 2003年11月. ...
閲覧 原田 貴史, 友竹 正人, : 下肢深部静脈血栓症を生じたうつ病の2症例, 第16回日本総合病院精神医学会, 2003年11月. ...
閲覧 友竹 正人, : 統合失調症外来患者のQOLに影響を及ぼす諸要因に関する検討, 第36回精神神経系薬物治療研究報告会, 2003年12月. ...
閲覧 友竹 正人, : 統合失調症外来患者のQOLに影響を及ぼす諸要因に関する検討, 精神薬療研究年報, Vol.36, 145-152, 2004年. ...
閲覧 原田 貴史, 友竹 正人, 中村 明美, : 女性看護職員におけるMOCIによる強迫症状とTCIによる人格特性との関係, 第100回日本精神神経学会, 2004年5月. ...
閲覧 友竹 正人, 伊賀 淳一, 木内 佐和子, : 統合失調症外来患者の主観的QOLと客観的QOL, 第100回日本精神神経学会, 2004年5月. ...
閲覧 Takahide Taniguchi, , Masahito Tomotake and : Effect of antipsychotic replacement with quetiapine on the symptoms and QOL of schizophrenic patients, 24th CINP, Paris, June 2004. ...
閲覧 Masahito Tomotake and : Subjective and objective measures of quality of life have different symptomatic determinants in people with schizophrenia, 24th CINP, Paris, June 2004. ...
閲覧 山内 健, 伊賀 淳一, 宋 鴻偉, 友竹 正人, : 更年期外来におけるSSRIの使用経験-パロキセチン投与についての予備的検討, 第26回日本生物学的精神医学会, 2004年7月. ...
閲覧 友竹 正人 : コメディカルのための専門基礎分野テキスト・精神医学.生理的障害および身体要因に関連した行動症候群, 株式会社 中外医学社, (都市), 2004年9月. ...
閲覧 安藝 浩史, 友竹 正人, 兼田 康宏, : 統合失調症外来患者の服薬内容とQOL ― 定型薬服用群と非定型薬服用群の比較 ―, 第14回日本臨床精神神経薬理学会, 2004年9月. ...
閲覧 Takashi Harada, Masahito Tomotake and : Pulmonary thromboembolism due to deep vein thrombosis of the leg associated with physical restraints to psychiatric inpatient; a review report, 11th Congress of the Asian College of Psychosomatic Medicine, Okinawa, Oct. 2004. ...
閲覧 Takashi Harada, A Nakamura, Masahito Tomotake and : The relationship of personality dimensions measured with the Temperament and Character Inventory (TCI) and quality of life measured using the brief version of the World Health Organization Quality of Life Assessment (WHO QOL 26) among the Japanese nursing staffs at K general hospital, 11th Congress of the Asian College of Psychosomatic Medicine, Okinawa, Oct. 2004. ...
閲覧 坂東 伸泰, 渡辺 球美, 友竹 正人, : 低Na血症を認めなかったにも関わらず中心性橋髄鞘崩壊症を合併した摂食障害の1例, 第28回日本心身医学会中国・四国地方会, 2004年10月. ...
閲覧 武久 美奈子, 友竹 正人, : 女子大学生の月経前緊張症 ― アンケート調査より ―, 第42回全国大学保健管理研究集会, 2004年10月. ...
閲覧 安藝 浩史, 友竹 正人, 兼田 康宏, : 統合失調症患者の主観的及び客観的QOLと家族による生活技能評価との関連の検討, 第37回精神神経系薬物治療研究報告会, 2004年12月. ...
閲覧 武久 美奈子, 友竹 正人, : 女子大学生の月経前緊張症, CAMPUS HEALTH, 2005年. ...
閲覧 安藝 浩史, 友竹 正人, : 統合失調症患者の主観的QOLと家族による生活技能評価との関連の検討, 精神薬療研究年報, Vol.37, 169-175, 2005年. ...
閲覧 安藝 浩史, 友竹 正人, 兼田 康宏, : 統合失調症外来患者の服用内容とQOL-定型薬服用群と非定型薬服用群の比較-, 第101回日本精神神経学会, 2005年5月. ...
閲覧 友竹 正人, 安藝 浩史, 兼田 康宏, : 統合失調症外来患者の主観的ウェルビーイングと関連する臨床的諸要因についての検討, 第101回日本精神神経学会, 2005年5月. ...
閲覧 Takashi Harada, A Nakamura, Masahito Tomotake and : The influence of obsessive compulsive symptoms measured by the Maudsley Obsessive Compulsive Inventory (MOCI) on quality of life by brief version of World Health Organization Quality of LIFE Assessment (WHO-QOL26) among the woman nursing staffs, 18th World Congress on Psychosomatic Medicine, Kobe, Aug. 2005. ...
閲覧 Nobuyasu Bando, Kumi Watanabe, Masahito Tomotake, Takahide Taniguchi and et al. : Central pontine myelinolysis associated with a hypoglycemic coma in anorexia nervosa, 18th World Congress on Psychosomatic Medicine, (都市), Aug. 2005. ...
閲覧 亀岡 尚美, 友竹 正人, 谷口 隆英, : 診断・治療に苦慮した統合失調症の一例, 第46回中国四国・精神神経学会, 2005年10月. ...
閲覧 安藝 浩史, 友竹 正人, 兼田 康宏, : 統合失調症外来患者の服用内容とQOLおよび生活技能評価との関連の検討, 第15回日本臨床精神神経薬理学会, 2005年10月. ...
閲覧 亀岡 尚美, 友竹 正人, : 自生思考に対して特異な対処行動を示した統合失調症の1例, 精神科, Vol.7, 470-475, 2005年. ...
閲覧 友竹 正人 : EBM精神疾患の治療 2006∼2007.回復期のうつ状態に有効な薬剤はあるか., 株式会社 中外医学社, (都市), 2006年2月. ...
