OWN= | ![]() |
---|
有効な情報: 39件 + 無効な情報: 0件 = 全ての情報: 39件
[種別](著作の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[言語](著作の言語)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[共著種別](共著の種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[学究種別](著作の学究種別)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[組織](著作の帰属する組織)による分類 : | ||||||||||||||||||||
[年月日](発行年月日)による分類
|
排列順: | 項目表示: | |||||
![]() |
Daikoku Shigeo, Chikamori Mika, Adachi Tohru, Yoshihito Okamura, Nishiyama Tohru and Tsuruo Yoshihiro : Ontogenesis of Hypothalamic Immunoreactive ACTH Cells in Vivo and in Vitro: Rathke's Pouch, Debelopmental Biology, Vol.97, (号), 81-88, 1983. | ... | ||||
![]() |
Tsuruo Yoshihiro, Hisano Setsuji, Yoshihito Okamura, Tsukamoto Nobuhiro and Daikoku Shigeo : Hypothalamic Substance P-Containing Neurons. Sex-Dependent Topographical Differences and Ultrastructural Toransformations Associated with Stages of the Estrous Cycle, Brain Research, Vol.305, (号), 331-341, 1983. | ... | ||||
![]() |
Shigeo Daikoku, Setsuji Hisano, Hitoshi Kawano, Yoshihito Okamura and Yoshihiro Tsuruo : Ontogenetic studies on the topographical heterogeneity of somatostatin-containing neurons in rat hypothalamus, Cell and Tissue Research, Vol.233, (号), 347-354, 1983. | ... | ||||
![]() |
Hisano Setsuji, Yoshihito Okamura and Daikoku Shigeo : Synaptic regulation of hypothalamic neurons containing ACTH by substance P, Brain Research, Vol.308, (号), 162-165, 1984. | ... | ||||
![]() |
Shigeo Daikoku, Yoshihito Okamura, Hitoshi Kawano, Yoshihiro Tsuruo, Masahiko Maegawa and Tamotu Shibasaki : Immunohistochemical study on the development of CRF-containing neurons in the hypothalamus of the rat, Cell and Tissue Research, Vol.238, (号), 539-544, 1984. | ... | ||||
![]() |
Shigeo Daikoku, Yoshihito Okamura, Hitoshi Kawano, Yoshihiro Tsuruo, Masahiko Maegawa and Tamotu Shibasaki : CRF-containing neurons of the rat hypothalamus, Cell and Tissue Research, Vol.240, (号), 575-584, 1985. | ... | ||||
![]() |
Daikoku-Ishido Harumi, Yoshihito Okamura, Yanaihara Noboru and Daikoku Shigeo : Development of the Hypothalamic Luteinizing Hormone-Releasing Hormone-Containing Neuron System in Rat: in Vivo and in Transplantation Studies, Biomedical Research, Vol.7, No.4, 233-244, 1986. | ... | ||||
![]() |
Daikoku Shigeo, Kawano Hitoshi, Yoshihito Okamura, Tokuzen Masae and Nagatsu Ikuko : Ontogenesis of Immunoreactive Tyrosine Hydroxylase-containing Neurons in rat Hypothalamus, Developmental Brain Research, Vol.28, (号), 85-98, 1986. | ... | ||||
