『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:
  (見出し語句検索:)

登録情報

抽出条件

OWN=閲覧 茂谷 康 ([徳島大学.先端酵素学研究所.基幹研究部門])

登録情報の数

有効な情報: 18件 + 無効な情報: 2件 = 全ての情報: 20件

全ての有効な情報 (18件)
  (見出し語句検索:)

条件追加

[種別](著作の種別)による分類 :
[言語](著作の言語)による分類 :
[カテゴリ](著作のカテゴリ)による分類 :
[共著種別](共著の種別)による分類 :
[学究種別](著作の学究種別)による分類 :
[組織](著作の帰属する組織)による分類 :
閲覧 (未定義) …(18)
[年月日](発行年月日)による分類
○ 年による分類 :
○ 年度による分類 :

抽出結果のリスト

排列順: 項目表示:
閲覧 K Tabata, Kou Motani, N Takayanagi, R Nishimura, S Asami, Y Kimura, M Ukiya, D Hasegawa, T Akihisa and T Suzuki : Xanthoangelol, a major chalcone constituent of Angelica keiskei, induces apoptosis in neuroblastoma and leukemia cells, Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.28, No.8, 1404-1407, 2005. ...
閲覧 Kou Motani, K Tabata, Y Kimura, S Okano, Y Shibata, Y Abiko, H Nagai, T Akihisa and T Suzuki : Proteomic analysis of apoptosis induced by xanthoangelol, a major chalcone constituent of Angelica keiskei, in neuroblastoma, Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.31, No.4, 618-626, 2008. ...
閲覧 M Hasegawa, R Imamura, Kou Motani, T Nishiuchi, N Matsumoto, T Kinoshita and T Suda : Mechanism and repertoire of ASC-mediated gene expression, The Journal of Immunology, Vol.182, No.12, 7655-7662, 2009. ...
閲覧 Kou Motani, K Kawase, R Imamura, T Kinoshita, H Kushiyama and T Suda : Activation of ASC induces apoptosis or necrosis, depending on the cell type, and causes tumor eradication, Cancer Science, Vol.101, 1822-1827, 2010. ...
閲覧 K Tabata, H Sakai, R Nakajima, R Saya-Nishimura, Kou Motani, S Okano, Y Shibata, Y Abiko and T Suzuki : Acute application of cisplatin affects methylation status in neuroblastoma cells, Oncology Reports, Vol.25, 1655-1660, 2011. ...
閲覧 Kou Motani, H Kushiyama, R Imamura, T Kinoshita, T Nishiuchi and T Suda : Caspase-1 induces apoptosis-associated speck-like protein containing a caspase-recruitment domain (ASC)-mediated necrosis independently of its catalytic activity, The Journal of Biological Chemistry, Vol.286, 33963-33972, 2011. ...
閲覧 Q Wang, R Imamura, Kou Motani, H Kushiyama, S Nagata and T Suda : Pyroptotic cells externalize eat-me and release find-me signals and are efficiently engulfed by macrophages, International Immunology, Vol.25, 363-372, 2013. ...
閲覧 K Kawane, Kou Motani and S Nagata : DNA degradation and its defects, Cold Spring Harbor Perspectives in Biology, Vol.6, No.a016394, 2014. ...
閲覧 茂谷 康 : 新規セカンドメッセンジャー cyclic GMP-AMP による炎症誘導機構, 免疫炎症制御セミナー, 2014年9月. ...
閲覧 茂谷 康 : 炎症シグナルを仲介する生体内低分子 cyclic-GMP-AMP (cGAMP) の同定, 第1回バイオ・フロンティア・プラットフォームシンポジウム, 2014年12月. ...
閲覧 Kou Motani, S Ito and S Nagata : DNA-Mediated Cyclic GMP-AMP Synthase-Dependent and -Independent Regulation of Innate Immune Responses, The Journal of Immunology, Vol.194, No.10, 4914-4923, 2015. ...
閲覧 茂谷 康, 竹本 龍也, 梶本 真弓美, 小迫 英尊 : 細胞内自己DNAによるcGAMP/STING経路依存的・非依存的なサイトカイン誘導, BMB2015, 2015年12月. ...
閲覧 Kou Motani : Identification of STING-dependent secreted proteins using quantitative proteomic analysis, トランスオミクス医学研究拠点ネットワーク形成事業, Nov. 2016. ...
閲覧 茂谷 康 : 細胞質DNAによって活性化されるシグナル伝達機構とその役割, 核酸代謝 鶴岡カンファレンス, 2019年9月. ...
閲覧 茂谷 康 : 細胞質DNAによって活性化されるシグナル伝達機構, 第70回 日本電気泳動学会シンポジウム, 2020年9月. ...
閲覧 Kou Motani, Noriko Saito-Tarashima, K Nishino, Shunya Yamauchi, Noriaki Minakawa and Hidetaka Kosako : ACBD3 forms specialized ER-Golgi contact sites to drive the ER exit of STING., The 17th International Symposium of the Institute Network, Kanazawa, Oct. 2022. ...
閲覧 茂谷 康, 田良島 典子, 西野 耕平, 山内 駿弥, 南川 典昭, 小迫 英尊 : 自然免疫分子STINGのオルガネラ間移行を駆動する小胞体ーゴルジ体コンタクトサイト形成因子の同定, 第75回日本細胞生物学会, 2023年6月. ...
閲覧 小迫 英尊 : 質量分析による近接依存性標識タンパク質の大規模同定, 実験医学, Vol.41, No.11, 1176-1779, 2023年7月. ...

過去3日以内に登録・変更された情報

(なし)

無効な情報 (2件)

閲覧 Kou Motani : Identification of the ATG8 family member GABARAPL2 as a novel TBK1 substrate, 第12回研究所ネットワーク国際シンポジウム, (都市), Nov. 2017.
閲覧 西野 耕平, 小迫 英尊 : 免疫沈降-質量分析によるタンパク質の翻訳後修飾および相互作用の解析, 日本プロテオーム学会誌, Vol.7, No.1, 9-14, 2022年8月.

本データベースでは情報の登録,保守作業の分散を主たる目的の一つとしております.したがって,上記にリストアップされている情報の保守は個々の情報の当事者に委ねられます.

ある情報を保守する義務があるかないかは,その情報に対して権限を持っているかどうかで判断してください.もちろん情報の所有者が主に管理しなくてはならないことになりますが,権限を持っている利用者が連帯してその情報の保守を行なう義務を負っていると考えてください.

貴方がどの情報について権限を持っているかは,貴方自身の情報を閲覧してください.

Number of session users = 1, LA = 1.01, Max(EID) = 433013, Max(EOID) = 1152933.