閲覧 Shusuke Numata, Shu-ichi Ueno, Junichi Iga, Ken Yamauchi, Song Hongwei, Koji Ohta, Sawako Kinouchi, Sumiko Shibuya-Tayoshi, Shin'ya Tayoshi, Michitaka Aono, Naomi Kameoka, Satsuki Sumitani, Masahito Tomotake, Yasuhiro Kaneda, Takahide Taniguchi, Yasuhito Ishimoto and Tetsuro Ohmori : Brain-derived neurotrophic factor (BDNF) Val66Met polymorphism in schizophrenia is associated with age at onset and symptoms., Neuroscience Letters, Vol.401, No.1-2, 1-5, 2006. ...
閲覧 山内 健, 安藝 浩史, 友竹 正人, : 統合失調症患者の主観的及び客観的QOLに与える要因についての検討, 第102回日本精神神経学会, 2006年5月. ...
閲覧 大森 哲郎, 友竹 正人, 石元 康仁, : 自殺率の低い地域の特性解明, 自殺対策のための戦略研究発表会, 2006年6月. ...
閲覧 Masahito Tomotake, Yasuhiro Kaneda, Junichi Iga, Sawako Kinouchi, Sumiko Tayoshi, Ikuyo Motoki, Satsuki Sumitani, Ken Yamauchi, Takahide Taniguchi, Yasuhito Ishimoto, Shu-ichi Ueno and Tetsuro Ohmori : Subjective and objective measures of quality of life have different predictors for people with schizophrenia., Psychological Reports, Vol.99, No.2, 477-487, 2006. ...
閲覧 Takahide Taniguchi, Satsuki Sumitani, Michitaka Aono, Junichi Iga, Sawako Kinouchi, Hirosi Aki, Mami Matsushita, Kyoko Taniguchi, Mami Tsuno, Kazunari Yamanishi, Masahito Tomotake, Yasuhiro Kaneda and Tetsuro Ohmori : Effect of antipsychotic replacement with quetiapine on the symptoms and quality of life of schizophrenic patients with extrapyramidal symptoms., Human Psychopharmacology, Vol.21, No.7, 439-445, 2006. ...
閲覧 住谷 さつき, 上野 修一, 石元 康仁, 谷口 隆英, 友竹 正人, : OCDのSSRIと非定型抗精神病薬に対する応答性と臨床特徴について, 第8回OCD研究会, 2006年11月. ...
閲覧 原田 貴史, 中村 明美, 友竹 正人, 大森 哲郎 : 女性看護職の強迫傾向が主観的QOLに及ぼす影響, 心身医学, Vol.47, No.1, 33-40, 2007年. ...
閲覧 シュミット ウルリケ, トレジャー ジャネット, 友竹 正人, 中里 道子, 吉岡 美佐緒 : 過食症サバイバルキット, 金剛出版, (都市), 2007年2月. ...
閲覧 岡部 浩通, 友竹 正人, 大森 哲郎 : 自殺率の低い地域の特性解明, 自殺対策のための戦略研究発表会, 2007年2月. ...
閲覧 Syusuke Numata, Shu-ichi Ueno, Junichi Iga, Ken Yamauchi, Hongwei So, Koshi Ohta, Sawako Kinouchi, Sumiko Shibuya-Tayoshi, Shinya Tayoshi, Michitaka Aono, Naomi Kameoka, Satsuki Sumitani, Masahito Tomotake and et al : Brain-derived neurotrophic factor (BDNF) Val66Met polymorphism in schizophrenia is associated with age at onset, 第2回日本統合失調症学会, March 2007. ...
閲覧 Masahito Tomotake and : Comparison of subjective quality of life between good and poor insight groups in people with schizophrenia, 5th World Congress of Behavioural & Cognitive Therapies, Barcelona, July 2007. ...
閲覧 Hirofumi Aki, Masahito Tomotake and : Clinical determinants of quality of life in outpatients with schizophrenia, 5th World Congress of Behavioural & Cognitive Therapies, Barcelona, July 2007. ...
閲覧 Takumi Ikuta, Noriko Furuta, Shouichi Kihara, Masao Okura, Isao Nagamine, Hiroshi Nakayama, Yasuhito Ishimoto, Yasuhiro Kaneda, Masahito Tomotake, Yumiko Izaki and Xu Ming : Differences in waveforms of cerebral evoked potentials among healthy subjects, schizophrenics, manic-depressives and epileptics., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.54, No.3-4, 303-315, 2007. ...
閲覧 井﨑 ゆみ子, 友竹 正人, 大森 哲郎 : 小中学校時に不登校経験があり青年期以降に大うつ病エピソードをきたした3例, 第48回日本児童青年精神医学会, 2007年10月. ...
閲覧 友竹 正人 : (教育セミナー)摂食障害の認知行動療法, 第3回日本摂食障害学会, 2007年10月. ...
閲覧 山内 健, 安藝 浩史, 友竹 正人, : 統合失調症患者の主観的及び客観的QOLに与える要因についての検討 -認知機能障害がQOLに与える影響について-, 第27回日本精神科診断学会, 2007年10月. ...
閲覧 安藝 浩史, 友竹 正人, 山内 健, : 統合失調症患者のQOLに影響を与える要因の関する研究, 第27回日本精神科診断学会, 2007年10月. ...
閲覧 友竹 正人, 安藝 浩史, 山内 健, : 統合失調症外来患者の主観的QOLと病識の有無に関する検討, 第27回日本精神科診断学会, 2007年10月. ...
閲覧 井﨑 ゆみ子, 亀岡 尚美, 友竹 正人, : 徳島大学病院における児童思春期患者の外来新患調査, 第27回日本精神科診断学会, 2007年10月. ...
閲覧 山本 真由美, 友竹 正人, 大森 哲郎 : AES日本語版の作成ならびに自己中心性と自意識との関連の検討, 第27回日本精神科診断学会, 2007年10月. ...
閲覧 友竹 正人 : 児童青年期の精神科診断学;摂食障害, 第27回日本精神科診断学会, 2007年10月. ...