![]() |
Chikamori-Aoyama Mika, Kawano Hitoshi, Ootani Tomoko, Yokote Ryoji, Yoshihito Okamura, Daikoku Shigeo and Yanaihara Noboru : Ontogenesis of Neurons Containing Proopiomelnocortin Related-and Proenkephalin a Related-Peptides in rat Hypothalamus:in Vivo and Transplantation studies, Biomedical Research, Vol.7, No.4, 233-244, 1986. | ... | ||||
![]() |
Daikoku Shigeo, Tsuruo Yoshihiro, Hashimoto Takayo, Yoshihito Okamura, Yokote Ryoji and Ide Makoto : Hypothalamic Neurons from a Developmental Aspect, Arch. Histol. Cytol., Vol.52, (号), 217-223, 1989. | ... | ||||
![]() |
Yoshihito Okamura, Kawano Hitoshi and Daikoku Shigeo : Spatial-temporal appearance of developing immunoreactive TRH neurons in the neuroepithelial wall of the diencephalon, Developmental Brain Research, Vol.63, (号), 21-31, 1991. | ... | ||||
![]() |
Daikoku Shigeo, Daikoku-Ishido Harumi, Yoshihito Okamura, Chikamori-Aoyama Mika and Yokote Ryoji : Further Evidence of the Presence of Rat Embryonic Hypothalamic Factors That Induce the Differentiation of Gonadotropic Hormone-Releasing Hormone-Containing Secretory Neurons, The Anatomical Record, Vol.230, (号), 539-550, 1991. | ... | ||||
![]() |
八木 浩史, 黒田 トクエ, 竹川 佳宏 : 医療用線量標準四国地区センター報告(16), 日本医学放射線学会物理部会第16回医療用標準線量研究会(徳島), 1991年8月. | ... | ||||
![]() |
八木 浩史, 黒田 トクエ, 竹川 佳宏 : 医療用線量標準四国地区センター報告(17), 日本医学放射線学会物理部会第17回医療用標準線量研究会(福岡), 1992年8月. | ... | ||||
![]() |
八木 浩史, 黒田 トクエ, 竹川 佳宏 : 医療用線量標準四国地区センター報告(18), 日本医学放射線学会物理部会第18回医療用標準線量研究会(千葉), 1993年8月. | ... | ||||
![]() |
八木 浩史, 黒田 トクエ, 竹川 佳宏 : 四国地区における放射線治療装置と放射線治療の現状ー医療用線量標準四国地区センターからの報告ー, 徳島大学医療技術短期大学部紀要, Vol.03, 169-175, 1993年. | ... | ||||
![]() |
八木 浩史, 黒田 トクエ, 竹川 佳宏 : 医療用線量標準四国地区センター報告(19), 日本医学放射線学会物理部会第19回医療用標準線量研究会(新潟), 1994年9月. | ... | ||||
![]() |
八木 浩史, 黒田 トクエ, 竹川 佳宏 : 医療用線量標準四国地区センター報告(20), 日本医学放射線学会物理部会第20回医療用標準線量研究会(東京), 1995年9月. | ... | ||||
![]() |
八木 浩史, 黒田 トクエ, 竹川 佳宏 : 医療用線量標準四国地区センター報告(21), 日本医学放射線学会物理部会第21回医療用標準線量研究会(郡山) '96,医用標準線量, Vol.1, No.1, 73-74, 1996年8月. | ... | ||||
![]() |
八木 浩史, 黒田 トクエ, 竹川 佳宏 : 医療用線量標準四国地区センター報告(22), 日本医学放射線学会物理部会第22回医療用標準線量研究会(京都) '97,医用標準線量, Vol.2, No.2, 95-96, 1997年9月. | ... | ||||
![]() |
八木 浩史, 黒田 トクエ, 高島 宏輔, 赤江 達也, 安友 基勝 : 半導体CdZnTe検出器を用いたX線スペクトルアナライザー(RAMTEC 413型)の基本特性, 徳島大学医療技術短期大学部紀要, Vol.7, 127-133, 1997年. | ... | ||||
![]() |
八木 浩史, 竹川 佳宏, 黒田 トクエ : 医療用線量標準四国地区センター報告 ' 98, 日本医学放射線学会物理部会第23回医療用標準線量研究会(札幌) '98医用標準線量, Vol.3, No.2, 49-50, 1998年9月. | ... | ||||