閲覧 今井 麻由, 川端 久美子, 徳原 直子, 瀧川 裕美子, 友竹 正人, 大森 哲郎 : 幻聴の訴えのため統合失調症が疑われた解離性障害の一例, 第48回中国・四国精神神経学会, 2007年11月. ...
閲覧 Hirofumi Aki, Masahito Tomotake, Yasuhiro Kaneda, Junichi Iga, Sawako Kinouchi, Sumiko Shibuya-Tayoshi, Shin-Ya Tayoshi, Ikuyo Motoki, Kazuhiko Moriguchi, Satsuki Sumitani, Ken Yamauchi, Takahide Taniguchi, Yasuhito Ishimoto, Shu-ichi Ueno and Tetsuro Ohmori : Subjective and objective quality of life, levels of life skills, and their clinical determinants in outpatients with schizophrenia., Psychiatry Research, Vol.158, No.1, 19-25, 2007. ...
閲覧 上岡 義典, 田中 恒彦, 兼田 康宏, 沼田 周助, 山内 健, 友竹 正人, 大森 哲郎 : 統合失調症認知機能簡易評価尺度(BACS)による認知機能の評価とその臨床症状との関連, 第4回統合失調症学会, 2008年2月. ...
閲覧 友竹 正人 : 青年期の自殺, めんたるへるす, 2008年3月. ...
閲覧 友竹 正人 : モーズレイ摂食障害ユニットで学んだこと, 第5回摂食障害懇話会, 2008年3月. ...
閲覧 友竹 正人 : よくわかる精神科治療薬の考え方,使い方.薬物療法と並行して行う心理社会的治療, 株式会社 中外医学社, (都市), 2008年6月. ...
閲覧 友竹 正人 : よくわかる精神科治療薬の考え方,使い方.摂食障害,睡眠障害, 株式会社 中外医学社, (都市), 2008年6月. ...
閲覧 友竹 正人 : 徳島大学病院におけるセルトラリンの使用経験, 第197回精翠会研究会, 2008年6月. ...
閲覧 Ken Yamauchi, Hirofumi Aki, Masahito Tomotake, Junichi Iga, Shusuke Numata, Ikuyo Motoki, Yumiko Izaki, Shinya Tayoshi, Sawako Kinouchi, Satsuki Sumitani, Sumiko Tayoshi, Yumiko Takikawa, Yasuhiro Kaneda, Takahide Taniguchi, Yasuhito Ishimoto, Shu-ichi Ueno and Tetsuro Ohmori : Predictors of subjective and objective quality of life in outpatients with schizophrenia., Psychiatry and Clinical Neurosciences, Vol.62, No.4, 404-411, 2008. ...
閲覧 Masahito Tomotake and : Subjective quality of life and cognitive function in people with schizophrenia, 14th World Congress of Psychiatry, (巻), (号), (頁), Prague, Sep. 2008. ...
閲覧 Hirofumi Aki, Masahito Tomotake and : Subjective well-being and its clinical determinants in outpatients with schizophrenia, 14th World Congress of Psychiatry, Prague, Sep. 2008. ...
閲覧 Yoshinori Ueoka, Masahito Tomotake and : Clinical factors related to cognitive function in people with schizophrenia, 14th World Congress of Psychiatry, Prague, Sep. 2008. ...
閲覧 Yoshinori Ueoka, Masahito Tomotake and : Predictors of objective quality of life in people with schizophrenia, 14th World Congress of Psychiatry, Prague, Sep. 2008. ...
閲覧 トレジャー ジャネット, スミス グレイン, クレイン アナ, 友竹 正人, 中里 道子, 吉岡 美佐緒 : モーズレイ・モデルによる家族のための摂食障害こころのケア, 新水社, (都市), 2008年10月. ...
閲覧 Masahito Tomotake, Yoshinori Ueoka, Tsunehiko Tanaka, Yasuhiro Kaneda and et al. : Quality of life and cognitive function in outpatients with schizophrenia, 第18回日本臨床精神神経薬理学会, Oct. 2008. ...
閲覧 Ueoka Yoshinori, Masahito Tomotake, Tanaka Tsunehiko, Yasuhiro Kaneda and al et : Relationship between cognitive function and clinical factors in people with schizophrenia, 第18回日本臨床精神神経薬理学会, Oct. 2008. ...
閲覧 友竹 正人 : 摂食障害治療の実際 -心理的なアプローチを中心に-, 徳島県臨床心理士研究会, 2008年10月. ...
閲覧 高田 恵里, 佐平 安紀子, 友竹 正人, 大森 哲郎 : 外来患者を対象とした個別作業療法 ∼開設から5年間の取り組み∼, 第32回中国・四国精神保健学会, 2008年11月. ...
閲覧 沼田 周助, 中瀧 理仁, 伊賀 淳一, 田吉 伸哉, 谷口 京子, 住谷 さつき, 友竹 正人, : 大うつ病の末梢白血球におけるPDE4B遺伝子の発現と関連研究, 第41回精神神経系薬物治療研究報告会, 2008年12月. ...
閲覧 友竹 正人 : チーム医療としての摂食障害診療.認知行動療法., 株式会社 診断と治療社, (都市), 2009年2月. ...
閲覧 友竹 正人, 大森 哲郎 : 精神科専門医のためのプラクティカル精神医学.気分障害., 株式会社 中山書店, (都市), 2009年8月. ...
閲覧 亀岡 尚美, 友竹 正人, : 摂食障害患者に見られる Refeeding syndrome について, 第29回日本精神科診断学会, 2009年10月. ...
閲覧 Tsunehiko Tanaka, Yoshinori Ueoka, Masahito Tomotake and : Relationship between cognitive function and clinical symptoms in people with schizophrenia, 1st As CNP, Kyoto, Nov. 2009. ...
閲覧 Yoshinori Ueoka, Masahito Tomotake and : Quality of life and cognitive dysfunction in people with schizophrenia, 1st As CNP, Kyoto, Nov. 2009. ...
閲覧 友竹 正人 : うつ病の予防と治療における留意点, 第53回中国四国合同産業衛生学会, 2009年11月. ...
閲覧 中土井 芳弘, 長尾 智子, 井上 麻由, 沼田 周助, 住谷 さつき, 友竹 正人, 大森 哲郎 : 抗精神病薬が有効であった高次脳機能障害を合併した神経性無食欲症の1例, 第50回中国四国精神神経学会, 2009年11月. ...
閲覧 友竹 正人 : よくわかる精神科薬物ハンドブック.抑うつ状態., 株式会社 照林社, (都市), 2009年12月. ...
閲覧 友竹 正人 : よくわかる精神科薬物ハンドブック.躁状態., 株式会社 照林社, (都市), 2009年12月. ...
閲覧 Yoshinori Ueoka, Masahito Tomotake and et al. : Subjective quality of life and cognitive function in outpatients with schizophrenia, 第5回日本統合失調症学会, March 2010. ...
閲覧 友竹 正人, : 精神保健看護辞典, 株式会社 オーム社, (都市), 2010年4月. ...
閲覧 友竹 正人 : 最近のうつ病の傾向と抗うつ薬, エキスパートナース, Vol.26, No.6, 76-79, 2010年6月. ...
閲覧 Masahito Tomotake and : Cognitive restructuring of negative old memories of parents was effective in the treatment of an adolescent patient with marked social withdrawal, British Association for Behavioural & Cognitive Psychotherapies: 38th Annual Conference, (巻), (号), (頁), Manchester, UK, July 2010. ...
閲覧 Masahito Tomotake : (Symposium) Relation among cognitive dysfunction, quality of life and clinical symptoms in schizophrenia patients, 第20回日本臨床精神神経薬理学会・第40回日本神経精神薬理学会合同年会, Sep. 2010. ...
閲覧 友竹 正人 : 摂食障害の精神科治療:心理教育, 日本摂食障害学会, 2010年10月. ...
閲覧 友竹 正人, : 摂食障害の治療, 株式会社 中山書店, (都市), 2010年12月. ...
閲覧 友竹 正人 : 摂食障害について:拒食と過食の心理と治療, めんたるへるす, 2011年(0月). ...
閲覧 友竹 正人, 大森 哲郎 : 統合失調症治療におけるアウトカム指標, 精神医学, Vol.53, No.2, 177-183, 2011年2月. ...
閲覧 友竹 正人, : パーソナリティ障害の認知療法, 岩崎学術出版社, (都市), 2011年3月. ...
閲覧 Masahito Tomotake : Quality of life and its predictors in people with schizophrenia., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.58, No.3-4, 167-174, 2011. ...
閲覧 ベック アーロン, フリーマン アーサー, デイビス デニス, 井上 和臣, 友竹 正人 : 改訂第2版 パーソナリティ障害の認知療法 全訳版, 岩崎学術出版社, (都市), 2011年9月. ...
閲覧 田中 恒彦, 友竹 正人 : flooding法の使いどころを考える∼段階的exposureでは治療が停滞した中学男児の事例より∼, 第11回日本認知療法学会, 2011年9月. ...
閲覧 友竹 正人, 大森 哲郎 : 脳とこころのプライマリケア6 幻覚と妄想.Ⅴ章:臨床各科で遭遇する幻覚妄想.泌尿・生殖器系, シナジー, (都市), 2011年11月. ...
閲覧 中土井 芳弘, 亀岡 尚美, 友竹 正人, 大森 哲郎 : 徳島大学病院精神科における摂食障害患者の入院治療の検討, 第52回日本児童青年精神医学会, 2011年11月. ...
閲覧 友竹 正人 : 自閉症スペクトラムと青年成人期精神障害の接点:自閉症スペクトラムと摂食障害, 第52回日本児童青年精神医学会, 2011年11月. ...
閲覧 友竹 正人 : メンタルヘルスと栄養:摂食障害について, 第244回徳島医学会, 2012年2月. ...
閲覧 亀岡 尚美, 中土井 芳弘, 友竹 正人, 大森 哲郎 : 摂食障害患者にみられるRefeeding syndromeについて, 第244回徳島医学会, 2012年2月. ...
閲覧 友竹 正人, 富永 武男, 上岡 義典, 大森 哲郎 : 家族から見た統合失調症患者の日常生活技能と認知機能障害との関連, 第8回統合失調症研究会, 2012年2月. ...
閲覧 友竹 正人 : 摂食障害の診断と治療, 四国医学雑誌, Vol.68, 19-22, 2012年4月. ...
閲覧 友竹 正人 : (教育講演)摂食障害の臨床 -アセスメントと治療の実際-, 第20回日本小児心身医学会中国四国地方会, 2012年5月. ...
閲覧 友竹 正人, 大森 哲郎 : 精神障害者の幸福感:統合失調症患者のQOLについて, 最新精神医学, Vol.17, 317-322, 2012年7月. ...
閲覧 Yoshihiro Nakadoi, Naomi Kameoka, Masahito Tomotake and Tetsuro Ohmori : The characteristics of eating disorder inpatients in a Japanese university hospital, IACAPAP 20th World Congress, Paris, July 2012. ...
閲覧 友竹 正人 : Quality of Life の向上を目指した統合失調症治療, 第245回徳島医学会学術集会, 2012年7月. ...
閲覧 友竹 正人 : 自閉症スペクトラムと摂食障害, 児童青年精神医学とその近接領域, Vol.53, No.4, 501-504, 2012年8月. ...
閲覧 Tetsuya Tanioka, Syoko Fuji, Mika Kataoka, Beth King, Masahito Tomotake, Yuko Yasuhara, Rozzano Locsin, Keiko Sekido and Kazushi Mifune : Retrospective study of Japanese patients with schizophrenia treated with aripiprazole., ISRN Nursing, Vol.2012, (号), 454898, 2012. ...