![]() |
八木 浩史, 竹川 佳宏, 黒田 トクエ : 医療用線量標準四国地区センター報告(24), 日本医学放射線学会物理部会第24回医療用標準線量研究会(広島) '99, 医用標準線量, Vol.4, No.2, 54-55, 1999年9月. | ... | ||||
![]() |
菊地 真美, 赤松 則男 : 高速筆記者のための高感度筆圧ペンの試作と筆者認証実験, 電子情報通信学会論文誌(D), Vol.J83-D-II, No.8, 1763-1772, 2000年. | ... | ||||
![]() |
八木 浩史, 竹川 佳宏, 黒田 トクエ : 医療用線量標準四国地区センター報告(25), 日本医学放射線学会第25回医療用標準線量研究会(徳島) 2000,医用標準線量, Vol.5, No.2, 49-50, 2000年9月. | ... | ||||
![]() |
八木 浩史, 黒田 トクエ, 西本 安雄, 石川 貴之, 竹川 佳宏 : 校正用線源は高エネルギーX線で可能か, 徳島大学医療技術短期大学部紀要, Vol.10, 135-140, 2000年. | ... | ||||
![]() |
清水 一郎, Zhou Yajun, 井上 博, 面家 敏宏, 糸永 美奈, Lu Guangming, 岡村 住人, 本田 浩仁, 伊東 進 : 選択的エストロゲン受容体モジュレーター,idoxifeneの抗酸化作用,抗アポトーシス作用と肝線維化抑制作用, 自然科学社, 東京, 2001年(0月). | ... | ||||
![]() |
赤松 則男, 菊地 真美 : 個人認証のための電子ペンと個人認証方法, 画像ラボ, Vol.3, No.12, 23-28, 2001年1月. | ... | ||||
![]() |
八木 浩史, 久保 均, 竹川 佳宏, 黒田 トクエ : 医療用線量標準四国地区センター報告(26), 日本医学放射線学会第26回医療用標準線量研究会(名古屋) 2001,医用標準線量, Vol.6, No.2, 48-49, 2001年8月. | ... | ||||
![]() |
Mami Kikuchi and Norio Akamatsu : Development of Speedy and High Sensitive Pen System for Writing Pressure and Writer Identification, Proc. of ICDAR, 1040-1044, Seattle, Sep. 2001. | ... | ||||
![]() |
岡村 住人 : 免疫組織化学染色における非特異反応の検討, 生理学技術研究会報告第23号, (巻), No.23, 100-101, 岡崎市, 2001年10月. | ... | ||||
![]() |
八木 浩史, 久保 均, 黒田 トクエ, 竹川 佳宏 : 医療用線量標準四国地区センターの現状ー「医療用線量標準四国地区センター」からの報告ー, 徳島大学医療技術短期大学部紀要, Vol.11, 7-13, 2001年. | ... | ||||
![]() |
八木 浩史, 久保 均, 竹川 佳宏, 黒田 トクエ : 医療用線量標準四国地区センター報告(27), 日本医学放射線学会第27回医療用標準線量研究会(千葉) 2002,医用標準線量, Vol.7, No.2, 67-68, 2002年8月. | ... | ||||
![]() |
岡村 住人 : フローサイトメトリーにおける多様な試料への対応, 生理学技術研究会報告第24号, (巻), No.24, 68-69, 岡崎市, 2002年9月. | ... | ||||
![]() |
清水 一郎, Cui Xuezhi, Lu Guangming, 糸永 美奈, 岡村 住人, 庄野 正行, 三宮 勝隆, 久保 謙一郎, 本田 浩仁, 伊東 進 : 肝細胞アポトーシスにおけるエストラジオールとエストロゲン受容体βの抑制的関与, 自然科学社, 東京, 2003年(0月). | ... | ||||
![]() |
伊東 進, 清水 一郎, 糸永 美奈, 岡村 住人, 三宮 勝隆, 本田 浩仁 : 肝細胞アポトーシスにおけるエストラジオールとエストロゲン受容体βの抑制的関与, 医学と薬学, Vol.49, No.2, 211-213, 2003年. | ... | ||||
![]() |
岡村 住人 : 総合研究室等における設置機器の故障要因の究明と対策, 生理学技術研究会報告第25号, (巻), No.25, 132-133, 岡崎市, 2003年7月. | ... | ||||
![]() |
久保 均, 八木 浩史, 竹川 佳宏, 黒田 トクエ : 医療用線量標準四国地区センター報告(28), 日本医学放射線学会第28回医療用標準線量研究会(盛岡) 2003,医療標準線量, Vol.8, No.2, 65-66, 2003年9月. | ... | ||||
![]() |
八木 浩史, 久保 均, 竹川 佳宏, 黒田 トクエ : 医療用線量標準四国地区センター報告2004, 第29回医療用標準線量研究会(千葉) 医用標準線量, Vol.9, No.2, 47-48, 2004年12月. | ... |
本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.
ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.
貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.