閲覧 Tsunehiko Tanaka, Masahito Tomotake, Yoshinori Ueoka, Yasuhiro Kaneda, Kyoko Taniguchi, Masahito Nakataki, Shusuke Numata, Shinya Tayoshi, Ken Yamauchi, Satsuki Sumitani, Takashi Ohmori, Shu-ichi Ueno and Tetsuro Ohmori : Clinical correlates associated with cognitive dysfunction in people with schizophrenia., Psychiatry and Clinical Neurosciences, Vol.66, No.6, 491-498, 2012. ...
閲覧 中土井 芳弘, 亀岡 尚美, 友竹 正人, 大森 哲郎 : 徳島大学病院における摂食障害患者の入院治療の検討, 第53回日本児童青年精神医学会, 2012年10月. ...
閲覧 友竹 正人 : 摂食障害に対する薬物療法の考え方, 精神科治療学, Vol.27, (号), 1429-1434, 2012年11月. ...
閲覧 友竹 正人 : <シンポジウム>心の問題の発症準備状態の子どもの理解と予防:うつと不安の予防について, 第2回子どもの心の問題発症予防研究会, 2012年12月. ...
閲覧 友竹 正人 : Quality of Lifeの向上を目指した統合失調症治療, 四国医学雑誌, Vol.68, No.6, 203-210, 2012年12月. ...
閲覧 友竹 正人 : 変化のステージ・モデルからみた精神療法の特徴と実践的活用, 森田療法研究会, 2013年1月. ...
閲覧 富永 武男, 友竹 正人, 上岡 義典, 大森 哲郎 : 統合失調症患者の認知機能と病識との関連, 第9回統合失調症研究会, 2013年2月. ...
閲覧 友竹 正人 : 摂食障害の臨床-アセスメントと治療の実際-, 小児心身症研究, No.20, 9-13, 2013年5月. ...
閲覧 Masahito Tomotake, Shin-ichi Chiba, Mika Kataoka, Nozomi Nishio, Hiroko Hirano, Chie Imaizumi, Aki Suemasa, Akane Tokubo and Yoshihiro Nakadoi : Relation between disordered eating, sense of trust and perceived parenting in young women, 15th International Congress of ESCAP(European Society for Child and Adolescent Psychiatry), (巻), (号), (頁), Ireland, July 2013. ...
閲覧 Masahito Tomotake, Yoshihiro Nakadoi, Shin-ichi Chiba and Mika Kataoka : Development of a new motivational workbook for the treatment of anorexia nervosa, 15th International Congress of ESCAP(European Society for Child and Adolescent Psychiatry), (巻), (号), (頁), Ireland, July 2013. ...
閲覧 Yoshihiro Nakadoi, Mai Tamaru, Naoki Yamada, Yukie Futagawa and Masahito Tomotake : The characteristics of eating disorder inpatients in a Japanese National children's hospital, 15th International Congress of ESCAP (European Society for Child and Adolescent Psychiatry), (都市), July 2013. ...
閲覧 中土井 芳弘, 友竹 正人 : 香川小児病院における摂食障害患者に対する入院治療の検討, 第54回日本児童青年精神医学会, 2013年10月. ...
閲覧 友竹 正人 : 精神科臨床と精神療法, 第31回日本森田療法学会, 2013年11月. ...
閲覧 友竹 正人 : 摂食障害治療における薬物療法の考え方, 第17回日本摂食障害学会, 2013年11月. ...
閲覧 Mika Kataoka, Kazuhiro Ozawa, Masahito Tomotake, Tetsuya Tanioka and Beth King : Occupational stress and its related factors among university teachers in Japan, Health, Vol.6, No.5, 299-305, 2014. ...
閲覧 友竹 正人 : 精神科臨床と精神療法, 日本森田療法学会雑誌, Vol.25, 7-11, 2014年4月. ...
閲覧 友竹 正人, 中土井 芳弘 : 子どもの精神療法‐摂食障害, 児童青年精神医学とその近接領域, Vol.55, 143-151, 2014年4月. ...
閲覧 ジャネット トレジャー, ウルリケ シュミット, パム マクドナルド, 中里 道子, 友竹 正人 : モーズレイ摂食障害支援マニュアル -当事者と家族をささえるコラボレーション・ケア-, 金剛出版, (都市), 2014年5月. ...
閲覧 友竹 正人, 中土井 芳弘 : DSM-5のFeeding and Eating Disorders(食行動障害および摂食障害群)について, 児童青年精神医学とその近接領域, Vol.55, No.5, 597-604, 2014年11月. ...
閲覧 友竹 正人 : ひきこもり事例への認知療療法的介⼊, 第99回徳島認知・行動療法研究会, 2015年4月. ...
閲覧 Yoshihiro Nakadoi and Masahito Tomotake : The treatment outcome of inpatients with anorexia nervosa restricting subtype in a Japanese National Children's Hospital, 16th International Congress of ESCAP (European Society for Child and Adolescent Psychiatry), Madrid, Spain, June 2015. ...
閲覧 友竹 正人 : 薬物療法と並行して行う心理社会的治療.よくわかる精神科治療薬の考え方,使い方 (3版), 株式会社 中外医学社, (都市), 2015年6月. ...
閲覧 友竹 正人 : 摂食障害.よくわかる精神科治療薬の考え方,使い方(3版), 株式会社 中外医学社, (都市), 2015年6月. ...
閲覧 友竹 正人, 富永 武男 : 睡眠障害.よくわかる精神科治療薬の考え方,使い方(3版), 株式会社 中外医学社, (都市), 2015年6月. ...
閲覧 安藝 敦子, 友竹 正人 : 中学生における学校ベースの認知行動教育プログラム実施後の抑うつ症状とQOLの変化, 第15回日本認知療法学会, 2015年7月. ...
閲覧 Atsuko Aki and Masahito Tomotake : Changes of levels of depression and qaulity of life after short-term cognitive behavioral educational program for adolescent students in health class, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.62, No.3,4, 204-208, 2015. ...
閲覧 安藝 敦子, 友竹 正人 : 思春期生徒を対象としたユニバーサルタイプの認知行動アプローチの成果と課題, 児童青年精神医学とその近接領域, Vol.56, No.4, 652-665, 2015年8月. ...
閲覧 安藝 敦子, 友竹 正人 : 思春期のストレスマネジメント短期教育プログラム後の抑うつ症状とQOLの変化, 第56回日本児童青年精神医学会, 2015年9月. ...
閲覧 Tomoya Takeda, Masahito Tomotake, Yoshinori Ueoka, Tsunehiko Tanaka, Takeo Tominaga, Yasuhiro Kaneda and Tetsuro Ohmori : Relationship between cognitive function and employment in Japanese schizophrenia patients, Open Journal of Psychiatry, Vol.6, (号), 65-70, 2016. ...
閲覧 友竹 正人 : 重症摂食障害への精神分析的接触の試み, 日本精神分析的精神医学会第14回大会, 2016年3月. ...
閲覧 友竹 正人 : 摂食障害(1)神経性やせ症, 株式会社 中外医学社, 東京, 2016年6月. ...
閲覧 友竹 正人 : 摂食障害(2)神経性過食症, 株式会社 中外医学社, 東京, 2016年6月. ...
閲覧 Tomoya Takeda, Masahito Tomotake, Yoshinori Ueoka, T Tanaka, Takeo Tominaga, Yasuhiro Kaneda and Tetsuro Ohmori : Relationship between cognitive function and employment in Japanese schizophrenia patients, 8th World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies, (都市), June 2016. ...
閲覧 Tomoya Takeda, Sayo Hamatani, M Tamaru, Masahito Tomotake, Motohiro Sakai and Tetsuro Ohmori : Successful cognitive behavioral intervention in a case of psychogenic hearing loss, 8th World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies, (都市), June 2016. ...
閲覧 Sayo Hamatani, Masahito Tomotake, Tomoya Takeda, Chikako Kane and Tetsuro Ohmori : Set Shifting and Centarl Coherence in Eating Disorders, 31st International Congress of Psychology, Tokyo, July 2016. ...
閲覧 Sayo Hamatani, Masahito Tomotake, Tomoya Takeda, Chikako Kane and Tetsuro Ohmori : Social cognition in women with eating disorder, 31st International Congress of Psychology, (都市), July 2016. ...
閲覧 濱谷 沙世, 友竹 正人, 梅原 英裕, 武田 知也, 大森 哲郎 : 児童養護施設で暮らす小6男児の癇癪弱化と職員へのペアレントトレーニング, 第42回日本認知・行動療法学会, 2016年10月. ...
閲覧 濱谷 沙世, 友竹 正人, 武田 知也, 大森 哲郎 : 神経性無食欲症患者における社会認知の特性, 第20回日本摂食障害学会, 2016年10月. ...
閲覧 Sayo Hamatani, Masahito Tomotake, Tomoya Takeda, Naomi Kameoka, Masashi Kawabata, Hiroko Kubo, Yukio Tada, Yukiko Tomioka, Shinya Watanabe and Tetsuro Ohmori : Impaired social cognition in anorexia nervosa patients, Neuropsychiatric Disease and Treatment, Vol.12, 2527-2531, 2016. ...
閲覧 濱谷 沙世, 友竹 正人, 武田 知也, 大森 哲郎 : 神経性無食欲症患者における社会認知の特性, 第16回精神疾患と認知機能研究会, 2016年11月. ...
閲覧 武田 知也, 濱谷 沙世, 田丸 麻衣, 境 泉洋, 友竹 正人, 大森 哲郎 : 認知行動療法的介入が有効であった心因性難聴の事例, 児童青年精神医学とその近接領域, Vol.58, No.2, 254-260, 2017年. ...
閲覧 Sayo Hamatani, Masahito Tomotake, Tomoya Takeda, Naomi Kameoka, Masashi Kawabata, Hiroko Kubo, Y Tada, Yukiko Tomioka, Shinya Watanabe, Masatoshi Inoshita, Makoto Kinoshita, Masashi Ohta and Tetsuro Ohmori : Influence of cognitive function on quality of life in anorexia nervosa patients, Psychiatry and Clinical Neurosciences, Vol.71, No.5, 328-335, 2017. ...
閲覧 Sayo Hamatani, Masahito Tomotake, Tomoya Takeda, Naomi Kameoka, Masashi Kawabata, Hiroko Kubo, Yukio Tada, Yukiko Tomioka, Shinya Watanabe and Tetsuro Ohmori : Impaired social cognition in anorexia nervosa patients, 13th London International Eating Disorders Conference, Vol.12, 2527-2531, London, March 2017. ...
閲覧 富永 武男, 友竹 正人, 武田 知也, 大森 哲郎 : 統合失調症患者の認知機能と社会機能の関連, 第12回日本統合失調症学会, 2017年3月. ...
閲覧 友竹 正人 : <シンポジウム:小児摂食障害の治療>認知行動療法とその応用, 第35回日本小児心身医学会, 2017年9月. ...
閲覧 Sayo Hamatani, Masahito Tomotake, Tomoya Takeda, Naomi Kameoka, Masashi Kawabata, Hiroko Kubo, Masashi Ohta, Yukio Tada, Yukiko Tomioka, Shinya Watanabe, Masatoshi Inoshita, Makoto Kinoshita and Tetsuro Ohmori : Impaired central coherence in patients with anorexia nervosa, Psychiatry Research, Vol.259, 77-80, 2017. ...
閲覧 加根 千賀子, 友竹 正人, 濱谷 沙世, 大森 哲郎 : 神経性やせ症患者のQOLに影響を及ぼす臨床要因, 第58回日本児童青年精神医学会, 2017年10月. ...
閲覧 加根 千賀子, 友竹 正人, 濱谷 沙世, 大森 哲郎 : 神経性やせ症患者のレジリエンスに影響を及ぼす臨床要因, 第58回日本児童青年精神医学会, 2017年10月. ...
閲覧 堤 理恵, 友竹 正人, 千葉 進一 : 女子大学生における月経随伴症状とQOLの関連についての検討, 第41回中国・四国精神保健学会, 2017年11月. ...
閲覧 友竹 正人 : 日本精神神経学会生涯教育研修会:摂食障害診療の基本, 第58回中国・四国精神神経学会, 2017年11月. ...
閲覧 加根 千賀子, 友竹 正人 : 神経性やせ症のQuality of Lifeについて, 四国医学雑誌, Vol.73, No.5-6, 233-240, 2017年12月. ...
閲覧 友竹 正人 : 小児摂食障害の治療-最新のエビデンスに基づいて—:認知行動療法とその応用, 子どもの心とからだ, Vol.26, 390-391, 2018年(0月). ...
閲覧 Chikako Kane, Masahito Tomotake, Sayo Hamatani, Shin-ichi Chiba and Tetsuro Ohmori : Clinical factors influencing quality of life in anorexia nervosa patients, Open Journal of Psychiatry, Vol.8, 50-60, 2018. ...
閲覧 Takeo Tominaga, Masahito Tomotake, Tomoya Takeda, Yoshinori Ueoka, Tsunehiko Tanaka, Shinya Watanabe, Naomi Kameoka, Masahito Nakataki, Shusuke Numata, Yumiko Izaki, Satsuki Sumitani, hiroko Kubo, Yasuhiro Kaneda and Tetsuro Ohmori : Relationship between social and cognitive functions in people with schizophrenia, Neuropsychiatric Disease and Treatment, Vol.14, 2215-2224, 2018. ...
閲覧 友竹 正人 : <シンポジウム:人格の病理としての摂食障害 痩せすぎモデル規制に向けて> 力動的精神療法的視点から, 第22回日本摂食障害学会, 2018年11月. ...
閲覧 Chikako Kane, Masahito Tomotake, Hamatani Sayo, Shin-ichi Chiba, Naomi Kameoka, Shinya Watanabe, Masahito Nakataki, Shusuke Numata and Tetsuro Ohmori : Clinical factors influencing resilience in patients with anorexia nervosa, Neuropsychiatric Disease and Treatment, Vol.15, 391-395, 2019. ...
閲覧 友竹 正人 : 精神療法, 株式会社 中外医学社, (都市), 2021年1月. ...
閲覧 友竹 正人 : 特定のパーソナリィティ障害, 株式会社 中外医学社, (都市), 2021年1月. ...
閲覧 友竹 正人 : 摂食障害, 株式会社 中外医学社, (都市), 2021年1月. ...
閲覧 ウルリケ シュミット, ヘレン スタータップ, ジャネット トレジャー, 中里 道子, 友竹 正人, 水原 祐起 : モーズレイ神経性やせ症治療 MANTRAワークブック, 株式会社 南山堂, (都市), 2021年5月. ...
閲覧 石井 良宗, 友竹 正人, 千葉 進一, 堤 理恵, 青野 将知, 田口 浩資郎 : 入院中の統合失調症患者におけるQuality of Life,認知機能,臨床要因の関連についての研究, 第263回徳島医学会学術集会, 2021年8月. ...
閲覧 Yoshimune Ishii, Masahito Tomotake, Shinichi Chiba, Rie Tsutsumi, Masatomo Aono and Koushiro Taguchi : Relationship between quality of life and clinical factors in inpatients with schizophrenia, The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.69, 80-85, 2022. ...
閲覧 ジャネット トレジャー, グレイン スミス, アナ クレイン, 中里 道子, 友竹 正人, 水原 祐起 : モーズレイモデルによる家族のための摂食障害こころのケア 原著2版, 株式会社 南山堂, (都市), 2022年10月. ...
閲覧 友竹 正人 : 薬物療法と並行して行う心理社会的治療, 株式会社 中外医学社, (都市), 2023年2月. ...
閲覧 友竹 正人 : 摂食症, 株式会社 中外医学社, (都市), 2023年2月. ...
閲覧 友竹 正人, 富永 武男, 大森 哲郎 : 睡眠障害(不眠症), 株式会社 中外医学社, (都市), 2023年2月. ...

過去3日以内に登録・変更された情報

(なし)

無効な情報 (25件)

閲覧 (種別) : M Okura, M Tomotake, K Mori and T Ikuta : Recovery of high speed memory scanning after transient global amnesia: a case report., Psychiatry and Clinical Neurosciences, Vol.50, No.6, 317-321, (発行所), (都市), Dec. 1996.
閲覧 Takumi Ikuta, Isao Nagamine, Yasuhito Ishimoto, Hiroshi Nakayama, Kenji Karisha, Yasuhiro Kaneda, Masahito Tomotake, Noriko Furuta, Shouichi Kihara, Yumiko Izaki, Kazunari Yamanishi, Yoshinobu Ito, Ichiro Kawamura and Makoto Yoshimatsu : Differences in the cerebral evoked potentials among normal subjects, schizophrenics,manic-depressive patients and epileptics, Electroencephalography and Clinical Neurophysiology, Vol.103, No.1, 93, Florence, Aug. 1997.
閲覧 (種別) : M Xu, M Tomotake, T Ikuta, Y Ishimoto and M Okura : The effects of qi-gong and acupuncture on human cerebral evoked potentials and electroencephalogram., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.44, No.3-4, 163-171, (発行所), (都市), Feb. 1998.
閲覧 (種別) : M Tomotake, M Okura and H Okabe : Cognitive behavioral approaches to the patients suffering from depression due to maladjustment in the work place: two case reports., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.46, No.1-2, 109-114, (発行所), (都市), Feb. 1999.
閲覧 Masao Okura, Masahito Tomotake, Chise Ueoka, Yasuhito Ishimoto, Isao Nagamine and Tetsuro Ohmori : Traits of socially desirable ego in Japanese young women, J Psychosomatic Research, Vol.48, No.3, 275, Oslo, June 1999.
閲覧 沼田 周助, 友竹 正人, 他 (名) : 炭酸リチウム投与開始後早期に無痛性甲状腺炎をきたした重症うつ病の1症例, 第22回リチウム研究会, 2002年4月.
閲覧 (種別) : Masahito Tomotake and Tetsuro Ohmori : [Schizoid personality disorder]., Ryōikibetsu shōkōgun shirīzu, (巻), No.39, 341-343, (発行所), (都市), (month)2003.
閲覧 友竹 正人, 谷口隆英 (名), 兼田康宏 (名), 石元康仁 (名), 大森哲郎 (名) : 新規非定型抗精神病薬による統合失調症の症状とQOLの改善に関する検討, 精神薬療研究年報, Vol.35, 99-105, (都市), 2003年3月.
閲覧 Nobuyasu Bando, Kumi Watanabe, Masahito Tomotake, Takahide Taniguchi and Tetsuro Ohmori : Central pontine myelinolysis associated with a hypoglycemic coma in anorexia nervosa., General Hospital Psychiatry, Vol.27, No.5, 372-374, 2005.
閲覧 Hitoshi Nakahira, Masahito Tomotake and Tetsuro Ohmori : Fluvoxamine induced complex partial seizure in the treatment of bulimia nervosa., General Hospital Psychiatry, Vol.27, No.2, 148-150, 2005.
閲覧 Bando Nobuyasu, Watanabe K, Masahito Tomotake and 他 (名) : Central pontine myelinolysis associated with a hypoglycemic coma in anorexia nervosa, 18th World Congress on Psychosomatic Medicine, Kobe, Aug. 2005.
閲覧 友竹 正人, 中里 道子, 吉岡 美佐緒 : ひと口ずつ,少しずつよくなろう, (発行所), (都市), 2006年(0月).
閲覧 上岡 義典, 椎野 広久, 井﨑 ゆみ子, 上岡 千世, 友竹 正人, 他 (名) : K-ABCからみたアスペルガー障害幼児の認知特性, 第27回日本精神科診断学会, 2007年10月.
閲覧 Hirofumi Aki, Masahito Tomotake and : Subjective and objective quality of life, levels of life skills, and their clinical determinants in outpatients with schizophrenia, Psychiatry Research, Vol.158, No.1, 19-25, 2008.
閲覧 Ken Yamauchi, Hirofumi Aki, Masahito Tomotake and : Predictors of subjective and objective quality of life in outpatients with schizophrenia, Psychiatry and Clinical Neurosciences, Vol.62, 404-411, 2008.
閲覧 (種別) : 友竹 正人, 大森 哲郎 : 統合失調症治療におけるアウトカム指標, 精神医学, Vol.53, No.2, 177-183, (発行所), (都市), 2010年2月.
閲覧 Yoshinori Ueoka, Masahito Tomotake, Tsunehiko Tanaka, Yasuhiro Kaneda, Kyoko Taniguchi, Masahito Nakataki, Shusuke Numata, Shinya Tayoshi, Ken Yamauchi, Satsuki Sumitani, Takashi Ohmori, Shu-ichi Ueno and Tetsuro Ohmori : Quality of life and cognitive dysfunction in people with schizophrenia., Progress in Neuro-Psychopharmacology & Biological Psychiatry, Vol.35, No.1, 53-59, 2010.
閲覧 杉山 敏宏, 木村 美智子, 谷岡 哲也, 友竹 正人, : アルコール依存症と感情障害を抱える人とその家族への支援, JNI : The Journal of Nursing Investigation, Vol.9, No.1, 1-6, 2010年.
閲覧 Hiroko Kunikata, Yuko Shiraishi, Kazuo Nakajima, Tetsuya Tanioka and Masahito Tomotake : The relationship between psychological comfort space and self-esteem in people with mental disorders., The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.58, No.1-2, 56-62, 2011.
閲覧 Taisuke Yoshida, Motomu Suga, Kunimasa Arima, Yasuko Muranaka, Tsunehiko Tanaka, Satoshi Eguchi, Crystal Lin, Sumiko Yoshida, Masanori Ishikawa, Yuko Higuchi, Tomonori Seo, Yoshinori Ueoka, Masahito Tomotake, Yasuhiro Kaneda, David Darby, Paul Maruff, Masaomi Iyo, Kiyoto Kasai, Teruhiko Higuchi, Tomiki Sumiyoshi, Tetsuro Ohmori, Kiyohisa Takahashi and Kenji Hashimoto : Criterion and construct validity of the CogState Schizophrenia Battery in Japanese patients with schizophrenia., PLoS ONE, Vol.6, No.5, e20469, 2011.
閲覧 中土井 芳弘, 亀岡 尚美, 友竹 正人, 大森 哲郎 : 徳島大学病院精神科における摂食障害患者の入院治療の検討, 第52回日本児童青年精神医学会, (巻), (号), (頁), 2011年11月.
閲覧 中土井 芳弘, 友竹 正人 : 香川小児病院における摂食障害患者に対する入院治療の検討, 第54回日本児童青年精神医学会, 2013年10月.
閲覧 Shinichi Chiba, Masahito Tomotake, Masatomo Aono, Hidefumi Toshimitsu and Tetsuro Ohmori : Clinical correlates associated with basic ability of social life in schizophrenia inpatients, Open Journal of Psychiatry, Vol.6, (号), 71-75, 2016.
閲覧 Shusuke Numata, Kyoko Taniguchi, Takashi Harada, Masahito Tomotake and Tetsuro Ohmori : Silent thyroiditis associated with short-term lithium therapy., General Hospital Psychiatry, Vol.24, No.6, 451-453, (年月日).
閲覧 Takashi Harada, Masahito Tomotake, Akira Ohkubo, Akiyoshi Nishikado, Takashi Yamamoto, Tetsuzo Wakatsuki and Tetsuro Ohmori : Radiofrequency catheter ablation enabled antipsychotic treatment in a schizophrenic patient with idiopathic ventricular tachycardia., General Hospital Psychiatry, Vol.24, No.4, 277-278, (年月日).

本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.

ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.

貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.

Number of session users = 1, LA = 0.38, Max(EID) = 403214, Max(EOID) = 1091525.